数 A 戻る
目次
第1章 場合の数と確率 1節 場合の数 1 集合 数1の集合と論証を参照 1-2 集合の要素の個数 和の法則と積の法則等 2 順列と組合せ 順列の利用/重複順列/円順列 2-2 組合せ 組合せの利用(道順の問題等) 2節 確率 1 確率の計算 2 独立な試行の確立 3 反復試行の確率 4 条件付き確率 |
第2章 図形の性質 1 三角形の性質 2 円の性質 3 作図 4 空間図形 |
第3章 整数の性質 1 約数と倍数 2 整数の性質の応用 総合問題 |
問1 100以下の自然数のうち、次のような個数を求めよ。 (1) 3の倍数 (2) 3の倍数でない数 (3) 3の倍数かつ7の倍数 (4) 3の倍数または7の倍数 100以下の自然数全体の集合をUとして、 Uの部分集合で3の倍数全体の集合をA、7の倍数全体の集合をBとすると A={3×1, 3×2, …… , 7×33} B={7×1, 7×2, …… , 7×33} |
解答
(1) 3の倍数 n(A)=33 (2) 3の倍数でない数 n()だから100−33=67
(3) 3の倍数かつ7の倍数 求めるのはn(A∩B)
3の倍数かつ7の倍数なので21の倍数を探します n(A∩B)=4
(4) 3の倍数または7の倍数 求めるのはn(A∪B)
n(A∪B)=n(A)+n(B)-n(A∩B) 重なった部分(A∩B)のマイナスを忘れずに‼
=(33+14)-4=43 7の倍数は14個
問2 100人を対象に、2つの提案a,bの賛否を調べたところ、 aに賛成の人は67人、bに賛成の人は84人、aにもbにも賛成の人は60人いた。 aにもbにも賛成ではない人は何人いるか。 |
解答 この100人の集合をUとして、
aに賛成の人の集合をA、bに賛成の人の集合をBとすると
n(A)=67 , n(B)=84 , n(A∩B)=60
aにもbにも賛成ではない人の集合は ∩ すなわち n()です
n(A∪B)=n(A)+n(B)−n(A∩B)=67+84−60=91
よって n()=n(U)−n(A∪B)=100−91=9 9人…答