「余談-73」<2016年2月>  ((京都の気温です。 詳細はコチラ。)

2016/02/01 (8.1/4度)
2回目に仮漬けしてましたダイコの水が上がってきたので本日、早いめに本漬けました。
1回目のときは水が上がっても暫くそのままにしていた所為か食べると堅かったので今回はちと早めにです。
糠2.5k ・色粉1袋・甘味料 半袋・ツカルゲン0.8袋・塩 1kgを使用で前回よりちょっと濃い目にしました。

もう暫くしたらジャガイモを植えますので切り面を干すのに種芋を半分に切って平たく並べて乾燥。
1週間ほどこのまま置いときます。

Lifebook A550/Aにホームページ ビルダをインストールしました。
使用者が同一で同時に使わない条件ですと3台までのパソコンにインストールできますしね。

ほんで、1回目のインストール時と一緒で”オンライン登録キー”を手打ち入力すると、やっぱり蹴られましてね、ネット上から登録したのをコピーペーストすると認証されました。
コレ、ヘンですね。

あと、前回にo6○sanさんとju○eさんに教えていただきましたように、hpb起動時にWORDPRESSの窓が表示されるのを”ツール→オプション→編集”の「ダイアログの表示」の”ガイドメニュー(ようこそダイアログ)”のチェックを外しました。これでスッキリです。

その後に今、使っているこのパソコンにあるホームページ関係のファイルをコピーペーストしました。
あとはA550/A からアップロードできるようにサバー接続を設定完了です。

もう一つはWindowsLiveメールの設定が残ってます。
ただいまは、これまたju○eさんからのアドバイスでVISTA用の”Windowsメール”を使ってますねんけど”WindowsLiveメール”も、ちょっとは慣れておかないとなぁーと考えてますのでね。
環境がいっぺんに変わると、ホンマ難儀。早いこと新しいことに慣れないとあきませんね。(汗)


2016/02/02 (10.3/2.5度)
先月1ヶ月の我HPのアクセスカウント数は延べ424カウントでした。まぁ自分で回しているのが200ほどはあるでしょうね。
開設が2010年ですのでもうちょっと?でまる6年になります・・・只今、22:34で”46448”でして。
”継続は力なり”を頼りに我ながら細々とでもようもまぁー続いているものやと・・・。

Lifebook A550/AですがまだWINXPパソコンと繋がらないままでしてさっぱりです。(汗)
それと、メール設定も未だにでして・・・。
Windows10って、OUTLOOKを標準で利用するみたいですね、ウチはWIN7からのアップグレードですので”Windows LIVEメール”はそのまま有りますけど今までに使ったことが無いのです。
さて、どこから触ればよいのやらなんですが、解らないままに顔つきを変更<ツールバー表示>して、”ツール項目”からアカウントの項目出現で、なんとか本<プロバイダ>メールアドレスだけ設定できました。(汗)
アトは、アドレス帳のインポートをしましてボチボチです。


2016/02/03 (8.2/0.9度) <節分・三栖神社の千灯明講>
おっとと、昨日「もうちょっと?でまる6年になります・・・」と言うてましたけどHP開設日は昨日でした。<滝汗>
そうでした、2月3日は”屋移り”の日でした。平成9年に移転しましてん。
そのころ父も元気で、私が借り物のトラクターダンプで前の敷地から運んだ石垣の石をバールでこじて並べてたことを思い出します。
勿論今もきちっと並んだまんまです。並んでと言うのは1段ですのでね。

今日は母の月に1度の通院日でしたので11時20分に送って行き、迎えの電話があったのが13時20分。
そんなで灯明講に行くのがちと遅めでして、皆さんで既に柴を境内に運んでくださってまして、井形に組むお手伝いです。
<事前に遅れることは長老に連絡しときましたのでね・・・。>

奉賛会が去年同様、お善哉の振る舞いをされまして、去年はお餅300個を用意されたのが残ったそうで今年は200個にされたらしく数が足らなかったらしいです。
見たとこ、殆どの参拝者に配られたのではと思いますがね。<子供さんが多かった。>

19時15分には例年の通り鬼が3匹現れて子供達はキャァーキャァー!と・・・。(笑)
豆まきがあって20分ほどで鬼が退散したあとは皆さんお帰りになって残ったのは火の守をしている私たちだけとなりました。
まだこのあと、お札さんを持参されるお方があるので例年通り9時前まで我々有志が火のお守りをして消火後解散となりました。
有志の皆様お疲れ様でした。
”千灯明講”という名前はありますけど、”長”とか”会計”などの役職は決まっていませんので”有志”としています。

その有志のなかで親戚でもある隠居家から「おっちゃん、パソコンを貰ろうたんやけど・・。」と、興味深い話をしてくれましてね、「あとで持ってきて。」と言いますとモニターと本体とKBを軽トラに積んで来てくれて・・・。(笑)
まだ詳しくは見てませんねんけど、モニターは21インチワイドで、本体はミドルタワーのゲートウェイ製でしてCore2Quadro<型式不明>でメモリーはボディ横にDDR3/6GBと書かれていましたのでVISTAの64ビットOSかもしれませんね。
蓋を開けてMBを見ると”ACER”と書かれていましたけどよくわからないまま頂戴して帰りました。
まだ、ウチの軽トラの助手席に積んだままです。(笑)


2016/02/04 (11/-0.2度) <立春>
昨日は灯明講が終わったのが遅かったので晩ご飯が21時半ごろになりました。
豆まきはせずに、まずは数え歳に一つ多めの数の豆を食べました。昔は自家製の豆を煎ってたんですが堅あて往生したもんです。
それが、いつからか売られているのにかわってこれはサクサクで宜しいねえ。

恵方巻きは親戚のお米屋さんが自家製で売られているのを、タダで頂戴したんですが細巻きとは言えない立派なものでしたので普通に輪切りにしていただきました。
美味しかった。!

今日は私の眼科の通院日でして、マゴマゴしてると8時50分になってしもて、この時間に出ると病院に着くのが9時になりますし、それでは駐車場の前で並ばないとアカンのは間違いなし・・・。 と、いうことで逆にユックリ出かけることにしました。
そんなで、9時半に着いたら4台が入り口にならんでましたけどまもなく入車できまして、受付を済ませて待っていると眼圧検査と視力検査をしてもらったあとに、瞳孔を開く点眼液を入れてもらいまして眼底撮影・・・その後お医者さんに診察してもらい、診察料を支払って、処方箋を受け取り、院外薬局へ行きました。

そこで、先のお方の会話を聴いてますと受診するときにでもこの薬局の駐車場を使ってもイイらしいとのこと。
お薬を頂戴するときに薬剤師さんに再び確認をしますとOKらしい。それやったら、ココの駐車場にはゲートもありませんし丸々タダですはね。
次回にはココに止めたほうが良さそうです。

昨晩貰ったGatewayパソコンの型番は”DX4820-25”と解りました。
Gatewayのページで探しましたが詳細はありませんでして、大まかな仕様は左の添付画像のような感じです。
<実装は不明ですが、タブン変更は無いのではと・・・。>

最初、電源を入れるとCPUファンがブンブン回ってまして、まぁ〜五月蠅いこと??。<ナンデ?>
それと勝手に電源が入ったりでビックリ。(汗)

で、セーフモードで一旦立ち上げてシャットダウンを実行。 それと、”del”キーを連打でBIOS ユーティリティーにはいり、デフォルトに変更しました。
どちらのタイミングやったのか、結果CPUファンは、これで静かになりました。

次はAVGを探すのにブラウザで文字を打とうとしますと”3”が連打状態になりまして・・・。(汗)
これは、キーボードを手持ちのに交換したら正常になりました。<ホッ>

これでAVGとCcleanerを無事にDL後にインストールして、まずはCcleanerを実行しまして、次にAVGでコンピュータをスキャンさせると3っつのトロイの木馬と他1つが検出されて保護状態になりました。
それから、リカバリーディスクとドライバーとアプリのディスクの作成を何度も試しましたがこれはできないままです。(涙)

それと、ディスプレイは1920x1080ピクセルのよう、CPUは画像から、intel Q9400のようですが、私にはワケ解りませんです。(汗)

お昼ごろに、昨日灯明講のお手伝いをさせてもらってました我々有志の皆に宮司さんから?、お品を頂戴しましてね、申し訳無いことです。


2016/02/05 (12/1.5度)
この前使うと調子が悪かったので管理機の修理を頼んでおいたんです。
5日ほど前に治しにきてくれまして試運転がてらエンドウとジャガイモの地<じ>を掘りますとちゃんとしてくれたようでOKでした。

まず、牡蠣殻石灰だけを撒いて掘り、次に”ようりん”と”化成”を施肥して、もういっぺん掘ってから畦立てをしまして、各の定植が完了しました。

まだまだ沢山残っている七草出荷に使ったあとの”カブラ”を、灯明講のときに、お会いした某様に配達。
そのお方が夕方に、預かっているお米を取りにお出でになって、残っていた分を全て貰って頂いてスッキリです。(笑)

明日は初午ですね。
”ハタケナの辛子和え”を食べる日ですねんけど、ウチには”ハタケナ”が有りませんので”ウマイナ”を代用に持ち帰りました。
それと、赤飯ですね。


2016/02/06 (10.8/1.9度) <初午>
今日は初午で赤飯とハタケナの辛子和えを食べる日ですね。
赤飯は食べましたけどハタケナは作っていませんので代用のウマイナで辛子和えを作ってもらいました。

Gatewey DX4820-25のことです。
リカバリーディスクを作ることばかりに気を取られて復元のことを考えていませんでしてね、何度試してもリカバリーディスクの作成に失敗していたんです。
そんなときにJUNEさんからDtoDのお話があって、もしかしたらこのパソコンにも有るかもと”復元”の項目を開くと「工場出荷時の状態に戻す・・。」が有りました。(汗)
さっぱりわからへんレジストリまで触って前の使用者を変更したりしていたのにね・・・。ホンマにアホですねえ。
そんなで「工場出荷時の状態に戻す・・。」を早速実行して15分で一応完了しました。
その後はそのまま勝手になにかを設定されてスッキリしましたです。

その後、井の一番にリカバリーディスクの作成を実行すると今度はすんなりすすみまして、ヨシヨシ。(笑)
リカバリー本体はDVDメディアで2枚とドライバーディスク1枚を作成完了しました。

パソコンが作業をしてくれている間に検索しますとこのパソコンに搭載されているCPU Intel Core”2 quad Q9400 自体はWindows10をサポートしているらしいです。↓
       http://yukizasa2007.blog115.fc2.com/blog-entry-352.html
Gateweyのところではwin7<32bit/64bit>のドライバーのみのようですが・・・。
さて、このパソコンをどのように活用するかですね。


2016/02/07 (8/0.3度)
庭の白梅が開花しだしてます。
庭の松も剪定しないとあきませんがとりあえず梅を先にはじめました。
花が咲いてるので可愛そうな気がしますし少しすかす程度で終わらせるつもりです。

またまた、Gatewey DX4820-25<VISTA HOME sp1>のことでして。
昨日工場出荷状態にもどったのはイイんですがSP1とIE7になりまして、SP2にしないとIE9にできませんし、かといってIEをアップグレードしないとSP2がインストールできないというまぁー難儀なこと。
これではどうにもなりませんので別のパソコンでSP2とIE9をダウンロードしてUSBメモリーでDX4820-25に移動させてインストール完了となりました。

VISTAのままでは心配ですしGateweyのサイトにWIN7用<32/64ビット>のドライバーが公開されてますのでアップグレードできそうなんですが迷いますね。


2016/02/08 (11.2/-2度)
今日も続いて梅の剪定をして無茶苦茶でも仕上げましたので松もちょっと手を着けることができました。(笑)

本日、”さくらFM(西宮市営)”<2009年の11月28日・29日放送分>に2日に渡って、電右衛門さんが出演されていましたので、2つになっていたままの電右衛門さんのお声を一つのファイルに纏めてアップしました。ダウンロード先はコチラ<52.8MB>です。
これは、電右衛門さんの奥様に以前、CDに焼いてお送りしたものと同じものです。
そんなでチェックのためにダウンロードしてお声をお聴きしてますと・・・また思い出してしまいました。

Gatewey DX4820シリーズ共通のWindows7<32/64bit>用の各種ドライバーをDLしまして解凍後、DVDメディアに焼いておきました。
<容量は約 960MBです。>

これで、ひょっと気が向いてWIN7に変更してもなんとかなるかもです。
せっかくメインメモリーは6GBも搭載されてますので、OSは64bit版でいきたいところですが・・・。


2016/02/09 (10.3/2.5度)
朝方には久しぶりの雨でした。まぁーそんなには降りませんでしたけどね。
そんなで庭木が濡れてましたので午後から昨日の続きの松の剪定をしてましたけど結構風がきつかって寒かったです。

デスクトップ機<Gatewey DX4820-25>にWindows7 sp1 64bit版を入れることにしてヤフオク!で落札しました。
WIN7 64bit版のDVDメディアは持ってませんのでCOAラベルだけというわけにはいきませんし仕方なくです。

それと、<Gatewey DX4820-25>のベンチマークを取りますと、Sπは19秒で 、CrystalMark2004R2での測定値は ”Mark  179420”でした。
上手いことWIN7で動いてくれたら、OSサポートの間は使えるかもしれませんね。


2016/02/10 (9.2/2度)
朝にメールチェックをしますと、ヤフオク!から「あなたがヤフオク!で落札した商品について、取引ナビに、出品者の○○さんから<中略>投稿がありました。」という連絡が入ってました。
こちらの名前や住所等々は落札完了直後に取引ナビで連絡したんですけど再び名前などを記入するような内容でして、このあたりは一つの取引の流れなんでしょうね。
そんなで再び書き込んで送っておきました。

午前中にゆうちょ銀行のATMから送金したんですが久しぶりですのでドキドキしましたねえ。(笑)
その帰宅後に”取引ナビ”で「送金完了。」の連絡をしましたので、アトは「発送」の連絡待ちです。
発送は東京からですので3日ぐらいあとに届くんでしょうかね。
急ぐことではないですし、ゆっくり待つことにします。

今日も松の剪定をして2本を片付けて3本目に手をつけました。
門扉の横のは花壇のような幅60cmほどの狭いところに植えてます高さ2mほどの小さい松ですので短時間で終わりました。
ですが・・・、家の前の畑に植えてあるのはちと大きめでして脚立で届くところまで行って今日はここまででお終いです。
明日は植木用の3本足の脚立を使うつもりです。


2016/02/11 (12.9/0.0度) <建国記念の日>
今日は暖かい日でしたね。
まずは灯油の買い置きが10リッターほどになってましたので2個のポリタンクで31リッター購入、@61で1891円をプリペイドカードで支払いました。前回1月22日のときと値段は一緒です。<去年の今頃は@92でした。>

帰りに金融機関へ行くとお休み、今日は「建国記念の日」でしたね。ボケボケです。(笑)

その後は松の剪定です。今日は背の高い松を3本足の高脚立を使ってと言うてましたけど先に自宅前の畑の角にある低いほうのを先に片付けてその横の桑を枝打ちしただけでお終いとなりました。

取引ナビで落札のWindows7pro sp1 64bit <OEM>版を発送したとの連絡がありました。
取引ナビの送信時間は13時半ごろですので、速かったら明日の夕方に届くかもしれませんね。


2016/02/12 (14.7/2.9度)
昨晩に右足の甲とふくらはぎが痛<いと>うなってきまして、早めにコロンと寝たんですがうつらうつら状態でして難儀。
脚立に乗って右足を枝に掛けたりはしてましたんですが捻った感じは無かったんですけどねえ。
朝になっても痛いまんまですのでロキソニン系のシップ薬を甲とふくらはぎに1枚ずつ貼りました。
父生前のときに介護保険を使って取り付けた手摺りを持っての歩行でして、まぁなさけないことです。
歳でしょうかねえ、

夕方、ポストを見ますと落札しました”Windows7pro sp1 64bit <OEM>版”が入ってまして、ホッと安堵。(笑)
早速、取引ナビでその旨を連絡しましてオシマイです。
アトはインストールと認証が上手いこといくかですね。

頂戴しました<Gatewey DX4820-25>のHDD<750GB>はシングルパーテェイションですのでどうしたものかと・・・。
WIN10にアップグレード後はOS上からパーテェイションのリサイズ<Cドライブの縮小>ができるみたいですが・・・。

足はまだ治らず先ほど再度シップ薬を貼りまして今夜も早めに寝ることにします。


2016/02/13 (16.3/9.9度)
痛かった右足の甲はは今朝にはほぼ元通りになったようです。

Gateway DX4820のマザー<Acer G45T/G43T AM3 v1.0>を検索しますと、ソケットはLGA775のようです。
型番にAM3と書かれた部分がありますので勘違いしてました。思い込みですね。(汗)

juneさんに教えていただいた「Easeus Partition Master Free」でcドライブを約300GBとdドライブを約400GBにリサイズしてVista用のリカバリー領域は削除せず残したまんまにしときました。
メモリースロットなどの内部USB端子を抜かずにパーテェイションを作成しまして、拡張<作成>したドライブ名が”J”になってしまいましたので”D”に変更。(笑)

リサイズ<圧縮・拡張>作業は約35分で完了、なかなか便利なツールです。
juneさん、有り難うございます。

それと、今Vista上のディスクの管理を見ますと、このOSでもディスクの圧縮と拡張ができるようですね。
これも知りませんでした。私メ知らんことばっかりでして・・・。(汗)


2016/02/14 (21.8/10.4度)
10時すぎに弟から電話があって、「11時頃に行ってもエエかぁ〜。」と、「ン、エエでぇー。」・・・っと、いうことで帰りに渡すダイコを3本引いて準備OKです。(笑)
そろそろ、お米が少なくなっている<甥っ子と姪っ子のところ分も>ようでして、来週に取りに来てくれますのでちと早めに本日精米しときました。

本日、<Gatewey DX4820-25>にOS<Windows 7 sp1 Pro 64bit>のインストールを始めました。
その前にCドライブのフォーマットをしないとアカンようですのでネットで検索しますと「shift+F10」でコマンド プロンプトの画面を呼び出す方法でできることがわかりましたので実行。
慣れないコマンド プロンプトで、やっさもっさしましたけどFORMATが始まりました。<これは時間がかかりました。>

Windows Updateを試みたんですが”更新の確認”が延々とそのままでして・・・。
そのまま、終わるのを待ったほうが正解やったのかもですが・・・OS<WIN7>上から、コンパネ→回復→高度な回復に進んで実行。

そんなで只今、209個<1257.1MB>の更新プログラムをインストール中です。
なを、認証はまだ聴いてきませんです。


2016/02/15 (10.4/2.6度)
昨日の京都の最高気温は21.8度やったようで、ムワ〜としてて暖かかったはずですはね。
昨日精米機にかけておいた姪っ子、甥っ子を含む弟夫婦宅用のお米を袋に入れて準備OK。

Gateway DX4820を朝まで通電したままにしてまして208個のファイルがインストールされてました。
「自動」に設定したままですので本日もン十個されました。
タスクバーにはWIN10のアイコンが出現してまして今のところWIN7で使おうと考えてますのでKB3035583を削除しときました。
”自動”になってますのでまた出現しまして、再度削除。

インストール時にプロダクトキーも入力しないまま進むことができて、未だに認証を要求されないままです。
出品者のお話ではD○○LのOEM版はそんなこともあるとのこと。
それと各種ドライバーはWIN7が持っていたのかディバイスマネージャーを見ますと”!”も”?”も無く綺麗なものでして手動でインストールする必要はなかったです。

あと、IMEが一部正しく入力できない状態でして、KBを交換しても同じで難儀なこと。
<sift+ろキー押下>で、アンダーバーが入力できません。例えば・・・”junji_”っというふうにです。
アプリケーションははOfficeもなにもまだ、インストールしていない状態です。
まともに使えるまで先が長そうです。(汗)


2016/02/16 (8.6/0.9度)
<sift+ろキー押下>は機能しませんのでネットで検索しますと別の方法を書いておられるサイトをみつけましたのでその方法を試したところ上手くいきました。
でも、今使っているこの<GA-B75M-HD3>とは打ち方が違うのでちょっとモヤモヤしたままですが・・・。

--------------------------
こんな感じです。↓
・半角・全角の切り替え方法・・・ alt+<左上の半角・全角>キーを押下。
・アンダーバーの入力方法・・・ shift+ハイフン<数字の0の右横>押下。
・@の入力方法 shift+2を押下。
--------------------------
そんなでなんとかGoogleさんへの登録を済ませてGoogle photo>にもログインが可能となりましたです。

DX4820-25のOSをWIN7に変更後でも sπは19秒と変化無しでした。
ついでに?、CrystalMark2004R2を走らせて測定したところ、その合計値<MARK>は「17878」でして、Vistaのときの179420とは、遅い目でした。

juneさんにキーボードの入力不具合につきましてお知恵を頂戴しましたので試みてみようと思っているところですが、さてさて・・・。


2016/02/17 (8.6/1.8度)
ちょいと?このごろ、「余談(日記)」が「パソコンなどのお話」のようになってますがお許しを。
いずれ「パソコンなどのお話」のほうに纏めてアップの予定です。

それで昨日、juneさんに教えていただきました、そのレジストリーの場所から値を変更したところ、”VISTA”で使っていた時のように戻りましてバンバンザイです!。
juneさんいつも有り難うございます。おかげさまでモヤモヤがスッキリしました。
早速”お題”「忘れへんように」にアップさせていただきました。

その後に、不慣れな”Windows Liveメール”に、アドレスをインポートしました。
ボチボチです。(汗)


2016/02/18 (12.1/-0.7度)
今朝の京都は零下やったようで、薄氷りが張ってましたが日中は暖かかったですね。
そんなで、供え花を4っつとワンカップとペットボトルのお茶をそれぞれ2つ買って、持つ物持ってお墓参りをしてきました。
カラスが持って行ったのか蝋燭立てが無くなってたので2つ買ってあるんですが、くわえていかれないように重い台にくっつけようと思ってますので今日は無いままです。

剪定<伐採?>して出た枝葉を軽トラに積んで畑の隅に積んどきました。まだ1台分あるのでコレは明日に。
帰りにカブラを20個ほど引いて持ち帰りました。もうそろそろ”ス”が入ってくるころでしょうしこれで最終かもですね。

夕方にイチヂクの剪定をしてオシマイです。


2016/02/19 (15.4/1.8度)
剪定して出た松と梅の枝を今日も軽トラで畑の隅に移しました。
昨日持ち帰ったカブラは皮を剥いて煮てもらうとホタホタに柔らかかったのでこれなら人様に貰ってもらえそう、・・・っということで出荷用のコンテナに山盛り収穫です。

その後、巨椋池土地改良区事務所に用水路にヒビが入っていますので補修のお願いに行ってきましてね、まぁー苗代時季までには治してもらえるでしょう。
ここの田んぼには毎年糯を植えてますのでヒノヒカリよりも収穫時期がはやいんです。このままでは早めに落水できないことも伝えておきました。

この事務所は槙島にありまして、宇治川にかかる隠元橋が近くですし、弟夫婦宅とKANちゃん邸にも近いので帰りに寄ることにしました。
その前に宇治川右岸の道端に車を寄せてカブラの葉っぱ落としです。(笑)
2軒とも留守なのは承知してますので玄関に置いて帰宅してからもう1軒のお家にも配達して全部さばけましたねえ。

あと、ヤナギと庭のお社裏のプリペットも剪定してこれも畑へ。
またまた、その帰りにカブラを持ち帰って親戚のお米屋さんといつものタバコ屋さんに貰ってもらい今日はココまでです。(汗)


2016/02/20 (10/7.7度)
今日は雨でして・・・。
今、使っていますこのパソコン<GA-B75M-HD3>のBIOSを”F5”にアップデートしました。
その後、”Cドライブ”をフォーマットして、Windows 7 Pro sp1 32bit版をインストールしました。(汗)
Windowsの更新で長いことかかりましたです。<230個>
とりあえず、ホームページビルダ<v18>の設定をしてオシマイです。


2016/02/21 (10.2/3度)
今日も昨日に続いて<GA-B75M-HD3>を元のような状態にしてました。
メールはWindows Livemaleを使うことにしたんですがどこにもありませんで、ン?っとネット検索すると「Windows Essentials(2012)をインストールしないとアカンのがわかり、メール関係だけを行いました。

牛さん<DX4820-25>ではなにもせずともWindows Live maleは最初からあったので悩まなかったんですが、今回これがわかるまでエライ時間がかかりました。(汗)
それでアドレス帳とメール本文をインポートしてやっとこせで復活できました。
LAN HDDは「NAS ナビゲーター2」を入れて復活。あと、フリーソフトなどをぼちぼちとインストールしてます。


2016/02/22 (9.4/2.1度)
今年は酒米を作るのに新しい田んぼに移動させますので、そろそろ土壌診断の結果はどうかな?と担当のJAさんに電話をしたんですがまだ報告は来ていないとのことでした。
もう今日は22日ですし早いことしてほしいんですが待つしかないですね。

いつも母が話相手になってもらってますお米屋さんが、お店を閉められるのかまでは不明ですが・・・。
先日、4段式のカートを頂戴するお話がありまして本日貰ってきて、早速設置しました。


2016/02/23 (11.6/4.8度)
25日は月参りですので供花を3っつ買ってひとつはお地蔵さんにそなえました。もちろん2つはご仏壇にです。

その帰りにJAさんに寄って掘るのを待っている田んぼの土作り肥料<ケイサンカリと、とれ太郎>を受け取ってきました。
今朝JAさんの土壌診断関係の方に電話すると結果が出るのが来週明けらしい。まぁ土作り用の肥料は結果云々にあまり関係しませんし、いつまでも待っていられませんしね。
もうちょっと土が乾いたら急いで掘ることにします。

<「パソコンなどのお話」を更新しました。>


2016/02/24 (7.9/1.8度)
今日は寒かったですねえ。風もちべたかったですし体感温度は3〜4度ほどやったでしょうか。
昨日受け取った肥料<ケイサンカリ80kg・とれ太郎160kgとプラス>を約2反弱の田んぼに撒いていたんですが、とっつも暖かくはなりませんでした。
まだこの前の雨水が溜まってて掘れるようになるまで10日ほどかかるでしょう。その間にまた雨になったらワヤですはね。

Fujitsu Lifebook A550/AのOSはWIN10なんですけど、皆さんゴミ箱のアイコンって古いものと感じませんか?。
確かWIN MEのときはもう丸〜い形になってましたし、WIN 9x時代のものと同じように思います。

それで今、2009年9月に電右衛門さんに頂戴しました東芝のノートパソコン”Dynabook PA-DB50C2DA”に通電してみたところ、やはりWIN MEでは丸い形のになっていてWIN98SEのと同じようです。
残念ながらWIN2000はインストールしていませんので解りませんでした。<98SE・ME・XPのマルチブートです。>
今日日、WIN 9x系なんて誰も使ってないやろうと手抜きしたんでしょうかねえ。(笑)


2016/02/25 (10.5//-0.1度)
毎月の通り本日は月参りのため、お寺さんに来ていただきました。
読経はいつものように済みまして、携帯電話といいますかスマホをお持ちで3年で新しいのに交換されたらしく。
AUはついこの前、「0円で新しいのに交換できるのは今日までで、ショップは長蛇の列。」とテレビでやってましたんですがドコモはどうなんですかねえ。

今使ってますガラケーは、着信ボタンを押してもベルが鳴ったままとか電話帳が開かないときがあったりなど、あっちこっちガタがきてますので換え時かもしれません。
今の月額使用料は1300円ちょっとでしてスマホにすると弟の話では容量1GBで5〜6000円になるそうです。高いなぁ。

父がデイケア・サービスに行くようになってからと、入院時は必須の機器やったんですが、亡くなった後は月に5回着信があるなしです。
それに一日中電源を入れ忘れているときもあったりでして・・・。それでも一旦持つと無くすというのもちょっと不便かもと思いますし。

昨日のWIN10のゴミ箱アイコンのことですがWIN98のと一緒のようで、そうでもないような微妙なとこですね。
ちよっと形が違うようにも見えますが。(笑)






2016/02/26 (10.1/0.3度)
今日は税理士さんに会う予定でして。
確定申告の結果をお聴きするためだけですねんけど午前中に資料をまとめておりました。
まぁ、そうは言うても1月分だけの資料ですのですぐに片付けて楽チンです。

午後から自家製の揚げオカキを3袋持って面会。そのうちの1つは15時半に予約をしている従妹の分でして、これは事務員さんに託けておきました。
1時間も待つのもナンですしねえ・・・。
そうしたところ、従妹から”アリガトサン”と晩に固定電話に連絡がありましたです。(笑)


2016/02/27 (14.4/0.8度)
juneさんより「WIN10の”ゴミ箱”のアイコンは半透明」とのお話をいただきまして解像度を800x600に変更してゴミ箱にファイルを入れたところ、ホンニ中身が透けて見えました。(笑)
WIN98のとは別物やったんですねえ、気づきませんでした。マイクロソフトさんゴメンね。

今、使ってますこのパソコン<(マザーボード名)GA-B75M-HD3>ですが、もう暫く?Windows7のまま使いたいので”KB3035583”を削除、WGXの停止・非表示などを行いました。
牛さん<DX4820-25>は今のところWIN10にアップするつもりはないので・・・と思って、見るとこっちはすでにやってました。
いつ行ったのか完全に忘れてます。こんなことではあきませんね。(汗)

参考: http://ascii.jp/elem/000/001/015/1015320/ の 「”Windows 10を入手する”を消す方法!」

一般会員の場合「ヤフオク!」の5000円未満までの入札制限が無くなったようですね。
勿論、今までそんな高い買い物をしたことはありませんし、できなかったことですが・・・。
Ofifice 2007 パーソナルの中古でも5〜6000円と高いですねえ。どうしたものか思案中です。


2016/02/28 (10.5/3.8度)
今朝、部長さんが次期の市政協力委員と町内会長を決める用紙を持ってこられまして、3月26日までに要提出とのことです。
ウチの町内会では町内会長と市政協力委員は兼任ですし順番は決まってますので一応は了解を得ますけれど決ったようなものです。

いつからか夏休み期間の夜に行われる少年補導委員役としての巡回と御香宮の秋祭り時の警備は行われなくなりましたし、回覧板を回すことと、ポスターを市広報版に貼るのがお仕事ですので楽チンになってます。
自治連合会の集会が3月26日にあるそうで、それまでに推薦して提出とのことです。

今日は夕方まで晴れてて風もほとんど無く、畑で仕事をしているほうが暖かかったです。ちょっと汗ばむほどでして。
もう白梅は満開ですし、こうして春がくるんでしょうね。


2016/02/29 (10/0度)
朝から雨がしとしと降ってまして、掘り残っている田んぼと畑を掘るつもりやったんですがどうにもならず。(涙)
これでまた暫く地<じ>が乾きませんね。

旅行に行かれた同じ村の農家さんが来られてお土産をいっぱい頂戴しました。有難いことです。
北陸方面に行かれたそうで暖かく、雪は降らなかったようです。

そうこうしてますとJAさんから電話があって、土壌分析の結果が出たそうで暫くすると2名で結果報告書を持って来てくれはって結果は燐酸成分が少ないとのことでした。
このことについては先日ケイサンカリ40kg/10aと、とれ太郎80kg/10aを散布したことを伝えますとそれでイイとのことで結果オーライです。

なお、添付画像は土壌分析結果です。



上に戻る

余談(月別)へ戻る

TOPに戻る