日本消化器内視鏡学会甲信越支部

27.Helicobacter Pylori陰性胃に発生した胃型の高分化型4型進行胃癌の1例

長野中央病院 消化器内科
田代 興一、小島 英吾、森 愛、太島 丈洋、田中 忍、松村 真生子
長野中央病院 外科
壇原 哲也
長野中央病院 病理科
大野 順弘

症例は67歳男性.2010年に人間ドッグで上部消化管内視鏡検査を受け,胃病変を指摘されたため当科紹介となった.CEA,CA19-9ともに基準値内で,ピロリ抗体陰性,尿素呼気試験陰性だった.内視鏡では背景胃粘膜は萎縮がなく,胃底腺ポリープを認めた.病変は胃体下部から前庭部の小弯及び前壁にやや発赤した広範な扁平隆起を呈していた.隆起と周囲の境界は不明瞭で,bridging foldも認め,表面には潰瘍面を認めなかった.NBI拡大観察ではvilliが浮腫状に腫大していたが,血管や微細構造に不整は認めなかった.生検ではgroup4と診断された.2006年の内視鏡像を振り返って確認したところ,胃体下部前壁に約15mmの粘膜下腫瘤様病変があった.以降,毎年行われていた内視鏡を確認すると,病変は徐々に大きくなっていたものの,いずれも生検診断はgroup1で経過観察とされていた.精査のため超音波内視鏡検査を施行したところ,第3層に主座を持つ,hyperechoicな腫瘤として描出されたため,bowling biopsyを行い分化型腺癌と診断された.表面に癌の露出をほとんど認めない4型進行胃癌と診断し,胃全摘術を行った.病理組織は,well differentiated tubular adenocarcinoma, pType4, pT4a, pN2, M0, StageIIIbと診断された.癌は,粘膜の腺頸部から漿膜下層まで極めて高分化・低異型度のまま浸潤し,一部漿膜面に露出を来していた.癌腺管の粘膜表面への露出はほとんど認めなかった.粘液形質はMUC5(+),MUC6(+),MUC2(-), CD10(-)であり,胃型と診断された.H. Pylori陰性胃癌(H. Pylori陰性かつ粘膜萎縮なし)は全胃癌の2.0~3.4%とされる.全ての4型胃癌のうち高分化型胃癌は1.49%とされ,本症例は非常に稀であると考えられたため,文献的考察を含め報告する.