ラジコン世界チャンピオンメカニックひろさか
 http://www.hirosaka.jp/

 
MENU
TOP PAGE
セッティング全般
バッテリー系
モーター系
駆動系
タイヤ系
足回り全般
練習について
その他
12分の1全般
当サイトへのリンクはフリーですがトップページへお願いします。
リンクした際ご一報頂くと管理者はうれしいかも・・・^^

 

 〈足回り全般〉 

┣ サスアーム

┣ ダンパー・スプリング
■No.1115363369 への回答より
(かなりコンディションの悪いサーキットでのセッティングについて)
※質問者の使用シャーシ:PRO4
おそらくダンパーオイルを交換しても、その変化は感じられないと思います。
たぶん多くの車が走行すると、路面グリップが良くなり自然と改善されると思い
ますが。いつもその様な状態だとすると、何か対策を考え無ければなりません。

まずはタイヤ、私には良く分りませんが、ホコリの多い所に適したタイヤがある筈
です。車の方では出来る限り柔らかい方向へ持って行くのが定石です。
スプリングは、ヨコモのステンレス等がバッチリだと思います。ダンパーオイルも
柔らかい方が良いと思います。サスマウントの下の2mmのスペーサーは良いと
思いますが、リアはもう1mm位足すとグリップが上がります。

リアスタビは取り外します。この状態でリアが少しグリップが上がれば、さらに
アンダーが出ると思いますが、(でなければOK!)そうすれば、今度はフロントに
少し硬いスプリングを使用します。(ショートの方が良い)そしてダンパーを立てる
方向にします。それでも改善されない場合は、スタビを強化します。

現状でもフロントのみダンパーを硬くしたり、スタビを強くする事でアンダーは改善
されるかもしれません
が、リアがグリップしない状態でフロントを触ると、スピンカー
となって走行出来ません。先ずはリアグリップを確保する事が先決だと思います。

No.1117112839 への回答より
基本的にはショートはグリップが高く動きが敏感。
ロングはギャップに良く、動きがマイルドになる傾向があります。

エアーレーションダンパーの組み方には、特に正解というものは無いと思います。
重要な事は、いつも全て同じ状態に組み立てが出来る様になる事です。

■No.1117205597 への回答より
エアーレーションでは、オイルの量が大変重要です。この量によりダンパーの
減衰力が変化します。オイルの量が少なければ、オイルを柔らかくした様に
なります。従って自分で決めた組み方でデータを取れば良いわけです。
オイルを少なく入れる時は、オイルを硬く、一杯に入れる時は柔らかくすれば
良いと思います。自分が一番安定してオイルを入れられる方法を模索するのが
良いと思います。

私は、標準としては、シャフトを押し込み手を放した時に、すぐにシャフトが飛び出る
位を標準としています。

■ No.1122907013 への回答より
単純に言うとダンパーのオイルやスプリングを変える事により、前後のグリップや、コーナーリングのフィーリングを変える事が出来ます

オイル、スプリングをどうすれば、どうなるの? と言うとこれは、非常に難しく、一言では言い表せません。
基本的には、オイル→硬く、スプリング→硬く、ダンパー→立てるの方向は、グリップが上がる方向となりますが、これも前後のバランスや他のセッティングの状態により、一概には言えません。
もし、これらの状態を知るには、他のセットを固定して一つづつ変化をさせ気長にテストを続けて行くと、変化は分かると思います。

┣ ハブキャリア
┣ 
┗ その他

 

Copyright © 2005 RC Msster All rights reserved
当サイトは、“ひろさか”より許可を得て作成されております。当サイト内に掲載されています画像文章等の無断転載及び二次使用はご遠慮下さい。