きみ歯科・口腔外科クリニック




きみ歯科・口腔外科クリニック

2足のわらじ日記

平成26年6月3日

小児歯科学会・行ってまいりました

毎年5月恒例の小児歯科学会へ行ってまいりました。今回は東京、大井町で開催です。昨年はポスター発表をさせていただきましたが、今年度はおチビも一緒ということで、参加のみとなりました。小児歯科学会だけあって、託児システムも完備です。しっかりと他院、他大学の先生方の発表を聞いたり、遠くからいらしている先生と研究の打ち合わせをしたり、新しい材料やシステムの説明を聞いたり・・・非常に有意義でした。来年はぜひ発表をさせていただきたいと思っております。来年は広島です!!



平成25年12月16日

お休みありがとうございました!

産休・育休でお休みをいただき、患者様(特にお子様方)には大変ご迷惑をおかけしました。おかげ様で11月7日に無事元気な男の子(四男!!)を出産いたしました。母子ともに1か月経過し順調に回復・成長いたしましたので、12月16日をもって仕事に復帰させていただきます。まだまだ子がおチビなので、朝から晩まで診療は厳しいのですが、可能な限り皆さんのニーズにお応えしながらお仕事をさせていただきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。



平成25年10月5日

Thank you!

 ホームページおよび掲示でもお知らせいたしましたが、11月に出産をひかえ、産休に入らせていただくはこびとなりました。写真は私が社会人大学院でお世話になっている新潟大学小児歯科の教授と先生方。毎週水・木に通学しているのですが、このたび素敵なプレゼントをいただきました☆大きなケーキ、何でできているかわかりますか?実は新生児用の紙オムツなんです!アメリカなどではよく贈り物で行うそうです。医局の先生方がお忙しい時間の合間にせっせと作ってくださいました。元気な赤ちゃんを出産して一日も早く、きみ歯科と大学へ戻りたいと思います。皆さん心からThank you!



平成25年9月20日

2013日本歯科衛生学会in神戸★行ってまいりました!

9月14日から16日、神戸にて日本歯科衛生学会に参加してまいりました。今回はポスター演題を6つ引っさげて行って参りました。土曜の診療終了後、飛行機でいざ関西へ。あっという間に到着して頑張るぞ!と気合をこめる意味あいで神戸牛などに舌鼓を打ちつつ・・

15日、初日は一年目の新人DHが発表でした。緊張緊張・・でしたが、落ち着いて発表も質疑応答もこなすことができ、自信につながった様子でした。発表2回目のDHはさすがの余裕で、発表終了後に受けた質問で熱いディスカッションも繰り広げられていました。・・・が、午後から雲行きが怪しくなりはじめ台風18号が到来。幸い会場とホテルが近接していたので移動に問題ないものの、翌日の便がちゃんとフライトするのか不安いっぱいで二日目の発表。一日目に発表を終わらせていた院長とDHが先に伊丹空港へ行き手続きするも、嫌な予感的中で福島行の便は欠航に!すでに神戸は青空でしたが、台風はちょうど福島から東北上空を移動中。帰路に不安いっぱいでしたがその中で最終の発表を2人のDHが終え、とにかく新大阪駅へ向かいました。新大阪では連休ということもあり、大勢の乗客でごった返していましたが、何とかかんとか東京行きの新幹線に乗れ、東京でもなんとか郡山行の新幹線に乗れ、郡山からは福島空港に止めっぱなしの車をとりに行き、日付は越えましたがどうにか会津に到着することができました。新人DHが会津に到着して「山をみるとホッとする・・・」とつぶやいたのが非常に印象的だった珍道中の学会でした。来年は埼玉県大宮市で開催予定。今度はもう少し近いので天候は大丈夫かな?懲りずに研鑽・向上・スキルアップの為にも来年も参加する気満々の院長以下スタッフでした!




平成25年6月28日

(むし歯予防デー

〜むし歯なんて怖くない!〜)

先日の土曜日、「むし歯なんか怖くない!」と題しまして、院内で患者様向けセミナーを実施いたしました。ちょうど、当院で実習中の歯科衛生士さんの卵であるお二方に企画をしていただき、子どもさん向けに楽しい紙芝居と○×クイズをしていただきました。

どちらも子どもさんたちには大うけで盛況でした。○×クイズは大人の方も???と頭をひねるような問題があって、新しい健康に対する知識が身についたようでした。

今後もこのような企画を実行していきたいと考えています。機会がありましたら、是非お気軽にご参加くださいね。



平成25年5月25日

(学会へ行ってきました)

5月23,24日の二日間、岐阜県長良川国際会議場にて第51回小児歯科学会へ参加してきました。今回はポスター発表をさせていただいたので、東北〜東海新幹線を乗り継いで荷物を担いで行ってまいりました。学会は様々な大学や開業医の先生方と自分の興味のあることをディスカッションできる良い機会であり、その土地の風土やグルメに触れる絶好のチャンスです。今回もどちらも十分満喫させていただきました。患者さんとスタッフの皆さん、お留守ありがとうございました。



平成25年3月5日

デンタルエステ

先日、院内でデンタルエステの講師をお招きし、

セミナーを開催いたしました。デンタルエステってご存知ですか?

エステ・・・というと美容を連想しがちなので、どうしても医療との温度差を感じてしまいます。しかしこれはお口の周囲の筋を、その機能に基づきマッサージをすることで、健康かつ美しくしようとするものです。健康=美は

つながるものですからね。

現在スタッフ間でトレーニング中。

暖かくなったら、皆様にも是非お試しいただけるよう準備中です。




平成25年2月1

頑張ったご褒美☆

この度、治療を頑張ったお友達にガチャガチャの

ご褒美をスタートしました!!

痛くて、苦しい治療・・・だけではなく、

虫歯にならないように頑張っているみんなに!

帰りに先生からコインをもらって下さいね。


平成25年1月29日
フッ素チケット☆スタート!!

こんにちは。リニューアルスタートも地味〜に終了し、
相変わらずの日常に戻った「きみ歯科」です。
今日はフッ素チケットの御紹介です。
虫歯予防のフッ素は、保険診療外になる御存知と思います。どうしても
金額が・・・と、塗布することに迷う方はいらっしゃるでしょう。
が、その効果は数々の研究でもあきらかでWHOのお墨付きでもあります!!
そんなフッ素をできるだけリーズナブルに皆様へ取り入れていただけるよう、
チケットを開始しました。御兄弟で、メインテナンスに来院された時は、
とてもお得です。是非、御利用の上、健康なお口になってくださいね。


平成25年1月5日
新年明けましておめでとうございます。毎日寒い日が続きますが、皆様お元気でお過ごしでしょうか?
さて、「きみ歯科・口腔外科クリニック」では、来る1/15(火)に増築部分の
リニューアルオープンを致します。・・・・とは申しましても、御希望の方の内覧をしていただくささやかなものですが・・・・。
新しい場所の写真は、後日改めてアップします。どうぞお気軽にいらして下さい。



平成24年11月12日
「ありがとうございます」

久々のアップです。
もう11月になりましたが、先月は私の誕生日でしたf^_^;
スタッフの皆さんから素敵なプレゼントをいただきました!
ありがとうございますm(__)m大切にしますね!

さて、もうすぐ歯科医院の増築部分が完成間近です。完成いたしましたらまたアップいたしますね。いつもお待たせしている患者様方に少しでもスムーズに対応できるよう、さらに頑張ります☆


平成24年9月7日
1年ぶり以上の更新となります。最後の更新が国家試験合格!だったと思います。それから1年間、自分の母校で研修し、今春から晴れて一人前の歯科医師としてのスタートを切ることができました。4月からは母校の小児歯科学教室で社会人大学院生としてまたまた新たな2足のわらじを履き替えたところです。週に4回、きみ歯科で診療し、2日は大学で大学院生として専門性を身に着けるべく、日々邁進しております。写真は同期の大学院生のM先生。(同期ですが歳はう〜んと下ですが)自分の大学で開催した大会スタッフとしての一枚です。「成育」というコトバのもと、お子さん方の治療、というより健やかな成長のための「支援」ができる歯科医師を目指して頑張って行こうと思います。


平成23年3月27日
「私事ですが…」
まだまだ震災の被害で大変な中、私事で恐縮ですが…
この度、無事に歯科医師国家試験に合格いたしました。家族にも歯科医院のスタッフにもたくさん協力していただいた結果だと思います。皆さん本当にありがとうございました。
結果発表の翌日は大学の卒業式でしたが、こちらは会場が避難所になった事や時世を鑑みて各学部での卒業証書授与のみが執り行われました。岩手、宮城出身の友人たちも皆無事で本当にホッとしました。
卒業は大きな区切りではありますが、私の歯科医師としてのスタートラインでしかありません。これからもお世話になった方々へ感謝の気持ちを持って、より邁進していきたいと思っています。


平成23年3月26日
「一週間」
震災から一週間経ちました。生活はだいぶ落ち着きましたが被害の実態がまだまだつかめなかったり、原発も気掛かりです。またガソリンや灯油などの燃料が手に入らなくなってきました。我が家では子供が生まれて以来、危ないからと閉められていた暖炉が復活しました。パチパチと薪が燃えるのにみんな興味津々です。避難所などでは寒くて大変な思いをされている方がたくさんいらっしゃる事と思います。一日でも早く不自由な生活が改善されますように…


平成23年3月25日
「哀悼の意を…」
3月11日、子供達とおやつを食べようとテーブルに三人分お皿を並べていた時でした。
「あれ?地震?…とりあえずテーブルの下に潜ろうか。」と呑気に潜ったあとも揺れはおさまらず今まで経験した事のない衝撃が!末っ子を必死で抱えて上の子供達に「テーブルの真ん中にきて!お母さんにつかまって!」と叫ぶのに精一杯…ガラスの割れる音、何かが倒れ壊れる音…やっとおさまったあとは家中がひどい有様で停電しました。
東北関東大震災でした。
深夜まで停電でリビングを簡単に片付け暖房が使えないので、みんなダウンジャケットを着たまま布団にもぐり眠りました。深夜に電気が復旧しテレビをつけて初めて情報を得る事ができました。
安易な言葉ですが映画みたいな津波の映像が繰り返され日本とは思えないほど。まだまだ未確認ながら多数の犠牲者が出たとの事につつしんでお見舞い申し上げます。


平成23年1月6日
「残り一ヶ月…」
あけましておめでとうございますm(._.)m今年もよろしくお願いします。
国家試験まであと一ヶ月をきりました。来月の今頃には終わって晴れ晴れ…の予定です。本日は直前の最終模試でした。微妙な手応えです(-.-;)

先日、テレビのトーク番組で某女優さんが集中したいときにどうすれば良いか?と相談していたところ、ローズマリーやレモンの香とブルーが良いとの事でした。そこで早速…

ブルーの光を放つアロマディフューザーを購入しローズマリーをガンガンにたいています。
前々から欲しいなぁとは思っていましたが良い機会だと買ってしまいました。
いい香です♪
…でもうちのワンコたちは迷惑そうですが…

ねづっちではありませんが「整いました!」環境が。あとは気合いで乗り切ります。次回の更新は試験終了以降にさせていただきますm(__)m
頑張るぞ☆


平成22年12月31日
「大晦日」
大晦日、院長父が年越しそばをうってくれました。三兄弟も手伝いのため(邪魔のため?!)腕まくりをして見物です。
一年早いですね。私も国家試験まで一月。ラストラストスパート頑張ります!!


平成22年12月24日
「クリスマス☆イヴ」
久々の更新です。今日はクリスマス☆イヴですが…受験生にクリスマスは関係ありません(+_+)子供達は保育園にサンタさんが来てくれて大喜びです。みんなで天使になって歌を唄ったそうです。三男坊は☆の髪飾りが気に入ってお風呂に入るのに一苦労(^_^;)
「サンタさんがくるまで起きてる!」と頑張る次男坊ですが、君達が寝たらまた勉強なので早く寝て欲しいのですが…
試験まであと約一月!最後まで気が抜けません!


平成22年11月14日
「焼き芋」

新潟は毎日天気が悪く、冬へまっしぐらです。寒い時に美味しいのが暖かい食べ物…本日は次男坊にせがまれて焼き芋を購入しました¥…すごい顔の食いっぷりですf^_^;さすが我が息子…。来週、天気が良ければ子供達の保育園で芋掘りだそうです。おやつに毎日お芋が食べられると楽しみにしている食いしん坊達なのでした☆



平成22年11月5日
「長崎」

昨日まで長崎へ行っていました。子供たちにお願いされていたお土産は写真にある福砂屋のカステラです。
長崎へは私の祖母の葬儀に出席するために行ってきました。95歳、老衰でした(:_;)穏やかな顔でホッとさせられましたが、やはり最後は食事ができずに点滴になってからは早かったように感じます。
「食べる」というごく当たり前の日常生活が送れなくなるということは本当に生死に関わる事だとつくづく考えさせられました。
それに比べ、もりもりカステラを頬張る子供たちに生命力を感じさせられます。
私も食べる為の最初の入り口に携わる者として、いかに美味しい食事をしていただけるか考えるさせられます。



平成22年10月31日
「Thank you☆」

先日は私の?回目の誕生日でしたが、Surpriseが…
スタッフから新潟の自宅へお花が届きました(^0^)/びっくりw(゜o゜)wしましたが、本当に嬉しかったです。ありがとうございますm(._.)m
副院長とは名ばかりで、不在がちですが、しっかり者のスタッフに支えられて院長も何とか頑張っています。10月も終わり私の病院実習も終了しました。これからはどっぷり受験勉強です(>_<)いつもきみ歯科を支えてくれているスタッフにも良い報告が出来るように頑張ります!!


平成22年10月27日
「出前〜☆」
昨日から季節が進み随分寒くなってきました(>_<)
本日は大学の友人と近所の中華店から昼に出前を取りました♪
この実習もあと二日!毎日、一年お世話になった患者様に御礼しつつ五年生に引き継ぐ日々です。


平成22年10月22日
「☆HAPPY BIRTHDAY☆」
10月22日は私の?回目のBirthdayです。大学の友達にお祝いしてもらい、粋なプレゼントを貰いました(^0^)/長男からも、面白い手紙をもらいHAPPYな誕生日でした☆
自分が出産してから感じるのですが、誕生日はお母さんが一番頑張った日なのではないかな?と思います。?十年前、私の母が頑張ってくれたからこそ今の私がいるのですね。感謝ですm(._.)m



平成22年10月19日
「通いつめて…」
私の大学がある新潟市と、きみ歯科…のある会津若松市は約100`の距離があります。今年の春に開業と同時に長男も会津若松市の小学校へ入学したこともあり、私と次男、三男&U^ェ^Uたちはほぼ毎週末新潟から会津若松へ移動していました。おかげで我が家のマイカーは5年目にしてラッキー7のぞろ目です。これからは私の国家試験勉強に本腰を入れる為と雪の季節になるので移動が困難になる為、少し頻度を減らす予定ではありますが…
皆さんも安全運転で移動しましょうね!


平成22年10月18日
「☆歯学祭☆」
10月16、17日の土日は大学の歯学祭でした。毎年盛り上がりにイマイチかけるお祭りですが、今年は学生最後の年でもありますので微力ながらお手伝いをしてきました…私は茶道部に所属しているので毎年二日間、お茶をお出ししています。無料でお菓子もつくので、いつも人気のコーナーです。新潟は米所なので、お餅などの和菓子が美味しく、それが目当てで茶道部に入部したというところもありますが…f^_^;
もちろん歯学部らしく無料歯科検診やフッ素塗布もあります。子供を連れて保護者としても参加してきました。さて、楽しんでばかりはいられません。楽しくお祭りを満喫した後は国家試験の勉強も取り掛からねば!!


平成22年10月6日
「☆銀歯?!完成☆」
久々の更新です。今月でいよいよ病院実習も終了。患者様を引き継ぐ次の学生も決定しました。残りわずかです。
今日は俗に言う銀歯を完成させました。もちろん技工士の先生にたくさん手伝って頂きながら(^∇^)ゝ
歯のかぶせものは服でいうならオーダーメードです。制作過程は非常に煩雑で繊細な技術を要しますが、いつものことながら、天然の歯に優るものはありません。また、このかぶせものが、少しでも長く使える為にはメインテナンスは欠かせません。健康の根源はやはり予防だなぁとつくづく感じます。


平成22年9月12日
「秋の味覚(^o^)」
今年は残暑が厳しいですが、少しずつ朝晩が涼しくなってきました。本日の夕食は実家からおすそ分けしてもらった秋刀魚と妹宅から送られてきた梨が並びました(^0^)/どちらも美味しくて次男坊、三男坊がペロッとたいらげ秋刀魚はあまり私の口には入りませんでしたが…
私は美味しい物を大好きな人と食べるのはとても幸せな事だといつも感じます。あるアンケートでは、どの年齢層の方も幸せを感じる時は?との質問に一位か二位に「食べる事」があがるそうです。食べる…の入口はお口です。地域の皆さんが美味しく食べて健康でいられるように、お手伝いが出来たらなぁと秋の味覚に舌鼓をうちながら思うのでした。


平成22年9月1日
「夏祭り☆」
今日から9月ですが、まだまだ暑い日は続きますね・・・
先週末は子供たちの保育園で夏祭りがありました。みんな、そろいのハッピを着て練り歩く姿はかわいくてかわいくて♪
写真は三男坊です。頭が大きくて院長にそっくり・・・いまどきの体型でないので、和風の衣装が似合うなと・・・親バカですね。
私の病院実習もあと二月となりました。ラストスパートです!暑さに負けず、頑張ります!!


平成22年8月18日
「☆受験生☆」
私は現在、大学生と以前も書きましたが、6年の今、受験生でもあるのですw(゜o゜)w何の受験か?それは来年二月の歯科医師国家試験です!!写真でご覧の通りり、山のような問題集♪手前にある文庫本と比較するとボリュームがお分かりかと思います。試験まであと半年!遅ればせながら今日から本格的に勉強を始めたのでf^_^;春には家族にもスタッフにも良い報告ができるように、気を引き締めてがんばります(^0^)/


平成22年8月17日
「家族」
我が家には子供三人の他にまだ家族がいます。それはシーズー犬のイチコ、ミチコ、ゴローの三兄弟です。8月15日に三匹も8歳になりました。子供達の良い遊び相手…というより、ちびの仕打ちに耐え忍ぶけなげなワンコたちです(^_^;)
と言う訳で我が家の生物密度はとても高いのです(*_*)新潟は急な雨が多かったりで、なかなか満足にお散歩いけなくてごめんねm(__)m


平成22年8月16日
「8月15日の手紙」
13日に上の子供たちと父、3人で会津若松から新潟までSLで移動しました。私はちびと2人、車で先回りしていたところ、3人から絵葉書が届きました!長男は一年生になって、それなりに手紙が書けるようになりました。次男からは暗号が届きました(^_^;)みんな、ありがとうね!


平成22年8月15日
「帰省渋滞」
お盆の渋滞を避け、8月上旬の週末に実家方面へ子供たちと帰省しました。私の実家は神奈川県なのでここ、会津からは片道400km弱あります。ルートとしては磐越道→東北道→外環→環八→東名といった感じです。渋滞を避けるため朝の4時半に出発。順調だったのですが東名が渋滞でちびは疲れ果て、ごらんのように熟睡でした。結局昼前にやっと到着しました(+_+)帰りも7時間はかかりましたね・・・久しぶりに親戚で集まったり、友人と会えたり楽しい反面くたくたです・・・みなさんはどのような夏休みをお過ごしになりましたか?


平成22年7月26日
金、土で岩手県盛岡市に行ってきました。今回は日本歯科教育学会の学生セッションに参加するためです。今回の発表者は友人だったので、私は応援団として参加でしたf^_^;頑張ったご褒美に教授から冷麺をご馳走になっちゃいました(^0^)/滞在時間わずか14時間程でしたが、貴重な体験でした。


平成22年7月20日
「☆完成☆」
担当患者様の入れ歯が完成しました!入れ歯の設計から歯を削ったり型をとったり模型を作ったり…バネの部分も蝋を彫刻して金属を溶かし作成したり…歯科技工士の先生にたくさん指導&手伝いをしていただきながら、やっとの思いで完成させました。でもどんなに綺麗に仕上がっても患者様が使えなくては意味がありません…が、おかげ様でピッタリお口にあい、喜んでいただけました(^0^)/治療の苦労と作る苦労、両方を経験し、技工士さんを尊敬するとともに患者様には入れ歯を必要としないお口でいられるように微力ながら頑張って行こうと思いました(^_^)


平成22年7月11日
「児童虐待」
本日は非常に重いテーマで書いてみたいと思います。実はここ何週かにわたり、大学で法医学の講義を受講していました。法医学というと「死体は語る・・・」あれです。歯科医師は主に白骨化した遺体の歯の治療跡から身元を判定する手助けをしたりするわけです。が、私の大学の法医学准教授は虐待を法医学からアプローチする事に熱心に取り組んでいらっしゃいます。虐待は皆さんがご想像の通りですが、実例は本当に想像を絶する悲惨さです。言葉で訴えることのできない子供たちの命が奪われる前に、傷を診る専門の法医学医が不自然な傷を診断し、しかるべき機関に届け出たり、子供の一次保護などの処遇に携わるという目的で行われています。子どもの大好きな私は以前から非常に興味のある分野だったため、准教授にお誘いをうけ、虐待の講演がある小児科医会に参加してきました。虐待を受けている子どもは虫歯の数も多く、また多くの怪我が頭を中心に顔にあると言われています。歯医者にくる患者さんはみなさん、それなりに元気のある方ばかりですよね。もし元気があるうちに不自然な怪我に歯医者で気づく事ができたら、深刻な虐待を食い止めるきっかけになるかもしれない!と今回参加して強く感じました。たとえ頻度の少ないものでも、一生に1回であったとしても、悲しい結末をひとつでも減らせることができたらとても意味のあることなのではないかな?と思い、今後も関心を持って勉強していきたいなと思いました。虐待の講義を受講していて、講義中にもかかわらずついついぽろぽろと涙がこぼれてしまいました。子どもは社会と未来の宝ですよね。講義の後、保育園へ子どもたちを迎えに行って抱きしめて、また涙してしまいました・・・。未熟でダメですね・・・。

平成22年7月7日
「仕上げ磨き」
久々の更新です。今日は子供の仕上げ磨きについてです。歯磨きが嫌いな子供は多いですが、その理由の一つは痛い事があげられます。コツとしては大人の指でしっかり頬っぺた)^o^(を引っ張ってよける事です。見にくいですが、写真のように上唇の筋は優しく指でよけてあげると痛がらず、しかも見やすくなります。歯磨きは習慣です。我が家の子供達は皆、歯磨き大好きです。子供の虫歯は親の責任とよく言われますよね。ちょっとした心がけで虫歯にしない事は可能です。未来の子供達に健康なお口を!私の七夕☆の願いです。


平成22年6月23日
「有松歯科」
6月22日、新潟県胎内市にある有松歯科さんへ見学に行ってきました。ここは私の大学出身のご夫妻が開業されているクリニックであり、ご夫婦の娘さんも私の一つ上の学年で現在大学で研修医をされています。そういった関係で、とても暖かく迎えていただけました。開業して26年経過するクリニックは大木のように地域にしっかり根をはり、スタッフのチームワークも強固で関心させられました。ここには院内技工士さんもいらっしゃって、きみ歯科・・・でも同様の条件なので技工室をのぞかせていただき、いろいろ質問をさせていただきました。有松歯科の理事長は女医さんで、女性がどのように歯科医師として息長く仕事ができるかについて、多くをレクチャーしていただきました。私と一緒に見学に行った友人(女性)も将来計画についてあれこれ考えさせられたようでした。とても有意義な見学のあとは、理事長先生自らお見送りください、帰りに自筆の絵本までいただきました!!ありがとうございます。きみ歯科のチャイルドコーナーに置かせていただきますので、当クリニックへいらした方は是非ご覧になってください。


平成22年6月17日
「こどもたち」
6月17日、今日はとても爽やかなお天気です。今、私は次男・三男と一緒に新潟暮らしなので大学構内の「あゆみ保育園」でお世話になっています。三男は私が4年生の春休みに大学病院の産婦人科で出産させていただき、今1歳3ヶ月です。こどもの成長は早いですね。赤ちゃんだった次男が今では立派に手を引き(たまにいじめますが・・・)お世話してくれています。確実に成長するこどもたちに私も頑張らなければ!!と励まされ、癒される日々です。



平成22年6月16日
「日吉歯科」
6月16日は日吉歯科の熊谷先生とそこに勤めている、又は勤めていた私の大学出身の先生方が一日、レクチャーにいらしてくださいました。写真は前列中央が熊谷先生、その向かって右手が1補綴の教授、向かって左手が准教授です。後ろの方は私の大学出身の日吉歯科に関係する先生方です。3月にもセミナーに参加させていただきましたが、我が歯科医院も開業し、私も来年卒後の研修など、悩みがいっぱいで、たくさん相談させていただきましたp(^^)q日吉歯科は本当に目標も治療レベルも高く「きみ歯科・口腔外科クリニック」のすばらしいお手本であると改めて思いました(^o^)/


平成22年6月14日
「うんどうかい」
6月12日(土)は大学生活最後の運動会でした。例年、実習等で忙しい6年生は参加者が少ないのですが我が41期生は出席率がよく(結果はともかく・・・)とても楽しい運動会でした。今回は次男坊も体操服で参加し、一日お兄さんお姉さんに遊んでもらってご機嫌でした。打ち上げもとても盛り上がり、次は卒業式かな?とみんなと話していました。学生生活もあとわずかとなりました。来年には無事ライセンスを取得し、「きみ歯科」のスタッフとして地域の皆様に貢献できるよう、日々大切に勉強していきたいと思います。

「うんどうかい」

平成22年6月11日
「ライオン歯科」
6月9日、新潟市内にあるライオン歯科という診療所を見学させていただきました。とても規模が大きくユニット12台、ドクター4人、歯科衛生士17人の診療所でした。待合室にはマッサージチェアやドリンクバーまであってw(゜o゜)w診療後もまったりできる環境でした。ここの診療所で感じた事は非常に清掃が行き届いていることと、スタッフのチームワークが万全だということです。患者様方も安心していらっしゃる様子でした。うちの診療所はまだまだそこまではたどり着きませんが、良いところを見習って頑張って行きたいと思いましたp(^^)q

ライオン歯科

平成22年5月28日
「水上 哲也先生」
毎週金曜の午後は大学で特別講義があります。本日の講師は福岡で開業なさっている水上哲也先生のレクチャーでした。温和なお話ぶりと対照的なアグレッシブな仕事ぶりに驚かされました。「きみ歯科・口腔外科クリニック」がある意味、目標とすべき歯科医院の一つではないかと思わされました。下に先生のクリニックのアドレスを載せておきました。本当に素敵なクリニックでエステではないか!?と思うほど・・・。前回のかづきれいこさんに引き続き、歯科は医療でありながらラグジュラリー的は要素も大きく、それは同時に患者様からの要望でもあるのだと感じ入っている今日この頃です。という事で、これを言い訳に!?女子スタッフで研修と称してエステに行ってみるのもいいかも!と思っています。今度、院長に相談してみようかな???

「水上 哲也先生」
http://www.mizukami-dc.jp/

平成22年5月24日
「リハビリメイク」
先週、大学の特別講義で私の大学の非常勤講師「かづきれいこ」さんがお見えになりました。有名な「リハビリメイク」の提唱者です。「顔」がどれほど、メンタルに影響するか。そして、その為には何ができるか?というお話をメイクアップの実習もまぜてとても楽しくレクチャーしていただきました。うちの男子もかっこよくしてもらっていました。
歯は顔の中で、とても目立つところですよね。健康=美しいとよく言われます。これからの歯科は「美」という視点を忘れずに予防や治療に取り組まなければならないと、再確認しました。私も、過剰に装う必要はなくても身だしなみには気遣わなければ・・・と思いつつ、日々の子育てにすっぴんで取り組む毎日です!!!

「かづきれいこ」さん

平成22年5月10日
「マイブーム」
最近のマイブームです(^_^)白タイヤキってご存知ですか?大学でもひそかな人気で、疲れた時にみんなで食べてます。モチモチとした食感がなかなかGOOD!!です。私は胡麻あんが好きですがクリームも好きです。もちろん食べたあとは歯磨きはMastです!


平成22年5月2日
5月5日はこどもの日です。わがやは6歳、4歳、1歳のだんご3兄弟なのでこいのぼりもたくさんです。
今年は開院すぐの連休なので雑務が山積みで・・・ゆっくりこどもたちと遊んでやれずに事務仕事です。ごめんね・・・
でも、わがやの3兄弟はこいのぼりに負けず、元気いっぱいです!

わがやのこいのぼり

平成22年4月30日
今年は桜の開花が遅れ、会津若松はゴールデンウィークに満開となりました。写真は桜と会津若松城です。市内はいつもと違って他府県ナンバーの車がいっぱいです。

会津若松城の桜

平成22年4月16日
「女性と仕事」
私の住んでいる新潟でも桜が満開になりました。写真は大学構内の桜です。新潟は写真のとおり、とても晴れの日が少なく、寒空の下の花見はアルコールで暖をとるので暖かい関東育ちの私には不思議な感じです。
今日は「女性と仕事」と題しまして日々思っていることを綴ってみたいと思います。
現在、私は次男・三男・犬三匹と新潟で暮らしつつ大学へ通っています。日中、子供たちは大学構内の保育園でお世話になっているのですが、一昨日次男が夜中から発熱しもどしてしまいました。「苦しいよ〜」と訴える子供を抱きながら私の頭の中は「明日は朝一で見学実習だ・・・今からじゃ朝からシッターさんは無理だな・・・明日はいつもの小児科は午前診療だけだ・・・」とぐるぐる考えていました。結局、午前の見学を欠席し小児科受診したあとシッターさんにお願いして昼から大学へ行ったのですが、「私が看病してあげられたら・・・」と後ろ髪ひかれる思いは消えません。
女性の家庭と仕事の両立にはこんなピンチがつきものです。今後も子育て支援がさらに充実することを望むとともに、長くなりましたが「きみ歯科・口腔外科クリニック」の女性スタッフにも手厚い子育てサポートをしていきたいなと思う今日この頃なのでした。



平成22年4月12日
本日から「2足のわらじ日記」と題しまして、ブログをスタートいたします。きみ歯科・口腔外科クリニックの副院長をさせていただいております君です。ご想像のとおり、院長の家内でございます。さて、なぜこの「2足のわらじ・・・」という題をつけたかといいますと、現在3児の母としての主婦業の顔、きみ歯科・・・での非常勤歯科衛生士兼副院長の顔、そして某大学歯学部6年生という女子大生!?の顔とあれこれやらせていただいているからであります。ちなみに写真は大学の実習風景です。(写真は正真正銘の女子大生の友人です)7日にオープンしました歯科医院も、おかげさまで地域の皆様に多く足を運んでいただいております。私も様々な立場から、お口の健康について情報発信したり、おもしろ話を提供できればと考えております。どうぞよろしくお願いいたします。

大学の実習風景