レビュー番号81

TOPに戻る
ミケリノス
作者:アウリー・ニコラス

銀メダル 
総合評価:☆☆☆☆
ルール難度:普通
人数:2〜4人
宝は絶対出るのね度:☆☆
パトロンみんな怖いよ〜度:☆☆☆☆☆

友人のゆーけーから
だいぶ前に購入。


このゲームはパトロンの協力を得ながら
遺跡を発掘し、それを展覧会で発表して
名声を得ていく・・・といったところでしょうか。
テーマ的には
テーベの東に近いが
全然違うゲームである。


メンバーはいつもの
俺と
MSA 

かもや@ タカ の4人。





ゲームボード。

右側の怖そうな人たちが

パトロン。5人はそれぞれ

違う能力をもっていて

その力を使って有利に遺跡発掘などをしていく。


左側の変な模様みたいのが

博覧会の展示スペース。

数字は得点だ。


展示スペースも大きく分けると

5つ。各パトロンと対応している。

ハートや四角の記号が

どのパトロンかを表している。


右上にはパストラックといって

パスした順の早い順に

自分のタイルを置く場所もある。



たくさんのコマとカード。



このゲーム、早い話
発掘がテーマなのだが
宝をゲットするとかそういうものではなく
あくまで
陣取りが肝である。


まずは発掘現場(カード)をラウンド毎に規定枚数
用意する。





このようにカードを並べていく。

カードには升目が書かれており

そこに配置ルールに従って

コマを置いていく。


2枚で1区画。

分けて置いているが便宜上

上下左右は陸続きと考えて欲しい。

ピラミッドの絵がカードに書かれているが

ここには通常コマは置けない。



配置が終わったら

区画ごとに

駒を一番置いた人から

カード1枚を取得するか

展示スペースを確保するか決める。


地区ごとに駒の

数で決めていく感じは

エルグランデみたいやね。




んでもって、このカードの裏には
パトロンが描かれている。
次のラウンドからそのパトロンの力を使って
一気にコマを二個おけたり
ピラミッドにもコマが置けたりできちゃうわけだ。
能力は1ラウンド1枚につき1回。
何枚も持っていりゃ何回も特殊能力が使える。


さっきの升目の発掘現場の状態で
どのパトロンが書かれているかもわかる。
公開情報なのだ。


また、このカード自体が最後
得点に結びつく。
このカード集めがとにかく重要。
ただ、カードばかり集めても勝てない。
展示スペースをうまく押さえないと
得点は伸びない。
展示スペースとパトロンの枚数や種類が
関係しているのだ。






熱い陣取り!!

左上の現場では

緑の俺が最多数を確保した!!


左か右のカードを

1枚ゲットできる。



獲得したパトロン。

特殊能力を使ったら

横にしておく。でないと

わかんなくなるから。



全員初めてのゲーム。
最初は要領がわからない。
俺はパトロンを全員集めるとボーナス点がはいるので
まんべんなく、かつコマをストックから余計にもらえる
紫の女性を多めに集める作戦だ。


基本的には手番ではコマを置いていくだけなのだが
早い者勝ちだし、そのラウンドでのコマ数も限りがあったり
そのラウンドを終わらせるパスの早さも
重要だ。
たとえば、陣取りでコマ数が同数の場合
パスした順番の早い方が優先される。



つまり
非常に一手の重みがある。
しかも、色々な事を考えなければならず
スッゲー考える!!!
すごい、アブストラクトっぽいなぁ!!






カードが集まってくると

展示スペースの陣取りも

熱くなってくる。

タカは早めにここを押さえる

作戦らしい。



ゲーム後半。

慣れてくると

駒の置き方もみな、狡猾になってきた。




結局、ゲームの方は
5種類のパトロンを唯一押さえた
俺の快勝。


翌日、
MSA と二人で対戦したが
要領を掴んだようでアブストラクト色の強いこういうゲーム
では無類の強さをいかんなく発揮し、MSA快勝。



ぐり総評
 銀メダル 総合評価:☆☆☆☆


非常に面白いゲームだった。
レビュー中にもある通り
アブストラクト色は非常に強い。
色々な事で悩んだりジレンマを感じれたりと
すごく頭を使うゲームだ。
ある程度ゲーム慣れが必要かもしれない。
陣取りゲームとしては結構、優秀な気がする。


派手な展開などはなく、割とドライな印象を持った。
好き嫌いはハッキリしそうではある。
個人的にはこの手のゲームは

りんさん が好みそうだな〜と思った。
なので、今度コヤツにやらせて
感想を聞いてみたい所だ。

このゲームやってるとみんな寡黙になる(笑)
発掘してお宝ゲットだぜ〜!!とか
ワイワイやったりテーマ性、達成感みたいなのを
期待するなら
テーベの東の方をオススメする。

こちらのゲームはじっくりと楽しむタイプのものだ。
俺は割と好評価。