「余談-55」 (日付の右の数字は気象庁発表の京都市の最高気温です。)

2014/08/01 (34.1度)
時間は4時42分、いつもの第2京阪道路宇治川右岸の道端温度計で28度を表示してました。
立派な熱帯夜で暑いはずですはね。

市場の帰りに”淀”にお住まいの学生時代<中・高>のクラブの先輩宅に5時頃到着 枝豆、ゴーヤ、カボチャを玄関に置いてから2分ほどすると携帯電話に掛かってきまして起きておられたとのことでした。(笑)
道路ぎわに車を停めてちょっとお話をしてまたゆっくりおはなしをすることにしてバイバイ。

朝から昼頃まででしたかね、ヘリがグルグルと自宅上空を旋回してまして賑やかなこと。
宇治川が近いので水難事故でもあったのかなと思ってたんですけど違ってましたね。

お昼前のニュースを聞くと宇治川左岸の向島あたりで連続放火があって2名がお亡くなりになったとのこと、このためやったみたいです。
横大路の清掃局の隣に消防局のヘリポートがあって機体を見ると大きく白い消防ヘリでしたのでココから飛んできたんでしょうね。
左岸の久御山町には警察のヘリポートがあってここのヘリは形は小さく濃い青色をしてるんですが何故か飛んでませんでした。

そんな賑やかな中、枝豆の荷をしてますと10時ごろに郵便屋さんが簡易書留の配達にこられましてね、郵便屋さんはインターホンに向かって話されますけどこちらは直の肉声で返答。(笑)

「書留ですので判子ください。」
「はい、サインでも宜しいですか?。}
「はい、それでもけっこうです。」
・・・と、話しながら近づくとやっと気づかれてその女性の郵便屋さん「あらぁー、こちらからでしたかぁー。」と。(爆)
ヘルメットを被られてるとどこから聞こえているのか解らないんでしょうかね。(笑)


2014/08/02 (29.9度)
昨朝と同じ時間と場所にて今朝も28度でしたね。<最低気温かはまだです。>
市場から帰ってもポツリポツリと降っている中 枝豆を引きに行き1日分を収穫して葉を落とし少しだけ結束して野菜用冷蔵庫に入れときました。

先日キーホルダーのストラップが切れたので百均で買ったんですが昨日は携帯電話のが切れてワヤ。
今日また百均で一つ買ってきたんですがキーホルダに付けたのと同じ柔らかいのがありませんでした。
携帯電話は運転中でもズボンのポケットに入れたままですのでゴツゴツしないほうがイイのです。
そんなでキーホルダにつけていた柔らかいのを携帯電話に、今日買った本革製のをキーホルダに取り付けときました。
これで三年ほどは大丈夫でしょう。
まぁー考えたら安いものですねえ。(笑)

只今、23:54 まだポツポツ雨が降ってます。
では お休みなさいませ。zzz−。


2014/08/03 (32.3度)
今日もお天気が怪しいのと手待ちにならないように朝から枝豆を引いてきました。

例の堰板の関係者で某支部以外の人は私ともう一人の方しかいませんし、それに私が一番現場に近いのでこちらに依頼されたんでしょう。
今日と明日にJAの某支部の旅行があるとのことで昨日に8月の担当役員さんから管理の依頼があったんです。

午後からも束をしてますと大粒の雨が降ってきたので堰板を放しに行って帰って暫くすると止んでしもうて。
まぁーあちこちで大雨になっているようですので夕方にはいずれ解放するつもりでしたので早いこと片づいたということで納得ですね。

軽トラックの燃料ランプが枝豆を引きに出かけたときに点灯したので午後にセルフのGSに行ったんですが@161に下がってました。
それでも1年前からすると10円高いですね。30リッター入れて4830円でした。


2014/08/04 (31.2度)
今日は月に一度の母の受診日ですので送っていき、帰って枝豆の荷をしてますと11時すぎに携帯電話に連絡が入ったので迎えに行ってきました。
その後も枝豆の荷をして丁度お昼に洗い終わりました。

お話前後しますが、母を送っていった帰りに病院の近くにあるJAさんに寄って未だ連絡の無い酒米「祝」への施肥時期と分量を別組織に訪ねてもらったんですが担当者が不在とのことで後ほど連絡してもらうことと成って帰宅。

遅すぎるのと違うのかなーと思ってますと直接自宅にこられて”今日施肥してください”やて。(汗)

お話を聴いてますとこのお方、圃場を見にいかれた人と違うようで要領を得ませんでしてねえ、こっちから質問したおしてやっと施肥量が決まりました。

これなら酒米よりも出穂<しゅっすい>時期の遅いヒノヒカリと変わりませんはね。大丈夫かいな。

そんなこんなで本日 酒米に施肥しましてついでに新羽二重糯にもやっときました。

  酒米@ 四裏 NKC-6 8kg <12kg/10a>
  酒米A 鴨巣 NKC-6 7kg <6kg/10a>
  新羽二重糯 リンカアン14号 9kg/16a


2014/08/05 (度)
一日中けっこう強い風が吹いていて体が楽でした。天然扇風機ですな。(笑)

昨日お話していたヒノヒカリに出穂<しゅっすい>20日前の肥料を散布しました。
今月の28〜30日ぐらいが出穂時期ですので効果が出るまで3日ほど掛かるのでこんなもんでしょう。

と、するとやっぱり昨日酒米に施肥したのは遅いような気がします。
まぁなるようにしかなりませんはね。

  ヒノヒカリ リンカアン14号 <10kg/10a> (北観世)

酒米を植えてある田んぼの周りの休耕部分に植えた”くわい”の葉を3枚残して欠いて施肥と消毒をしました。
去年もお話したように思いますけどお盆がすぎると土の中で芽<芋蔓>が伸びだすので田の中に入れなくなります。
そんなで葉欠きはあと1回ぐらいでしょうね。

4回目に植えた枝豆の花が咲き始めましたので1回目の消毒をしました。


2014/08/06 (34.0度)
昨日ヒノヒカリに肥料をやるのに田に入るとハマキ<ツトムシ>が着いているのに気づきましてね、これは田の中にはいらないと見えませんのです。
このままでは収量に影響するのでまたまた500リッターのタンクと自走式噴霧器をつんで消毒<殺虫>してきました。
250リッターの薬液を作っていったんですけどちと丁寧にやりすぎて途中でなくなり、現場で100リッター追加。

帰ってくると家の近くでJAさんの車に会いまして私が留守なので帰られるところやったようでユーターン。
直前にウチの酒米の栽培状況を見にいかれたとのことで2回目<出穂10日前>の穂肥の量は後日連絡してもらうこととなりました。

そのとき高温障害と品種の関係のお話を聴きまして、ウチも1枚作っているキヌヒカリは特に弱いらしく広くつくられているヒノヒカリも次に弱いとのことでした。

九州などで広く作られている高温障害に強いニコマルが京都府でも奨励品種にする用意があるそうです。

品種を変えるなら11月末ごろにJAさんの籾種の注文が締め切られますので思案。

来年はキヌヒカリを植えている田にヒノヒカリを、別の10アールほどの小さめの田に試験的にニコマルを作ってみるのがいいかもしれません。

追記 今朝 maidoさんのホームページのキリ番<380000>を頂戴しました。(喜)
maidoさん、juneさん有り難うございます。


2014/08/07 (36.2度) <立秋>
今日は11時ごろまで無風状態でして暑かったです。
ビーチパラソルを取り付けてあるベンリーカーは荷台の高さが枝豆の木よりも低いので使うことができません。
そんなで3回目と4回目に植えた枝豆の間に体を潜り込ませて草取りをしてました。
オマケで同じ畑にある里芋もちょいと草掃除をしときました。

午後からはキヌヒカリのスズメのオドシの糸張りを7割方しまして残りは明日にです。

台風11号の動きが心配です。
雨はいいですけど風台風ですと枝豆が倒れますので難儀。(汗)
お願い! 台風さんこんといてね。


2014/08/08 (32.5度)
昨日に続いてキヌヒカリの防鳥糸を張って11時ごろに完了しました。

その後にいつもお世話になっている農家さんへカボチャ、オクラとゴーヤを持っていってお昼までダベリングです。
このお方は私と違って顔が広いのでいろんな情報を沢山お持ちでそのうえ記憶力が抜群でしてね、今日もいろいろと教えてもらいました。

13時ごろチャイムが鳴って出ると親戚のお米屋さんの奥様がミゾレアイスを持って来てくださって嬉しいこと。
早速私は宇治金時アイスを頂戴しました。<アア 美味しかった>

平成26年度損害評価員を承諾しましたので京都農業共済組合から標記協議会の案内状が届きました。
久御山町立中央公民館で8月29日の午後から開催されるようです。

久御山町役場は何度か行ってますので解ってますけど公民館は知りませんので直接公民館に電話をすると役場の敷地内にあるとのことでしたのでなんとかなるでしょう。
そんなで早速、村の農家さんに配布する用紙のたたき台を作っておきました。

そうそう、本日JAさんが来られて酒米の出穂<しゅっすい>9日前に施す肥料の分量と時期を教えてもらいまして8月12日に両方の田んぼに10アール当たりNKC-6を9kg施肥とのことです。


2014/08/09 (26.1度)
昨晩からの雨は14時ごろ一旦小雨になって只今23時でも止んだまんまでして嵐の前の静けさでしょうか。

第96回全国高校野球選手権大会の開会式は11日に順延されました。
近くの方もですが遠いところから来られている皆さんはもっと大変でしょうね。

それと今夜予定やった淀川花火大会も中止になりました。
イケズな台風ですねえ。

この画像は10時35分の予想図です。
台風11号(ハーロン)の目があるあたりよりも近畿地方のほうが真っ赤になってます。
アリャ!13号(ジェヌヴィーヴ)が発生してますよ、まぁーこれは日本に来ませんやろね。
     
久しぶりにTO○PARKのほうのページをアップロードしたんですが掲示板の画像のリンクが全部外れてしもてビックリ!。
再度アップして元通りになりました。
あとは「余談」もアップするとまたヘンになって大慌て。(汗)
まっ、これもなんとか修理して一安心です。

修理といえばウチはまだ蛍光灯の照明器具ばかりでしてプチプチと紐を引っ張って明るさを変えるタイプのが有るんですがこの紐が切れたままですねん。
それで近所に有る某上○電気で訪ねますと以前に一度買ったことはあるんですけど「今はもう有りません。」ですて。やっぱりね。
その部屋は偶にしか使いませんので器具の中で明るいほうにセットして壁のSWでオンオフするようにしようかと思っています。

見ますとLED照明器具も安くなったんでしょうか高いのもありますけど日本製の8畳用で5千円台のもありました。
そういえばLEDで和室用のは見かけませんでしたね。和室に丸形のは似合わないような気がします。


2014/08/10 (28.3度)
皆さんお住まいのところは台風の被害はありませんでしたでしょうか?。

午前11時30分ごろでしたか当地区の”伏見区”も土砂災害警戒区域に指定されました。

風はどんどん強くなってきて雨は13時半ごろには小雨に。
風向きも南から西にかわって息をするような風になりましたね。

宇治川堤防に設置されている警報スピーカーから”天ヶ瀬ダムからの放水量を増やしますよー。川に近寄らないでねえ””という放送が聞こえてました。

水はアト効きになりますしこのあとも注意せねばなりませんね。

あとで携帯ラジオで聴きますと午前10時すぎに赤穂付近に、14時には日本海にまで進んでいたようです。

明日、枝豆の様子を伺ってきます。さてさてどうなっていることやら。(汗)


2014/08/11 (27.9 度)
朝一に心配してました枝豆の様子を見てきました。

3回目に植えた分はサヤがそこそこ実ってますのでやはりアッチャコッチャに向いて倒れてました。(涙)
倒れているのを無理に起こしたら余計に根を傷めますのでそのまんまにしとかないと仕方ないですね。

なを、4回目の分は花がおさまった直後ですので立ったままで見かけ上は被害無しです。

そんなで4回目に植えた枝豆がミニサヤ状態になってますので本日2回目の栄養剤を混ぜて消毒をしてから施肥をしときました。

1ヶ月ほど前でしたかね、取り込んだウマイナの種で充分確保出来ていそうなので予備に畑に立ったまま残しておいたウマイナの木を刈り倒しました。
乾いたら畔に出すことにします。

帰宅して取り込んでおいたウマイナの木をセンバコギでしごいてシートに広げて籐製のトオシで選別してからもう少しの間乾燥。

ナスの枝が昨日の風で折れてましたので処分してから手を吊り野菜全部に施肥しときました。
充分すぎるほど水をもらってますのでじんわりと効くでしょう。
<施肥後に水ヤリをすると一揆に効くので。>

そうそう、庭の笹が伸びて自宅の軒下につかえてましたので短く切っておきました。
昨日は風でがさがさ擦られてたので本当はその前にやっておくほうが良かったですね。


2014/08/12 (30.4度)
毎月のお参りは25日ですが今月はお盆ということで本日9時にお寺さんにお参りいただきました。
毎月とは違うパターンのお経でして3ヶ所拝んでいただき終わったのが丁度10時でしたね。

今日は何軒お参りに行かれるのかと訪ねますと12軒ですて。東大阪市にあるお寺からですのでウチだけでも往復2時間はかかりますねえ。
京都の檀家をまわって交野市の私市にも行かれるそうな。
去年は最後の檀家さんに行くのが19時になってクレームがついたそうで今年は早めにお寺を出られたらしいです。(笑)

今日はJAさんから指導のとおり酒米「祝」に2度目<出穂9日前>の肥料やりをしましてそのついでにクワイにも施肥、葉を欠くほど誇ってなかったのでそのままとしました。

もう1枚の酒米を植えている田に行くとお隣の畑の農家さんが来られててお話のなかで「樹脂を巻いた支柱が沢山余っているのでよかったらどうぞ。」と言ってくださいまして嬉しいこと。
早速、お家の倉庫に寄らせてもらって拝見するとお亡くなりになったお父さんが買っておかれたものだそうで新品。
恐縮しながら二縛<五〇本>頂いて帰りました。

この棒は片づけるときに木のもの<ナル>より場所をとりませんし、濡れても腐りませんのでお店に行って探してたところでしてん。
イヤー ラッキーでした。お菓子か何かを持ってお礼にいくことにします。


2014/08/13 (34.2度)
数珠やら持つモノ持って、まずはコンビニで”ワン○ップ大関”と、”ちべたいお茶”をそれぞれ2つずつ買いましてお花を4っつ持ってお墓参りをしてきました。
暑いときですしご先祖さまも暖かいものよりも冷えたもののほうがイイでしょうね。(笑)
そんなで全て供えてから「寿量品第十六」を一巻唱えておしまいです。

昨日支柱を頂戴した農家さんに地元にある”コ○ツ”で購入の菓子箱を持ってお礼に行きましてこれで2つ用事が済みました。
お昼まで時間があるので畔に除草剤を散布しに行ったんですけど途中で肩掛け式の噴霧器が壊れて一旦帰宅です。(涙)

で、分解するとまた半田が外れてて、すぐに修理できそうにないので新しいのを買うことにして農機具屋さんに電話をすると明日から盆休みとのことでして早速お店に行き、11880円で購入しました。
おっと、その前にお祭りのときに飾る提灯が草臥れてきてましたので近くの提灯屋さんで新しいのを注文。

持参した古いのを見て「これはウチで作らせてもらったものですねえ。」と仰ってました。
そりゃそうですはね、他に提灯屋さんは近所にありませんしねえ。(笑)

大きさはちと小さくなるのはエエとして紙の張り方が違うようでちゃちな感じがしました。
まぁーお祭りまでになんとか間に合いそうです。

除草剤散布のほうはポツリポツリと雨が降ってきたので二枚の田にやっただけであとは明日にとしました。
雨が降ったら薬を捨てているようなものですしね。


2014/08/14 (33.2度)
昨日に続いて畔に除草剤を散布してると小雨が降ってきて2枚の田が済んだところで一旦中止して帰宅。

暫くするとドアホンが鳴りましてヤ○ト運送さんが注文していた寝具を配達してくださいました。
まぁー寝不足ということは今まででも無かったんですけど爽快なほうが宜しいですしね。今夜から涼しい気分で寝ることができます。

お昼に雨雲レーダーを見ると京都を通り越して雨雲はなし、大丈夫そうなので除草剤の散布を再開で完了しました。
午後からは天候がよくなりましたけど無風で蒸し暑いこと。

晩に親戚から訃報の連絡がありましてこちらで考えられるところにとりあえず連絡をしておきました。


2014/08/15 (33.5度)
今日はお盆休みです。

父がいたころ紙パンツとパッドを買いによく行っていたジャ○コに久しぶりに行ってきました。
店内はそんなに変わりませんでしたけど駐車場の精算機が変わってましてマゴマゴしましたね。
ここは2000円以上買うと2時間無料になるんです。以前はサービスカウンターでレシートをみせて無料になるコインを貰うんですけどサービスカウンターがいつものところにありませんで、近くにおられた店員さんに尋ねるとレジのところで取ってきてくれはりました。レジで駐車券を渡したらイイように変わったみたいです。

弟夫婦がお墓参りのあと姪っ子からのと2つお供えを持ってきてくれて仏壇にアンしてちょっとお話。
嫁さん方の墓参に行くとのことですぐに帰りました。ゆっくり雑談するのはまたこんど。(笑)

今夜はお通夜でして
昨日なくなられたお方は私の祖母の従姉妹の子になりますし、昔から法事に参列していただいてますので早めに会館に行ったんですけど意外にも親族に入るお声が掛かりませんでして、一般の参列者としてのお参りとなりました。
<こちらから”ウチも親族に入れてください”とは言えませんしね。>

まぁーいつかどこかで、親戚つき合いの一線を引かないとというのは解りますねんけど父が亡くなったことも含め今までお世話になりましたので複雑な気持ちです。


2014/08/16 (29.8度)
9時20分ごろに葬儀会場にむけて出発です。

そんなで9時半に到着したところ喪主が近づいてこられて「FHさん、親族の席に座ってください。」とのお話がありましてン!?っと。
昨日はお声がかからなかって、一般の参拝者やったのにね。(笑)
っということで、これで昔からのお付き合いに戻りましたね。イヤ、これでいいのです。

滞りなく葬儀が済んで出棺のときは曇りでしたが五条道りあたりの東大路通りを北上しているころで雨が降ってきまして京都市中央斎場についたころには雷さんもゴロゴロ、大雨になりましてね3メートルほどの間、運転手さんに傘をさしてもらっても濡れてしまいました。(汗)
先日は友引やったようで今日に葬儀をされるお家が多いようで休憩室は満員でした。

1時間半ほどしてから32名で骨上げ それなりに時間が掛かりましたね。
去年の父の場合は”こしや”さんが対応されたんですけど本日は市のお方でして手法が違っておりました。

その後会館に戻り、初七日のお勤めがありましてその後に仕上げ。
16時過ぎごろに帰宅となりました。

着慣れない略礼服からやっと解放。(笑)
アアしんど。


2014/08/17 (34.5度)
今日もややこしいお天気でしたね。

1週間ほど前でしたか母に臨時福祉給付金の申請書類が届いてましたので記入と押印をして通帳と高齢者の保険者証をコピーしたのを同封して投函しておきました。

11時ごろに雨が止んだのでコ○リまで行って一空の米袋を150枚買ってきました。
お店に向かう途中にハードオフがあってチラリと気持ちが揺れたんですけど今回はヤンペ。
シートは積んでますけど品が品だけに雨が降ってきたらイヤですもんね。値段は@23円で某所<JAさんではありません>とはちと安めでした。
時季の所為ですかね福島、岩手、茨木産などの袋が多かったですね。

それと偽装に使えないように検査済み枠の部分は×で消されてましたね。
以前は”魚沼産のコシヒカリはオイシイ”というのでどこでかは知りませんがその検査済みの古袋が高値で闇取引されたことがあったそうです。

野良仕事のほうは2枚の田んぼに出穂<しゅっすい>10日前の肥料を施しました。
そうそう、クワイにも施肥です。

その帰りに農道を通りますとバードウオッチさんが三脚をセット<望遠のカメラ>しておられまして、どんな鳥が来ているのかを訪ねますと”オオジシギ”と”タマシギ”とのことでした。
オオジシギは渡りの途中だそうです。

タマシギは現休耕地で巣作りして卵を抱いている最中とのことでした。
元気に育ってほしいものですね。


2014/08/18 (35.1度)
地蔵盆もそろそろですので、ちょっと早めに、お地蔵さんに一旦お社から出てもらいました。あー重た!。(汗)

水をかけて新<サラ>のタワシでゴシゴシと・・・、これでもお身拭いと言うんでしょうかね。(笑)
お社もおんなじように洗浄。

残り一枚の田んぼに出穂<しゅっすい>10日前の肥料を散布して全ての施肥が終わりです。

お昼ご飯のあとにお地蔵さんもお社も乾いてましたので、お社に入ってもらいお座布と前掛けを新にしてすべてをもとに。

しかしお地蔵さんが重たいですねえ。30kgもないと思いますけどお社に入ってもらうのに力がはいらず。
いつまで続けられるかなぁーと。(汗)

午後一時ごろにお祭りの重鎮でもあり、父の葬儀時の弔電でお世話になったお方が来訪です。
そうでなかったら京○市長から弔電をいただくご縁はありませんもんね。(笑)

それで、今回草払い機を購入されるそうで機種選択の相談にこられましてね、”4サイクルエンジンは音が静かか”とか”重さのこと”などで選択を迷われているようです。
某メーカーのカタログを持参されていてメーカーは決められているようなのであとは機種です。

そんなで、ウチに同じ排気量の4サイクルの管理機と2サイクルの草刈り機があるので両方のエンジンを同時にかけて騒音の比較をしてみたところ回転を上げた状態では変わりがないとの結果となりました。(笑)

お帰りになってから取引のある農機具屋さんに電話でたずねたところ4サイクルエンジンは草刈り機の場合、使用時間10時間ほどでオイル交換が必要とのこと。また負荷をかけた時、粘りが無いとのことでしたのでご本人にその旨お伝えしておきました。
また、迷わせることになったかもですね。アトはご本人にお任せです。


2014/08/19 (35.8度)
朝一にお墓用の花を4っつ買って野菜用冷蔵庫に一旦入れて保管です。

その後、某コ○リで鶏糞を軽トラック一台分の23本(345kg)を買ってから散らしまして再びコ○リに行って今度は20本購入。
そんなで26本を散布したところでお昼を過ぎたので帰宅。午前中は無風で暑かった。(汗)

昨日トラックの荷台に積んでた帽子が飛んで畑に着くと無くなってたんです。
で、本日午後から畑に向かって新高瀬川の堤を走ってると見たようなのが落ちてましてね、降りてよく見ると私の帽子でした。(笑)
一晩中ここで待ってくれてたようで、無くしたものが手元に戻るのは嬉しいことですね。

只今、9月20日になっておりまして
本日8月20日は電右衛門さんのご命日<一周忌>ですね。
前にもお話ししましたけど同年の2月6日に私の父が亡くなった時に悔やみのお言葉を頂いたものです。
その約半年後にまさかのことになりまして。
最後の「FHの掲示板」へのご投稿は8月18日でした。

また、「FHの掲示板」のNo1550では・・・

--------------------------------
血圧を110程度に薬で抑えてある関係か
少し心臓に負荷をかけると 脈拍が高まり肩で呼吸状態
”桜が咲く頃にはゴルフ” を合言葉に治療を進め
それはそれで大きな成果を得ましたが 
治療には絶対日数も必要ですねー(笑)

 常に瞳輝く・電右衛門を忘れません 有難う御座いました
------------------------------

・・・と、お山行きを楽しみに養生に努めておられてたのですが。
寂しい。


2014/08/20 (35.0度)
今日はせっせと3回目に植えた枝豆の荷をしてから夕方に明日分を引いてちょっとだけ掃除をしときました。
ただこれだけです。(汗)


2014/08/21 (33.8度)
午前4時半に携帯電話の目覚まし機能で起こされまして、いつもはその前に目が覚めるんですけど。(汗)
そんなでとんとことんと市場に行きました。

今日も相も変わらずでして野良仕事に変化無しです。
今日は曇りで明日分の枝豆を引きに行ったときも昨日よりはちょいと涼しい感じでした。
たぶん最高気温も昨日のようには高くなかったのではと思います。

では今夜はこのへんで寝させていただきまする。zzz


2014/08/22 (33.4度)
携帯電話にセットの目覚まし時計が鳴る前の4時に目が覚めまして、出荷用のコンテナはまだありますので借り入れは不要ですのでそのまんま市場へ出発です。

明日はお天気が悪くなりそうなので枝豆を早めに収穫してから明朝に出荷分を荷造り。

枝豆を収穫したついでに宇治<槙島>に植えてある酒米「祝」を見にいきますと出穂してまして、今日明日あたりが”出穂”時季のようでJAさんから聴いたのとバッチリみたいです。
これで多収量になればイイのですがこればかりはフタを開けてみないとわかりませんね。

福知山でも豪雨で大きな被害がありまして、報道を聴いてますとボランティア活動と称して二十歳前後6名が盗人をしたそうです。
人様の不幸につけこんでこういうのはホンマに許せませんね。<怒>


2014/08/23 (33.8度)
3時頃に雨やったようですが4時半に目覚まし時計で起きて市場に出かけたころは小雨、間欠ワイパーで充分でした。
今日は土曜日で荷をしませんので枝豆の葉っぱを取り除くだけの作業でユックリ。(笑)
まぁ、その途中で明日分のを引きに行きましたけどね。

今夜は珍しく巨人戦の放送をやってまして6回の裏に高橋君のホームラン、良かったですねえ。


2014/08/24 (29.3度)
昨日に葉だけを落としといた枝豆の束をして13時半ごろに明朝出荷分の作業が終了しました。(汗)
そんなで束をしてますとアノ黒色の蚊が飛んできてオデコを食われてカユイカユイ、!(涙)

丁度、結束用の玉巻紐が少なくなってましたので200m巻を百均ショップで二個を216円で買ってからコー○ンで渦巻きの蚊取り線香<50巻入りを1180円>と枝豆の頭部分を縛るための”18号”のワゴム1袋を578円で買ってきました。<両方税別>

蚊取線香は良く効くのを信じてキン○ョウ製を買いましたけど同じ巻数で、アー○社製のは578円でしたねえ。信じる者は救われる?。(笑)

それらの買い物に出かける13時40分ごろからポツリポツリと来まして昨日に収穫した明日に荷をする分を引いておいたのは正解でした。
でもまぁこれ以上降るとダイコンとウマイナを蒔く地<ジ>が触れなくなるので困るんですけどね。
ウマイナは”家種”でいいんですけどダイコンの種を買ってこないとあきません。

ところで只今38002カウントでしてなんとか自踏しなかったようですが、さてさて。(笑)


2014/08/25 (32.7度)
今まで父のJAさんの口座から引き落とされていた水稲共済掛け金が父死亡につき口座消滅で引き落としが出来ない旨の封書がきていたのをみつけまして。
期限が6月中にとなってましてエライコッチャとJAさんに行って指示を仰ぎますと今からでもOKとのことで書類を渡して処理してもらうこととなりました。(汗)
自賠責のように強制的なものではありませんし昔から一度も使ったことのない水稲共済ですのでおつきあいのようなものですが。
今年度は水稲被害調査地区役員ですのでそんな意味でも未加入というのはちと具合が悪いかなと。(笑)

私と同じ屋号<性>のタバコ屋さんに行って当たり前ですがタバコを買って、先日たのんでおいたクリーニング<略礼服上下とカッターシャツなど>を受け取り、ゴーヤとオクラを貰っていただくとお礼にと奈良漬けを頂戴しまして嬉しいこと。
このまま暫く置いといて色が濃くなってから食べるとオイシイらしい。まちどおしいですね。

その後はせっせと枝豆の荷造りをして12時すぎに完了。
お昼ご飯を食べてますと一雨ありましてね、まぁーこのぐらいなら大丈夫やろと枝豆を引きにいくとちと濡れたまんまでして。(涙)
出直すわけにもいきませんので奥の手?で木の土きわを触らずにサヤがついている部分を掴んで引いてなんとか収穫。

只今、22時で雨は無し。もう降らんといてね。


2014/08/26 (31.7度)
ふと目が覚めると3時半でして、いくらなんでも市場に行くには早すぎる もうちょっと横になったところで揺れを感じて時計を見ると3時42分でした。
早速テレビをつけると5分ほどして震源地は大阪湾で深さは10km、マグニチュード4.1、各地の震度が発表されてましたけど我が地の伏見区は何故かありませんでしてその後のニュースでは震度2でした。

この前の地震はいつでしたかね震源地は京都南部で時間は夜中<1時17分>のは気づかなかったんです。<震度4>
よほどぐっすり寝ていたんでしょうね。(笑)

平成7年の”阪神淡路大地震”のときは大きな揺れでしててっきり京都が震源地と思ったものでした。(汗)

今日はユックリと枝豆の掃除をしまして、その一部だけ結束しておきました。


2014/08/27 (31.7度)
朝にパソコンを起動させますと”AVG”からの通知がありましてOKをクリックすると普通に完了したんですけど検索エンジンが変わってしまったようです。
途中で選択の画面も出てきませんでしたし・・・私のようなアホは四苦八苦。
なんとか設定を今までのように戻しました。ホンマにほっといてほしいものですね(汗)

残っていた枝豆の荷をして午前中に完了しまして農機具屋さんに行って支払いを済ませてきました。

午後に喫茶店をしている親戚に野菜を持っていくとお休みでしてどうしようもないのでユーターン。
ここはお店だけで住んでおられないので明日まで来られないでしょうし。
今日は定休日ではないのになにもなければいいんですけどね。
そんなで明日にでも出直します。

自宅横の畑の囲いの杭が道路側に倒れかけてましたので添え杭を打って針金で縛り付けておきました。
いずれ頂戴したフェンスを張るつもりですので一時的な補修です。
暑い時季にするのはしんどいので秋の農繁期がすんでからコツコツとやろうと思ってます。
その前に段取りだけはしとかないとあきませんね。

夕方にニュースを見てますと盲導犬”オスカー君(9歳)”がフォークのようなもので挿されたようです。
それも着ている服を捲って刺されたようで服には穴は無し。その後周りのお方が出血に気づいたとのこと。
可愛そうに盲導犬は吠えないように訓練されてますので我慢してたのでしょうねえ。
しかし、なにを思ってこんな狂気沙汰をするのでしょう。
許せない!!!!!!。(怒り&涙)
http://www.hochi.co.jp/topics/20140827-OHT1T50187.html


2014/08/28 (27.9度)
4時半に起きると雨、シトシト雨で寝ているときは気づきませんでした。
まぁー間欠ワイパーではちと辛い程度の雨でしたけどね。

昨日”AVGのアップデートで検索エンジンが変わった”と言いましたが間違っていまして、Google chromeで最初に表示されるのが変わっただけでした。(汗)
本日、また何故か表示されましたので設定を変更しておきました。

昨日野菜を持って行くとお休みやった親戚の喫茶店が今日も閉まってましてますます不思議です。
旅行にでも行ってはるんやったら宜しいねんけどご自宅の電話も携帯電話の番号も知りませんので連絡のしようがありません。
そんなでお店に電話しても意味無しですし。

そんなことで野菜を積んだまんま種屋さんに行って丸ダイコと長ダイコの種を買いまして、在庫の無い早稲京ミズナの種は明日配達してもらうこととなりました。
それよりなにより暫く晴れてくれないと蒔く地<ジ>ができないのが問題です。(涙)

その種屋さんから帰る途中槙島町東鴨巣に植えてある酒米を見ますと草丈が胸までありましてね、ホンマにこんなで転けへんのかなぁーと心配。

Windowsの下記更新プログラムをアンインストールすることを推奨されてましたので自分のパソコン<Windows7>を調べてみたところ・・・
・KB2982791
・KB2970228
・KB2975719
・KB2975331
・・・のうち、”KB2982791”と”KB2970228”の二つがインストールされていましたので早速アンインストールしました。

今夜は澤村君の完封<4対0>で良かったですねえ。


2014/08/29 (30度)
そろそろ飯米がなくなってきてましたので家用の玄米を昨日精米機にし掛けといたんです。
何故”家用の玄米”かと言いますと機械を掃除したときに出てきた寄せ集めの米でしてこんなの自家消費にしか使えませんしねえ。

一晩中精米機を回してたのとは違うんですよ。(笑)
循環式ですので1時間半ほどで仕上がるんです、それを今朝糠抜きをしてから次に弟夫婦と甥っ子と姪っ子の各ファミリー用の米を精米機に仕掛けときました。

仕掛けたあとお花屋さんでご仏壇とお地蔵さん分のお花を3っつ買って供えときました。この暑い時季は花の保ちが悪いですねえ。
そろそろ涼しくなってきて少しは長保ちするでしょうか。

自宅横の畑は道路面まで地上げしてますのでもう少しすると触れそうです。鶏糞は前に施してますので今日は蠣殻石灰を散布しときました。
雨が降らなければ明日の午後ぐらいから掘る事が出来るかも。
ウマイナを蒔く地は地上げをせずに畑として使ってますのでこっちは10日ほどしないと機械を入れることはできそうにないです。(汗)

午後1時半から久御山町中央公民館で水稲共済損害評価協議会に参加してきました。
建物は見えてますけど道が解らずうろうろしてると木津川の運動公園の駐車場まで行ってしもうてユーターン。(汗)
そんなで郵便局の角を曲がっていくと公民館専用の駐車場に到着しました。
駐車場は3〜4台のスペースが残っているだけでしてなんとかセーフ。
会場の入り口で私メ確認のアトに来られたのは3名さんだけでした。

開始時間きっちりに始まりましてね、もっと時間が掛かるのかと思っていたのですけど小時間で終わってしもうて拍子抜け。(笑)
帰宅してから村の農家さんに配布する用紙を作成してプリントアウトしまして準備OK。これでいつでも配ることができます。
台風の被害がなければ申し出は無いでしょうけどさてどうでしょうね。

夕方にオクラとゴーヤを収穫してますとヤブ蚊に刺されてワヤ、まさかデング熱の菌は無いやろね。


2014/08/30 (29.8度)
弟に今日くるのかとメール一発送<送受信>りますと同時に弟嫁からのメールを受信しまして”入れ違いになった”とメールを送ると今度は弟からのを着信しててんやわんや。(笑)

それではと精米したのを27kg1袋では重いのでいつものように2つの袋に分けて車に積みやすい場所に置いてから出穂<しゅっすい>した酒米と糯が植えてある田の畔際だけにカメムシ用の殺虫剤を散布しに出かけました。<去年と同じく今年もカメムシの発生が多いとの話を昨日の協議会で聴きました。>

お昼前に田んぼから帰宅すると弟夫婦が居てくれてて5分ほど雑談、オクラとカボチャとイチヂクを持って帰ってくれました。
会えてよかった。

午後からは糯を植えてある田んぼに防鳥糸を張る作業をしてました。
いつも1日では済みませんねんけど今年は何故か段取り良く。<ニコ>←これ、電右衛門さんふう。


2014/08/31 (度)
今日は先日8月13日にお亡くなりになったお方の三七日のおつとめがありました。
そんなでシャワーを浴びて頭を洗って髭剃って準備OK。

10時前?に炬火會のエライさんから携帯に連絡が入りまして秋祭りの炬火に巻く男葦の数が天候の所為か少ないそうで生えている場所を探しておくようにとのお話でした。(汗)
今月の29日に開催された共済損害評価協議会でも8月の日照時間が平年よりかなり少ないとのことでしたしやはりそうでしょうね。
まぁー新しいところを探すと言うても今までに大阪の橋本まで行ってあちこち探しまくってますしイイ場所があるかどうかが・・・。(汗)

そんなで歩いていくには遠すぎるのでちょっと早めに車で出発です。
当家のご家族を含んで22名でしたか、揃ったところで11時に読経が始まりほぼ20分で終わりましてお坊さんのお説教はありませんでしたね。
暫く休憩した後、近くの料理屋さんに個々に車で移動でして、車で行って正解でした。
1時間ほどで中締めとなって一旦お家に戻って皆さんとともに一四時に帰らせていただきました。

次のお勤めは9月14日<三十五日>、9月28日が四十九日となります。
14日は村の”御千度”と、28日は”炬火の制作日”に重なりますけど親戚のお付き合いが最優先ですね。

それはイイのですが今日その料亭に行く話の中で御幸宮の鳥居さんが大手筋の道路にまたがって建ってまして「この道は通れへんなぁ。」ということで皆さんこの道を避けておられました。
そう考えると私も三栖神社のお祭りに参加すると具合が悪いのかなぁと思ったりしています。

余談の余談ですが。(汗)
この料亭は観月橋の袂にあって玄関にある碑を読みますと大阪と伏見を行き来していた三十石船の船着き場のようです。(謎)
伏見の中書島の港が船着き場と思っていたんですがこのあたりようわかりません。で、三十石船は1600年に始まったらしいです。

逮夜から帰るとKANちゃんが朝に私が出かけた直後に父へのお供えを持って来てくださったとのこと。
残念ながらお会いしていても今日はお話をさせてもらう時間が無かったです。
KANちゃんアリガトね。

帰宅後ちと早いですけど水稲共済被害調査に関する用紙を村の農家さんに配布して一つ用事が片づきました。


上に戻る

余談(月別)へ戻る

TOPに戻る