駐車場あり、チョッと聞いてみようでも歓迎。一般の方・プロの方・気軽にどうぞ。
(株)コイケ設計
静岡県三島市中島180

TEL055-977-3501
メール
設計事務所って入りずらいし、[相談したら仕事を頼まなければならない]なんて事はありません。「チョッと聞いてみようかな」でも歓迎。気軽にお立ち寄りください。
コイケ設計のホームページに来てくださいまして、ありがとうございます。
←来てくださる度にクリックお願いします。
   サイト更新しました

新サイトはこちら→
官公庁申請費用一覧
取り扱いエリア(県東部)報酬額の目安は下部表を参照願います。
(三島市・沼津市・駿東郡・富士市・御殿場市・函南町・伊豆市・伊豆の国市・熱海市)
農転適合証明43条許可建築確認申請・道路/河川占用・代理構造計算についてなどご質問・ご相談はページ最下部からどうぞ

プロの方:お見積もり依頼はFAX055-977-3507でとうぞ
線引き:三島・沼津など(昭和47年5月8日) 
     長泉・清水町・旧韮山・函南など(昭和51年10月12日)

※4月より施行の中間検査対応のため4月以降は報酬額が多少増えます。
木造住宅系(建築確認申請・都市計関連申請)
@建築確認申請+道路、河川占用+ただし書き

A建築確認申請+都計法60条適合証明+道路、河川占用+ただし書き

B建築確認申請+43条許可申請+道路、河川占用


      農地の場合は農地転用(下表参照)
     
      河川占用・道路占用・道路使用許可(下表参照)

(食品衛生許可・農地除外申請・非農地証明・農業用施設証明・道路使用許可など)下表参照


鉄骨住宅系(建築確認申請・都市計関連申請)
C建築確認申請+構造計算+消防同意調査書+道路、河川占用+ただし書き

D建築確認申請+都計法60条適合証明+道路、河川占用

E建築確認申請+43条許可申請+道路、河川占用


診療所(建築確認申請・都市計関連申請)
F建築確認申請+60条+土地利用承認関係書類+道路、河川占用

大店舗(建築確認申請・その他)
G建築確認申請+特定施設事前協議書+ハートビル認定申請書+省エネルギー措置届出書

鉄骨造構造計算(表示額は小規模・3階くらいまで・広告塔・擁壁)
H鉄骨造構造計算のみ・計算書のみ(建築確認の添付の必要なし)
  計算書のみ(建築確認の添付の必要あり:構造図は依頼者が書く)
  確認添付の必要あり(計算書+確認申請添付の構造図も弊社)
  計算ソフトに入らない手計算は割り増し

I広告塔の構造計算、申請
  
構造計算のみ(例:田んぼに建てる。地面が悪いので風圧の検討)
  確認申請まで
 屋外広告物許可まで

J擁壁の構造計算  中規模・小規模

K耐震診断・住宅系(木造・在来・伝統工法) 
       住宅系以外(S造・RC造は記載なし・メール・電話・FAXで問い合わせ願います)
木造在来・補助金交付申請あり・なし
木造伝統工法
  
市街化調整区域(60条適合証明)建築した費用例

既存宅なし(43条許可1.5倍超え)で建築した例

プロの皆さんの応援業務
これから建てる方を応援する業務

弊社の報酬額は日当計算が主体となっておりますので、建物の大小に金額が反映されない事が多いです。手間(難易度)次第です。
@建築確認申請+道路、河川占用+ただし書き(木造住宅系)
 【確認のみでも極端に変わりません】
 プランは依頼者(建設会社)持込 図面作成、換気計算、偏心率計算、N値計算 金物指定
プラン変更が少なく、偏心率計算も簡単だった。
比較的小さな物件
最小 135,000円
平均 238,490円
プラン変更が多い(偏心率計算後の変更)
比較的大きな物件(偏心率、金物が面倒)
最大 397,000円
A建築確認申請+都計法60条適合証明+道路、河川占用(木造住宅系)+ただし書き 
 農地であれば+農地転用(下表参照)
増築で増築前の確認申請、旧既存宅地申請など資料が整っていた。占用、ただし書きなし 最小 174,000円
平均 279,041円
60条現況図作成に手間取る。現況建物が多くて、かつ間くずれ
道路の扱いについて事前協議があるなど
プラン変更が多い(偏心率計算後の変更)
比較的大きな物件(偏心率、金物が面倒)
最大 406,500円
B建築確認申請+43条許可申請+道路、河川占用(木造住宅系) 
 農地であれば+農地転用(下表参照)
道路、河川占用なし 最小 495,600円
平均 545,691円
プラニングからの依頼
2件平行提出で1つは簡易な建物
最大 629,800円
C建築確認申請+構造計算+消防同意調査書+道路、河川占用(鉄骨造住宅系)+ただし書き
 【確認のみでも極端に変わりません】
 1階鉄骨車庫・2階木造、鉄骨造、2階建て、3階建てなど
 プランは依頼者(建設会社)持込 図面作成、換気計算、偏心率計算、N値計算 金物指定
1階農業用、2階物置など簡易な物件
確認申請に構造計算添付必要なしの物件
占用、ただし書き無し
最小 228,000円
平均 412,177円
混構造計算、確認申請に構造計算の添付必要あり
鉄骨構造図、木部N値計算 金物指定
手間のかかる物件 他、但し書きあり
最大 595,500円
D建築確認申請+都計法60条適合証明+道路、河川占用(鉄骨造住宅系)  
 農地であれば+農地転用(下表参照)
 上記C+本表下部から拾い出してください。
E建築確認申請+43条許可申請+道路、河川占用(鉄骨造住宅系)  
 農地であれば+農地転用(下表参照)
 上記C+本表下部から拾い出してください。
F建築確認申請+60条+土地利用承認関係書類+道路、河川占用 (診療所)
 農地であれば+農地転用(下表参照)
 上記C+本表下部から拾い出してください。
計画は既に決定済み図面依頼者持込
ほぼ申請のみ、土地利用承認あり
最小 730,900円
平均 830,966円
計画も弊社で行う、土地利用承認なし 最大 957,000円
G建築確認申請+特定施設事前協議書+ハートビル認定申請書+省エネルギー措置届出書(大店舗)
計画は決定済み 基プランあり
申請と最小限の工事に必要な図面の作成
展開図なし
1件 1,680,000円
H鉄骨造構造計算のみ  3階くらいまで (計算ソフトにはいらない手計算は割り増し)
確認添付の必要 なし 平均  68,250円
確認添付の必要 あり 平均 105,900円
確認添付の必要 あり+図面(梁伏、軸組、基礎詳細) 平均 132,900円
I広告塔の構造計算、申請
大きさなど手書き説明図程度含む 平均 23,362円
案内図、公図、配置平面、構造計算、構造図 平均 89,900円
上記+カラー図面は依頼者持込 近年1件 92,000円
J擁壁の構造計算
小規模 4〜5万円
中規模 1件 157,500円
K木造耐震診断+補強計画+設計監理
官公庁提出書類なし 平均  94,500円
官公庁提出書類あり 平均 299,900円
官公庁提出書類あり 最大 367,500円
Lパース作成
持ち込みプラン図面の収まり直し、屋根形状考案、色決め3件まとめて 94,500円
大浴場イメージ程度 15,750円
和風住宅の瓦から鋼板段葺きへの葺き替えのパース 26,250円
↑上表
下表は上表記載の、他のついでの依頼もある場合の金額例
(単体では参考にならない)
国立公園内の建築にかかる申請、仮設建築物許可など記載されてないものあります比較的多い依頼のみ
↓下表
食品衛生許可
小さな飲食店は簡単なので、自分で出す事を進めてます。図面は上表の依頼があればお手伝いします。
農地除外申請
手間が大変がかかる。申請が認可されない事も。物件によって様々。依頼が年一件あるかないか報酬は相談内容によります。
@農地転用  4条届出、条許可申請 
土地所有者と使用者が同じ   例:建築主が土地所有者と同じ
申請内容と手間 報酬額
4条届出(1000u以下)
自己用の住宅の建築
必要書類の大半を依頼者(建設会社)で用意
間取りなど建物が既に決まっている。
建築確認申請など、ある程度図面の使いまわしが可能な他の依頼もある。
最小  42,900円
平均  9,3437円
4条許可
自己用の建築物だが、移転を伴うため、移転の理由と理由を証明するのに手間がかかった。
申請地と道路の間に官地があったので、その扱いについて役所に掛け合うなど。
適合証明、建築確認申請などある程度図面使いまわし可能な他の依頼もある。
最大 131,850円
A農地転用  5条届出、許可申請 土地所有者と使用者が違う
 例:親の土地に子が家を建替える
必要書類の大半を依頼者、農業委員の承諾など(建設会社)で用意
適合証明、建築確認申請などある程度図面使いまわし可能な他の依頼もある。
最小  60,000円
平均 100,140円
自己用の住宅の立替だが
宅地として使用している面積が1000uを現況で超えてしまっているのと、既に宅地として使用してる所が大雨の時に水に浸かってしまうので、その場所には建て替えず、隣接する畑に建て、既に宅地として使っている一部を農地にするなど、役所との対応手間がかかった。
最大 159,470円
B農地転用  3条届出、許可申請
必要書類の大半を依頼者(建設会社)で用意
適合証明、建築確認申請などある程度図面使いまわし可能な他の依頼もある。
最小 16,800円
平均 32,162円
3条のみの依頼で依頼主の準備なし、他の手間が普通より多かった。 最大 55,150円
C非農地証明
必要書類の大半を依頼者(建設会社)で用意
適合証明、建築確認申請などある程度図面使いまわし可能な他の依頼もある。
最小 52,500円
平均 74,600円
非農地のみの依頼で申請地が山の中、境界杭を見つけるのに山中を歩き回り苦労、役所が見に来る時のための沿道案内看板設置、依頼者が手伝ってくれたので多少安くなった。
山中の場合、測量事務所兼用の所のほうが良いと思う。
最大 106,300円
D農業用施設証明
施設証明のみの依頼 35,000円
E農地利用目的変更届け
変更届けのみの依頼 15,000円
F都計法60条適合証明
必要書類の大半を依頼者(建設会社)で用意
適合証明、建築確認申請などある程度図面使いまわし可能な他の依頼もある。
最小 52,500円
平均 85,983円
資金証明を添付するなど農地転用からみの面倒なケースだが、適合証明、建築確認申請などある程度図面使いまわし可能な他の依頼もある。 最大 139,500円
G43条許可申請(既存宅を取得していない既存建築物の立替え現況の1.5倍超 )
+上表のいずれかに該当する金額
直営工事の代行までの依頼なので
(設計から工事まで全部の依頼)
最小 131,050円
平均 169,250円
法改正後、すぐの依頼だったので、役所も弊社も慣れていなかったので、打合せに手間がかかった。 最大 219,700円
H43条許可申請(農家の分家住宅)韮山町1件 都計法60条適合証明(農業施設の建築)
I43条許可申請(土地収用)長泉町1件(第二東名の立ち退き)  
上表のいずれかに該当する金額+上記G参照
+農地転用A
J道路占用許可
直営工事の代行までの依頼なので
(設計から工事まで全部の依頼)
最小 16,000円
平均 36,161円
道路占用のみの依頼で、断面図に結構手間がかかる 最大 67,750円
K河川占用許可
直営工事の代行までの依頼なので
(設計から工事まで全部の依頼)
最小 21,000円
平均 36,161円
道路占用のみの依頼で、現場が遠かった。 最大 62,600円
L道路使用許可(警察提出)土木工事施工願い・許可、着工届け、完了届け
上記+河川占用での金額(三島市) 最小 75,000円
上記+道路の通行禁止又は制限申請書(富士市)
申請地が道に挟まれおり駐車場出入り口のため県道と市道の2件分の申請金額(富士市は書類が多いので割高)
2件分
最大 310,000円