日本消化器内視鏡学会甲信越支部

6.異所性胃粘膜の開口部の観察で、胃前庭部の粘膜を側方から観察できた1例

下越病院 消化器科
入月 聡、原田 学、河内 邦裕、山川 良一
新潟大学大学院医歯学総合研究科分子・診断病理学分野
味岡 洋一

症例は70歳代男性。2007年2月に健診の上部消化管内視鏡検査にて胃前庭部前壁に30mm大の0-IIa+IIc 型の陥凹性病変を認め、その口側に粘液を排出する開口部を認めた。開口部の拡大観察にて花弁状に折り重なった柔らかい絨毛と粘膜内を走行する毛細血管を側方から観察することができた。

病変中央部からの生検でGroup V adenocarcinoma と診断された。超音波内視鏡にて粘膜下層に嚢胞性病変を認めたため、早期胃癌とその直下の粘膜下層に異所性胃粘膜が存在するものと診断した。

同年4月に異所性胃粘膜を含めてESDを施行した。術後の病理組織学的検討では Adenocarcinoma(tub2>tub1), sm1 (depth 300μm) associated with heterotopic gastric mucoasa , ly(-), v(-),LM(-), VM(-), type0-IIc+IIa, 32x20mm であった。尚、胃前庭部大弯にも0-IIc型の胃癌Adenocarcinoma (tub1>tub2),ly(-),v(-), LM(-), VM(-), type 0-IIc, 10x8mm が存在し、同時にESDを施行した。