|

ぶどうの木のブレンドコーヒー |
紅葉の雫 |
250g ¥1300 / 500g ¥2300 |

中間の味 |
季節の珈琲
山形は山に囲まれており、秋には四方紅葉に包まれます、
秋のコーヒー「紅葉の雫」は鮮やかで華やかな味に創りました。
使用豆:グアテマラ・ブラジル・モカ・ケニア・エルサルバドル
|
ぶどうの木ブレンド |
250g ¥1200 / 500g ¥2200 |

中間の味 |
当店メインブレンド
甘い香り・味のバランスを特に重視して創ってあります、
当店では中間の味になっており
一番多くの方に飲んでいただいております。
使用豆:ブラジル・コロンビア・ルビーマウンテン・他
|
樹氷の香り |
250g ¥1300 / 500g ¥2300 |

少し強め味 |
山形は冬の蔵王の樹氷が有名です、モンスターと言われるように
巨大な氷の自然の彫刻のようです、
そんな勇壮で神秘的なほど綺麗な樹氷をイメージしてコーヒーの香味に
表現して創ってみました、自信の逸品です。
使用豆:ブラジル2種・グアテマラ・ケニア |
マスターブレンド |
250g ¥1200 / 500g ¥2000 |

少し軽めの味 |
コーヒーの袋を開けるとおもわず笑みがこぼれる香りです、
奥深く柔らかな味は多くの方々に人気を得てます。
このブレンドコーヒーは当店独自の焙煎方法で作られています。
価格と香味から職場や業務用として飲まれています。
使用豆:ブラジル・コロンビア・モカ・グアテマラ・他 |
深煎りブレンド |
250g ¥1200 / 500g ¥2200 |

強めの味 |
深煎りの芳ばしい香味はやみつきになります、
濃い目に入れてアレンジコーヒーに最適、
エスプレッソ用で最高です。
少し薄めに入れてがぶがぶ飲むのも良いです。
使用豆:ブラジル・コロンビア・グアテマラ・ |
マイルドブレンド |
500g ¥1800 |

軽めの味 |
さわやかな香り・マイルドで飲みやすさがバツグンです。
職場・サークル等 沢山飲まれるところでご利用いただいております。
使用豆:ブラジル・コロンビア・グアテマラ・他 |
アイスコーヒー
専用豆 |
250g ¥1200 / 500g ¥2200 |

強めの味 |
アイスコーヒー専用の豆です。
スッキリした苦味とコク、
芳ばしい香りが、
暑い夏を爽やかにしてくれます。
使用豆:ブラジル・ケニア・グアテマラ・他 |
| ストレートコーヒー | ブレンドコーヒー | コーヒーギフト | コーヒー豆注文 |
|
感動の香り・直火焙煎 ≪ぶどうの木≫
山形県天童市東久野本2丁目15−58 TEL 023(654)0667 |
|