|
― お知らせ―
定休日
毎週 水曜日・木曜日
営業時間
午前10時 ~ 午後5時
|
始めました
|
カフェオレベース
720ml瓶入り
1300円 |
|
ストレートアイスコーヒー
1リットル
600円
|
|
2021.10.28
月山の紅葉
最高の紅葉を
見ることができました |
|
志津温泉五色亭の
お風呂からの
景色です
五色沼の紅葉を
独り占め |
|
2021.4.22
飯豊町
白川ダム
・・久しぶりのドライブ・・ |
|
山肌にまだ雪が残っています
雪解けの水が木々を覆います
この日は風が強く湖面が波立っていました、
早朝の風の無い時は
木々がきれいに映し出されます。 |
|
2019.111.7
山形市 山寺
何十年ぶりに
登りました
紅葉と青空が
素晴らしい日でした。
|
|
2019.10.15
能登半島 珠洲市
見附島がすぐ前の
旅館「のとじ荘」は
素敵なところでした
|
|
2019・10・16
輪島市 白米千枚田
|
|
2019.10.16
輪島市 總持寺祖院 |
|
2019・10・17
羽咋市
千里浜なぎさ
ドライブウェイ |
|
2019.4.23
気仙沼市
大島大橋
2019.4.7開通
4年ぶりに石巻日和山公園
南三陸町さんさん商店街と
回りました、だいぶ復興は進んで
いるよう感じました。
|
|
2019.4.24
角館のしだれ桜
満開の時期で
凄い人混みです |
|
2018.10.31
会津若松
鶴ヶ城
会津若松は何度も行きましたが
鶴ヶ城は初めて行きました。 |
|
2018.11.1
曲沢沼
裏磐梯檜原湖近くにある
写真スポットで有名なところです、
あいにくの雨ふりで
水面に紅葉はうつりません、
残念・・・ |
|
2018.8.13
焙煎工房前
今年は暑い暑い夏です
喜んでいりのは
「ひまわり」たちだけ。 |
|
2018.5.31
チェンバロ・ソプラノ
ミニコンサート
大石祥之さんのスタジオ
|
|
2018.5.16
日光・華厳の滝
雪解けの水が豊富で
凄い迫力でした。 |
|
2018.5.17
日光東照宮
陽明門
たまたま「流鏑馬」が
行われる日に出会いました。
|
|
2018.4.19
長野県軽井沢
浅見光彦記念
|
|
3月13日
内田康夫先生が
お亡くなりになりました、
長年楽しませていただいた
先生の小説が
読めなくなり
とても残念です。
ご冥福をお祈りいたします。 |
|
2018.4.19
ちひろ美術館
トットちゃん広場
|
|
トットちゃんの教室
前回はまだ無かったので
楽しみに見てきました。
|
|
2017・10・12
休暇村網張温泉
岩手県雫石
前日は一日中雨でしたが
今日は秋晴れとはいきませんが
紅葉もきれいに見ることが
出来ました。
|
|
小岩井農場
トラクターでの ツアーに参加してきました |
|
2017・8・19
焙煎工房前道路
側溝設置工事が始まっています、
ご来店の方は、喫茶駐車場へ
止めてください。
8月末までの予定です |
|
今年も
ミニひまわりが
咲いています、 |
|
2017.5.16
富士芝桜祭り
山梨県富士河口湖町
富士山は雲の中なので
芝桜を見ました。
|
|
2017.5.17
休暇村富士
静岡県富士宮市
朝ようやく少し富士山が
見えました、
ホテルの部屋から |
|
2017.5.17
白糸の滝 |
|
2017.5.17
浅間大社
富士宮市 |
|
2017.5.18
うなぎパイ工場見学
今回の旅行は富士山と
うなぎパイ工場見学が
目的でしたが
3日間富士山が見えません
残念・・・・ |
|
2016・10・12
岩手 八幡平
松川渓谷
紅葉の見ごろには
少し早かった |
|
2016・10・13
平泉 毛越寺庭園 |
|
2016.9.1
蔵王 お釜
数十年ぶりに
お釜までドライブしました、 |
|
山ききょうが
一面咲いています、
気温は下界より10℃低く
寒いくらいです。
|
|
7月28日
玉簾の滝(酒田市)
|
|
7月28日
「くまモンと雪ごろう」
たんぼアート(尾花沢) |
|
2016.7.23
当店のミニひまわりが
にぎやかに
咲き始めました。 |
|
5月18日
加茂くらげ水族館(山形県鶴岡市)
超有名になったクラゲの水族館です、
夜は湯田川温泉で
旬の孟宗を堪能しました。
|
|
5月29日
玉川寺(山形県鶴岡市羽黒町)
庭園の九輪草が
可愛く咲いています |
|
2016.4.7
花見山公園(福島市)
|
|
桜・花桃・レンギョ・菜の花
一番の見頃でしたが
あいにくのどしゃぶり雨で
ずぶ濡れ。
写真も霞んでいます、 |
|
2016.4.2
当店の河津桜も
一週間早く満開になりました。 |
―信州の旅―
|
2015.9月29日(火)
安曇野 ちひろ美術館 |
|
以前から行きたかったところです、
ちひろさんの子供の絵を観ていると
心が洗われます、 |
|
9月30日(水)
松本城
|
|
天守閣 最上階まで
上りました、すごい階段で
膝がガクガク |
|
10月1日(木)
善光寺 |
|
|
当店でお奨めする コーヒー豆の保存方法 |
豆の場合
絶対に冷凍保存をお奨めします。
*当店使用のコーヒー袋の空気をできるだけ抜いて
ジッパーをしっかり閉じて冷凍庫で保存してください、
最後の一粒まで美味しく召し上がれます。
*豆の解凍はミルで挽く時間(2~3分)でOKです。 |
粉の場合
豆の場合と同じように冷凍保存をお奨めします。
*豆と違い特に湿気を吸いやすいので、粉を取り出す時には素早くし、
コーヒー袋内側への結露に注意してください。
|
注意して下さい
冷凍・解凍を繰り返すと劣化を早めます、
豆の取り出しは素早く行ってください。 |
|
感動の香り・直火焙煎 ≪ぶどうの木≫
山形県天童市東久野本2丁目15-58 TEL 023(654)0667 |
|