「余談-47」 (日付の右の数字は気象庁発表の京都市の最高気温です。)<今月から暫くの間最低気温も記します>

2013/12/01 (14.2/2.6度)
11時から近所の親戚の亡母上様の7回忌法要を勤められますので、ちょっと早すぎるかなぁーと思いながら家を出て10時30分ごろに行くと既に半数ほどのお方がこられてました。
当家に「本日は結構にお勤めされまして・・・ムニャムニャ。」と、来られているお方には纏めて「皆さん、こんにちは、ようお参りやして・・・・」またムニャムニャとご挨拶。(笑)
このお家は浄土宗ですので南無阿弥陀仏、経本をわたしてもらいましたけどさっぱりわからへん。
”十念”と言うんでしょうか「南無阿弥陀仏」だけは唱えさせてもらいましたけど途中でどこを拝んではるのかわからんようになってしもうた。

12時ごろにお念仏が終了して当家の挨拶、その弟さんが献杯の音頭をとられてました。
ウチも2月2日に父の一周忌を行ないますので挨拶を聴いて勉強です。
私より年配のお方が沢山おられるのにその弟さんが「junちゃんとこは母家やさかい上座に座ってんか。」と床の間の前に導かれまして、晴れがましいこと。(汗)
いろいろなお話に華が咲いたあと、ちらちらとお暇<いと>まされるおかたがあって私は一六時ごろにチーンと御仏壇にアンしてから皆さんにご挨拶して帰らせてもらいました。
皆さんからのお供えが沢山で自転車の荷台に載せられる嵩ではありませんでしてね。「アトで持って寄せてもらうわ。」となって、おお助かり。(笑)

親戚とのお付き合いは長男の役目と言いますかアトを継ぐものの役目ですね。


2013/12/02 (14.9/3.0度)
午前8時過ぎに塗装屋さんが来られて車内でじっとされてるみたいでやっぱり時間が早すぎて遠慮されてるのかな?っとチラリと見ると朝ご飯を食べられてるようで挨拶せずにおきました。(ニコ)
そのうちに例の元請け会社の担当の美人女性が到着でお二人で話されているところで朝のご挨拶をしました。
担当の女性から倉庫の樋の塗装色について尋ねられたので「貴方がイイと思った色でいいのでお任せしますよ・・・。」と言うと笑っておられました。(笑)

そのアトにそろそろ野菜出荷用の結束バンドが少なくなってきましたので野菜を出荷している総合卸売市場に行って20000本を27200円で、お正月の初荷に出荷用の七草用パック<800枚>を一緒に購入しました。卸売市場ですので10時ごろまでに行かないとお店が閉まってしまいますねん。

10時に業者さんにお茶とお菓子をお出しして暫くすると弟から「今からそちらに行く。」との連絡がありまして丁度イイので実印持参をたのんどきました。
帰り間際に2合トックリと杯のセットをくれまして嬉しいことです。
しかしまぁー大きいですねえ。(笑)

今年も石油ファンヒーターが不調<去年は”E-4”>で”E-0”エラーの表示をしてまして、昨日まではエアコンで暖をとってたんです。
詳しくは知りませんけど原発は来年の三月ごろまで止まったままのようですね、まぁーそんな大層な思いは有りませんけど二月初めに父の一周忌を勤める予定ですしまだまだ寒い時季ですしね。
この際と某上新電機で石油ファンヒーター<ダイニチ工業(株) FW-4-S>を¥22800で購入しました。
なにやら日本製でメーカー補償は三年のようですけど”ダイニチ工業(株)”って私は聴いたことないメーカーです。
某コロナ製は2台壊れましたし今回はメーカーを変えて某上新電機の長期5年補償は掛けずにメーカー補償だけにしときましたけど大丈夫かなぁー
<2013年12月3日修正>


2013/12/03 (14.3/3.8度)
今朝も8時過ぎに塗装屋さんが1名来て下さいました。
10時の休憩時はインスタントコーヒーとお菓子、15時にはコンビニで買ったお茶と肉マン、それとお菓子を出させてもらいましたけどお口に合ったかどうか・・・。

昨日、ウチに来られてる担当の行員さんに連絡しても忙しそうで埒が空きませんので時間を見計らってこちらから某金融機関に出向いてきました。
大層な金額ではなかっても手続きは一緒で9時過ぎに行って終ったのが11時半。コレ、手続きを受理したというだけですよー。
事務処理が完了するまで最長で30日はかかるとのこと。
それでは諸般間に合わないので、せめて20日までに完了してもらうように要望しときましたけどどうなることやら。

その後、近くのよく行くギフト店に寄ってお歳暮を4軒分買いましてそのうちの2軒分は送ってもらい、あとの2軒分のうち1軒は帰りに直に事務所に行ってお渡ししときました。
ちょっと早いですけど怒りはしやはらしませんやろね。(笑)
もう1軒さんには携帯に電話しましたけど連絡が取れず保留です。

昨日買った石油ファンヒーターの某上新電気の5年間補償のことです。
支払い時にレジで加入する旨を伝えたんですけど聞こえへんかったのかなぁーと思てましたがちゃんと領収書<1140円>と保証書が別封筒にはいってました。(汗)
ホンマに慌て者といいますか、これはボケx2ですねえ。(笑)

17時すぎにピンポーンとチャイムが鳴って、勝手口に出ますと塗装屋さんが倉庫の塗装工事は本日で完了とのお話でした。
倉庫の養生シートも全部撤去してくださって新品のように綺麗になりましたよ。(喜)
そんなで明日から住宅の外壁塗装関係の工事を始めてくださるとのことです。


2013/12/04 (14.7/3.6度)
初めてのお方ではないんですけど朝8時20分に、塗装作業にずっと来てもらっているお方とは違う方がこられました。
10時前にコンビニに行って暖かいペットボトルのお茶と2色が一つになった肉まんをお菓子と一緒にお出ししときました。
15時のときはお茶とチーズ入り肉まん?とお菓子を。寒い時ですもんね。

そろそろエンドウを植えるころになりました。
その前に畑を綺麗にしないとあきませんのでお隣のガラス温室のとこまではみ出ているイチジクの枝を切って草掃除と一緒に片付けました。
<お隣さんは12月1日の7回忌に同席の親戚です。>

去年は12月8日ごろに苗を買ってますので夕方お店に行ったらもうあらへん! 今年は苗不足やったんでしょうかね。
そんなで仕方なくスナック<スナップ>エンドウとキヌサヤの苗を買ってきました。
今日行った某店では”スナック”と書かれてましたけどもう1店では”スナップ”と表示されてましたね。
父は豆ご飯も好きやったのに・・・。

そう言えば我拙掲示板で春にスナックかスナップかとお話していたことを思い出し、過去ログを検索しますと今年の5月22日〜25日にシバケンさん、juneさん、o6asanさんと私でのお話が見つかりました。<No1700〜1705>

その10日前の5月12日には一貫堂電右衛門さんが「エンドウは如何なっていますか?」というお題で投稿いただいてました。<No1690>
ウーン・・・。


2013/12/05 (15.0/4.6度)
今日は8時30分に昨日とは違う元?のお方が来られて住宅の養生をしてくださいました。
10時前に元請けさん<男性>が様子を見にこられたので二人分のケンズイ<お茶と肉まん>をコンビニで買って帰ってきたら塗装屋さんお一人になってて一人分をお出ししときました。

私も父が作っておいてくれた堆肥とカキガラ石灰<セルカ>を畑に散らして休憩、余った肉まん1個は私の口に。アア美味しかった。(笑)

お昼前に帰ってそろそろやなぁーっと”Nさんち”の「近所のNの街」のサイトにお邪魔しますと「45001」・・・。
朝方でアトもうちょっとやなぁーと思ってましたけど ンー、残念でしたぁー。

午後には元請けの宅地建物取引業免許を持っておられる例の美人女性が細かい部分<樋など>の打ち合わせに来てくださいました。
お聴きすると職人さんの手が少ないので予定の作業が早く済んだら計画表を作り直して作業を詰めておられるそうです。
年内はこんな状況のままらしい。お仕事が多いのはよろしいけどそんな意味では大変なようです。

さて、「近所のNの街」さんの画像<45001(113KB)>をGoogleさんでお借りしている画像蔵にアップしてみて今日やっと気付いたんですけどアルバム表示されてるその中の1枚の画像からURLを取得するのと、その画像をクリック表示させてURLを取得するのとは違うみたいです。
最初のでは大きく表示されず、なんでかなぁーとクリック1発、正味1枚だけ表示させてURLを取得したものにリンクすると大きく表示されるようになりました。
こんなこと皆さんには当然のことなんでしょうけど、私メ知らないことだらけでして。
以前juneさんに間違いを教えて頂いたのはアルバム全体のURLを取得してたんですが今回のことはまた別の間違いのようです。
キリ番帳の画像へのリンクも見直したほうがイイかもしれませんね。(汗)

こちらは喪中ですので村の鎮守さまへのお鏡料はご辞退のつもりですが、初荷の七草パックは荷造りの予定でしてね。
今夜、七草パックに貼る用紙<ラベルシール>の印刷をしましたところ最初の一袋<20シート(420枚)>は難なく出来上がったんですけどアトがおかしくなりまして、”用紙詰まり”の表示です。<実、用紙の詰まりはありません。>
パソコンの再起動とプリンターの電源コンセントを抜いてみて再び試してみましたけど状態は同じでしてずれて印刷され、ワヤクチャです。(涙)


2013/12/06 (15.6/5.1度)
今朝は8時半に職人さんが来られて養生は昨日に済んだようで今日から溶剤を塗り始めてくださいました。
10時前にいつものコンビニでお茶とちょっと変った小さなロールケーキ3本がくっついたようなアンマン?を買ってお出ししときました。
このあんまんには辛子は付けないようでコンビニの店員さんは「辛子要りますか?。」といつものように尋ねられませんでしたね。
私は食べたことが無いので味はわかりません。
で、15時にはお茶とお菓子をです。

コンビニに行く途中にお友達の工務店さんの前を通ると久しぶりに居られましたので先日買ったお歳暮をやっとお渡しすることができました。
まぁ日持ちするものですので急がなかったんですけどね。
今のリフォームが完了したらフェンスの工事をお願いしてますので業者さん用のカタログを3冊借りてきました。<重たいね。>
種類が沢山有るので迷ってしまいますねえ。(笑)

昨日難儀していたラベル印刷に再挑戦してみました。
挑戦もなにも今年の七草出荷は1000パック出してますので去年の残っている分を引いても40シート<840ラベル>はなんとかして印刷せねばなりません。
昨日おかしくなったときにピンチローラーをエチルアルコールで拭いてもダメやったんです。
それで1枚づつ用紙をセットして丁寧?に印刷しました。
複合プリンター<PX-402A>のスキャナ部分全体を少し上に開いてアームでロック、ローラー部分から用紙が顔を出すのを見ながらズレたときは指示通り停止ボタンを押してからコピーボタンを押して用紙を排出。
そんなで印刷位置がずれた2枚の用紙はほとんど白紙のままですのでトレイに反対向け<お尻のほうから>に給紙して印刷しました。(笑)
安い用紙ではないですのでね。モッタイナイ、モッタイナイ!
そんなことをしながらなんとか出来上がりまして一安心。

近くでお借りしている畑に蒔いたホウレン草の間を農具<タガヤス>で囓ってると元請けの例の美人女性から携帯に連絡があって、「8日の日曜日も作業に入ってもよろしいですか?。」とのことでしたので快く承諾しました。
1日でも早いこと済んだほうがこちらもイイですもんね。8日は2名で作業されるようです。

夕方、10月に蒔いたナズナにパオパオを掛けてから軽トラックにガソリンの給油をしてきました。
@148で、25リッター入れて\3700、11月中ごろでは@145でしたので3円上がってますね。
たぶん、灯油も一緒に値上がりしてるんでしょうねえ。

本日、また喪中の葉書が到着しまして合計5通です。(悲)


2013/12/07 (13.6/4.6度)
先月末に塩浸けした丸ダイコの水が上がってきたのでを朝から糠などで本漬けしました。1週間ほどすると食べられるでしょう。
丸ダイコのほうが長ダイコよりも柔らかいのでこれはこれで楽しみです。

またまた今日も職人さん用のケンズイにコンビニで熱いお茶と、今日はチーズ入りカレーまんを買ってお菓子と一緒にお渡ししときました。
15時にはお茶とお菓子です。
職人さん曰く「時々、家の外へ出てイイ空気を吸うてくださいねえ。」と、まぁー辛抱出来ないほどでもないんですけど確かにニオイが家の中まで漂ってますね。
”溶剤”ってシンナーのことなんでしょうか。

年内で閉店となるよく行ってました某ア○ヒプラザで”全品3割り引き”というチラシが入ってましたので行くと駐車場がほぼ満杯状態でしてね、丁度1組のお客さんが車にむかわれてましたのでその近くでしばし待機、うまいこと停めることができました。(笑)
店内にはいると人の多いこと、早くも陳列棚がガラーンとなってて皆さんお目当てのものを買われたようでした。
私はお線香5箱とステンレス製の工具箱、パッチゴム、鉢花を買ってレジへ・・・。
年内で無効になってしまう1枚で300円相当の金券<ブルーチップ>11枚を使いまして足らずは当然ですが現金で支払いました。
しかし売れ残った鉢ものや苗木なんかはどうなるんでしょうね。
捨てられてしまうのかなぁー、可哀想な気になってしまいました。

午後からも明日に荷用のキリバを刈りに行って夕方にお花とお線香にロウソク、缶ビールに熱いお茶を持ってお墓参りをしてきました。
勿論、お数珠もしっかり持ってです。
見ると片一方のお花が無くなってててどこにも有りませんねん。お隣さんの樒も抜け落ちてましたし風で飛んだんでしょうか。
前回お参りしたときに弟が建てた墓の磁器製のローソク立てが割れてたのでブリキ製のに交換。
45円の一番安いものでしてこれはこれでイイのです。真鍮製のを置いとくとまた盗まれかねませんしね。
それにしても仏具を持っていくやなんて罰当たり者ですな。

午後、私が留守の間に従兄弟夫婦<父の姉の子(男)>がお参りに来てくれたそうで御仏壇にお酒<1升瓶>を供えてくれてました。
○○ちゃん、ありがとうね。


2013/12/08 (11.1/3.8度)
朝?の3時ごろと6時ごろに小雨がありました。畑は乾きぎみですのでちょっとの雨でも野菜にはイイですね。

今日もリフォームの業者さんが8時半にピンポーンとこられました。
小屋の軒先でキリバの荷をしてますと大きな音、今日はどこかの吹きつけ塗装をされてるようでコンプレッサーの音でした。
これが高回転型のもので賑やかなこと。一時ラジオの声がかき消されてましたね。(笑) 
それが済んだアトはロールと刷毛で塗られてました。

10時の休憩時にはやっぱりお茶と今日のは”50年前の味”と書かれた豚まんを買ってお出ししときました。
どれがお好みかはわかりませんけど毎日同じ味よりも変化があるほうがエエかいなぁーとお茶もいろいろ種類を変えてます。
しかし、50年前に豚まんがあったんですねえ。50年前と言えば私が12歳のころです、そんな時代にあったとは。(笑)

先日某上新電機でファンヒーターを買ったときにガラガラポンの抽選券を1枚もらってたのを思い出して本日19時で無効になるので17時に行ってきました。
たいがいこんな催しは入り口の広間のところでやってはるんですけど有りませんでねえ。
2階の会計<レジ>のところで尋ねると「そこの黄色のユニフォームを着ている”e○”のところでやってます。」ですて。
”e○”なんて関係無いのでイヤーな雰囲気・・・案の定アンケートに答えるハメになりました。
抽選券のどこにも”アンケートに答えてください”なんて書いてへん。
仕方なく嫌々答えましたけど”相手さんは仕事でされてる”と理解できててもイヤなもんは嫌!。
「早いことしてんか。」とはいいませんでしたけどね。(笑)
で、ガラガラと回したら白い玉がコロン。
応対のお方は”ハズレ”とは仰いませんでしたけど誰が観てもハズレでして3種類ある品から布巾を頂戴して帰ってきました。

今日もリフォームの職人さんは18時まで作業されてて帰り際に”窓の養生は全部取り外した”とのお話で思っていたよりも早めでした。
これで窓を開けることができますので嬉しいこと。
家内に漂っている溶剤のニオイもいっきに無くなるでしょうね。

さて、明朝は冷えるようですので皆様ご注意を。


2013/12/09 (12.5/1.9度)
今朝も寒かったですね。4時半に起きて市場に行こうとすると軽トラックのフロントガラスがまたバシバシに凍ってまして、水を掛けようとしたら野菜の洗い桶<500リッター>に薄氷が張ってました。

今朝は車内で朝飯を摂られてたのかは知りませんけど8時半に職人さんが来訪です。
昨日に窓の養生を外してくださったので外壁の塗装は済んで、昨日の午後から樋の塗装が始まってそれも今日終ったとのことでして犬走りの養生を遅くまで外されていました。アトの部分は足場が邪魔になっているのか足場を解体してから塗ってくださるようです。
もうちょっとでおわりそうですね。

毎度のお話でして10時前にコンビニでお茶と肉まんを買って帰ると元請けさんのお一人が来られてまして、母を買い物に送っていった帰りに親戚のお米屋さんにキリバをお渡しして、ついでにお茶を1本買うと缶コーヒーをくださってこれでは何をしているのやら。(笑)

それで家に帰るともうお一人元請けさんが増えててまたひとっ走りしてお茶の追加です。(笑)

米屋さんに寄ったあと区画整理地区内で畑をお借りしているお方のお米を売ってあげたお金を渡しに行くとお留守でしてこれで3回出向いてますねんけどまたお会いすることができませんでした。
早朝か晩に行くほうがイイかもですね。

今日は七草用パックのシール貼りをしまして500枚完了となりました。


2013/12/10 (12.4/6.6度)
夜中に降ってた雨は朝方にやみました。寒くなりそうなので今回は七草用のダイコのポリは雨前に捲らずにおきました。
このダイコ<雪小町>は特に寒さに弱いんです。

今日はリフォームの業者さんはお休みやろなぁと思ってますと元請けさんが1名来られ、一時間ほど点検されまして明日は大工さんが入られるとのことと足場を解体してから昨日塗装業者さんからお聴きしている足場の下部分の塗装をするお話がありました。
この調子ですと21日<契約予定>の完了日よりも早くなるかもですね。
勝手な想像ですけど、大工さんが明日から3日、足場の解体が2日、塗装屋さんが1日とすると1週間ほどで終りそうな気がしています。

今日も七草用のパックにペタペタとシールを貼って800枚完了、去年の残り分が200枚あるので1000枚用意できましたけど今回はもうちょっと多目にできるかもしれませんね。
シールはまだ残ってますしパックは余ってもいいのでもう500枚ほど買っとこかなと思ってます。

午後に某金融機関から相続について口座名義変更のための書類に不備があるとの電話がありました。
わざわざ店に行って書類の確認をしてもらっているのにね。「そっちのミスや。」とは言いませんでしたけど声も大きくなりますはね。
もうエエ加減にしてほしいものですなぁ。

昨日税理士さんに手数料を支払い、これはウチの口座がある同じ支店内で振替ましたので手数料は無料。
本日15時に司法書士さんが登記済書類などを持参してくださいました。
当然と言えば当然ですけど1筆づつに不動産権利書が有るので1枚3アール<90坪>の農地でも1通、現状は1枚の田でも2筆なら権利書2通、合計しても面積はしれてるのに・・・。
そんなで司法書士さんには”イツモニコニコ現金払い”となりまして。(笑?)


2013/12/11 (11.8/3.7度)
今朝は9時ごろに元請けさんが来られてウマイナを刈って10時半に帰宅すると既にお帰りになったあとでして、今日は作業無しかなと思いながらウマイナの荷<結束>をしてますと15時過ぎに朝の元請けさんと大工さんが別々の車で来られました。
そんなで今日はケンズイは無しでした。(笑)

昨日にちょっと鼻がむずむずするなぁと思てたんですけどやっぱり風邪をひいたようで今日は洟がタラリラリーン状態です。
”アホは風邪ひかん”と言いますけどちょっとは賢くなったんでしょうかねえ。(笑)
昨日某上新電気に行ったときでは早すぎるし来られてる業者さんに風邪ひきのお方はおられませんのでどこで貰ったんでしょうね。
まぁーインフルエンザでも無さそうですし医者に行くほど辛くもないのでそのうちに治るでしょう。

昨日その某上新電機でUSBマウスを買ってきまして、勿論無線のではありませんで有線のなかの一番安いもの<882円>です。
さすがにボール式のはもうありませんでしたね。
以前、KANちゃんに頂戴したマウスはメインの2台のパソコンで使わせてもらっているんです。<モニター(CPU)切換え器使用>
ただノートパソコンや机の上にバラックで組んであるパソコンに度々差し替えるのは気になりますし、それにメインPCにマウスが無かったらネット検索しながらバラックPCを触れませんので買うことにしたわけです。

明日の朝はまた冷えそうですよ、皆さんアッタカくしておやすみくださいね。
こちらはいつもと変らず窓は開けたまんまですけど・・・。(笑)


2013/12/12 (8.9/1.9度)
朝4時40分に家から外に出ると雲は無く星がいっぱい見えてましてね、今朝も軽トラックのフロントガラスが凍ってるやろと思ってたんですけど夜中に風でも吹いてたんでしょうか綺麗なものでした。
いつもの道端温度計では4度、日の出までもう少し下がったのではと思います。

今朝8時に、12月9日にお会いすることが出来なかったお家に行くと今朝は居られましてやっとお米代金をお渡しすることができて一安心。
お聴きするとご本人の姉さんの旦那さんがよくなかったそうで留守がちやったとのことでした。

そのままいつもの総合卸売市場に再び行って七草用のパック500pを追加で買ってから畑に寄ってウマイナを3コンテナ刈って帰りました。
刈っている間はエライ風が吹いてて寒いこと、もう一枚なにかを着といたらよかった。

10時過ぎに帰宅してウマイナの荷束をしてますと10時半に大工さんが来られましてね、私の横を挨拶無しで通られて・・・。
仕事のほうは30分ほどしてまたまた無言で帰ってしまはった。(笑)
今度は15時前に朝のお方とは違う大工さん2名が来られ、作業されてウマイナを洗っている16時前に挨拶無しでお帰りになりました。
まぁーイイんですけどいろんなお方がおられますね。
最終は元請けさんが点検確認されるので心配はしてませんけど挨拶もしないお方のされる仕事まで”大丈夫かいな。”と思ってしまいますね。


2012/12/13 (11.0/0.3度)
昨朝は凍てついてなかった軽トラックのフロントガラスが今朝は少し凍ってました。
いつもの道端温度計が壊れたのか消えてて真っ黒け。
場所も時間も違うので比較はできませんけど市場の帰りに宇治川左岸近くにあるのを見ると5時で1度でした。
昨日の京都市の気象庁発表の最低気温は1.9度、さて今朝はどのぐらいかなぁーとラジオを聴いてると0.3度とか言うてましたね。

今日お寺さんにお供えするのにお米1袋<30kg>を精米してますとリフォーム会社の担当の女性から携帯に16日・17日に足場を解体するとの連絡が入りました。その後に足場が邪魔して塗装出来てない部分の手直しをして工事が完了するらしいです。もうちょっとですね。

お寺さんのお米を精米していると父と一緒にお寺にお参りしたことを思い出しましてねぇ〜。
道中軽トラックの中から「どうやーアノ前の看板に何と書いたぁる?。」 「ン!、アレは○○やなぁ。」 「そやなぁーよう見えたぁるやんか。よかったなぁー。」と・・・。
お寺に着くと足腰が弱ってましたけど杖をついて本堂前の5段ほどの階段を懸命に登ってましたね。
今調べると2011年12月16日でした。2年前はこんな状態やったんですねえ。
その後の大晦日にはお墓参りもしてました。

母の耳が遠くなってますので病院に行くように言うんですけどなかなかウンとは言いませんでね、今日某Amazonで左耳用の補聴器を注文しました。
”右の耳が聞こえにくい”と言うてますけど大きな声で話しても聞きづらいよう、それならちょっとでも聞こえるほうの左の耳に付けるほうがイイかなというわけです。
で、”コンビニ・ATM決済”を選ぶとすぐにメールが到着、某”7&11での支払い”を選ぶと”支払い番号”が表示されまして、それをプリントアウトしたのを持って夕方に支払いを済ませました。アトは商品が郵送されるのを待つばかりです。
うまいこと使ってくれると宜しいねんけどね。


2013/12/14 (8.9/0度)
今日からやっとこせーで2回目に蒔いたウマイナの草掃除を始めまして、最初は鍬でと考えましたけど草丈が短いので”ノコギリ鎌”を使っての作業となりました。
風は結構強かって寒い、今シーズン初めてフード付きのジャンバーを着ました。

そんななか、リフォームの元請けの担当女性から明日の日曜日にも工事に入りたいとの電話がありましたので快諾しました。
塗装屋さんは午前中に、午後からは別の職人さんが入られるそうです。
こちらは仕事がら土・日は関係ありませんのでねえ。(笑)


2013/12/15 (9.7/3.6度)
予定通り午前中に元請けの営業担当の女性と塗装屋さんが、午後には外工の業者さんがほぼ最終の工事をされてました。
こちらはウマイナの草掃除をしに出てましたのでずっと家に居たわけではないのですけど明日から2日間で足場を外されるようです。

お昼に石油ファンヒーターが止まりましてね、ンっと見ると燃料切れでして安堵。(笑)
そんなで早速セルフのスタンドに灯油を買いに行きまして、@99で62L買って5952円でした。

ウマイナを刈ってますと午後から風が強くなってきて曇っていることもありましてジャンバーにフードを被ってても寒い。
17時ごろに小雨が降ってきて作業をヤンペして帰りました。


2013/12/16 (8.8/4.3度)
昨日のことですが夕方に補聴器が届きまして早速箱を開いて見るとなんとまぁー小さいこと。
耳に入れる先っぽは3サイズから耳に合わせるようになってますのでバラバラ、勿論電池もセットされてません。
この電池がまた小さいもので四苦八苦、老眼鏡と天眼鏡を使ってやっとセットできました。(汗) 
で、自分の耳に付けて試してみたところ当然ですがよく聞こえましてホッと。
それで今日、母に渡して、「これ付けてみ、どうやよう聞こえるか?。」 「いいや、なんにも聞こえへん。」 「ん?、聞こえたぁるやろ?。」 「イヤ、何も聞こえへんでぇー。」 おかしいなぁーと私の耳につけるとちゃんと聞こえているので再び渡して、「どうや聞こえてるやろ??。」 「いいや、おまえの声しか聞こえへんでー。」っと。
「それはラジオと違うねんでー、補聴器やでぇー。」っとまるで吉本のコメディみたいな話で大笑い。
まだピンシャンしてて頭もボケテへんのにねえ。(笑)

ウマイナの草削りは歯抜け部分に植えながらですし1日でなんぼもできませんけど18日の雨までに片付けたいなと思ってます。
つまりは、明日中に終らせたいと言うことですな。(汗)

リフォームのほうは今日から足場の解体にお二人来られて住宅のほうを片付けてくださいまして、明日は倉庫のほうに取り掛かられるようです。

畑からの帰りにご近所の同業の友人から同じ農家組合のお方の親父さんがお亡くなりになったとの電話を頂戴しました。
この親父さんは父よりも前から同じ病院に入院されててよく院内でお見かけしていまして父が亡くなったあとも頑張ってくれてはったんですけどついに・・・。
同い年の親父さんと父との顔が重なってしまいまして・・・。(涙)
今年の訃報は私が知るだけでも8名様です。

先ほど従兄弟から連絡がありまして、父の逮夜に参列してくださったお方が稲刈り前に体調を崩されて、入院されているそうです。
数年前にはご親戚の庭の手入れをされているときに鋏を落とされ、そのときは軽い脳梗塞やったんですけど心配です。

そうそう本日、リフォームの残金を支払いました。


2013/12/17 (9.7/4.0度)
来年の2月2日(日)<祥月命日は二月六日>に父の一周忌を勤めることになりましたので本日”おちゃのこ”の用意をいつもお世話になってますお店に行ってお願いをしました。
店主さんにお聴きすると、”おちゃのこ”に当たる漢字は”お茶の子”とのこと。
また、”お茶の子”に商品券を使うのはよくないとの店主さんのお話で、当日お参りをお願いする方々に持参する”お茶の子”の品物は”宇治茶二本セット@1680”としました。
更に店主さんにお話をお聴きしてますと、広島県あたりでは葬儀当日のみ”粗供養”とするらしく、アトの逮夜では”お茶の子”と黄白の熨斗に書くそうです。
そんなで、風習は地方で違うことを店主さんに教えていただきました。

リフォームのほうは本日、足場を全て片付けてくださいました。
残りは明日手直しの塗装があります。

ウマイナの草取り作業のほうは来客があったり、そんなこんなで半畦残ってしまいました。(汗)

あとになりましてjuneさんごめんなさい。
本日 12時37分にjuneさんの”juneの電脳別荘”の106000番を頂戴しました。(喜)
juneさん早速ご掲載いただきまして有難うございます。


2013/12/18 (7.6/5.2度)
雨ですねえ。
お出かけになるお方には邪魔な雨ですけどこちらは先日から植えたウマイナには嬉しい雨です。皆さんスンマセンね。(笑)

見ると足場用の部品?<根本のジャッキ>が一つ野菜用冷蔵庫の前にコロリンと残ってまして昨日お忘れになったみたいです。
早速元請けの担当の女性に電話しときました。
そのときにお聴きするとグレンバックに入れたゴミは今日回収、塗装屋さんは明日に、ポーチの屋根の復旧は19日に予定しているとのこと。
そんなで11時半にゴミを回収にこられて、当然ですが別のお方が午後から屋根のアクリル板の取り付けに来られてポーチの樋にゴミが溜まっているとのことでこれも綺麗に洗い流してくださいました。遅れるのは困りますけど早いのは有り難いことですね。

昨日juneさんがウチの掲示板で”補聴器の空気電池の買い置きが有りますよ”と有り難いお言葉を頂戴しましてjuneさん有難う御座いました。
juneさんがお持ちのは”PR41”とのことでこちらの型番を調べたところ PR536というもので残念ながら同じものではありませんでした。

そんなで本日某Amazonで四苦八苦して近くのコンビニで決済したところまで漕ぎ着けました。
Amazonだけで6回?も購入しててもいつまでも慣れないもので時間の掛かること。(汗)
購入品は PR536(6個入り)10パック 2500円(送料無料)で自宅に普通郵送です。
こんなにイッペンに要りませんねんけどショップによってはコンビニで決済不可の商品もあるようですね。<タブン>
もしかすると私の手続き操作が間違っているのかもしれませんが、ようわからへん。

その販売店の商品説明に”日本国用”とあるのは高温多湿に対応しているそうでこれはメーカーの仕様やそうです。
まぁー高温多湿の国は他にもイッパイ有りますけど勉強になりました。(笑)

父と同い年のご近所のお方<数え歳で86歳>がこの16日にお亡くなりになりまして今夜19時からお通夜でしたのでお参りさせていただきました。
某会館でされましてね、私は早めに行きましたので館内にはいれましたけど外には長蛇の列でした。
喪主のご長男は宮内庁にお勤めで御陵に関係するお仕事をされてますのでそんな意味でも参列者が多かったのではと思います。
もうちょっとすると2月の6日に亡くなった私の父とあちらで会われてワイワイとかなぁーと。
<合掌>


2013/12/19 (9.8/6.3度)
今日は昨晩に続いて10時からの告別式に参列してきました。
朝は小雨でしたが到着したころには止んでましたね。
お勤めのお方はお通夜のみという人もあるようでお通夜ほどの人数ではなかったですけどそれでも外まで溢れてました。
やはりちと早い目に行って昨晩と同じ場所に鎮座、お隣の席にはご近所の同業のお方が座られて開式まで故人のお話をしておりました。
その話の中で「あそこに座ったはるヒト、ウオコウ<魚屋さんの屋号>はんのホレ、野球してはった息子はんや。」っと言われて、見るとホンニ、大洋の元ピッチャーの斉藤明夫(明雄)さんでした。どんな関係かは知りませんけど親族の席に座られてました。

いつごろでしたかねえ、最後に故人のお顔を拝見したのは父と同じ病院に入られててラウンジでお食事をされてる時でして、皆さんと一緒に最後のお別れをさせていただきました。
綺麗なお顔をされてましてね、じっと見ているとやっぱり父のときと思いが重なって・・・。
そんなで出棺は11時20分となりました。

帰宅してお花を4っつ買ってお墓参りをしてきました。
墓前で「もうちょっとしたら”Y”さんが来やはるさかい仲良うしたげてやー。」と父に言うときました。

自宅横の畑のコマツナに肥料を施して、七草用のセリのトンネルを捲ると去年とはエライ短いような気がしてパラパラと施肥しましたけどアト2週間で伸びるのか心配になってます。7つ揃わないことには出荷できませんのでね。<困ったな>


2013/12/20 (7.3/2.5度)
今朝はお天気も良くなって8時15分に塗装屋さんが足場が立っていて塗れなかった部分の塗装に来てくださいました。
下塗りのあと暫くおいて乾いてから上塗りをするとのことで午後から再び来られて、いつものようにケンズイを・・・そんなで本日夕方でリフォームはお終いとなりまして、「お世話になりました。綺麗にしてもろうておおきに。ちと早いですけど良いお年をお迎えくださいね。」とご挨拶。<ニコ>←<コレ、電右ェ門さんふう。(笑)>

お話前後しますけど15時ごろには元請けの例の宅建免許を持っておられる美人女性と担当男性が来られまして駐車場屋根の修復時に割れた部分を修理してくださいました。
こちらは工事の邪魔になってて避けていた物を元あった場所にぼちぼちと戻してました。
そんなことをしてると父が作った手製の熊手や使っていた農具が目に入り、ついつい思い出してしまいました。まぁ常日頃忘れてるわけではないんですけどね。
これまた父が簡易に作った木製の物入れがあったんですけど雨にあたって壊れかけてましたのでリフォーム前に処分したんです。
そこには肥料などを入れてましたのでさてどうしたものか市販の物置を買うか思案中です。

17時ごろにご近所の同業<農家さん>の親友が来てくださって、りっぱな柚子を頂戴しました。
<今年ウチは不作>
”12月22日は冬至”といえばカボチャを食べる習慣もありますけど柚子風呂もですねえ。
15個頂戴しましたので5個ほどを湯舟に入れてチャップンが楽しみ。<喜>
Uさん、いつも貰ってばかりでオオキニね!。


2013/12/21 (6.7/3.6度)
今日は雨あとで風が強いし寒い。ウマイナの草掃除が20間ほど残ってますけど明日にすることにして昨日の続きで家の周りの片付けをしてました。

そんなで24日の月参りのお供物を買ってきました。重いものは私の仕事ですね。(笑)

続いて片付けをしてますと10時半ごろにご近所にお住まいの遠縁のお方が来られてお話してますとピンポーンと・・・JPから直の書留めが配達されて、見ると相続関係で使った私の印鑑証明証と父の原戸籍が入ってました。
<手続き受付け完了済みで原本が不要になったので。>

そのときに郵便受けに先日注文しておいた補聴器用の空気亜鉛電池60個が某ヤマトのクロネコメール便で届いてました。

お話している最中にまたまたピンポーンと・・・今度はどなたかなと出るとリフォームの元請関係のお方でしてスリッパと、ちり取りや箒が入った小さな物入れと簡易トイレを回収されて完全にお終い。
<アトは工事完了書類と10年保証の用紙に押印するだけとなりました。>

そんなことで、お出でになっていた親戚のお方も「私も失礼しますわ。」と・・・、こちらは「急(せ)かすようですんまへんなぁー。」っとご挨拶してお別れしました。

もう一つ、さっき郵便受けに今年度の地区役員さんに配ってもらったカレンダーと暦、それと農業委員会選挙人登録名簿申請用紙がはいってまして早速名前と耕作面積を記入して地区長宅のポストに入れておきました。
チャチャとせんとよう忘れますからねえ。(笑)

今年ももうアト10日、金融機関が開いてる日は5日、年内に片付けてしまいたいことが有りましてどうでも年内にという事ではありませんけど切りをつけときたいですしね。間にあうかなぁー。<焦>


2013/12/22 (7.0/2.4度) <冬至>
朝から晴れで昨日より少しは暖かそう、せっせとウマイナの草掃除をして11時半に帰宅することができました。
やっと2回目に蒔いた分の掃除ができたと思ったら1回目分の草がまた生えてきてるのでまた掃除です。

帰宅すると先日注文しておいたお茶の子が届いてましたので父の一周忌のお願いに持って親戚をまわりました。
まずは川向かい<宇治川>方面から行きまして、一軒目は勝手口を開くとリードのついた子<犬>がワンワンと・・・。(笑)
声を掛けてもお出にならず、隣で妹さんが喫茶店をされてますのでそちらに伝えておきました。
ほんで次の家は農家ですし留守は解ってますので携帯に電話するとサニーレタスの収穫中とのこと。<やっぱりね。>
そこの田んぼの野小屋の前から電話してたのでそう伝えると「野小屋に入れといて。」やて。(笑)

その次は城陽市の叔母の家へ、その途中いつも出荷している卸売り市場の手前でネズミトリをしてて私の一台前の車の前にお巡りさんが飛び出してきましてね、追い越し車線を走ってきた車を誘導されてました。
私はレーダーを見てましたし制限速度60km/hのところを45km/hしか出してませんでしたので勿論捕まることは無いですけど赤旗持って飛び出されると一瞬ドキッとしますねえ。
で、大久保バイパスをトントコトンと南へ走ったんですけど入る道がわからへん、このあたりかなぁーと左折したら早すぎて周りは新興住宅ばっかり、そのうちに見たことがあるようなところに出まして農家さんの集落の細い道に入ったらありました。
このお家も留守でして離れの扉が開いたので置いときました。
用心がイイというか悪いと言うか2軒とも昔のように鍵が掛かってませんなぁー。(笑)

次に宇治まで行こうと二四号線を北上したんですけどエライ混んでましてね、コリャアカンわと再び大久保バイパスまで出ようとしたら近鉄の平川駅の踏切で一旦不停止の監視をしてました。ココもちゃんと止まって左右確認しましたよ。これは踏切を越えてから気付いたんですけどね。
そんなで弟の家に着くと留守で夫婦の携帯に電話しても連絡取れずで自転車の前篭にいれときました。

さぁーアト残っているのは近所周りだけ、ここでやっと一人会えましてね、お次の家も居られてご挨拶、残りの2軒はまたお留守。
私ら百姓とは生活のパターンが違うんでしょうかね。(笑)
夕方に弟の嫁から電話があって一件落着。あとのお留守の家にはこちらから電話をいれておきました。
残る二軒は明日に出直しです。(汗)


2013/12/23 (9.8/3.6度) <天皇誕生日>
昨晩は夕飯にナンキン<カボチャ>を食べまして、お風呂には頂戴した柚子を2個浮かせてチャッポン、ゆっくり浸かってぬくもらしてもらいました。

昨日は有馬記念があったんですね、なにやら引退レースでオルフェーブルが8馬身差で有終の美を飾ったとか。
近くに淀の競馬場が有りますが私メ行ったことも無く馬券も買ったこともありませんが・・・。
昔競馬場の近くにウチの田んぼが有って束になった馬券が捨てられてましたね。当然ハズレ馬券。(笑)
馬券と言えば以前、母が結婚する前に馬券売り場で仕事してたと言うてましてね。
仕事柄馬券は買ってはいけないところみんなで買ったらしい。勝ったか負けたかは知りません、イエイエ少なくとも63年以上昔のことでありまする。j時効時効。(笑)

ウマイナを刈りにいくとオゴロモチが通った穴にネズミが入って20カブほど根の部分をコロっと全部食べられてましてね、まだまだ広がりそうなのでネコイラズを穴に入れときました。あんまり使いたくないのですけど趣味でつくってるのとは違いますし仕方ないです。

夕方に帰宅すると私が留守の間にKANちゃんが来てくださったとのこと。
またまた父に大きなアンパンを供えてくださって有り難いことです。
父に「大きなアンパンくれはったなぁー、良かったなぁー。」とお話しときました。
KANちゃん、父も喜んでましたよーおおきにねー。


2013/12/24 (9.1/4.2度)
今日は月参りの日でしてそれまでにちょっとでも仕事を片付けておこうとウマイナの束をしてたんですけど10時半になってもおいでにならず、親戚に確かめたところ日は間違い無いよう・・・その親戚からお坊さんの携帯電話に連絡してくれたところ、道が混んでいるので遅くなっているとのことで11時に到着してくださいまして、”今、到着された”と・・・で、12時半に”そちらに向われた”と親戚に電話しました。
お勤めの途中でリフォームの元請け会社の例の美人女性から電話があって13時半に来られるとのこと。<アセアセ>
約束通り元請けさんの2人が来られて再び工事のチェックです。
結果、外壁にちと手直し部分があるようでこれは後日となりました。<きっちりしてはります。>

その後15時前に金融機関へ行ったもので事務処理が15時を過ぎまして入り口のシャッターが閉鎖状態ですのでエレベーターを使うように言われて・・・。
これがまた二人ほどしか乗れないもので圧迫感を覚えましたね。で、1階まで降りて外に出ようと壁にあるドアを開くボタンを押したんですけど反応無し。(汗)
再びエレベーターで窓口に逆戻りしてそのことを伝えて行員さんと二人で降りたところ無事に開いてやっとこせで放免となりました。
初めての経験です。

夕方に父の一周忌の為のお茶の子をお渡し出来ていなかった2軒の親戚に配ることができまして本日完了。<ホッと>

そのアトに建物<火災>共済についてJA職員さんが来訪されて書類がテンコモリでまた相続人の実印が要るとのこと。(汗)
年内に終らせたかったんですけど無理みたい。


2013/12/25 (10.4/3.5度)
朝から天ヶ瀬ダムの近くまでホナガ<ウラジロ>を採りにいってきました。
毎年この時季に1回しか行きませんのでどこを通ったら早くいけるのやらさっぱり

そんなで弟の家族が飼っていたシーズー犬<名前はちゃっぽちゃん♀>が眠っている”京○動物霊園”の前の道を通り、もう少し山手にいったところの道端で50枚ほど採って、昨日ケーキを頂戴した親戚のお米屋さんに20枚ほどをお渡しすると今日は暖かい缶コーヒーくださいました。

今年も帰りに天ヶ瀬ダムの下流<左岸>に寄道して釣り人を捜しましたけど誰一人竿を出されていませんでした。
天ヶ瀬ダム直下の白紅橋から下流に順番に、吊り橋、白川浜、大岩前、赤門前、塔の島、ユニチカ前、水管橋、隠元橋まで・・・これらは人気のあるハエ釣りポイントやったんですけどやっぱり釣り人ゼロ。
まぁ川は年々変化しますしポイントも移動するんでしょうけどそれにしても釣り人なしとはねえ、そんなことを言う私も18年間行ってないんですけどね・・・。(汗)
あの賑やかやったのは一時の流行やったんでしょうか。寂しいことです。

例年自宅横の畑の角に炬火の為の火除けにするススキがあるんですけど今年は何度もお話してますように喪中の為、刈らずにそのまま。
で、長く伸びた穂がお隣のガラス温室まで越境してましたのでスッパリと刈りました。
同業の知り合いのお方ですので苦情は聴きませんけど失礼ですしね。
そのあとは伸びすぎた庭の夾竹桃<キョウチクトウ>の枝を間引いておしまいです。

そろそろクワイをお越しにいかないとあきません、明日にしようかな。


2013/12/26 (9.3/3.8度)
午後から下り坂の予報ですので朝からクワイを起しに行きました。
粒は中ぐらいであんまり大きいのは無かったです。去年も同じようなことを言ってたように思います。
連作障害かも・・・いっぺん植える場所を変えたほうがイイかもしれませんね。

そんなで種用の分を残してあとのを全部起した帰りに先輩の電話屋さんのおうちに持っていったんですけどお留守でした。
出直すのもナンですのでアコーディオンシャッターの内側に引っかけときました。

その帰りに七草用のカブラの様子を見に行って出荷にはむかない大きすぎるものを10個ほど引いてこれは自家消費。
パック詰めにするのはスマートボールぐらいの大きさが丁度イイのです。毎年大きいのは引かずにおいてボチボチと食べてましたけど結局食べきれずに捨ててまして、これでは勿体ないと先に食べることにしたわけです。
で、ポツポツときてそのまま雨になりましたね、朝からがんばっといて良かった。

14時に事務処理が完了したと某金融機関の行員さんが来られて・・・それにしても遅いねえ。
JAさんなんかは遠の昔に済んでるのに、とは言いませんでしたけど頭から湯気が出そうですわね。

12月15日の夕方から母が使っている補聴器の電池が23日の晩に電池が切れて追加で買っといたのと交換したんです。
日数では8日間になりますけど初めの3日間はスイッチを切らないままでしたし今回はもう少し長持ちするかもしれませんね。
ただ、朝スイッチを入れて寝る前に切るというのを繰り返してどのぐらいの耐久性があるものかそっちのほうが気がかりです。
電池を始末して本体を壊したら本末転倒ですね。


2013/12/27 (7.5/1.8度)
朝にゴム手袋をはめて粗方土を落とした”くわい”をポリ袋に入れ某様にお送りしときました。
通常600円のところ同一宛先割引<50円>・持ち込み割り引き<100円>で送料は450円、150円差は大きいですね。(笑)

昨日JAさんから肥料と農薬の予約申込書が届いてまして今日在庫分を確かめて必要分を書き込みました。
3年ほど前まではもっと早いこと用紙が届いてて年内に土作り肥料を散布して田んぼを掘ってたんですけど近頃は遅くなってます。

来年は初めて2反弱ほど酒米を作ることになったので土作りの肥料と化学肥料の分量が変るので迷いました。

それは「祝<いわい>」と言う品種でして、頂いたパンフレットを見ると有名な山田錦と同じぐらいの草丈でタブン倒伏さすでしょうねえ。(汗)

それに今でも一番にキヌヒカリを刈ったあとコンバインの掃除をして糯米を刈ってまた掃除してヒノヒカリを刈るというふうに手間が掛りまして、酒米を作ることで機械の掃除が2回増えることになるんです。
そんなで本音を言えば作りたくないのですけど諸々の関係で仕方なく参加することになりました。


2013/12/28 (6.2/0.8度)
何時に開いているかは知りませんけど9時半に某コーナンへ行ってエアコン用のクリーナー2本セットを498円で買ってきました。
「エアコン用クリーナー」と書いてあるのに帰宅して細かい説明書きを見るとエアコンのコア用の洗浄スプレーとしてあってエライ見当違い。
作業の手順を読んでフィルター2枚を取り外してからコアにプシューっとやっといて10分間待つ間にフィルターを掃除機で吸ってから元に戻しておしまい。
室内機の表面は濡れ雑巾で拭いたら思いのほか汚れが落ちてこれまた綺麗になりました。

先日uneさんに教えていただいたサイトさんに行って作業の流れを見てから”E-0”エラー表示の某CORONA製の石油ファンヒーターを分解してみました。(汗)
一気に分解してバラバラになったのを見てると元に戻せるかなぁーとドキドキです。
バーナー部分に辿り着くまで四苦八苦しましてLEDの懐中電灯で照らしても見にくくデジカメで撮影して確かめてもよう解らへん。
右上が掃除前の画像です。これでもカーボンが溜まっているんでしょうかね。
バーナー部分を見ること自体が初めてでして、とりあえず歯ブラシでゴソゴソして掃除機で吸い取って組み立てるとアリャ!ネジが3本残ってしもた。(汗)
とりあえず正常に点火するかどうか確かめたところ・・・ウーン、やっぱり”E-0”表示ですねえ。
余所に原因が有るんでしょうか。まいったな。


2013/12/29 (6.9/-0.6度)
昨日システムキッチンの換気扇のフィルター3枚を洗剤に漬けといて今日見るとまだ汚れが落ちそうにないので水を交換して洗剤を入れ、もういっぺんジャブンっと漬けときました。
あとは炊事場まわりの壁に洗剤を吹きかけてウエスで拭いてちょっとは綺麗になったみたい。なんぼほど汚れてたんでしょうな。

そうこうしてますと弟が彼の友人から父へのお供えにとお線香を言付かって来てくれまして有り難いことです。
手土産に韓国海苔セットと甘味のスルメもくれましてね、お菓子もエエけどこんなふうにオカズにできるのも嬉しい。
ウチはそんな気の効いたものは無いのでいつも通りの丸ダイコと長ダイコに半結球ハクサイナをオマケで返しときました。

続いて掃除が残っている壁を拭いてから換気扇のフィルター掃除に掛かりましたけどこれが手強い。
油落とし用の洗剤を使ってみるとさっきよりもマシですけどまだまだ。
材質は鉄ですので大鍋で炊くことも考えましたが適当な鍋が無い。そこでキャブレターコンディショナーを使ってみようと・・・。(笑)
3枚(組)を分解してプシューっと吹きかけました。キャブレターコンディショナーにはアセトンが入ってますので長いことそのままにしておくと塗装まで剥がれてしまいます。まぁー今回そのことはパス。
で、10分ほどして水で洗い流すとおみごと塗装が禿げました。油のほうはそこそこ落ちたので今回はこれで良しとしました。


2013/12/30 (8.7/-1.6度)
2月6日に父が亡くなりましたので喪に服すと言いながら本日餅搗きをしました。
神社関係へのは遠慮してご仏壇に7組、家の守護神に3組、三宝荒神さんと水神さんお地蔵さんで3組、お墓関係は9組で合計22組のお鏡さん作りです。
三宝荒神さんは3段重ねにしますのでお餅の数では45個になりますね。

1臼目は8時半に搗きあがって2升臼で17個つくれまして2臼目が済んだところで3臼目の蒸しが上がる間に伸し餅に入れる赤エビと海苔粉をそれぞれ5袋を買いに・・・。帰ってすぐに蒸しが上がったブザーが鳴ってエエタイミング。(笑)

で、3臼目の半分ほどのところでお鏡さんの分は出来上がったのであとは小餅にしました。
4臼目に赤海老を入れて伸し餅にして終ったのが11時過ぎでした。

お昼にお正月用の花7つと榊1対、三宝荒神さんの分を買ってお花4ッツを持ってお墓参りをしてきました。
御鏡さんをお供えするのは例年通り明日にします。あんまり早いことお墓に供えると持って帰らはるお方がありますねん。
まぁーそれも功徳になるので宜しいねんけど元旦だけでもそのままにしといてほしいですしね。(笑)


2013/12/31 (11.7/1.4度)
昨日の京都市の最低気温は-1.6度ですて、寒かったんですねえ。

今朝まずは野菜の洗い桶に浸けておいたウラジロを上げて水を切り、朝食のあとぼちぼちとお鏡さんの段取りをはじめました。
お皿を18枚用意して上下そこそこバランスがとれるようにお餅を22組み合わせてご仏壇などにお供えしてあとの4っつは外回りです。
三宝荒神さん専用?のお鏡の台があったんですけど未だに見つからず。平成9年に移転したときにどこかに仕舞い込んだんでしょうね。

で、コンビニでワンカップ酒と暖かいお茶をそれぞれ2本づつ、それに父の好きやったアンパンを買ってまずはそのコンビニの近くにある五輪さんへお参りしてからウチのお墓がある墓地へ向かいました。

お墓の前まで行くとアリャ!またロウソク立てがあらへん。瀬戸物製なので金属の高騰で盗られることは無いと安心してたのに・・・。
まさかカラスがくわえていったとも思えませんしねえ。今度はボンドで固めたろかしらん。

まぁーエエかと・・・墓地で腹立ててたらあきませんしね。(ニコ)←<コレ、電右ェ門さんふう>(笑)

ちゃっちゃと持っていった供物を二つのお墓にお供えしてローソクとお線香に火を点けて”寿量品第十六”を唱えまして「今年一年有難う御座いました。来年も宜しくお願いいたします。」っとご先祖さんにお願いしておきました。

その後某京阪電車踏切事故のあった所にもお供えして私のお役目はこれでオシマイです。

晩は紅白歌合戦を観ておりました。私メの年齢がら演歌歌手をおもきにです。
まぁ勝敗はどっちでもよろしいねんけど今年は白組の勝ちでしたね。

それはそうと、F1のlミハイルシューマッハさんがスキーの事故で危篤らしいですね。
なんとか復帰してくださればいいのですけど。(祈)

上に戻る

余談(月別)へ戻る

TOPに戻る