![]() | ![]() | |
![]() 非常に内容物が多い。 お得感のある感じだ。 賑やかでとても雰囲気があってよい。 ![]() 各自に配られるスタートタイルと一族コマ。 おお、なんかカルカソンヌっぽいのう。 ゲームは全然違うけどね。 獲得したタイルをこの周りに 配置していく事で色々な事が起きる。 タイルの上下左右に道や川が 描かれているのもあって 辻褄が合うようにう 配置しなければならない。 これは前述のカルカソンヌや アルハンブラと同じ手法かな。 ![]() タイルの獲得や資源の売買などは このメインボードで行う。 手番になったら 自分のコマを欲しいタイルの所まで移動する。 移動は右回りしかできない。 一番列の後ろの人が手番を行う。 均等に手番がくるわけではない。 テーベの東に似たシステムである。 | ||
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | |
![]() このようにドンドンと領土を拡大していく。 土地タイルには 色々な資材を獲得したり 一族コマをふやすものなど 様々あり、どれをどのように獲得していくか 悩ましい部分である。 ![]() あまり、他のプレイヤーと 絡みはない。 タイルの獲得の時くらいか。 積極的に邪魔できたりはしない。 | ||
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | |
![]() ウイスキー作戦のりんさん。 まぁ、ほんと現実でも ウイスキー好きだよ。 このおっさんは。 ![]() こちらはタイル大量のMSA 「特別な地」も大量。 この辺は本当に上手な男だ。 余談だが かもや@の写真が何故か無い(笑) 単に取り忘れw ![]() 自分はこんな感じ。 | ||
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | |
![]() 俺の最終の状態。 全然、勝利点を獲得できなかった・・・。 ウイスキーなんかは1個しかないしw | ||
![]() | ![]() |