HOME | Gackt熱の ANN TOP |
第44回 2003.3/3 25:00〜27:00 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
−7−
いっそひたすら、しゃべり続けてみようか、無理、むり、ムリ。。。 Gacktのオールナイトニッポンcom。 最近初めての経験、した?。。。。した?。。。うん。うん。。。。。 ぼく骨折初めてなんだよね。うん。。ああこれが骨折か、みたいな。 妙に嬉しかったりして、ふふっ。やり〜みたいな。ははっ。 え〜Gacktのオールナイトニッポンcom、 きょうのテーマは「初めて物語」。続いてのメール。 「こんばんは、初めてメールします。ひろこです。 今夜初めて物語ということなのですが、わたしが初めて夜遊びしたときのことなのですが、 高校生のとき友達とそのころまだマハラジャが大流行していて、 18歳以下ははいれなかったので、かなり気合をいれてスーツを 着てメイクばっちりにして、入り口で干支を聞かれるって聞いていたので、 18歳以上になる干支を覚えて、何度も友達と練習して行ったことを覚えています。 かなりどきどきだったけど。いま思うとスーツもかなりイケてなかった気がし、 もともと童顔だったし、絶対店員さんは気づいていたよなあ。 かなり恥ずかしい感じだったと思います。そのときは自分ではノリノリの感じだったのですが」 うん。。。。。なるほどね。こういうの、あるね。あるね〜。あるよね、 18歳以下にはいれないところに行くときの緊張してる感じって。 ああ。。。。でもこれ。。。。あったっけなぁ。。。うん。。ないような気がするなぁ。 あった?ああ。。。男は基本的にあんまりないかもしれないね、これ。 夜遊び?初めての夜遊び?ぼくね、夜遊び早いのね、すっごい。 大丈夫なんだけど。夜遊びね。。。九つか十くらいからだったの。 もうね、家に帰らなかったのね、ぼく。そうそう。ほんっとにね、夜中帰るの、 だいたいね家に帰るの朝の3時か4時だったのね。おかしかったの、もう。 家の門限が12時みたいな。 もうね。。。。ほんとにおかしかった、帰りたくなかったのね。 うん、なんかね、あんまないんだよね、夜遊びっていう感覚が。 ![]() え〜次。 「家族で大喧嘩したときのこと。ものすごい腹がたって家で暴れてたら、 親に警察に電話され、数分後にはパトカー2台が家の前に。 すると警察5人が、家にはいってきて、 家庭内暴力として警察に初めて連行されてしまいました。 家に帰ると近所の人がパトカー2台を見て何事だとばかり集まっていて、 おにいちゃんに「ざまあみろ」と言われました。 ものすごい惨めで恥ずかしくて、しばらくの間地元を歩けませんでした」 うん。。。。東京都えみ。。。はははは!女の子だ! 。。。。女の子が警察に連行されることってあるんだね。これ凄いね! 。。。。これ凄いね!。。。。いやあこれ凄いよ。。。。。 初めて警察に捕まったときとか覚えてる?。。。ぼくも覚えてる。。。。。 あのときの、あの目が、合ったときぼくね、いまだに覚えてるんだけどさ。 。。。。あのときね、たきびかなんかしたのかな(スタッフ:おんなじだ) 。。。。。ほんとに、寒くて。。。で夜中遊んでてさ、たきびしてて。 ぼくね、たきびの前で寝ちゃったのね。で寝て、はっ!と目が覚めたら、 目の前に、何人かいたからさ連れが、その連れの横に、黒い人間がいっぱいいて、 ぼくは学ランだったから、学ランで、学ランに似た、制服じゃない? 変な制服の奴らがいるなぁみたいな。でよ〜く見たら警察でさね。 。。。覚えてるね。。。。はっきりこの、火越しに見える警察の怖い顔みたいな。 え〜それではここで1曲、倉木麻衣で「Time after time」。 (曲) CM ジークジオン!ジークジオン! ニッポン放送LFRをキーステーションに全国36局ネットで生放送。 Gacktのオールナイトニッポンcom。 スタッフはいつも初めての気持ちで臨んでいるGacktのオールナイトニッポンcom。 。。う〜ん、ウソ!え〜今週紹介したメール、FAX、 いろんな初めてがたくさんありました。 この初めての新鮮な気持ちっていうのは忘れたくないね。うん。 初めてってうれしいもんね〜。あはっ初めて!みたいな。たのし〜みたいなさ。 最近そういうのって少なくなってくるよね〜。。。。。。ああ、そうか。まあいいや。 ![]() 静岡県ゆうすけ。 「この前初めて父親と殴り合いをしてしまいました。 それ以来、お互い口をきいていません。2ヶ月くらい。 Gacktさんの父親は厳しかったそうですが、喧嘩のあと、どうしていましたか。教えてください」 初めて親と喧嘩したの、覚えてる?覚えてる。勝った?。。。。 ああ、勝った?ああそうなんだ、ああ。。。。ぼくはね、もう。。。。無残にも。 。。もう、まったく歯が立たなかったのね。 ほんとにねノックダウンってこういうもんだっていうような。 ぼくね、親と喧嘩したの結構遅くてさ、16とか17、なの。 自分も、絶対に勝てると思ってやったから、負けると思わなかったんだよね、まさか。 ほんとに3発で終わったからね。こう、ポンポンポンとかいう、 でもう、気失って、ほんとに。初めてでさ。で、正座。。。。 もうね。。。。ほんっと悔しかったの覚えてるく。 い・ま・だ・に覚えてるそれぼく。 い・ま・だ・に覚えてるよ。。。。。。うん。。。。いまだにだよ? 。。。。凄くない?だってさ、そのあと正座させられて。ずうっと。。。 人間とは。。。人とは。。。礼儀とは。。。もうずっと言うのね!ずっと。 でもぼくは、その親父が怖いからさ。 すごく怖い人だったから、なんていうのかな、話を聞いてるふりはしてるんだけど、 とにかくその負けたことが悔しくて。一本も手が出せなかったことが。 一発もね。その悔しくて涙がとまらなくて、涙を拭こうとして、 こう、こう、肩にやろうとするじゃない? そうしたら、また手がとんでくるのね、ターン!とかって。 人と話をするときは目見るもんや、とかって。 く〜〜〜っみたいな。 でもう、3時間くらい説教されて、でそのまま外に出て、 ぼくね覚えてるよ人がいないところまで走ってって。 河原に向かって、いつか絶対殺してやるからな〜 とかって叫んでたの覚えてる。 もういまだに覚えてるよその光景。もうね、ほんと悔しかったんだよね。 あれほど悔しかった喧嘩をしたのって、最初で最後だね。。。。 ものすごいトレーニングしたもんぼくそのあと。はははっ、親に勝つために。 ははは。。。。だから学校でさ、喧嘩とかするじゃない? 学校で喧嘩とかさ普通にしてても、別にそ〜んなさ、なんていうの、 差があるような喧嘩なんてならないし、負けないでしょう? ぼくね、あ〜んな一方的にやられるとはねまったく思ってなかったからね。 ぼく現役の中であのときが一番強かったと思うの、いまでも。 それでもね、あんな負け方をした自分を、いまだに覚えてるね。 まあ、あの、父親とね、こうやって殴り合いを。。。 殴り合いができるっていうのはね、幸せなことだと思うよ。ね? ぼくこの話たま〜にね、友達とかにするとさ、いやそれね〜いいよって。 ぼくね、勝っちゃったもんとかって。あのときほど、親父が小さく見えたときはなくって、 なんか申し訳なさでいっぱいだったとかって。 いや親父は強い方がいいよとかって言われてさ。 そんなもんなのかなあとかって。 。。。。まああの。。。勝っちゃいけないと思う人もいっぱいいるだろうね。 手出しちゃいけないとかさ。。。。うん。 Gacktのオールナイトニッポンcom、CMのあともまだまだ続きます。 CM |
back | next |
レポ作成 イリヤ 編集 tulip@管理人 |