HOME | Gackt熱の ANN TOP |
第32回 2002.12/2 25:00〜27:00 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
-2-
ニッポン放送LFRをキーステーションに全国36局ネットで生放送。 Gacktのオールナイトニッポンcom。 ここで、再来週12月16日放送で行われる Gacktのオールナイトニッポンcom、スペシャル企画のお知らせです。 え〜今回のスペシャル企画、なんと3つあります。 ま〜ず一つ目は、問題企画、セクシージークジオンコンテスト。 今回は、W-indsの3人、松浦亜弥ちゃん。。。。 W-indsの3人!?って男じゃないの?。。。。 水曜日の東京キャラクターショーレィディオでもおなじみの、 声優田中りえちゃんの参戦が決定しています。 もちろん前回の開催直後から異常な公募数が殺到していたリスナー部門も、もちろんあります。 今回も選考オーディションを行ったスタッフの話によれば、みんなやばい。 ちなみに今回のタイトルは「紅白セクシージークジオンコンテスト」。。。なんじゃそりゃ? 紅白、男と女、交互にやる。。。。大変ね? そして2つ目は、「團長と、やんちゃタイマン対決」。 金曜日のオールナイトニッポンcomを担当している気志團の團長が ついに番組にやってきて。。。くれました。こないだの放送で ぼくが千葉県について話したこと、團長の耳にも、はいったらしい。 せっかくの機会だから、いろいろたっぷり、聞いてみたい。 まあ、こんな感じで。。。。どうなんでしょう、團長。 ちなみに團長からは12月20日の金曜のcomの方にも、呼び出されていると。 まあ、裏でこう「アンパン買って来い!」とか。。。いろいろね言われてこう、 根性焼きとかね、される。ジィ〜と。絶対落としてやる! ![]() そんなわけで番組が始まって8ヶ月。まあこのGacktのオールナイトニッポンcom、 初の、番組ノベルティグッズ、作成します。まあ、一言でいってしまうと、クリスマスカード。 う〜ん、でも、これ、凄い。デザインはまだ、細かくはいえません、 ぼくの写真とぼくからのクリスマスメッセージが、はいります。そしてここからがポイント。 実はこのクリスマスカードは任せてラクラク、簡単きれいのフジカラーポストカードで作る、 超限定生産商品、うん、限定生産品、だ・け・れ・ど・も! 今回は特別にすべてのカードに通しナンバー、これシリアルナンバーだね?がはいっています。 しかも作る数は限定、わずか110枚しか作りません。そのうち1番から10番は永久欠番になるので、 え〜リスナーのみんなにプレゼントするのは11番から110番までの100枚と、なります。 まあ、1から10番はうちのスタッフがYahooオークションに(出さない。。。とスタッフ) え〜流します。え〜みなさん、一番最初にお知らせした 12月16日開催の紅白セクシージークジオンコンテストの優勝者は何番かを、投票してください。 これが、このナンバー入り限定クリスマスカードを手に入れる、応募方法です。 いいですか?12月16日開催の紅白ジークジオンコンテストの優勝者は何番か。 次の宛先まで送ってきてください。お葉書の場合は。。。。。。メールでは。。。 ちなみにひとり1通しか応募できません。2通以上の人!申しわけありませんが、 無効とさせてもらいます。応募の締めきりは12月20日到着分までです。 とにかく12月16日のスペシャル企画をお楽しみに。長かったね!ね? そんなわけで、ここで1曲。12月16日に参加が決まっている、松浦亜弥ちゃんで「草原の人」。 (曲) CM ![]() いっそひたすら、しゃべりつづけてみようか。。。無理、むり、ムリ。。。 Gacktのオールナイトニッポンcom。 Gacktのオールナイトニッポンcom。 え〜きょう、朝ね、何時くらいかなあ、12時すぎくらいから、撮影があって、 え〜まあ原宿にきょう、いたんだけどね。車から出て、 そのスタジオの入り口のエレベーターに乗る、ほんの8メーターくらいの距離を歩いたときに、 もうなんていうのかなあ、男の子が、それもいい年こいた人間なんだけど、 ばぁ〜っとぼくのところ歩いてきて、ああガックン写真よろしく、みたいな感じで、 いきなりこう、携帯を上に上げて、撮ろうとするわけ。 おいおいおい。。。なんだおまえは?みたいな話になって。 最近すっごいそういう子多い、のね?で、そんときに、まあひとこというと、 え、だめなの?。。みたいな感じで。うそ〜だめなんだ〜ってもう、 さも当たり前のように言うわけ。その、携帯にね、カメラが最近ついてるの多いよね。 で、ついてるから、撮ってもいい、別に誰を撮っても構わないし、何をやっても許されるし、 みたいなふうに思ってるやついっぱいいると思うんだけど、 もうね、アホか!って思うことすごいいっぱいあるわけ。 空港でもそうだし、駅でもそうだし、もう、なんていうのかな。。。 まあ、例えば立ってるよね、立ってると、普通に携帯で電話してるように、 普通に写真撮ってるやつとか、いっぱいいるわけさ。 なっさけないなあって。。。。いつも思う。 で、なっさけないって思って、実際に例えばうちのセキュリティとかボディガードが、 ぱぁって行って、「いま写真撮ったよね」って言うと、「え、あの撮ってないです。撮ってません」 。。。みたいなことを、普通の顔していうのね。「ほんとに撮ってない?」っていうと 「撮ってません」「じゃあ見せてみて」「いや見せれません」。。。「いや、見せれるよね?」 って話をすると、結局撮ってましたごめんなさいみたいな。なんじゃそりゃみたいな。 なんかね、どんどんどんどんこう、どうしようもない奴がいっぱい増えてるなあって 最近よく思うんだけど。なんていうのかなあ。。。その。。。逆の立場になって 考えてみたらすぐわかることなのに、平気でさ、もうバシャバシャバシャバシャやったりね? 人が食事してるところをカシャカシャ撮ったりさ。もういい加減にしてくれって、ほんと思う。 あの、作る側も作る側だと思うんだけど。その商品だけ作るんじゃなくて、 マナーも一緒に教えてやれよって。いつも思う。 もうね、うん、まあ。。。こんなことね、 例えばいまここで言ったら、みんなね「そりゃそうだ、当たり前じゃん」って思うんだけど。 言われないとわかんないやつがいっぱいいるし。そういうことしようとしてる奴がいたら、 いい加減にしろって横で一言言ってやるのも、それも教育だから。 ほんと、こんなくだらないこと?わからない、くだらない大人になるなって。 うん。。。正直、なんかここ最近ずうっとツアーでいろんな街をまわってて、 さびしいなあって思う、一番大きなできごとだったかもしれないなあ。 Gacktのオールナイトニッポンcom。CMのあとはどんどんメール、読んでいきます。 CM |
back | next |
レポ作成 イリヤ 編集 tulip@管理人 |