規格

<図面>
◎ ASME Y14.1M-2012 「Metric Drawing Sheet Size and Format」
  日本翻訳版「メートル法図面用紙寸法と様式」1995版 日本規格協会
◎ ASME Y14.2M-2014 「Line Conventions and Lettering」
  日本翻訳版「線の規約と書体」1992版 日本規格協会
◎ ASME Y14.5M-2018 「Dimensioning and Tolerancing」
  日本翻訳版「寸法および公差記入法」2009版 日本規格協会
○ ASME Y14.38-2007(2013)「Abbreviations and Acronyms for Use on Drawing and Related Documents」
○ JISハンドブック「製図」日本規格協会 2019、15,300¥
◎ IBM「Design Drafting Manual」 Engineering Specification 80X2324 Nov/1990
○「DOD-STD-100C 302 Procedures for creating drawing titles」
  インタープレス対訳センター「技術図面技法DOD-STD-IOOC ENGINEERING PRACTICES」 アイ・ピー・シー  (部品名称の付け方)
○ 「図面の英語表現」p9 「米国規格参考文献―ANSI/ASME/IEEE」に規格一覧表もあり。

<その他>
〇 ISO 9001:2015 (JIS Q 9001:2015) 品質マネジメントシステムー要求事項、
  Quality Management System: 2015 Requirement
○ JIS Z 8245-1: 2006 (IEC 82045-1) 技術文書マネジメントー第1部:原則及び方法
○ IEC 62023 (JIS C 0454:2011 技術情報及び文書の構造化
○ Q27001:2014 (ISO/IEC 27001:2013) 情報技術―セキュリテ技術―情報セキュリティマネジメントシステム―要求事項
〇 IEC 82045-2:2004 DOCUMENT MANAGEMENT
〇 JIS C 0451:2004 (IEC61355:1997) 技術文書の分類及び指定
〇 IEC61355:1997 (JIS C 0451:2004 ) 技術文書の分類及び指定
〇 JIS C 0452-1:2004 (IEC 61346-1: 1996) 電気及び関連分野―工業用システム、設備及び装置、並びに工業製品―構造化原理及び参照指定―第一部:基本原則
○ JETRO「EU一般データ保護規則(GDPR)」に関わる実務ハンドブック)実務編、2017年8月
〇 日本貿易振興機構(ジェトロ)ブリュッセル事務所「EU一般データ保護規則(GDPR)」に関わる実務ハンドブック)入門編、2016年11月
〇 日本貿易振興機構(ジェトロ)ブリュッセル事務所「EU一般データ保護規則(GDPR)」に関わる実務ハンドブック)実践編、2017年8月



図面作成

◎ 板谷孝雄「図面の英語」AI(エーアイ)総研出版 2011年 3600\
◎ 板谷孝雄「図面の英語表現」AI(エーアイ) 2015年 3600\
  図面英語の読み方・書き方。 注記の例文集と単語集および表記の規則・米国規格参考文献など。
・ 片岡徳昌「電子電気製図法」開発社 3,000¥
・ 片岡徳昌「記号図記号便覧」開発社 3,000¥
  電子電気の製図の実際、単位記号の表記が纏められている。
○ 桑田浩志・徳岡直静共著「機械製図マニアル 第4版」日本規格協会
 ISO・JIS準拠の規格全般説明
・ 日本規格協会編「製図用語」日本規格協会 2,900¥
◎ 桑田浩志「図面の新しい見方・読み方 改訂3版」日本規格協会
◎ 板谷孝雄「図面の英語例文集」AI(エーアイ) 2012年 95,000\
  板谷孝雄「図面の英語表現」のエクセル版のデーターベース
・ 桑田浩志「製品の幾何特性仕様 GPS 幾何公差、表面性状および検証方法」日本規格協会 6090\
◎ 板谷孝雄「英語図面の作成要領-英語図面の書き方」AI(エーアイ) 2013年 3000\
◎ Frederick E. Giesecke他「Technical Drawing with Engineering Graphics」
  14th Edition, Prentice Hall (PEARSON), 2012
◎ 小池忠男「幾何公差」日刊工業新聞社 2015年、2,200\
◎ パワー社出版部編「機械製図用語集」パワー社 2003年 900¥
○ 平田宏一ほか著「機械用語事典」日刊工業新聞社 2007年 2500¥
◎ 板谷孝雄「図面の英語例文+用語集」AI(エーアイ) 2017年 4200\
◎ 板谷孝雄「技術者の実務英語」AI(エーアイ) 2017年 3800\
◎ 板谷孝雄「図面の英語用語集」AI(エーアイ) 2017年 95,000\



技術辞書

◎ インタープレス版「科学技術35万語大辞典」(株)アルファベータ 1990年
  英和編(64,820¥)、和英編(64,820¥¥)。実務的用語が多い。単語の出展先も記載。
・ インタープレス版「科学技術35万語大辞典」(株)アルファベータ 2002年
  ペーパブック英和編(16200¥)、和英編(16200¥)。実務的用語が多い。単語の出展先も記載。
・ インタープレス版 130万語大辞典 科学・工学・医学・ビジネス 英和編・和英編
  日外アソシエーツ Windows動作 230,000¥
・ インタープレス版 45万語対訳辞典 英和編・和英編 2001年
  日外アソシエーツ CD 38,000\、書籍 32,000¥
・ JIS工業用語大辞典」日本規格協会 29,000¥  用語の説明と英語用語
・ 「工業英語」編集部 「英和サイエンス用語辞典」(株)アイピーシー
・ マグローヒル「科学技術用語大辞典」日刊工業新聞社 用語の説明と英語用語
・ 文部省「学術用語集」電気工学編 電気学会 コロナ社 4,450¥
・ 文部省「学術用語集」機械工学編 日本機械学会 
・ 文部省「学術用語集」化学編 日本化学学会 南江社 1,600¥
・ 工業所有権用語辞典編集委員会「工業所有権用語辞典」日本工業新聞社 18,000¥
・ 山崎昶「科学技術略語辞典」丸善(株) 4,800¥
◎ 富井篤 「科学技術英語表現辞典」 オーム社 15,000¥
・ 黄勤男編「日中英で使う工業用語」国際語学社 1553\
○ McGraw-Hill Dictionary of Scientific and Technical Terms, McGraw-Hill社
◎ 佐藤洋一「科学技術英語活用辞典」オーム社 5700\
○ 富井篤 「科学技術英語動詞活用辞典」 オーム社 18,900¥
◎ Oxford DICTIONARY OF Mechanical Engineering $21.95/2,524\ Oxford University press
・ 原田豊太郎著「技術英語の同義語活用辞典」日刊工業新聞社 3,000\
〇 八木克正監修「オックスフォード 英語コロケーション辞典」小学館、2015年4,800¥
・ 平田宏一ほか著「機械用語辞典(作業編)」日刊工業新聞社、2007年、2500\
・ E.C.Parnwell「オックスフォード図解米語辞典」オックスフォード出版局、1984年、950¥
〇 ジャン・クロード・コルベイユほか「絵でひく英和大図鑑―・ワーズワース」同朋舎出版、1997年、6,800\


 

技術英語

◎ フランシス・J・クデイラほか「技術英語の基盤」朝日出版社
○ Thomas N. Huckin, Leslie Olsen「English for Science and Technology, A Handbook for Nonnative Speakers」のFig.21-1,2の一部を抜粋
  松本俊次「外国人に通じる英文取扱説明書の書き方」工業調査会
◎ Michael J. McDonald 「A Course in Technical Writing」 IBM Tokyo Research Laboratory, Vol.2(Apr 10,1990), Vol.3 (Autumn 1990),    Vol.4 (Winter 1992)
◎ Michael J. McDonald 「How to Write a Technical Paper」 APTO Personal, IBM Japan, 1998
・ A.J.ハーバード「工業英語入門」創元社 1,500¥
○ I.A.Richards・Christine M.Gibson 「ENGLISH trough pictures」 Yohan Publications, Inc. (絵で英語表現が見れる、初心者用)
・ 東大サバイバル英語実行委員会「理系のためのサバイバル英語入門」講談社 738¥
・ 篠田義明「工業英語の語法」研究社出版 1993年 2500¥
◎ 住友海上リスク総合研究所監修「ANSI製品取扱説明書作成ガイドと安全標識・警告ラベル」日本規格協会 16,000¥
・ 野澤義延「機械を説明する英語」 工業調査会 1987年 2300\
○ 篠田義明「工業英語の語法」研究社出版㈱ 1993年 2500\
・ 井上信夫/E.E.ダウブ「英語技術論文の書き方」朝倉書店 2575¥
・ 東大サバイバル英語実行委員会「理系のためのサバイバル英語入門」講談社 1997 738\
・ 自動車用語辞典編集委員会「新編自動車用語和英辞典」自動車技術会 2001 7,020\
・ 日英中自動車用語辞典編集委員会「新日英中自動車用語辞典」自 動車技術会 2011 8640\
・ 徳田皇毅「理工系学生が会社に入る前に読む 英語の本」日本工業英語協会 2008年 1400\
・ 岡田豊司「特許英語―英文特許出願明細書の書き方」日本工業英語協会 2006年 1800\
○ 中山裕木子「技術系英文ライティング教本」日本工業英語協会 2009年 1800¥
◎ 川合ゆみ子「技術系英語 プレゼンテーション教本」日本工業英語協会 2013年 1800¥
◎ Robert M. Lewis「英語プレゼンテーション」東京化学同人 2008年 2800¥
○ 平井通宏「英語プレゼンテーション 超克服テキスト」オーム社/出版局 2012年? 2500¥
◎ 日本工業英語協会「工業英語ハンドブック」日本能率協会マネジメントセンター 900\
・ 鈴木英次「科学英語のセンスを磨くーオリジナルペーパーに見られる表現」化学同人 2004年 3000¥
○ デイビッド・A・セイン「製造現場の英語」アスク出版 2013年、1600\
・ 篠田義明「数理・理工英語の基本用語と活用文例」日興企画 2002年、3300\
〇 Barbara Gastel and Robert A. Day「How to Write and Publish a Scientific Paper」
  Eight Edition, CAMBRIDGE UNIVERSITY PRESS 22.56$ ,2017年
・ 上田秀樹「英文技術文書の書き方」工業調査会 2006年、1800¥
〇 Takanori Yoneyama 「Textbook for QC Practices for Beginners Level」 JUSE Press. Ltd.2008年、1800¥
・ 松本俊次「英文仕様書(Ⅱ) 用語・表現法」日刊工業新聞社、1984年、2000\
〇 今井さゆり著「英文マニュアル制作の問題点の実例」IBM, 2003年、教育資料
・ David Beer and David McMurrey「英語技術文書の作法」黒川利明・黒川容子訳 朝倉書店 1998, 3400\
・ Donald C. Woolston 他「技術文書の効果的な書き方」尾崎哲男・岡俊一・宮崎隆治訳 工業調査会、1998,2200\
・ 河田 聡「論文・プレゼンの科学」(株)アドスリー 発売:丸善出版(株) 2016年、1500\
〇 N.マッカードル、J.T.ムラオカ、時國滋夫著「科学技術系の現場で役立つ「英文の書き方」 講談社サイエンティフィック、2007年、2,500\
・ 高橋明男著「わかりやすいマニアルの作成法―OA機器・ソフトの説明書はこう書く」日経BP社 1988年
〇 野村港二編「テクニカルライティング」みみずく舎、医学評論社(発売)、2009年、1800¥
・ 上田秀樹「ネイティブに通じる 英文技術文書の書き方」工業調査会、2006年、1800¥
・ Barbara Gastel and Robert A.Day「How to Write and Publish a Scientific Paper」
  Eighth edition, Cambridge University Press, 2017, 3686\
・ 下条一郎「正しい報告書・レポートの書き方」日本能率協会マネジメントCTR 2017年、1300\
◎ 松本俊次著「技術者のための 英文実務文書作成の手引き」日刊工業新聞社 1989年、
◎ 松本俊次著「英文仕様書(Ⅱ) 用語・表現法」日刊工業新聞社 1989年、2000\
◎ 浅岡伴夫著「SE・製造技術者・理工系学生のための 技術文書の作り方・書き方」シーエイピ ー出版 2006年、2800¥
・ 森谷 仁著「技術者のためのわかりやすい文書の書き方」(株)オーム社、2015年、2000\
○ メアリ・K・マカスキル著、片岡秀樹訳・解説「NASAに学ぶ英語論文・レポートの書き方―
  NASA SP-7084テクニカルライティング」共立出版、2012年、3200¥
・ 中島重旗著「技術レポートの書き方」朝倉書店、1989年、2600¥
◎ 標準化教育プログラム[個別技術分野‐電気・電子分野] 第10章「技術文書―文書作成・マネジメント」2007年、
 (株)ビューポイント情報科学研究所 荒木純夫
・「RoHS(Ⅱ)指令が求める技術文書―ここが知りたい」J-NET21
・ 黒川利明/黒川容子訳「英語技術文書の作法」 A Guide to Writing as an Engineer- David Beer and David McMurrey著、
  朝倉書店、1998年、3672¥
・ ドナルド・C・ウールストン、パトリシア・A・ロビンソン、ギセラ・クズバック共著「技術文書の効果的な書き方」
  尾崎哲男、岡俊一、宮崎隆治 共訳、工業調査会、1998年4月、2200¥
〇 河田聰著「論文・プレゼンの科学」アドスリー(株)、丸善出版:販売、2016年、1500\
〇 野村港二編「テクニカルライティングー事実と技術のつたえ方」みみずく舎、医学評論社発売、2009年、1800¥
・ 永山嘉昭著「報告書・レポート・議事録が面白いほど書ける本」KODAKAWA, 2018年、1300\ 
〇 山崎康司著「考える技術・書く技術―日本人のロジカルシンキング実践法」ダイヤモンド社、2011年、1500\
◎ 板谷孝雄著「英文技術文書の作成+用語集」AI(エーアイ)、2019年、4600\


文法・英語一般

◎ マイケル・スワン「オックスフォード 実例 現代英語用法事典」桐原書店 2,950¥
◎ AJトムソン/AVマーティネット「実例英文法」オックスフォード大学出版局2,400¥
・ 成田成寿・清成 孝「絶対 英文法」研数書院 540¥
・ アラン・ハート監修「すぐ使える!短い英語表現2002」実務教育出版 971\
・ 石黒哲三「英作文100の公式」海南書房 600\
○ 鈴木康義「How to widen your English vocabulary」川崎英語学校 230\
  接尾語・接頭語・語根・異同・類似・日本語になった英語など。
・ Richards・Gibson「English-Through Pictures Book Ⅱ」 Yohan Publication, Inc.1978年
・ クロード・コルベイユ他「絵でひく英和大図鑑ワーズ・ワード」同朋舎出版 1997年、6800¥
○ 富井篤「新・実務英語入門 書き方と訳し方」 日興企画 2800¥
◎ 田中茂範「表現英文法」コスモピア(株)2014年、1800\
・ 村松増美「私も英語が話せなかったーサイマル英語のすすめ」サイマル出版会 980\
・ 西山千「英語のでこぼこ道―私のアドバイス」サイマル出版会 980\
・ 渡辺照宏「外国語の学び方」岩波新書
・ 松本道弘「速読の英語」プレジデント社 980\
・ 中内正利「実務英文通信」研究社出版 350\
・ 羽田三郎「電報とテレックスの英語」大修館書店 1000\
○ Klaus F.Naumann「Dynamic Business English」研究社出版 420\
・ 安田正+ジェイソン・ダーキ^&本間政実「ビジネス英語の技術」 The Japan Times 2400\
○ 有元美津世「英文ビジネスレター&文書 実例集」The Japan Times 2310\ 2006
・ 湯川彰浩「日本人の英語リーディング 29のルール」(株)KADOKAWA, 1400\


設計・技術一般

・ 日本機械学会「機械工学便覧」丸善
  A.基礎編、B.応用編 46,350¥ C.エンジニアリング編 32,960¥
◎ P.L.Hurricks 「Electromechanical Product Design」 Longman Scientific & Technical
  設計プロセスから各機械要素まで幅広く記載。
○ Mats Karlberg 「Design for Automated Assembly」 IBM San Jose 設計のチェックポイントを記載。
○ ASM HandBook A1~A20,M1~M7、EM1~EM4,EL1, ASM International
◎ Mike Markel「technical COMMUNICATION」 Bedford/ St.Martin’s 900$
  米国大学工学部の教科書に採用。Technical Writing および Presentation解説
○ Ronald A. Walsh 「ELECTROMECHANICAL DESIGN HANDBOOK」 McGRAW-HILL, INC. second edition 1995
  図面から部品説明と設計手順
○ Richard G.Budynas他「Shigley’s Mechanical Engineering Design」McGraw Hill Education, Tenth Edition in SI Unit, 6,800\, 2015年
  機械要素別に設計手法の解説
・ J.Trampe.Broch「Mechanical Vibration and Shock Measurements」Brüel & Kjer 1984
◎ Serope Kalpakjian 「Manufacturing Engineering and Technology」PERSON
  Seventh Edition 生産技術について図・絵など豊富に使い説明。用語選択にも便利。
○ 米山高範 「初級編 品質管理実務テキスト」 日科技連、2015年、600¥
○ 米山高範 「中級編 品質管理実務テキスト」 日科技連、2016年、900¥
○ 宮川松男「図解プレス加工辞典」日刊工業新聞社、1980年、1800¥
・ 松林光男+渡部 弘「イラスト図解 工場のしくみ」日本実業出版社、2009年、1400¥
○ 石川肇監修「管理技術ポケット辞典」日科技連、1981年、2200¥
◎ 平林良人著「[2000年版対応] ISO 9000品質マニュアルの作り方」(株)日科技連出版社、2001年、2700¥
◎ 石原勝吉著「全社的品質管理推進の実際」(株)日科技連出版社、1984年、18,000¥
◎ 今里健一郎著「図解入門ビジネス Excelでつくる QC七つ道具を使いこなす本」(株)秀和システム 2014年、1300¥
〇米山高範著「(英語版)品質管理実務テキスト 初級編」日科技連出版社、2008年 1800¥


* 英語会話の書籍は除いています。
注:最新版名・最新価格は反映していません。