ようちえんの卒園生への贈り物

写真

☆2017年3月。もうすぐ我が家の次男坊も、お世話になった幼稚園を卒園する事になります。我が家の次男坊がお世話になった先生、同じクラスのみんなに何かお礼の意味合いを込めて卒園祝いにプレゼントを渡せないかと考えてみました。ちょうどサンゲツに良い柄の壁紙があり、後はアイデア・・・。そうだ!ものづくりフェアのペン立てだ。と、言う事になり製作開始。


贈り物の材料の件?

写真

そのサンゲツの柄ですが、象さんの柄です。これは、とても意味合いのある物なのです。じつは、次男坊のお世話になった市内某所の幼稚園のキャラクターと言いますか・・・。守り神と言いますか・・・。白い象さんなのです。    私は、このサンゲツのカタログが出た時に何時かは、この柄で幼稚園に何かご奉仕したいなぁ。と思っていたのですよ。しかし、あっと言う間に時は過ぎ、卒園シーズン。あぁ、このままでいいのか?いや、まだだ。時間は作る物だ。仕事が終わってからや、合間を見て作ります。おっと、前置きが長くなりスミマセン(熱い思いは伝わったと思います)で材料は                                             @当店で使用したダイノックシートの芯棒(材料を注文すると巻きの中心にある筒状のヤツ)          A底にはコルクのコースター(底の大きさに丸く切ります)                        Bそれを接着する木工用ボンド。                                  Cペン立て上側の切り口断面を隠す紙(上新鳥の子紙)。                        D表面に貼るクロス。                                       E筒の中に貼るヤツ(ウチにあった裏打ちしてあった深緑色の布地)Fクロス用の糊。以上です。


作業開始

写真

@まず、底にコルクを貼り付け乾燥するまで放置。                           A筒の上部の切り口を糊付けした紙で巻き込み乾燥させます。                      B写真の様に大きさに切ったクロスを貼り乾燥させます。                        C内側に糊付けした布を貼ります。                   作業は以上です。

解らない場合は、郡山ビッグパレットで毎年行われる「ものづくりふれあいフェアに来てください。        多分同じ物を作ってます・・・。

完成

写真

ラッピング

写真

で、とりあえず25個程作りました。出来はどうでしょうか・・・。気に入って戴けるかな?まぁ、真心を込めて作りましたので多少の仕上がりのムラは勘弁して下さい。実は、最近ものづくりフェアで私、ペン立て作って無かったのです・・。と言うのも、1級技能グランプリ壁装の福島県代表の講師役になっていたので、ペン立て作りは実に2年振りくらいでした。


幼稚園卒園おめでとう

写真

こんな感じでした。ご視聴ありがとうございました。(縁起物のお預かりしてる修復中の金屏風の前で記念に・・・。)


トップページへ