紹介文
顔写真

ソーシャルスキルトレーニング(SST)

コミュニケーションや会話が苦手、相手の感情がうまく読み取れない、社交辞令が苦手、場の空気が読めない、など、人間関係を苦手としている方は結構多いものです。

当カウンセリングルームでは、社会で生きていくために必要とされるソーシャルスキルを習得するためのトレーニングプログラムを提供しています。
ソーシャルスキルトレーニング(SST)を行なうことで、人間関係において、よりスムーズなコミュニケーションが期待できます。

本トレーニングは、アスペルガー症候群や高機能自閉症などの発達障害のある方には、特に有効な手法です。

※以下は、「自閉症スペクトラムの青少年のソーシャルスキル実践プログラム」
 ジャネット・マカフィー(著) 明石書店  より抜粋しています。

【お問合せ先】
 〒363-0024 埼玉県桶川市鴨川1-10-43 地図
 (9時~20時 日曜祝日休:ただし予約可)
 電話番号048-786-2239  メールメールはこちら

目次
ソーシャルスキルトレーニング(SST)とは
ソーシャルスキルトレーニングの内容
当カウンセリングルームの4つの特徴
カウンセリング料金
お問い合わせ

社会性を身につけたり、人間関係、集団生活におけるルールについて学んだり、訓練をする方法です。
当カウンセリングルームでは、以下のような内容について、言葉による理解、演習による理解、実生活への適応、などを行ないます。

基本的な会話の受け答えを学ぶ

1.「はい」か「いいえ」で答えられる質問に答える。
2.簡単な質問に1~2語で答える。
3.発言に発言を返す。
4.自由に答えることのできる質問に答える。
5.発言に質問を返す。
6.質問に短く答え、同様の質問を返す。
7.発言に発言と質問を返す。

会話を始めるためのルールを学ぶ

1.前もって準備する。
2.何の話しをするか考える。
3.タイミングをはかる。
4.挨拶をする。
5.非言語のシグナルを使う。
6.ほめ言葉で会話を始める。

会話のマナーを学ぶ

1.交互に話す。
2.話しの中でコメントや質問を挟む。
3.同じ話題を続ける、話題を変える。
4.適切な声の大きさと口調の使い方を学ぶ。

非言語の会話スキルを学ぶ

1.相手との適切な距離を保つ。
2.正しく視線を合わせる。
3.相手の話しにうなずく。
4.うん、なるほど、すごい、などの短い言葉をはさむ。
5.表情やボディランゲージを使う。

非言語・状況の手がかりに気づき、読み取る

感情が描写されている文章を読み、登場人物の感情、考え、意図を推測する。
登場人物の感情のレベルをランクづけする。 次の展開を予測する。

相手の口調や自分の口調を読み取る

相手の話しの抑揚、リズム、声の大きさ・高さ、声色を聞き分ける。
自分の感情を口調によって伝える。

相手を紹介する、複数の人を紹介する

助けを求める

ほめる、ほめられるを学ぶ

1.人柄や性格をほめる。
2.能力や才能、実績をほめる。
3.外見をほめる。
4.関係あるものをほめる。

対立を解決する、否定的な感情や意見を伝える

比喩的な表現を学ぶ

まるで~のようだ、といった表現方法を理解する。
文字通りの意味と比喩的な意味を理解する。

感情に気づく

さまざまな表情の写真から、感情を読み取る。
感情に合った言葉を選ぶ。

感情のレベルを測る

自分の感情を、客観的に知る。
感情のレベルを知る。

当カウンセラーは 心理カウンセリング法律 の専門家です。

地元で開業し、業務歴が15年以上 あります。

閑静な住宅街にある アットホームな雰囲気 の場所です。

傾聴 はもちろん、心理状況分析や助言・回復支援 も行ないます。

※お客様の秘密は厳守いたします。
※本人のご家族からのご相談も歓迎いたします。
※当カウンセリングルームは『完全予約制』となっております。

※各コース間の変更は可能です。初回は時間単価コース、2回目以降は6回コース、といった選択をお勧めしております。

●時間単価コース:
  面談カウンセリング(15分当り) :2,000円
  電話カウンセリング(15分当り)(※1):2,000円
  オンラインカウンセリング(15分当り)(※1※2):2,000円

所要時間は、初回の場合、2時間前後かかることがあります。
お客様より、お時間のご指定もお受けいたします(1時間まで、2時間まで、など)。

●6回コース  :43,000円

1回60分を6回、又は6時間分のコースです。料金は、初回時に全額お支払いください。

●9回コース  :63,000円

1回60分を9回、又は9時間分のコースです。料金は、初回時に全額お支払いください。

●12回コース  :83,000円

1回60分を12回、又は12時間分のコースです。料金は、初回時に全額お支払いください。

●メールカウンセリング(1回)(※1) :2,000円~8,000円

料金は文面の長さやご相談内容によって異なります。お客様よりご相談内容をお送りいただいた後、当方より料金のお見積りをいたします。

●心理分析・カウンセリング報告書 :30,000円

複数回のカウンセリングが必要となります。別途、カウンセリング費用が発生します。
病気の診断はいたしません。心理分析は、当職独自の見解によるものです。
裁判所・役所等の公的機関への提出を目的とした作成はいたしません。

(※1)電話・メール・オンラインカウンセリングの料金は事前にお支払いいただきますが、内容によってはお受けできない場合がございます。(料金を多くお振込みされた場合、残金は返却いたします)
【お振込み先】三井住友銀行 川崎支店 普通口座5559993 名義人:タカハシヒロシ

(※2)オンラインカウンセリングはZoomを使用します。詳しくは→【Zoomオンラインカウンセリングの流れ】をご覧ください。

※匿名希望のお客様は、ご予約時のお名前や、お振込み者名を、ご自由にお決めください。

※健康保険は使えません。また当方のカウンセリングは医療費控除の対象となりません。

※当カウンセリングルームは『完全予約制』となっております。

※キャンセル料(キャンセル料は1週間以内にお振込みください)
・ご予約日の2日前までのキャンセル:0円
・ご予約日の前日のキャンセル:2,000円
・ご予約日の当日のキャンセル・無断キャンセル:4,000円
・回数コースのキャンセル:残回数×5千円の返金

※ご予約時間に遅刻された場合
・交通機関のトラブルや自然災害などの場合を除き、原則として、ご予約時間から料金が発生いたします。

問い合わせ

○電話: 048-786-2239
○E-MAIL: hiroshi1_takahashi@orange.plala.or.jp
○営業時間: 9時~20時
○休業日: 日曜日及び祝日(但し予約可)
○所在地: 埼玉県桶川市鴨川1丁目10番43号
 地図 (JR桶川駅西口より徒歩8分)【駐車場あり】

【お問い合わせフォーム】
 メールアドレス(必須)
 ※入力ミスにご注意ください
 お名前
 ご住所
 電話番号
 ご質問・ご相談
   

※お送りいただきました情報は、個人情報保護に関する諸法令及び当事務所の個人情報保護規程に基づき、厳重に管理致します。

カウンセリングのご予約は全国どこからでも
 電話番号048-786-2239

  (電話受付時間 9時~20時)
 メールメールによるお問い合わせはこちら
営業地域

電話・メール・オンライン相談は全国対応いたします。

埼玉県、東京都、神奈川県、千葉県、群馬県、茨城県、栃木県

桶川、上尾、北本、伊奈町、川島町、菖蒲町、さいたま市、川越、熊谷、加須、東松山、狭山、鴻巣、久喜、蓮田、坂戸、幸手、入間、鶴ヶ島、ふじみ野、行田、本庄、羽生、深谷、日高、白岡、吉見町、騎西町、宮代町、栗橋町、鷲宮町、吹上町、川里町、毛呂山町、滑川町、寄居町、など。

【リンク集】
 一般社団法人 日本臨床心理士会
 一般社団法人 日本公認心理師協会