|
おいしいコーヒーの入れ方教室 |
|
ぶどうの木のコーヒー教室では、ハンドドリップの基本動作を
上手く行なえるまで、繰り返し練習します |
|
ハンドドリップ(ペーパーフィルター使用)の基本動作
1人〜2人用のドリップセットを使用し,2人分をいれます |
コーヒーを入れる準備
T.器具・コーヒー粉の準備 |
|
1.ポット・・・注ぎ口の細いもの(ドリップの場合とても重要です)
2.コーヒー粉・・・中挽き(よく分からない場合は、粉のサンプルをさしあげます
又はミルを持参下さい、調整いたします)
3.粉の量・・・コーヒー用メジャーカップ2杯(10gx2)20g弱でよろしいです
4.粉をロトに入れて、表面を平らにします |
コーヒーを入れます
U.蒸らし作業 |
|
1.お湯の温度・・・沸騰したお湯を一息いれた位(ぶくぶくがおさまった状態) 85℃位が最適です
*温度を下げすぎると、コーヒーの味が出なくなりますので下げすぎない事
2.静かに粉全体にお湯をかけます・・・上の写真のように、粉全体にお湯がいきわたった状態で、
まだサーバーにコーヒー液が落ちてこない位のお湯の量です(数秒後に2〜3滴落ちる位)
いったんお湯を注ぐのをやめる
3.蒸らし・・・ここで20秒間
粉を蒸らします・・粉が盛り上がってきます
*蒸らし作業によって、粉を膨張させ、粉の一粒一粒に空洞ができます、
そこに次からのお湯が注がれます
ここが最初のポイントになります・・・・20秒間の蒸らし
コーヒー豆の鮮度が良い程
お湯の浸透が良く、蒸らし作業が楽です
|
V.注湯作業 |
|
1.まず 中心にお湯を落として、お湯の量が定まったら静かに円を描くように ゆっくりと回していきます
2.3〜4回に分けて、丁寧に注いで下さい・・・上写真で泡が良くでて盛り上がった状態になっています、 この状態を最後までつづけます
ー注意ー
*途中で絶対にお湯を切らさない
*ペーパーに直接お湯をかけない
泡のでかたはコーヒー豆の鮮度が良い程良く出ます・・・泡はコーヒー豆の鮮度のバロメーター注湯は多少の経験と慣れで上手くできるようになります
|
W.仕上げ |
|
1.サーバーの2杯目盛まで近づいたら 注湯をやめます
2.サーバーの2杯目盛まで出来たら、ロトにお湯が残っている状態で
ロトをはずします
ここが2番目のポイントです・・・ロトのお湯を最後まで落とさない
出来上がりました・・・熱いうちに飲んで下さい |
初めは2つのポイントに気を付けて入れてみましょう
1.蒸らし・・20秒間の蒸らし
コーヒーの味はここで決まってしまいます
2.仕上げ・・ロトのお湯を最後まで落とさない
せっかく上手く入れたコーヒーもここでだめになる場合もあります
|
コーヒー教室で新たな感動を・・・
コーヒー教室で練習された方は、
全員が新たな感動と興味を持たれていきます
|
実際にやってみないと、分からない点が多いと思います
疑問・不明な点はご遠慮なく お問い合わせ下さい
|
| ストレートコーヒー | ブレンドコーヒー | コーヒーギフト | コーヒー豆注文 |
|
感動の香り・直火焙煎 ≪ぶどうの木≫
山形県天童市東久野本2丁目15−58 TEL 023(654)0667 |
|