HOME | Gackt熱の ANN TOP |
第45回 2003.3/10 25:00〜27:00 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
−8−
ニッポン放送LFRをキーステーションに全国36局ネットで生放送。 Gacktのオールナイトニッポンcom。 この番組のスタッフは、う〜ん、ありえないね。 Gacktのオールナイトニッポンcom。 え〜。。カガヤハイタ?いま今週紹介したメール、FAX、いろんなありえない話があったけど、 人生にはありえないような奇跡や偶然も、ある意味では必然として用意されてるわけで。 まあ。。。。そんなとてもとても不思議なありえない話、もう少し読んでみようかな? 「マッキーです。ぼくは小学生のころ、下校の途中で プロパンガスを保存している倉庫のカギを、毎日1個ずつまわしていました。 そのカギは、3ケタの数字を組み合わせてあけるものでした。 5年生のときから友達と始め、6年生の秋に開いてしまいました。 同じ手口で学校の倉庫のカギも開けました。これは半年くらいで開きました。 その友達は下校時に毎日」うふっ。「道に生えている草を食べていました」 ふふふふっ。。。。。ふふふ。。。。。 「きょうのテーマはありえない話ということで、ふと思い出し、メールを送らせていただきました」 ははっ。。。。この子の文、ありえないよね。この子優勝! 。。。。いやでもね。。。ふっ。毎日カギをあけていました。 ぼくのその友達は、学校の帰る途中で草を食べていましたって、 ど〜んなつながりがあるの!。。。。それ凄いよね〜。ふっ。 草を食べる友達ってさ。。。。。いやあ不思議だなあ。まああの、いろんな人がいるよね。 ほんとに、でもぼくもね、昔は、毎日、あの、自分のマンションがさ、 オートロックのマンションで、カギをさして、まわすじゃない? けどあれ、大家さんは、数字知ってて数字で開けるじゃない? ぼくもね、毎日、家にはいるときと出るときは、 ひとつずつ番号をずらして、必ず開くんじゃないかとさ。 番号がわかったら楽になるのになって毎日毎日やってたんだよね。でもそれを、 当時ね一緒に住んでいるメンバーに話をしたんだよ、そしたらそのメンバーが、 ああそれっていいよね、とかって二日間徹夜でずっとそれやりつづけてるわけ。 暗証番号4ケタあるんだよ。終らないんだよ。 でもね、どれくらい行ったって言ってたっけな。3000くらいまではやったんだって。 けどね、途中で、何個が数字とばしてるんだって。 もう自信がないとかって、なんか諦めてたけどね。。。。。 ![]() え〜。。新潟県、なつみ。なちゅみ。 「わたしのありえない話を聞いてください。 それは高校生のときに橋の上で傘をさしていたら、雷に打たれたことです」 はっはっはっ。。。。まあ、もうねえ、 もうねえ。。。ほ・ん・と・か・よみたいなさ。 「痛くてその場にすわったまま立てなくなりました。もう雨の日は傘がさせません」 よく死ななかったよね。これ凄いね。びっくりしたろうね、本人は。 あ、雷が近くなってる。ガアーン!みたいな。 まさか自分が打たれるなんていうのは思ってもいないだろうね。 え〜、まあ。。こんないろんな偶然や奇跡も、 これからもきっとみんなのまわりにはあるんでしょう。 そしてぼくのまわりにも、きっとあるんでしょう。 でもなにか、きっとそれは意味があるんじゃないのかなあ。 傘の上に落雷しても、ね?草を食べても。。。。。 絶対なんか意味が、あるんだって。 。。。いやいや、意味を見つけて欲しいじゃん! なんかさ、ただ終るんじゃなくて、 まあその草を食べることにどんな意味があるかわかんないけどさ。。。。 だっておかしいじゃん。。。。。 だってさ、学校の帰りにさ、ふふふ、 だってさ。。。。あはははは。。。。。 草食べるんだよ?そんなやついる? うふっもうさ、おっかしいよ。。。。。 ああ、ぼく。。。。。ひっさしぶりにね、 こんなはまってるよ、はあもう、すっごいな、 ぼくいまね、涙がね、とまらないくらいね、笑ってるよ。 Gacktのオールナイトニッポンcom、 CMのあとは、え〜気を取り直して新曲のカップリングを、みんなに聞いてもらいます。 CM ![]() いっそひたすら、しゃべり続けてみようか、無理、むり、ムリ。。。。 Gacktのオールナイトニッポンcom。 Gacktのオールナイトニッポンcom、 え〜この時間でメールFAXの受付はおしまいです。 いやあもうね、まいったよ、ほんっとに。ぼくね、あの。。。。 このね、5〜6年くらいかな、いやもっとかな、この10年間でぼくね、 いっちばん笑ったと思う!ぼくね、さっきほら骨折れるって話したでしょう? 折れるんじゃないかなって思ってたからね今、痛くて!おかしいよね。 え〜。。。まあの3月19日に発売になる「君が追いかけた夢」のカップリング曲を、 聞いて、うふっ、もらいたいとは思うんですが、うふふ、 もうね、曲の話できないよね、ほんとに。もうさっきからね、 この草の少年はいま何やってるんだろうって、 ずっと考えるとさ、おかしくってさ。 え〜。。。。まあ、この曲は、実はね、 この形で出すのをやめようっていう話は1回出てたんだけど、 要は、前半の部分だけで、シングルの中には入れておこうって話したんだけど、 とにかく、う〜ん、なんかねもう、それをやるにしても、あまりにもこう。。。。 ぼくこの曲がす〜ごい大好きで、このBIRD CAGEって曲が。 やっぱり途中で切れないっていうのをみんな言い始めて。うん。 やっぱりこのまま、このフルで、行こうって話になって。 え〜、まあある映画のワンシーンのセリフみたいなものも、 耳をすませば聞こえてきたりして。 え〜レコーディングは非常に難航しました。 でも非常にいい曲です。みんな、聴いて、いろんな想いを。 ああそうかみんなまだ映画見てないんだもんね。 え〜、この曲が。。。 きっといろんな映像を引き出してくれるんではないでしょうか。 ということで最後にこの曲を聞いてもらいます。 ぼくGacktの3月19日発売、「君が追いかけた夢」のカップリング曲で、「BIRD CAGE」。 (Gackt「BIRD CAGE」) Gacktのオールナイトニッポンcom。 CM ![]() いっそひたすら、しゃべり続けてみようか。。無理、むり、ムリ。。。 Gacktのオールナイトニッポンcom。 Gacktのオールナイトニッポンcom、 この番組はスズキ、ナムコ、明治製菓、トヨタ自動車、白泉社、日本音楽著作権協会、 J-PHONE、ファイナルファンタジーX−2、以上各社の協賛で、 東京港区台場ニッポン放送LFRをキーステーションに、全国36局ネットでお送りしました。 今週のオールナイトニッポンcom、 エンディングテーマは齊藤らんで「いとしい人」どぇす。 まああの、とても、とても、え〜きょうは素敵なたくさんの、 面白いメール読むことができたので、 まあ。。。こんなに笑ったのは何年ぶりかっていうくらいのね。 まあそんなわけで。このあとは、小久保淳平くんのオールナイトニッポン-rです。 きょうも2時間、最後までGacktのオールナイトニッポンcomを聴いてくれて、ありがとう。 ということで 今夜もきみと。。。。朝まで。。。笑い続けてみる? 。。。な〜んてね! (曲) ジークジオン!ジークジオン!オマエら愛してるよ!またな! (終) |
back |
レポ作成 イリヤ 編集 tulip@管理人 |