HOME | Gackt熱の ANN TOP |
第39回 2003.1/27 25:00〜27:00 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
―7― ジークジオン!ジークジオン! ニッポン放送LFRをキーステーションに全国36局ネットで生放送。 Gacktのオールナイトニッポンcom。 Gacktのオールナイトニッポンcom、 今夜のテーマは「不便の中にロマンが生まれる」。 続いてのメール、逗子、エスパー。 「いきなりなんですが、ぼくはいま高三なのですが、中三のとき父を亡くしました。 そしてきょうの発達して見えなくなるものがあるのではというお話ですが、 きょうふと父の写っているビデオを見ました。自然と涙が出てきました。 理由はわかりませんが、受験で張り詰めていた自分の心に、なにかが響きました。 これは文明が発達したからこそ得られたものだと思います。 Gacktさんは、文明が発達したからこそ得られたものって、おありですか」 うん。いい、メールだよね? あの。。。。文明が、発達したからなくしたものももちろんあるし、 文明が、発達したからこそ得られる素敵な思い出ももちろんあると思う。 ただ、ぼくがいつも思うのは、使い方。例えばインターネットひとつにしたってそう。 インターネットって、全ての国、いままでものすごく遠かった国の人たちと、 いきなりつながることができて、その人たちと心と心のつながりを。。。。うん、 いままで何年もかかってきた行為を、その場で、うん、できるっていうこと? これはもうすごい革命だと思う。うん。 でも、その現実とはまた別に、たとえば名前が匿名だったりとか、名前を明かさずに、 ただ自分のストレスやフラストレーションを発散する場として、 誹謗中傷を平気でやってるサイトもあれば、うん例えば、うん、メールにしたってさ、 いまドコモなんてなおさらそうだよね。いまドコモのメールアドレス? 何回でもメール取得できるシステムになってるよね。 要は、そのアドレスの取得、例えばなにかのアドレスを取りました、 そのアドレスで誹謗中傷を送りました、で、例えばいたずらメールを送りました、 それに対してまた、対策をしました、でもメールはすぐ変更できて。。。 また同じことを繰り返す。こういう人たちもね現実にいるんだよね。すっごい数。うん。 もう、話にならない、レベルの低い人たちもいる? うん。。。要は使い方だと思う。 その文明が進んできたものたちに対しての。うん。確かに、こういう話もぐっとくるし、 そのお父さんが、実際に自分の記憶だけじゃなくて、映像の中に写ってるということが、 その人に、このエスパーくんに、勇気を与えてるのも現実だと思う。うん。 まあ、使い方を間違えないで、自分にとってプラスになるという思いが、 で、自信が、確信がそこにあればそれを使えばいいし。 けど、明らかに文明が進むっていうときにはいろんな問題が起きてて。 そのいろんな起きる問題の裏を行こうとする人たちもいっぱいいてさ。 まあ、ばかな連中の仲間入りはしてほしくないなあっていう気持ちは、ぼくの中にもあるし。 う〜ん正直ね、そういう例えばぼくもメールのアドレスを公開してるよね。 で自分のプライベートのアドレスにね、毎日だいたいいま1000件くらいのメールがくるわけさ。 それを全部チェックするよね、そうすると、同じメールアドレスの、まあ。。。 どうでもいいようなメールを送ってくる子たちっていうのも、中にはいるんだよ。 もう、読んでも気分は確かに悪い。 けど、最初ね。。もう、このメールをやり始めてからもう6年くらい経つのかな、 5年くらいなのかな、最初はね、もうそんなメールが届いたりしたときは、 とにかく気分が悪くて、1日、もう、 ああきょう気分が悪い、気分が悪いって思ってたんだけど。 なんかね、そんなメールに影響されてる自分もカッコ悪いと思ったし。 でね、読んでるうちにね、なんて可哀相な人なんだろうなあっていうふうに、 最近は思うように、なったんだけどね。 まあ、そんな可哀相な人たちの仲間入りをしないように、してほしいかな。 次。18歳静岡県エピコ。 「いまはインターネットで何でも調べることができたり、 電子辞書を使う人が多くなりましたが、わたしは使いこんだ辞書にロマンを感じます。 ずっと昔、近所のおにいちゃんが、大学受験まで使っていた英語の辞書をわたしにくれました。 すごく使いこんであって、紙もカバーもぼろぼろで、 サイズもものすごく膨らんだ感じになっていたのですが、とても気に入って大事に使っています。 辞書って使い込めば使いこむほど、引きやすくなるんですよね」 うん。。。。。これはね、ぼくも同じ。ぼくも、辞書派。 うん、辞書を見るの好き。あのね辞書をね、すごい綺麗に使う人いるじゃない? ぼくね、本とかは、普通の本に関しては、とにかく綺麗に読むの、大切にしてるんだけども、 辞書に関してはね、逆なんだよね。 綺麗に辞書を使ってる人たち、たまにいるけど、 それはね、間違ってるんじゃないかなって思うわけ。 辞書って引くものだから、ぼくはね、辞書を引くと、まあ開けるよね、例えば。 開けて、ここを、要は、え〜開けると、くしゃって一回紙を、1回くしゃくしゃってつぶして、 ひゅうって延ばすのね、そうするとこう、折り目がいっぱいできるでしょう? そうすると自分のチェックしたところに丸をするみたいな。 で、そうやっていくうちに自分がどれだけ、勉強したか調べたかっていうのも わかるようになるし、そのあとで、また同じのを調べるようになると、 自分がどれだけ覚えてないかっていうことがわかるようになる。うん。 物を引くのに、時間をかけすぎるのは、正直どうかと思うし。 辞書の役割を果たしてないなって思うのね。けど、かけすぎないのも、 正直、覚えない行為に等しいって思うわけ。 やっぱり辞書を引く、開いて、調べる、読むっていう行為があるから、 覚えられるような、これは勝手なぼくの判断だけどね? 覚えられるような気がする。 例えば、何々ってどういう意味かなあって聞いたときに、友 達が普通に、なんとか、と答えてくれたら、その場はそれで通用するかもしれないけれど、 たぶん記憶に残らない。引っかからないんだよね。 やっぱりそういう行為が、自分の記憶や、頭の中に いろんなものを刻み込んでくれるんじゃないのかなっていう気が、ぼくにはするんだけどね。 うちはもう凄いよ?辞書の数だけは。うん、まあ、もちろんあの両方、 和仏、仏和はあるし、日中、中日、日韓、韓日、 あと、英仏、仏英、あと、日伊、伊日、うんあと日露、露日。。。 うん結構いろんなね辞書が、あるね。ぼく辞書読むの好きなんだよね。 こうなんか。。。面白くない?うん。こう、例えばさ、あのなんだっけ、国語辞典か、 読むと面白くって。「しらける」って読むと、「その場の空気が乱れること」とかさ。 「その場の空気が冷めたように張りつめること」。。 書いてあることの方が意味が難しくてさ。なんなんだろうって思うとき、ない? Gacktのオールナイトニッポンcom、CMのあともまだまだ続きます。 CM ジークジオン!ダイヤルはそのまま、ボリュームはフルで。 Gacktのオールナイトニッポンcom。 そんなわけでここで1曲。どんなわけ?Gacktで「Speed Master」。 (Gackt「Speed Master」) CM |
back | next |
レポ作成 イリヤ 編集 tulip@管理人 |