2008年10月26日() ついてない          相馬港東堤防  
■釣行プラン■
毎年この時期恒例の相馬遠征。24日に相馬入りしたが、あいにくの雨模様。海も荒れ気味で、釣り場選択に悩んでいた。「どんこ」さんにお邪魔して状況を聞いたが、どの魚種もパッとしないという返事。この時期は、青物は終盤で根魚には少し早いという中途半端な時期。翌25日にとりあえず毎年行っている沖堤防に上がったものの、外海側はまだウネリが残りうまく釣りをるすことができず、青物にも根魚にもふられる。とにかく1バイトでも欲しいので、26日の早朝のみ東堤防へ。







■概況■
26日早朝、新漁港の駐車場。今日はエコギアの大会があるらしく、暗いうちから賑やかであった。東堤防もこの時期恒例の魚目当てに、多くの釣り人が移動しているところであった。私はとりあえず、根魚とヒラメを狙うこととし、ジグヘッドとメタルジグ、バイブレーションあたりをそろえて、いつもの実績ポイントへと向かう。


今日の干潮は8時ごろ。とりあえず、その時間までが勝負。ポイントに着くと、予想通りの流れだったので、まずはメタルジグでキャスト開始。しゃくったり、リフト&フォールしたり、いろいろやってみたが、魚からの反応はない。10gジグヘッド+グラスミノーLにチェンジし、リフト&フォールやただ巻きで探る。


しばらくして、水路カケアガリと思われるあたりで、リフトしたグラスミノーにコツッと押さえ込むようなバイト。すかざずアワセを入れたが、間もなくバレた。その後は、ソフトルアーの色を変えたりして粘るも反応がなかったので、ポイントを休める意味で移動する。


 歯形だけが残った。













1時間ほどして、再びバイトのあったポイント方向へ移動。今日は、私以外にも数人のヒラメ狙いと思われる釣り人がおり、そのうちのひとりがそのポイントへ入った。5〜6分ほど釣りをした後にそちらを覗くと、その釣り人と別の釣り人が、足元を見ながら話しをしている。その時は気にしなかったが、その釣り人が釣り場を後にするとき、腰に掛けたタモの中にソゲサイズのヒラメが入っているのを確認。これはあくまでも想像でしかないが、私のバラシたヒラメは彼に釣られてしまったようである。彼の移動した後に入って散々粘ってみたものの、私にはバイトはなかった。


気付くと干潮の時間はとっくに過ぎて、10時になっていた。どうにも悔しいので上げはじめも狙おうと思ったが、思ったほど流れが速くない。午後には帰る予定でいたので、10時に釣りを終了した。


 堤防は釣り人でいっぱいでした。



















■ポイント&メソッド■
バイトがあったのは足元ではなく、結構遠投したところ。リフト中のバイトだったので、経験的にはおそらくヒラメ(ソゲサイズ)だろう。この時期はたくさん釣れる魚ではないが、釣った人を見ただけにどうにも悔しい。








■反省と今後■
ついてないとつくづく思う。まあ、釣れない時はこんなものです。1バイトだけでもあっただけマシか。来週からは茨城のヒラメを狙おうと思っているので、よい練習にはなったが。





■釣行データ■

■釣行データ■
釣行時間 6:00〜10:00
天気 曇り
気温 -℃
水の色 ささ濁り
風向き 北東やや強い
水温 -℃
潮位 75→61→80
(TIDEforWIN/相馬より)
波高 -


■使用タックル■
ロッド アピア
TS−86ML
リール シマノ
バイオマスターS3000C
ライン シーバスPE12LB+ナイロン12LB
ルアー
リグ
スピードジグR−H28g
GUN吉20g
ラ・フェスタ20g
ダンガンジグ10g
リトルビット12g

ジグヘッド10g+グラスミノーL



■経費■
分類 内容・数量 代金(税込)
     



<back 釣り日記リストへ next>