5度目の挑戦!鮭川サクラマスは今回も釣れず
5月の連休を利用して相馬へ行き、そのうちの1日を利用して山形県の鮭川へ、通算5度目となるサクラマス釣行へ行ってきました。
今年は地元那珂川への釣行も少なく、まだ1匹もヤマメを釣っていません。そんな感覚が鈍った状態での釣りのためか、サクラマスからの反応はゼロでした。
頑張ったご褒美でしょうか、終了間際にウグイが1匹という結果でした。
概況
福島県相馬市を2時20分に出発。 白石インターから東北道へ入り、山形道、東北中央自動車道を通って東根インターで下り、国道13号をひたすら新庄方面へ。 戸沢村の鮭川の上を渡る橋を渡ったのがちょうど4時50分ごろでした。今回はナビが不調で自分の記憶だけで走りましたが、どうにか鮭川に着くことができました。 そのまま北上し、真室川のセブンで日釣券を購入。最初の釣り場である、石名坂頭首工下流へ向かいました。
石名坂頭首工下流
石名坂頭首工下流のトロのヒラキに入ろうとしたら、既に3人のアングラーがいました。
幸いヒラキの部分には誰もいなかったので、そこに入ってカケアガリをミノーとスプーンで1時間以上かけてじっくり探ってみたもののノーバイト。
更に下流に下り、ガンガン瀬とブッツケの淵周辺を探ってみましたが、ここでもサクラマスからの反応はありませんでした。
その後、観音寺橋上流の深瀬を探ったもののノーバイト、移動して米地区に入りました。
米地区
例年だと誰かしらルアーをキャストしているポイントですが、どういうわけか今年は釣り人がいません。そんなわけで、あっさりポイントに入ることができました。
怪しいポイントをティーレックス11センチとトリコロール83Sを使って叩きまくったのですが、
ここでもサクラマスからの反応を得ることはできませんでした。
お昼休憩&情報収集
お昼近くになったので、昼食タイムを兼ねて釣具店「ちゃっか屋」さんに情報収集に行きました。 ここ何日かは最上川合流で1~2本の上がっており、昨日も夕方に1~2本上がっているとのこと。 中流域でもヒットしているとのことで、少しやる気が出てきました。最上川合流の土手で昼食を済ませ、鉄橋上にある深瀬に向かいました。
鉄橋上流
ここでは、スプーンをひたすらキャスト。流れの淀み具合が遡上してきたサクラマスの休憩ポイントのように思えたのですが、無反応でした。 チョイ釣りのつもりだったので、すぐに移動。
松坂
松坂へ移動。長い深瀬をミノーをトゥイッチしながら釣り下ります。ここでも先行者がなく、自分のペースで釣ができましたが、サクラマスからの反応はありませんでした。
米地区
再び米に入りましたが、先行者がいたため30分ほどで終了。
最初に入った時はフローティングミノーメインでしたので、今回はシンキングメインで探りましたが、ノーバイトでした。
本当はもっとじっくり探りたかったのですが、仕方ないです。
鉄橋上流
最後に最上川合流へ向かうもいいポイントは人が移動せず入れなかったので、最後に鉄橋上のポイントに入りました。そこでリアライズ18gをリトリーブしているとガツンとバイト。でも、ヒットしたのはウグイでした。
18時40分にリアライズ2個目をロストしたところで戦意喪失し、今回のサクラマス釣行を終了しました。
ポイント&メソッド
下流に淵やトロをもつ、サクラマスの実績のある深瀬を狙いました。表層トゥイッチをメインに釣りをしましたが、いつも那珂川で使っているシンキングミノーも使いました。
反省と今後
最初の釣り場で、川底の石が干上がっているのを見てかなり減水したと思い込んでいましたが、家に帰って鮭川のDVDなどを見直してみたところ、そんなことはなかったようです。
今回は表層トゥイッチにこだわりすぎていたようで、水量が高めならもっとミディアムディープを使うとか、シンキングミノーをメインにゆるめのトゥイッチで誘うとか、ちがう釣り方で探ってもよかったかなと思います。また、もう少し粘ってみてもよかったかなと。
後日ブログを見ていたら、5月3日に鮭川でサクラマスを釣っている方がいらっしゃいました。けして釣れない状況じゃなかったんです。高速料金も1000円になったことだし、今年はもう少し釣りに行くチャンスがありそうです。今年中に1本上げたいです。
釣行データ
釣行時間 | 5:20~18:40 |
天気 | 曇り |
気温 | 6~20℃ |
水の色 | 普通 |
風向き | 弱い風 |
水温 | 瀬で9.5℃(8時ごろ) 瀬で11.5℃(14時ごろ) |
タックルデータ
ロッド | ufmウエダ STS-710Si |
リール | シマノ 05'ツインパワー2500 |
ライン | サンヨーナイロン スーパーGT-R 8lb |
ルアー リグ |
ティーレックス11 (殉職) |