2005年2月20日() 詰めは甘いが

■釣行プラン■
おとといは雪、昨日は最高気温4℃前後と天気は冬型に。今日は朝から北風が強く、午後も弱まる気配はない。気温もお昼で3℃ほどしかなく、那須おろしを避けたいのでBIGROCKへ。今日は2時間半ほどしか釣る時間はないので、スプーンオンリーで、前回の課題であったラインの変化でアワセが出来るように意識する。



■概況■
釣り場に着くと、お客さんが少ない事に驚く。聞けば、朝からこんな感じだそうな。土曜日の方が客は少ないのだろうか。風の影響が心配であったが、ここでも風は強かった。最初は上の池へ。見ると、底が丸見え。魚もバッチリ。これでは釣れそうにない。しかし、午後の放流直後とあってか、回りではポツポツ釣れ始めていた。自分もそれにあやかろうとしたが、駄目だった。下の池へ移動。

いつもは入れない、北側のフォール下へ。魚はウジャウジャ見える。ルアーをキャストすると、チェイスしている姿が見える。ルアーをマメに変える事、キャスト位置を変える事を繰り返し、しばらくしてヒット。その後、何匹かヒットさせたがヒットの理由が、レンジなのか、ルアーのサイズなのか、色なのか、イマイチ絞れない。ただ、レンジはボトム付近だという事は確か。それだけは注意し、ルアーをあれこれ変えながら数を伸ばす。

今日はなぜか、16時頃にスタッフがエサを撒きはじめた。それを境に、魚の意識が表層に向いた。ルアーを落とすと、エサと間違えてか一斉に集まってくる。しかし、ただ巻きは食わない。表層をチョンチョンとやって、魚に競争心を持たせ、そしてフォール。すると、そのうちの1匹が食うという感じ。それでも、手元には感触は無く、魚が反転したのを見て巻きアワセをする。そうやって、16匹まで数を伸ばす。20匹まで釣りたかったが、蛍の光が流れ、終了。


 水はこれぐらいクリアだった。













 終了時の下の池。













■ポイント&メソッド■
エサ撒きまでは、ボトム付近をスローにただ巻き。フォール下のカケアガリ付近でヒットが集中。ほとんどの場合、手元に感触が来る前に、ラインの変化でアワセた。エサ撒き後は上記のような釣り方で。ルアーはアトミックが効いた。


■反省と今後■
今日は、課題としていたラインの変化でアワセるという事に関して言えば、そこそこ出来たと思う。正直、ここまで手元に伝わらないバイトが多いとは思わなかった。今まで12月頃までの高活性の魚のバイトを基準にしていたので、釣りが雑になっていたと反省。20匹まであと少しで手が届かなかった事に関しては、場所を移動するなり他に策があった。まだ詰めが甘い。




■釣行データ■
釣行時間 14:00〜16:30
天気 曇り
気温 3〜1℃
水の色 クリア
風向き 北西・暴風


■使用タックル■
     スプーン
ロッド ティムコ
TT68SUL−2
リール シマノ
ツインパワー1000MgS
ライン バリバス
スーパートラウトアドバンス
スーパーメッシュ2LB
(dia.0.111mm)
ルアー
リグ
アルフ1.5g、2.7g
丸湖2.5g
ピュア2g
凧スプーン2g
ウラン
アトミック1g


■経費■
分類 内容・数量 代金(税込)
食費    
遊興費 3時間券 2500円
合計   2500円



<back|next>