@llnightnippon.com | 第4回 2002.4/22-1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
― 2 ―
Gacktのオールナイトニッポンcom。 今夜の1曲目は今週の水曜日、4月24日発売、 ぼくGacktの新曲で「忘れないから」でした。 あと2日後。早いね〜。でもCDの板が出来たのは2週間前。遅いね〜。 ふっ。。。凄いね。うちはホント。気合はいったス タッフだと思うね。 これね、この話をね、どこだったかな、ソニー、エイベックス? の人たちだっけな、 に話したんだよね。で、「Gacktさんって、だいたいどれくらい で板あがるんですか」 っていう話になって「う〜ん、そうだね。。。ほかの人たち知 らないけど、 ぼくはだいたい2週間くらい前かな」っていう話したら 「。。。それっ て出来るんですか?」っていうことをレコード会社の人に言われて、 「いや、出来てるんだけどね」。 え〜、この記録伸ばしたいね。1週間前!みたいな。 どうこれ?何かそういうのやりたいなあ。 でもね、嬉しいのはね、あの。。。ちょうどね、ぼくのCDを作ってくれている工場、 そこで働いている女の子からね、この前、メール来たの。 まあ、よく、昔からね 来てるんだけど。で、発売日前になるとその女の子はメールくれてね、 「あせんなく ても大丈夫ですよ。わたしたちがきっちり、必ず間に合わせますから」 もうね、僕 はそのメールを読んでね、泣いたよ。ほんとに。なんて素敵なね、仲間だろうって。 家族だね。ほんと。凄くない?これって。そういうの嬉しいなあ。 まあ、あの、別にね、発売日をね、遅らせたいとか、その。。。ギリギリまでね、 押 したいとか、別にね、そう思ってやってるわけじゃないんだけどね。 押しちゃうんだよ。3ヶ月くらい。ほんとに。ごめんね。 今もね、まあ、スタジオ、昼夜問わずグルグル、もうまわってるんだけどね。 今日もねスケジュールの話をしてたわけ、みんなと。凄いね、みんな。 あの、2年前にはこんなスケジュールの話をしてたら 絶対キレただろうなあと思ったスタッフが、 「うん、このスケジュールならイケます」 とかっていうの自信持って言ってるその姿が僕は恐かった。 うん、人って、成長する んだなあっていうの、感じてたね。 ![]() まあ、そんなわけで、え〜4月24日、発売、ぼくGacktの新曲で「忘れないから」 でした。 ええ、みんなからのメール、FAX、待っています。 ぼくへの質問、相談、挑戦、身近 で起きた出来事、 ちょっと僕と私とと話してみませんか、なんていう人。。。かかってこい! そうだ、先週言ったよね。今日は今もう15分立ちました。 あと5 分でパンクさせてください。よろしく。 というわけで、36局ネット、全国津々浦々。。。全国津々浦々っていいなあ。。。 何なんだろうね、この津々浦々って。。。ターザンみたいだな。 え〜。。。。そう だ。今日は、私こんなところに住んでる。 僕はこんなところに住んでる。こんな変わった場所で聞いてる。 なかなかね、こう電波が入りづらくて、移動して ね、聞いてる人もいると思う。 うん、たとえば、利尻島で聞いてますとか。うん、い いね。 船の上で聞いてます。これいいね。これ、夜風に当たりながら、 車のボンネッ トの上にすわって聞いてます。。。これぼく結構やるんだよね。 うん。。これね、お 尻熱いんだ。ほんと、2時間もたないんだけど。 あと。。そうだなあ。。。あ、親が 有名人です。これもいいね。 牧場経営しています。馬、飼ってます。豚、飼ってます。 ええ。。。実はわたし、ムツゴロウさんの仲間なんです。これもいいね。 え〜。。。月収500億くらいあります。。。。ふふふ。。。そんな奴いないよ。。。 くくく。。。そんな奴いたらね、恐いから。メールFAX、待っています。 FAX は。。。メールアドレスは。。。Gacktのスペルはg,a,c,k,t。。 。YMCA。アクセス、 待ってます。 (CM) |