HOME | Gackt熱の ANN TOP |
第30回 2002.11/11 25:00〜27:00 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
−8− ジークジオン!ダイヤルはそのまま、ボリュームはフルで。 Gacktのオールナイトニッポンcom。 え〜、Gacktのオールナイトニッポンcom、この時間で普通のメール、 FAXの受け付けは終了です。たくさんのアクセス、ありがとね。 そんなわけで、ここでちょっと面白いメール。青森県けいこ17歳高校2年。 「わたしは来週の11月13日水曜日から17日まで、青森県高校生訪韓研修のため、 韓国に行きます。え〜2名くらいずつ選ばれて、初めての海外でとても緊張しています。 あまり韓国語がうまく話せないのですが、3日目にソウルの高校訪問があるのです。 韓国の学校は規模が大きく、1学年がだいたい13クラスもあるみたいです。 そこでひとりひとりに、ひとりにひとりずつ向こうの生徒がついてくれるみたいなんですけど、 会話とかできるかとても不安です。Gacktさんは、韓国には何度も行ったことがあるので、 こんな話をすればいいとか、こんな言葉は大切だなど、 なにかありましたらぜひお願いします」 え〜、言葉は関係ないです!あの、気合です。そして、心です。 あのね、困ったときにはね、たとえば、相手とね、言葉がつまりました、 あ、あ。。あ。。。ってこう、何か言葉が出そうだ、でも出ない、そういうときは、 相手にね、キスしちゃいなさい。ギュッみたいな。チュッみたいなさ。 それぐらいの意表を突いた攻撃の方が、きっと効くと思う。 なんだこの子?みたいなふうに思われるかもしれないけど、すぐね、この子面白いよって、 みんないろんなこと教えてくれるから。ほんとね、きっかけって、そんなに深く考えなくていいから。 言葉が話せるか話せないかが大切なのではなくて、想いを届けられるかどうかが大切だと思う。 言葉が話せなくてもね、友達になれる人なんていっぱいいるから。安心して? それではここでGackt、きょうの名言。 「自分の生き方の中で、一番大切にしているもの、これはもう、信念、だね。 信念、自分自身にとっての信念っていうものを、すごく大切にして生きてる。うん。 で、まあ、いろんな信念があるんだけど、そのうちの一つは、とにかく、 常に結果に目線を置くっていうこと。甘えたことは言わない」 甘えたことは言わない!ふふん。。。。な〜んか。。おっさんぽいね! え〜、そう、ぼくのね、え〜新曲、新曲っていうかね、去年「12月のLoveSong」が出て、 ことしまたリリースされるのね、期間限定で。 で、枚数限定で。とにかくこの季節にしか出さないっていうことを条件にしたんだけど。 その中に、え〜。。。「12月のLoveSong」の英語バージョン。。。作りました! これがまた。。とても素敵で。「December Love」という曲なんだけどね。 こう。。。。またね、日本語と全然違う、その世界観、ちょっとね、歌、歌うのは、 やっぱり大変だったんだけど、来年もさ来年も、また違う言葉で、同じように、 いろんな人たちに届けることができればいいなあって思います。 実際に「12月のLoveSong」もミックスももう1回やりなおして、音も変えて、やってるんだけどね。 まあ、とても素敵な曲を、みんな聞いて、クリスマスを、 待ってみるのも、いいかもね。Gacktで「December Love」。 (Gackt「December Love」) Gacktのオールナイトニッポンcom。 CM ![]() いっそこのまま、しゃべりつづけてみようか。へば、へば、ヘバ。。。 Gacktのオールナイトニッポンcom。 Gacktのオールナイトニッポンcom。 この番組は、スズキ、ナムコ、明治製菓、日本赤十字社、 トヨタ自動車、白泉社、日本音楽著作権協会、以上各社の協賛で、 東京港区台場ニッポン放送LFRをキーステーションに、全国36局ネットでお送りしました。 今週のオールナイトニッポンcom、エンディングテーマは、ミルクランの「夜空へと。。。」どぇす。 え〜、また、ツアー。。。え〜始まりますね!ちょっとこう、間あいてたもんね。 でも、そのおかげで、こう、少しのどが復活してね。体力も、復活してきて。うん。 自分的にはね、状態は悪くないかな。ただ、こう。。。。緊張感っていうのはね、 決してとれてるわけじゃないから、その、不眠症なのは、相変わらずなんだよね。 きょうね、この仕事まで、実はなにもなかったの仕事が、1本打ち合せだけだったんだけど、 10本映画、見たんだよね。。。ずっと、きのうから。いやあ。。。よく見たなあって思ったんだけど。 1本目何見たっけ?ってさっきずっと考えてて思い出せなかったんだよね。 なかなかね、10本見ても、いい映画に当たれないね!ちょっとね、疲れたけどね。うん。 え〜横浜市りょう15歳。 「まじめな話ですが、Gacktさんの戦争に対する考え方は、 ほんとうにみんなの思ってることと同じだと思います。聞いていて、 確かにそうだなと思うことありました。戦争中にほんとうに相手を殺せるだろうか、とか。 放棄して自殺するなど、ぼくは考えました。ぜひそのサバイバルゲームやってみたいと、思いました」 うん、え〜物事は経験です。そしてその経験の中で、なにを得るか、なにを感じるかは、 それはきみの実力であって。でもやってないことを想像して、頭の中でぐるぐるまわるよりかは、 ぼくは、とにかくなんでもやってみて、自分のからだに吸収してみることの方が、 大切なんじゃないかなあって、思います。 え〜女の子のあそこの呼び方。もう止まらない。 神奈川県横浜市あや。「女のあそこの呼び方。ジュリアナ東京」。。。。 こう、穴が漢字なんだね。 え〜。。。。宮城県つじちゃんラブ。「あれの新名称。ムンクの叫び」 ふふ。。。。。全然うれしくないよね。 埼玉県くみ。「新しい呼び名。アンダーリップ。略してアンリ」はっはっはっ。。。 「よくエロ本とかで下の口とか言ってるので、それを横文字にしてかわいくしてみました」 アンダーリップね。。。。うん。。。。アンダーリップね。。。ちょっと長いなあ、 でもアンリっていうのはなんかちょっと違うような気もするけどなあ。 メラッサ千葉市稲城区。 「まだ体験したことがない女性のあそこの呼び方、幕張。 逆に初体験をすませた女性のあそこは、新宿」 こ〜れわかんないなあ、新宿ってどういう意味?ああ、いや、そのまんまじゃない? 新しい宿なんだけどって。。。なんで新しい宿なの?よくわかんないなあ。。。 あのスタッフ曰く、巣篭もる感じが。。。なんじゃそりゃ!って感じなんだけどなあ。 幕張はわかるよ?新宿。う〜ん、 だったらなんか目黒の方があってるような気がするなあ。目黒!みたいな。 え〜来週もきみからのメールはがきどんどん待っています。 身の回りで起こったこと、世の中に対する不満、まあなんでも、送っておいで。 恋の悩み、将来の悩み、ばっさり、ぼくが切ってあげるよ。はがきで送ってくれるきみ。 。。。そしてメールで参加してくれるきみは。。。 え〜ほんとにね、あの、前回も言ったけど、夏みかんゼリーが、止まらない! みんな送ってくれるんだけどね、ありがとうね。ちょっと、あまりの夏みかんゼリーの量に、 うちの冷蔵庫は半分以上夏みかんゼリーが占めてるからね。大変なことになってきた。 このあとは小久保淳平くんのオールナイトニッポン-rです。 ということで、きょうは、帰ってまた、映画でも見てみようかなあ。。。きみとね。 (曲) ジークジオン!ジークジオン!オマエら愛してるよ!またな! |
back |
レポ作成 イリヤ 編集 tulip@管理人 |