事務所代表 高橋博
顔画像

遺言書Q&A集

下記内容の無断転載を禁止します。下記内容は閲覧者の責任において ご利用ください。
本内容によって生じた損害・トラブルに関しては、当事務所は一切責任を負いません。

【お問合せ先】
 〒363-0024
  埼玉県桶川市鴨川1-10-43地図
  (9時~20時 日曜祝日休み)
  電話番号048-786-2239  メールメール

Q1.遺言書作成で注意すべき点はありますか?
A1.

自筆で遺言書を書く場合は、遺言の内容が無効でないことを確認しておく必要があります。また、日付や押印も忘れないようにしましょう。
遺言書の保管については、どなたかに遺言書があることを知らせておく必要がありますが、知らせることで問題が発生することもありますので、注意を要します。
このような問題を防ぐためにも、費用はかかりますが、遺言書を公正証書で作成することをお勧めします。

Q2.遺言書は何歳から書けますか?
A2.

満15歳に達すれば、遺言書を作成することができます。

Q3.遺言書はパソコンで作成することはできますか?
A3.

自筆証書遺言の場合は、全文を自筆で書く必要があります。
ただし、秘密証書遺言や法務局での自筆証書遺言保管制度を利用する場合は、全文をパソコンで作成することも可能です。

Q4.遺言書に押す印鑑に決まりはありますか?
A4.

実印を使用するのがお勧めですが、認印であっても問題ありません。

Q5.遺言書の内容を変更したいのですが、どうしたらよいですか?
A5.

もう一度、全文を書き直すことをお勧めします。
作成した遺言書を修正したい場合は、「遺言者が、その場所を指示し、これを変更した旨を付記して特にこれに署名し、かつ、その変更の場所に印を押す」ことにより訂正することができますが、訂正方法を間違えますと、訂正が無効となってしまう可能性があります。

Q6.配偶者に遺産を相続させる遺言をした場合に、配偶者が自分より先に死亡してしまったら?
A6.

遺言書で財産を相続させると記載した人が、自分と同時、または自分より先に死亡してしまった場合、遺言書のうち、その記載部分は無効となります。このような場合を想定して、「もし配偶者である妻(夫)が遺言者の死亡以前に死亡したときは、その財産を○○に相続させる」などと記載する方法もあります。

Q7.死亡した人が遺言書を書いていたかどうか確認する方法はありますか?
A7.

自筆証書遺言の場合、本人が遺言書を書いていたことを知っていたり、死者の遺品を整理していた時に遺言書が発見された、などの事情がないと、死亡した人が遺言書を書いていたかどうかを確認することは難しいでしょう。
一方、公正証書遺言の場合でしたら、平成元年以降に作成されたものであれば、全国の公証役場において、相続人などの利害関係人が調べることができます。

Q8.公正証書遺言を公証役場以外の場所で作成することはできますか?
A8.

公正証書遺言を作成するには、遺言者本人が公証役場へ行く方法以外に、公証人が遺言者の自宅や病院に出張する方法もあります。その場合には、事前に公証役場と打ち合わせをして遺言書案を作成し、遺言書作成当日に立ち会う証人を手配しておく必要があります。

Q9.遺言信託とはどういうものですか?
A9.

遺言によって、自分の遺産を一定の目的に従って管理処分する方法です。
例えば、遺産を信託銀行などに管理してもらい、遺産の一部や遺産からの収益を、残された家族に定期的に支給してもらう、という方法があります。

当事務所の4つの特徴

特徴

法律家の心理カウンセラー が、遺言書の各種手続きのご相談にのります。

地元で開業し、業務歴は15年以上 ありますので、経験・知識が豊富です。

遺言書の保管・管理 も行ないます。

アットホームな雰囲気 の事務所です。
住宅街の目立ちにくい場所にあるためプライバシーが守られます。もちろん秘密厳守です。

※行政書士には守秘義務が課せられております。お客様の秘密は厳守いたしますので、安心してご相談ください。
※本人のご家族からのご相談も歓迎いたします。

料金・諸費用

料金

遺言書案作成  :20,000円~

遺言公正証書作成(時価1億円未満) :80,000円+実費+公証人手数料

遺言公正証書作成(時価1億円以上) :120,000円~+実費+公証人手数料

遺言書の保管  :10,000円

相談料(15分当り)  :2,000円

電話相談(15分当り)(※1) :2,000円

オンライン相談(15分当り)(※2) :2,000円

(※1)電話・オンライン相談の場合、料金は事前にお支払いください。匿名ご希望のお客様は、お振込みの

お名前をご自由にお決めください(料金を多くお振込みされたときは、残金を返却いたします)
【お振込み先】三井住友銀行 川崎支店 普通口座5559993 名義人:タカハシヒロシ

(※2)オンライン相談はZoomを使用します。詳しくは【Zoomオンライン相談の流れ】をご覧ください。

※キャンセル料(キャンセル料は1週間以内にお振込みください)
・ご依頼後のキャンセル:キャンセル時までに行なった事務作業時間×8千円+実費(+公証人手数料)
・ご予約日の2日前までのキャンセル:0円
・ご予約日の前日のキャンセル:2,000円
・ご予約日の当日のキャンセル・無断キャンセル:4,000円

※ご予約時間に遅刻された場合
交通機関のトラブルや自然災害などの場合を除き、原則として、ご予約時間から料金が発生いたします。

お問い合わせ

問い合わせ

○電話:048-786-2239
○Mail:hiroshi1_takahashi@orange.plala.or.jp
○営業時間:9時~20時
○休業日:日曜日及び祝日
○所在地:埼玉県桶川市鴨川1-10-43
地図(JR桶川駅西口より徒歩8分)
     【駐車場あり】

【お問い合わせフォーム】
 メールアドレス(必須)
 ※入力ミスにご注意ください
 お名前
 ご住所
 電話番号
 ご質問・ご相談
   

※お送りいただきました情報は、個人情報保護に関する諸法令及び当事務所の個人情報保護規程に基づき、厳重に管理致します。

【営業地域】

電話・メール・オンライン相談は全国対応いたします。

埼玉県、東京都、神奈川県、千葉県、群馬県、茨城県、栃木県

桶川市、上尾市、北本市、鴻巣市、伊奈町、川島町、さいたま市、川越市、熊谷市、加須市、東松山市、狭山市、久喜市、蓮田市、白岡市、坂戸市、幸手市、入間市、鶴ヶ島市、ふじみ野市、行田市、本庄市、羽生市、深谷市、日高市、吉見町、騎西町、宮代町、毛呂山町、滑川町、寄居町、など。

【リンク集】
 日本公証人連合会
 法務省
 日本行政書士会連合会
 埼玉県行政書士会
 日本弁護士連合会