生徒対象の学校講演会(生き方・元気が出る・人権・心の健康・立志式など)  講師 ⇒ 略歴

【はじめに】

これまでPTA講演会・家庭教育講演会などでお話させていただく機会がたくさんありました。
お母さん、お父さんからの感想などもたくさんいただきました。
その中で、「子どもたちにも聴かせてあげたい」という感想に幾度も出逢いました。
それは僕がお話の中でふれる「“ありがとう”と言われる人生の態度」「こころの充実感(感動)の大切さ」「一隅を照らす生き方」などに共感していただいたからだと思っています。
お母さん、お父さんからいただいた感想に心耳を傾け…、だからこそ僕は上記の内容に人権講演会でお話しする「命こそ宝物」を加えて、「こころ元気に生きる」「命は宝」という生徒向け(保護者ももちろんOK)講演活動をスタートいたします。(平成19年4月明記)


【講演テーマ(例)】

「こころ元気に生きる〜命は宝〜」 
「命は宝」
「壁を越える授業、命を大切にする授業」 など

★2007年中学校で講演を終えて生徒の皆さんからいただいた感想の一部です★

★2008年中学校で講演を終えて生徒の皆さんからいただいた感想の一部です★

【講演時間】 60分が多いですね(応相談 40分くらいから)

【講演内容】

(例えば…)

・人と人との出会いの大切さ、さらに「良い言葉と出会うことの大切さ」を通じて、「一所懸命・本気」、「努力は裏切らないこと」「コツコツ継続することの大切さ」「夢や目標は追いかけるから、追いつける!」などについてお話します。そして…「命は宝物」について。

壁を乗り越えていく、チャレンジする心、あきらめない心について。壁は成長の糧。ポジティブキングについて。
・お互いが支え合い、励まし合うことの大切さ。出逢いと感謝について。笑顔や元気は分かち合うもの。

・「ありがとう」と言うことは大切なことですが、それと同じぐらい、あるはそれ以上に大切なこととして、相手に喜びを与えていく、お役に立つ、そのことを通して、笑顔がこちらに返ってくる、「ありがとう」と言われる、そういう生き方が大切であります。「集めるだけの生き方」ではなく「与える生き方、与え合う生き方」です。これは、「思いやり」が育まれる生き方であり、「こころの充実感」やその先にある「夢」「生き甲斐」と出逢える生き方なのです。

・こころを豊かに充実させていくためにはこのような生き方が求められているように想います。ここで大切な人生の態度が「一隅を照らす」です。自分の択んだ、与えられたその片隅を照らし出していく積極的な、明るい人生の態度です。

・そして、私たち一人ひとりが、「こころ元気に生きる」出発点、それは「命の尊さ」、「この世に生を授かった私たち一人ひとりの命は尊いものである」を深く心に感じ、養うことにあると思います。
・命の尊さを「感じる心」が大切なのです。

※ちょっとしたワークも交え、皆さんにインタビューしたりします!

【講演依頼について】
講演依頼方法と連絡先」のページに明記しております。
テーマ等、上記例をご参考の上、お気軽にご相談ください。

【講師実績】こちらから
・船橋中学校(千葉県)、安室中学校(兵庫県)、穴水中学校(石川県)、三隅中学校(山口県)、福江中学校(愛知県)、長野吉田高校(長野県)、丹陽中学校(愛知県)、南中学校(群馬県)、神田女学園(東京都)、駅川中学校(大分県)、新井中学校(新潟県)、大台中学校(三重県)、八風中学校(三重県)、岡谷北部中学校(長野県)、河合中学校(兵庫県)、川島中学校(岐阜県)、愛東中学校(滋賀県)、豊田青年会議所公開例会(愛知県)、美和中学校(愛知県)、乙川中学校(愛知県)、菰野小学校(三重県)、光ヶ丘中学校(愛知県)、富木島中学校(愛知県)、神戸中学校(三重県)、入船北小学校(千葉県)、川本町(島根県)、双峰小学校(愛知県)、村中小学校(愛知県)、加木屋中学校(愛知県)、星陽中学校立春式(兵庫県)、東山中学校立志式(愛知県)、笠井中学校(静岡県)、武石小学校(長野県)、明倫小学校(福井県)、国府中学校(岐阜県)、新井中学校(新潟県)、竜北中学校(愛知県)、関ヶ原中学校(岐阜県)、北部中学校(愛知県)、尾西第一中学校立志式(愛知県)などなど…


【対象となる会合】
・学校講演会(教育講演会、PTA講演会、人権講演会など)

トップページ

講師:こころ元気研究所 鎌田敏(岐阜市在住)