今シーズン初の那珂川ヤマメは不発

今シーズン初の那珂川ヤマメは不発

今シーズン初めて、那珂川ヤマメを狙いに行ってきました。結果は2バイトでした。
戻りヤマメにはまだ早いのですが、5月連休の山形遠征のこともあり、この辺から少しロッドを振っておかないと感覚が戻らないのです。 釣れそうな気配はありました。

概況

朝マズメ狙いのはずが、気付くと窓から朝日が差し込んでいました。 着替えを済ませ車に乗り込み、釣り場に向けて出発。釣り場到着後、準備をしてポイントへ向かう頃には7時を過ぎていました。

釣り場は、毎年この時期狙っている定点観測ポイントです。 瀬落ち、深瀬、ヒラキと連続する場所。深瀬に点在する岩盤にヤマメが付いているポイントです。 水生昆虫の羽化を意識しているのか鮭稚魚を意識しているのかわかりませんが、 シンキングミノーを表層でチョンチョンとやるとガツンときます。 今日もその釣り方で、ポイント全体を探ってみました。

開始から30分経ってもノーバイト。もう時合は過ぎたのかと諦めかけていたころ、小さく「コッ」とバイト。 角度を変えてほぼ同じ場所を流すと、さっきよりはやや大きめのバイト。しかし、ヒットせず。 その後もスプーンに変えて探ってみたり、間隔をあけてから探りなおしてみましたが、魚からの反応を得ることはできませんでした。

釣りを開始したころは8℃だった気温も、気付けば汗ばむような陽気に。 ウェーダーの中も蒸れてきて、魚の反応も期待できなくなったため、 8時40分ごろに釣りを終了しました。

今日の釣り場の様子

ポイント&メソッド

2バイトは、岩盤が点在する場所の水面がモヤモヤする周辺を、ダウンクロスでミノーをトゥイッチ。 スプーンのドリフトには反応はありませんでした。

反省と今後

この時期に釣れるヤマメは戻りではないので、ルアーをエサと意識して釣った方が釣れるはず。 今日の釣りだけではなんともいえないので、また何回か出撃してみます。

釣行データ

釣行時間 7:10~8:40
天気 晴れ
気温 9~19℃
水の色 ささ濁り
風向き ほぼ無風
水温 瀬で13℃

タックルデータ

ロッド ufmウエダ SS-56EXL
リール シマノ 03'センシライトMg1500
ライン バリバス カバーブレーカー4lb
ルアー
リグ
トリコロール55S
リッジ56S
5gスプーン各種