鮭川へサクラマス狙いがヤマメに
今期2度目、通算6度目となる鮭川へサクラマス狙いに行ってきました。
前回の鮭川釣行以来、地元那珂川へヤマメ狙いで通い続けています。 結果はヤマメ2匹と決して満足できるものではありませんが、釣りの勘は戻りつつあります。 前回の釣行の反省や今日までの天気や水位の状況、過去の実績ポイントをもう一度見直し、自分なりのプランを立てて挑みました。
概況
我が家を1時30分に出発し、白河インターから東北道、山形道、東北中央自動車道を通って東根インターで下り、国道13号をひたすら新庄方面へ。 朝いちに目指したポイント、石名坂頭首工下流へ到着したのが5時過ぎ。 予定では4時半ぐらいから釣りを開始と踏んでいたのですが、だいぶ予定よりも遅くなってしまいました。 現地の天気は小雨、気温は16℃、水温は14℃でした。
石名坂頭首工付近
到着時間が遅かったため、対岸にはウェーディングしている先行者が見えます。 ここは朝いちに入って静かに釣ろうと考えていただけに、ウェーディングされた時点でNGです。ヒラキに入ってスプーンを流しましたが、思った以上に浅いため数投でやめました。
仕方なく合流地点から鮭川上流部へ行ってみたところ、対岸側がちょっとだけエグレている瀬がありました。 そのエグレから浅瀬に誘導するようにスプーンを流すと、ヤマメがヒット。10分ぐらいの間に3連続ヒットしましたが、1匹目がいちばん大きく25センチぐらいでした。 ヤマメは背びれと尾びれの端が黒い、サクラの子でした。
一通りその場所を探った後に下流にあるブッツケへ移動。 ちょうど瀬落ちになるところをシンキングミノーでしつこく探りましたが、クッと一度だけバイトらしき反応があっただけでした。 帰り際に瀬に投げたスプーンにまたヤマメがヒット。結局、9時半までこの周辺で釣りをしていました。
観音寺付近
観音寺の上流にある瀬へ移動。淵、瀬、淵と連続する場所で、確実にサクラマスが休んでいる場所と以前聞いたことがあります。 しかし、休んでいるサクラマスは絶対に釣れないと思っていますので、少しでもルアーに興味を持つであろう魚体を探します。
幸い他にアングラーの姿は見えませんので、上流のブッツケから下流のトロまでの間を探りました。 瀬でスプーンにヤマメがヒットし、淵のヒラキなら期待できるかと移動してみると、ニゴイの産卵が盛んに行われていました。 それを見て、サクラマスはいないと判断し、米地区へと移動しました。
米地区
11時過ぎに米地区に入りました。依然天気は曇りで、南の空は雷雲かとも思える鉛色の雲が見えます。 どうしたことか、ここにもアングラーの姿はありません。それならじっくり探ってやろうと、約1時間近くかけて岩盤スリットをDコン63を使って縦ジャークで細かく探りましたが、サクラマスからの反応はありませんでした。
橋のところまできて、下流を探ろうかと悩みましたが、お昼をすぎていたのでやめました。 車に戻りながら少しでも怪しい流れを見つけてはDコンを打ち込んでいきます。
瀬落ちの流れがトロッとしたところでブルッとバイト。ヒットしたのは、なんとウグイでした。ここは砂地だからかと上流に目をやると、ガンガン瀬の白泡に目が止まりました。 アップキャストでトゥイッチをしながら白泡の間を通すとゴンとヤマメ出ました。 ヒットしたヤマメは本日最大の27センチありました。
このヤマメは、尾びれに赤い色が入っていました。午前中に釣ったヤマメで、このヤマメ以外はすべて背びれと尾びれに黒い色が入っていました。
お昼休憩&情報収集
ここでお昼休憩です。昼食を買いに新庄市内へと向かい、ついでに釣具店「ちゃっか屋」さんで情報収集してきました。 5月末まではそれなりにサクラマスの釣果はありましたが、6月に入ってからは一服状態だそうです。 このところずっと天気が良く、水に動きがないからとも言っていました。
ヤマメの釣れた話をすると、今年は例年になくヤマメが好調なようです。 小国川は上流に降った雨で濁りが入り、鮭川も午後は期待できるのではないかという言葉をもらい、少しだけやる気が出ました。
松坂
14時ごろに松坂に着きました。なんということか、こんなメジャーポイントでも誰一人アングラーを見かけません。 よほど釣れていないということなのでしょう。とりあえず来たからにはルアーを投げてみます。
Dコンとアレキサンドラを駆使し、縦ジャークで瀬に点在するストラクチャー周りを叩いてみました。 しかし残念ながら魚からの反応はありませんでした。
午前中のヤマメの反応からみると、この場所のようなトロッとした流れの瀬ではバイトしないだろうとの考えに至りました。 ということで、流れのある程度強い瀬のある場所へ移動することにしました。
石名坂頭首工付近
今日最後のポイントに選んだのは、石名坂頭首工付近でした。 私の記憶のなかで、魚がたまりやすく、そこそこ流れのある瀬というとここしか思いつきませんでした。
堰堤に続く流れの両サイド、プチ堰堤の段差の下など、思いついた場所へルアーを投げ込んだのですが、まったく反応ありませんでした。 もう時間もないのでせめてヤマメでもと午前中に行ったポイントへ行ってみたものの、ヤマメからの反応はありませんでした。
17時40分に今日の釣りを終了しました。
ポイント&メソッド
今日ヒットしたポイントは、画像のような流れのある瀬でした。トロッとした流れのところからは反応がありませんでした。
反省と今後
サクラマス狙いのはずが、ヤマメ狙いになってしまった今回の釣行でした。 移動している魚しか釣れないといわれているサクラマスなので深瀬をメインポイントに狙おうと思いましたが、 釣行前日までの天気では魚が移動してくれなかったようです。
浅瀬で釣れたヤマメに気を良くしてしまい、もう少し淵の入り口や出口に絡む岩盤帯を縦に探る釣りを展開すればよかったかなと反省しています。 今期はこれが最後の東北サクラマス遠征になると思いますが、来年はもう少し釣行回数を増やしてサクラマスをキャッチしたいと思います。
釣行データ
釣行時間 | 5:20~17:40 |
天気 | 小雨のち曇り |
気温 | 16~21℃ |
水の色 | 普通 |
風向き | 南よりの弱い風 |
水温 | 瀬で14℃(9時ごろ) 瀬で16℃(16時ごろ) |
タックルデータ
ロッド | ufmウエダ STS-710Si |
リール | シマノ 05'ツインパワー2500 |
ライン | サンヨーナイロン スーパーGT-R 8lb |
ルアー リグ |
トリコロール83S |