HOME | Gackt熱の @llnightnippon.com TOP |
第24回 2002.9/30 25:00〜27:00 ALL |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
−5−
いっそこのまましゃべり続けてみようか、へば、へば、ヘバ。。。。 Gacktのオールナイトニッポンcom。 はあ。。。ちょっとメールでも読んでみようかな!。。。みか。 「ただいま妊娠8ヶ月のわたしは、子供の名前をジオンにできます! ちなみに苗字が坂東なので、バンドウジオン!濁点多くてイケています」 はっはっはっ。。。みかちゃんの声が聞いてみたい! (時報)いいねえなんか。ちょっと、なんか、なんか。。。。いい名前にしてあげたいよね。 なんかいい、漢字ないかな?ジオンのジ。。。 M:もしも〜し。 G:ヨボセヨ? M:アンニョンハセヨ。ふはは。。。 G:大丈夫なの?妊娠してて、こんな夜遅くまで起きてて。 M:なんかもういまお腹の中で子供がずんどこずんどこ動いてます。 G:ああそうなんだ?元気? M:元気です。 G:ああそうか。。。。名前は決定だね? M:なんかすごい、響きが可愛いなあと思って。 G:可愛いよね。 M:うん、いけてます。 G:慈愛の慈に、音とかさ。慈愛の慈に恩恵の恩とかね。 M:すばらしいです。。。 G:なんかアリだよね。あと、穏やかっていう字だったりとかね。 M:どうしよう、どの漢字がいいですかね。 G::ぼくだったら、慈愛の慈に、音かな? M:ああ。。。決定!もう、決定!それでいきます。 G:いや、かなり可愛いと思うよ。 M:女の子なんですけど。 G:ほんとに?ほんとに慈音にするんだったら、ぼく会いに行くわ。 M:立ち会ってください! G:場所どこ? M:富山県なんですけど。 G:富山県なのっ?と、と、富山。。。。富山って。。。だよね? だよねって誰としゃべってるんだろう。ふふふ。。。。富山か。じゃあ、こうして? 子供が生まれました。名前を慈音にしました。もう1度メールを送ってください。 M:わかりました。 G:会いに行きます。 M:あ、ぜひぜひ。 G:なんか最近、会いに行くひとが増えてうれしいなあ。いや行く行く。 M:絶対ですよ。約束ですよ。 G:ぼくは約束は絶対守る。 M:ああじゃあわたしも絶対慈音にします。 G:旦那さんはいいの?無視して。 M:。。。大丈夫だと思う。 G:自信ないねえ! M:ねじふせます。 G:ねじふせるんじゃなくて、子供の名前だから。慈音の歴史からさ、聞かせて。 慈音っていうのはこんなに素敵な名前なのよっていう。。。。 M:わかりました。 G:ぼくの友達にザクってのをいう名前にしてたやついたけどね。 M:は、激しいですね。 G:そういえばkoziの猫もザクだったな。。。。。うん? ああいや、マリスのね、メンバーだったkoziもね、猫がザクとララじゃなかったかな? まあほら、自分の大切なね、人には変わりないわけだからさ。 猫なんだけど。。。ははは。。。。。いやまあ、慈音っていい名前だよ。 これ、いないと思うな。絶対。 M:うん、シオンちゃんってわりと。。。 G:ああ、シオンはね。シオンはいるよね。シオンはいてもジオンはいないよ?うん。。 男の子なの女の子なの? M:女の子です。 G:ああ、女の子なんだ、そうかあ。。。。。女の子かあ。。。。 う〜ん。。。女の子にジオンっていうのはちょっとキツイかな?ララにしようか? M:ララで。 G:ふふふ。。。。 M:ジオンかララで、パパに決めてもらいます。 G:そうだね。ララはでも、可愛い名前だよね。まああの、名前がついて、 丈夫に生まれたら、丈夫に生まれたらっておかしい言い方だな、生まれて、 こうちょっと、からだが丈夫になったら、必ずメール送って?必ず会いに行くから。 M:はい。お待ちしてます。 G:うん、じゃあね。 いいね。。。こう、気合がはいってて。うん。。。。それではここで1曲。 モリヤマ。。。これナオタロウ?「日は西から昇る」 (曲) ![]() え〜ちょっとメール読んでみようかな。 「ジークジオン、こんばんは。 Gacktさんぼくの友達もかなり立派なジオン公国民と感じたのでメールしました。 彼は去年生まれた自分の息子にジオンという名前をつけました。 それも普通に、ジオンくん。ジオンくん。かっこいいと思いました。負けたと思いました。 次に生まれてくる子供の名前も楽しみです。Gacktさんはどんな名前がいいと思いますか?」 え〜みかちゃん。。。え〜、いました!。。。ジオンくん。いちゃいました。 ということで、さっきのいまで申し訳ない、ネオジオンでお願いします! CMのあとはケミストリーのスパークリングケミカル。 ケミ&CM ![]() ジークジオン!ジークジオン! ダイヤルはそのまま、ボリュームはフルで。Gacktのオールナイトニッポンcom。 とうとうひとりになっちゃったね。。。来週からえ〜2時間、ひとりでお送りする、 Gacktのオールナイトニッポンcom。。。。 持つかな!それが心配。こうね?いままでは、この、 ケミストリーのスパークリングケミカルの中で、さらに充電!。。。 放電しっぱなしだよ、次は?う〜ん。。。がんばろっ! そんなわけでメールを1枚。福岡市ヒロコ・アズナブル。 「わたしは住宅メーカーで住宅の設計をしています。同僚にジオン軍が3人います。 必ず朝礼の挨拶はジークジオン。最近シャアモデルのフルフェイスの ヘルメットが発売されていまして、みんなで買おう、 そして建築現場用ヘルメットとして使おうとしています。 そして11月から導入される新しいCADシステムのために、 コンピューター室のレイアウトを任されているわたしは、 ほかのジオン兵士とともにCAD室ア・バオア・クー計画としてこっそり(?)を動かしています。 まだまだ、平戦士のわたしたちですが、いつかは会社内征服、そして支店征服。 小さいところからこつこつがんばります」 これ文字にするとね、わかるんだけどね、聞いてる人、 何いってるんだこいつはって、思うかもしれないね。非常にわかりづらいと思うね。 あの最近、シャアモデルのフルフェイス、フルフェイスヘルメット、(参照) これあのバイク、バイク用のね、ヘルメットが、出たのね、うん。買いました。うん、 バイク乗らないのにね。ほんとに。いやこれもね、これ別にね? それガンダムが好きだから買ったとかそういうんじゃないんだよ。 あの。。。。たまたまうちのデザイナーが、ガクちゃんこれ見てってバイクの雑誌を見てて、 たまたまそこに載ってたわけさ。で、「どうする?」って、「ど〜うする〜」っていうその。。。 「ど〜する〜」っていうその掛け声にいつもぼくは「うん、押さえといて」って 必ず口癖で言う。。。言う、こう習慣があるのね。 ガクちゃんどうする〜?うん押さえといて。。。 そのときも、「ガクちゃんどうする〜?」「うん、押さえといて」「ほんとに?!」とか言われて。 「なにが?」「いや、買うのこれ?」「なにを?」いや、「シャアの、シャアのヘルメット?」 なんで?」とか。なんでぼくが買うのみたいな。いま押さえといてって言ったじゃんっみたいなさ。 言った手前、1個くらいじゃあいいよ、買っとくよっていう話で。 でもなんてことはない、ここにシャアのこのてっぺんにね、 ジオン軍のマークはいってるだけなんだけど。でよくよくあとで考えたら、 自分で作った方が早いんじゃないかって。 まあ、買ったら、うん、使えないって思ったら、みんなにあげるよ。ははは。。。 ![]() え〜これは?。。シュリ。 「Gacktさんこんばんは。Gacktさんのガンダムトークでいつも思い出すことがあります。 それは2年ほど前、SMバーで女王さまのバイトをしているときのこと」 あはっ、ここらへんから、ここらへんからちょっと違う! 「ある日週末だったので少し混んでいて、一行で来たお客さん4人と話をしてました。 最初は普通に話をしていて、でもやっぱりお客さんたちは知らない人たちどうしなので、 あまり盛り上がらなく、やばいなと思ってたら、ふとしたところからガンダムトークに。 すると今まで盛り上がっていなかったのに、お客さんたちは水を得た魚のように、 ガンダムトークに花を咲かせ始め、あまりガンダムを知らないわたしはひとり取り残されました。 なんとか会話にはいろうと、知ってるガンダム用語、ザク、とかアムロとか言うのにも、 お客さんたちは無視。女王さまのわたしを取り残し、熱く熱く語っていました。 そのとき思いました。ガンダム好きな人は熱い、すごい!」 これね、あの。。。。わかんない子には全然わかんない話だと思うんだけど、 ぼくもね、最近仲良くなったDJの友達がいて。 その彼も結構人見知りする、タイプの人で、結構こう、気取った感じで最初、 「ああ、どうも」みたいな感じだった。でぼくも「ああどうも、Gacktです」みたいな。 でずうっと黙って、ずうっとふたりで黙々と飲んでたんだけど、 「いやあ。。。それは、それはちょっと連邦はいってんな」 とかってぽろっと言われた瞬間に、 「いやいや、これジオン系でしょ」 ってこう返した瞬間にぐあ〜っとこう、キャッチボールが始まって。 ほかにいる人たち無視。もうずうっと。 ずっとその話。別にガンダムの話、しないの。普通の話なのに、 「いやザクとは違うんだよ、ザクとは」って会話の中で出てくるわけ、ぽろっとね。 そういうなんかこう、言葉がさ。。共通の会話になったりさ。 まわりの人たち誰もついてこなかったからね、でも一番仲良く、なったからね。 そういうのってあるんだよね。。。そんなわけでGacktのオールナイトニッポンcom、 CMのあともまだまだ続きます。 CM |
back | next |
レポ作成 イリヤ 編集 tulip@管理人 |