2005年8月13日() 良型2連発          大洲海岸 → 東防   南堤防

■釣行プラン■
お盆休みを利用し相馬へ。前日夕方に相馬入り。狙いはシーバス、ヒラメ、ソイ。前日夕方1時間ほど水路をやり、20センチほどのソイを2匹。とりあえず朝はシーバスを釣りたいので大洲へ。駄目ならソイ狙いに切り替える。


■概況■
4時過ぎに大洲海岸着。準備をしていると、後からきたクロ師にポイントに入られた。まあ、隣に入れるので、あわてず準備をする。海はベタ凪状態。水面に泡が浮いていて、なんとなく良くない感じである。こんなときはサラシを狙う。去年セイゴを目撃した場所に移動し、足元をくまなくミノーで探る。出ないので、沖も探るがノーバイト。1時間ほどでシーバスはあきらめる。


6時ごろ東防へ移動。大洲からの帰り道なので寄ってみた。準備をしている時、ワームをつけたルアーマンが3人いて、その後新漁港入り口に入った。自分は様子見という感じで、常夜灯の周辺を重点的に狙う。流れはゆっくりと逆流、水色は普通である。前日のソイが細長い物を吐き出したのを思い出し、ママワームで足元基礎周辺を探る。


開始間もない6時30分、コッという小さいバイトを感じた後アワセる。と同時に、強烈な引きで一瞬あせるが、足場が高いためロッドを高く保持し巻く。抜きあげてみると、30センチはあるソイ。同じ水路でも、前日とはサイズが違うのでビックリ。ドラグをいつもより強く締め直す。









その後、ヒットしないまでもバイトは頻繁にある。中には、回収するワームの後ろに水面まで付いてくる魚もいて、活性は相当高いようだ。先ほどの3人のルアーマンも、ビニール袋にしっかり良型のソイが入っていた。


移動を続けて7時20分。待望の2匹目ヒット。これも、コンではなくコッという小さなバイトを感じアワセた。ドラグを締めたので、ガンガン巻いて抜きあげる。1匹目とほぼ同じサイズのソイ。ワーム丸呑みであった。それにしても、30センチクラスを2連発というのは、初めての経験である。









その後ヒラメに浮気をし、1時間ほど周囲をウロウロしてみたものの、魚信は無し。朝の部は終了とした。


夕方は南堤防へ様子見。ボラは相変わらず多いが、それよりも10センチぐらいのイワシのような魚が多いことに気付く。都合により釣りはやれても1時間。堤防角から適当に投げる。


数投ほどでヒット。水中の動きが、どうもソイっぽくないと思ったら、セイゴであった。サイズは40センチほど。ベイトに付いていたのだろうか。ヒットタイムは15時50分。











その5分後、ソイがヒット。さらに5分後、またヒット。サイズはどちらも22〜23センチであったが、10分ほどの間に3ヒットとは驚きだ。











その後、妻から携帯に連絡が入り、泣く泣く釣り場を後にする。この続きはまた明日。



■ポイント&メソッド■
大洲ではサラシをミノーでトゥイッチ。東防、南堤防は、基礎周辺をリフト&フォールと、いつもと変わらない。



■反省と今後■
南堤防は、もう少し時間をかけて探りたかった。





■釣行データ■
釣行時間 15:30〜16:00
4:30〜8:40
天気 朝はくもり
夕方は晴れ
気温 -℃
水の色 普通
風向き -


■使用タックル■
  大洲海岸 東防 南堤防
ロッド ウエダ
CPS−112 EX−TI
ティファ
SST−69M
スミス
MT−86
リール シマノ
バイオマスター5000
シマノ
ツインパワー3000
シマノ
ツインパワー3000
ライン PE20LB+リーダー25LB DURA AR−C 1.2号
+リーダー2.5号
DURA AR−C 1.2号
+リーダー2.5号
ルアー
リグ
アスリート90Sほか ママワーム+7gジグヘッド ボディーキール3S+10gジグヘッド


■経費■
分類 内容・数量 代金(税込)
燃料費    
合計    



<back|next>