「余談-46」 (日付の右の数字は気象庁発表の京都市の最高気温です。)

2013/11/01 (20.9度)
もう11月になってしまいましたね。
今日は爽やかではあるものの体感的には暑かって、再び麦藁帽子を引っ張りだして被ってました。
こんな季節に麦藁帽子はやっぱりヘンですねえ。(笑)

朝から、区画整理地区内でお借りしている畑に4本の畦立てをして、七草用のダイコン<スズシロ>を一畦、残ってたコマツナ<品種:奈々美>の種を一畦、それにレンソ<品種:アグレッシブ>を二畦蒔きまして、日曜日の雨待ちです。

”オオバナミズキンバイ”が琵琶湖でも繁殖しているようです。
テレビで、人海戦術でやっておられるところを観ましたけど完全な駆除は無理でしょうね。
むやみに捨てないという法の規制が有りますねんけど身近でも、昔には無かったようなもの<外来種>が沢山見受けられます。
そんな草に罪はないのにね。


2013/11/02 (20.6度)
午前中に2枚の田んぼを掘ってきました。
1枚は約1反半で、、もう1枚は小さな畑部分だけです。

午後から、昨日蒔いた七草用のダイコ<雪小町>にポリを被せようと弓竹、ポリ、紐を軽トラに積んで出発。
区画整理地区内でお借りしている畑<地上げ無し>に到着していつものようにアスファルト道からバックで畑に入ろうとしたらゴットン!ガリガリ!!。
右後ろのタイヤが脱輪して宙に浮いてしもた。(涙)
道路と畑面は胸の高さぐらいの差が有りますかねえ。
この進入路、幅は2mで左<バックしてるので>側に擁壁があってフェンスが貼られてまして、ドアミラーを引っかけないように右に寄ったらこの始末。
今までに何度となく降りてるのに情けないことです。<軽トラのボディ幅は1.5m>

一瞬、お友達の近所におられるクレーン屋さんにお願いしようかと思いましたけど、タブンお金は受け取ってもらえないでしょうし、自分でどうにもならへんかったらそのときにお願いすることにしました。

道路幅は大型車でも充分通れる幅がありますし、そんなに多くの車も通りません。歩道も無いし歩行者も無し。
慌てることはありません。<自分に言い聞かせている>

さぁーて、どうしたもんかとプランプランになってるタイヤを観ながら思案です。
勿論タイヤ用のジャッキは軽トラに積んでます。アトあるものは荷台に積んでる30cmx2mの歩み板と井戸ポンプのところにある一枚のコンクリートブロックと3cmX5cmx50cmの木片です。

まずはタイヤの下に斜めに歩み板をあてがい、道路擁壁に斜めにコジいれてから盛り土の上にジャッキが沈み込まないように木片を敷いてヨッコラショ、ヨッコラショっと歩み板の端が道路面から10cmほど下になるまで持ち上げて道路擁壁に添わせるようにコンクリートブロックを立て向けにして板の下にかませました。
で、そのまま降りることはできませんので一旦道路に上がることに。
エンジンかけて、四輪駆動ボタンをポチっと・・・ゆっくり登ったんでは惰力がつきませんし、また外れるかもしれん。
エエーィ!っと急発進のような感じで前進すると、見事脱出!。 <エヘン>←これ、電右ェ門さん風。(笑)
アトから観ると歩み板とブロックとジャッキが畑の中にすっ飛んでましたよ。

そんなでアトの農作業も事無く、ポリを被せることができました。
明日は雨模様らしいのでそのときは被せたポリを一旦捲る予定です。
アア・・・雨がほしいなぁー。


2013/11/03 (18.7度) <文化の日>
今朝、まだ雨は降っていませんでしたけど、そのうち降るやろと朝に11月1日に蒔いた七草用のダイコン<スズシロ>のポリを捲りました。
お借りしている同じ畑に蒔いた七草用のカブラ<スズナ>を午前中に間引いて、これは完了。
午後から、シトシトと雨を頂戴して嬉しいことです。

そんなことで、午後からは「電右ェ門さんを偲んで」の過去ログファイル<「1」〜「4」>を編集しておりました。
「FHの掲示板」の過去ログを再確認したところ抜けていたのが有りましてそれらを追加、関連の添付画像を挿入・・・まだ未完全ですが・・・。(汗)
電右ェ門さん いろいろな思い出を残してくれはりました。


2013/11/04 (20.6度)
今朝は寒かったですねえ。今季初めて車のヒーターを入れました。
今は半袖Tシャツに上着と作業服にベストを着てますのでもう一枚、中にセーターなんかを着たらよろしいねんけど晴れるときっと暑うなりますし、それに動きにくいのでたいがい薄着ですねん。

11月1日に蒔いた七草用のダイコンは昨晩にしっかりお湿りを貰ったので一旦捲っていたポリを被せなおしておきました。
キレバ<ミズナ>もだいぶん大きくなってきてそろそろ出荷時期です。

本日、「電右ェ門さんを偲んで」の過去ログファイル<「5」〜「8」>を編集してました。
一部、ナンバーが重複しているところやGooleさんの画像蔵にアップしていなかったのがあったので修正と追加をしました。
もう1ファイル「9」が残ってます。
まだまだ、全体的に修正する必要が有るのですがボチボチとです。


2013/11/05 (19.3度)
本日からリフォームの業者さんが入られました。
っと言っても足場を組む前準備としてテラスのアクリル板を外して回収されたことと工事概要などが書かれた看板をフェンスに取り付けられただけですけどね。(笑)
外壁にくっつけて置いてあった工事の邪魔になる物をテラスに移動させといたんですけど、これでは雨が降ったら雨打たしになってしまいますのでシートで養生しときました。(汗)

野良仕事のほうは今日、キレバを刈り始めましたけど、総刈り出来るまで全部延びてませんので成長したものだけを選んで収穫です。
ちょっと手間が掛かりますけど、もったいないし、残ったのは大きくなってから出荷できますしね。

それにしても、今日は薄い長袖シャツのかわりにトレーナーを着ましてんけどやっぱり暑かった。(汗)
暫くの間、衣類の調節が難しいですね。

本日、「電右ェ門さんを偲んで」の掲示板の過去ログファイル<「9」>を編集しましたけど、もうちょっと、「掲示板の過去ログファイル」の調整が必要です。


2013/11/06 (20.1度)
倉庫の軒先でキレバの荷をしてますと足場屋さんがこられまして、お聴きすると倉庫のほうから足場を組むとのことで早速取り掛かられました。
ガッチャン!ドンドン・ガンガンとまぁー賑やかなこと。(笑)
まずは足場を組んで貰わないことには仕事が進みませんもんね。
ウチのことですので家内はよろしいけど隣近所さんには迷惑掛けてるでしょうなぁ。
日頃仲良くお付き合いしてますので辛抱してもらえるでしょうけど、仲が悪かったら一発で苦情が出るとこですね。
特に親戚のお隣さん、すみませんです。
明日は倉庫の南側にある自宅の足場立ての予定とのことです。
自宅の南には某関電の無人変電所が有るだけで居宅は無いし北側は倉庫が少しはクッションになって今日よりも騒音はマシでしょう。

そんな中、コツコツとキレバの束をして午後からキレバを刈りに畑に行きました。
帰る途中にコンビニに寄って作業員さんへのお茶を買って帰ると15時15分前でイイタイミング。
「おおきに、いっぷくしとくれやす。」と声掛けてケンズイは自家製の揚げオカキです。
暫くして、お盆だけ返してくれはったけど、お口に合うたかなぁー。(笑)


2013/11/07 (22.1度)
今朝4時半では間欠ワイパーでイイぐらいの小雨でして市場からの帰りも一緒でした。

9時半頃に足場屋さんがこられまして今日は居宅のほうの足場組みです。
11時20分ごろに降り始めた雨の中でも作業されてましたけど11時40分ごろには雷さんつきの夕立になりまして、さすがに中止。
タブンちょっと早めの昼食をされたんでしょう。
その間に雨がやんで12時半には作業を再開されてました。
作業員さんどうしで「暑うなってきたなぁー。」と仰ってましたので尋ねますと「ちべたいのがイイ・・・。」とのことで15時前に近くのコンビニで冷えたお茶のペットボトルを買ってきて、お菓子と一緒にお渡ししときました。

生前、50歳のころにテッタイ仕事の親方をしていた父が「人夫さんはだいじにせなあかんねんぞー。」と言うてたことを思い出しました。

どうもお地蔵さんの祠がそのままでは足場を組むのに具合が悪いようで移動してもらいました。
私なんかお姿だけでもお祠から出すのに必死やのにさすがお若い二人・・・祠ごとヨッコラショっとでオシマイでした。(笑)


2013/11/08 (21.2度)
午前8時過ぎに足場屋さんがこられて今日で三日目です、お昼に完了したお話を受けてこれは終了、アトは工事が完了時に足場のバラシとなりました。
<契約では12月21日完了です。>

午後から別の業者さんが3名様来られましてバルコニーの修復作業のようです。
散水栓の口になにやら繋がれて、それと井戸ポンプが繋がっている同じAC100vのコンセントから延長コードを繋いで道具を接続されてましたけど詳しくは解りません。
丁度荷造りしたキレバの束を洗っている<16時半>ときに、「作業が終わりました。」と声を掛けてくださいましてね。
こちらからは「有難うございました。」とお礼を言うときました。
一服の15時のケンズイ時には昨日と同じようにさせていただきました。

お話が前後いたしまする・・・。
以前、juneさんの掲示板でのご本人のお話では”電右ェ門さんのお店の電話には繋がらなかった。”とのことをお聴きしてましたけど、0120**がペケで、もしかすると、0798−52−****は繋がるかもと午前9時半ごろに電話をしてみましたが・・・・・。
結果はこの番号も同じく削除で連絡手段は無しとなりました。ご自宅の電話番号もお聴きしていればと。(涙)

それでも吉川電気さんが配達物の転送依頼<JPにこんな制度が有るのかは不明ですが>をされていればと、淡い期待を描きまして、10時過ぎでしたかね、JPさんに行って発送。
ちょっとした御供えをお送りしましたけれど旨いこと着くかどうか・・・。


2013/11/09 (19.0度)
朝、バルコニーを見ると綺麗に掃除されていて昨日来られたのは掃除する業者さんやったんですね。
下から見えないところでの作業でしたので解りませんでした。(笑)

今日は壁の”目地”関係の業者さんが4名様来てくださいまして、倉庫と自宅の一部の目地の打ち換えをしてもらいました。
時間は14時、休憩されてるのかな?と見ますと遅い昼食をされてました。<よう頑張ってくれてはります。>
お尋ねしますと、まだ「ちめたい飲み物がほしい。」とのことでしたのでコンビニに行ってお茶を購入。
それにケンズイは市販のお菓子といつもの自家製の揚げオカキ。(笑)
明日はお休みで月曜日に再び来てくださるとのことです。

朝に某様からメールで電右ェ門さんのご自宅の住所と電話番号をお伝えくださいまして嬉しいことです。<感謝>
早速11時とお昼ごろに電右ェ門さんのご自宅に電話をしたんですけどお留守で連絡不可。(涙)

昨日にお送りしましたお品の追跡番号で検索しますと”西宮東郵便局”から既に”持ち出し”になっているようでした。
それで、そんなことは無いとは思いましたけど転送依頼をされていない場合を考えて”西宮東郵便局”に電話をして某様に教えていただいた電右ェ門さんのご自宅に転送して頂く手配をしてひとまず安心となりました。

再び18時ごろに電話しますと奥様がお出になり、少しの間でしたけれどお話をさせていただきました。
「この度はご愁傷さまです、私、京都の伏見の○○です。」で、「アア・・・有難う御座います。」っと解っていただいたようでした。

以前、juneさんがお話されていましたが「出勤前に自宅で・・・。」とのお話でしたです。


2013/11/10 (17.0度)
今日は日曜日で、当然ながらリフォームの作業はお休み。
そんな意味では丁度イイ雨やったんですけど本日は、来年の祭礼の炬火の穂葦刈りの日でして・・・。
雨の中での作業は大変やったのではと思います。皆さんお疲れ様でした。

度々お話してますようにこちらは喪中ですので欠席でして倉庫の中を片付けてお米屋さんに買ってもらうのと家で残しておくお米を確かめてました。
弟と賃田をさせてもらっているお家のぶんは単に預かりもの、アトの2軒分は販売用に預かっておく分、それと今年は地元の神社には喪中のため奉納しませんし、お寺さんに1袋と自家消費分です。
しっかり数量を確認しておかないと、自分とこで食べる分が不足しますし、残ってしまうと来年の秋にお米屋さんに古米で安く売らねばなりませんしね。(笑)

去年が高かっただけとも言えますけど今年は1袋で1500円ほど値が下がるらしい。
いずれにしてもウチなんかは扱う数量が少ないので儲かりませんな。(涙)

本日の穂葦刈りに参加されていたKANちゃんが午後、父にアンパンをお供えしてくださいました。

それと先日話題にしていたパソコンからのFAX通信のことですねんけど私が前に進んでいないので痺れを切らし?FAXモデムボード(LECTRON co.ltd I56LVP-L)を持ってきてくださいました。
早速ボードをセットしてワイワイ言いながら各設定しまして・・・・・、帰られてから4ピンのモジュラー(ツイン)ケーブルを探すと有りましたけど回線の途中に某大阪ガスの24時間監視装置が入ってまして、その電話線には「抜かないでください」と書いたシールがくっついてますし、それにこの監視装置の入り口側に接続、またはどちらでもいいのかが解りませんで本日はここまでとなりました。
KANちゃん、ありがとう。

昨日、・・・・・ちょいと新しいことを試みましてんけど・・・・・。(笑)


2013/11/11 (16.2度)
今日の目地工事では昨日から一人減って3名さん。それとベランダの修復工事には2名の業者さんが来てくださいました。
その2名のうちのお一人は例の土地建物取引主任者免許をお持ちの正真正銘の美人女性でした。

15時の一服時前に声を掛けますと未だ”ちめたい飲物がイイ”とのことでコンビニで冷えたお茶を買ってお渡ししときました。

こちらの野良仕事は区画整理地区内にある畑の予備のウマイナに施肥して七草用のカブラとコマツナに被せているパオパオを捲って七草用ダイコと一緒に消毒してから再び被せものを元に戻しときました。
あとは、2回目に蒔いたウマイナに化成を施肥しておしまい。

その前に背負い式の動噴を使うので車に積んで、フと見るとン?っと・・・有りましたねえ。(笑)
10月10日に携帯ラジオをどこへやったのか行方不明やったんです。その動噴を片付けたときに左の胸ポケットに入れてたラジオのストラップが引っかかったんでしょうね。家<倉庫含>の中のどこかに有るのは間違い無かったんですけどこんなところに有ったとは。
ずっと探してたのが見つかって気分すっきり。ボリューム最小でスイッチが入ったままでしたけどちゃんと鳴ってますしまだ電池はいけるみたいです。


2013/11/12 (11.8 度)
今朝は寒かったですね。
ヒートテックのシャツは先日着始めたんですけど本日アンダータイツをお初で着用しました。

今日も2組<2名+2名>の業者さんが来られてリフォームの工事でした。
目地の工事は全て完了でキレバを3コンテナ刈ってお昼に帰るとおられませんでしたけどベランダのほうはまだまだのようです。

毎年のことですけど、昨日”お昼に”と約束していたお米屋さんが来られたのが14時半。
まぁーこんなことになるやろとおいでになるまでの間にキレバの束をしたのは正解でしたね。おかげさんで仕事が捗りました。(笑)

で、お米の値段はやはり去年よりガタ落ちで、ウルチ玄米30kg1本が6000円で新羽二重糯は6500円でした。
例年JAに出荷している値段と一緒ですので、ウチが取引しているお米屋さんが特に安いということではないのです。
まぁー相場の値ということですね。


2013/11/13 (13.0度)
本日も、ベランダの壁部分の修復工事で、お二人の業者さんが来られてて、結果夕方には”今日で完了”です。

15時の休憩時前に、近くのコンビニに自転車で行って、あったかいお茶と肉まんを買ってきてお渡ししときました。(笑)

また、お話が前後しますけど昨日にご近所の車屋さんに予約していた通り、軽トラックの12ヶ月点検をしてもらいまして夕方に納車。
<エンジンオイルはサービスでして諸費用の合計は12280円>

野良仕事は切れ水菜<早生京ミズナ>の束をしておりました。


2013/11/14 (15.0度)
今日からベランダの床部分の防水工事にお二人の業者さんに入ってもらいました。

朝からキレバを刈りにいって一旦帰ってくると通行止めで、そんならこっちからと回り道したらやっぱり自宅前から通行止めでして、手でヒョイと合図すると通してくださいました。
アトで確かめると某伏見土木事務所が側溝の工事をされてるみたいで場所は同じところですけど先日盗まれたグレーティングのこととは別のようです。

リフォームの業者さんに15時の休憩時のときのお好きな飲み物を尋ねますと、お一人はブラックコーヒー、もうお一人は普通の糖分の入っているもので、チベタイのをリクエスト。
気温は高くないのですけど冷えたのがお好みのようでして、お茶菓子と一緒に”はい、どうぞ”です。(笑)

明日は”相続”のことを含んで税理士さんに会う予定です。
今からちょいと書類整理をしなければ・・・。(汗)


2013/11/15 (15.8度)
午前に雨の中、業者さんがベランダの雨の養生の確認に来てくださいました。
一旦帰られて、雨が止んだところで再び来られて3名様でベランダの防水工事をしてもらいました。

こちらの野良仕事はキレバの束をして12時半に洗っておしまい。

14時に会計士さんにお会いする予定でしたので、前もって缶コーヒーを3本買って用意しときました。
結果、夕方には防水工事は終了して、明日再確認とのことです。


2013//11/16 (18.1度)
朝、市場の帰りに弟夫婦の家に寄ってボトルキャップ<約10kg?>とキレバを置いときました。
まだ朝早いので声はかけずにトンボ帰りです。(笑)

昨日とは別の業者さんがバルコニーの修復に来てくださいました。
先日来られたお方ですので壁関係の工事かなと思ってお昼に家に戻ると10時ごろに「作業が完了しました。」と声をかけられ、帰られたとのことでした。

昼からもウマイナを収穫用のコンテナで<朝と昼から合計5はい>刈って夕方に家の横の茄子とオクラの木を片付けているとリフォームの工事で出た廃材を回収に来られましたけど大きなグレンバックに動かすことが出来ないほど入ってるので少しずつトラックに積んでおられました。
よっぽどリフトを出してあげようかと思いましてんけど小屋に入れてあるエルフと軒の軽トラックをどけないとあかんので言わずにおきました。
20分ほどでグレンバック3杯分を積まれたのでリフトを出すこともなかったかもですね。業者さんお疲れ様でした。

上に書いてますように1回目に蒔いたウマイナを一通り欠き終ったら木の間があきますのでハタカンで囓って油粕を施すことができます。
今はまだ葉どうしが重なってますのでこのまま囓ったらもったいないですもんね。
「モッタイナイお化け」が出てこないように。(笑)


2013/11/17 (18.7度)
今日は業者さんは来られませんでしたけどウマイナの束をしてますと今回お世話になってます元請けの担当の女性が倉庫の屋根と鉄骨部分の色のことについて来られました。日曜日でも、お休みと違うようですね。
なにやら断熱剤の入った塗料らしく、提案してくださった色で了承してオシマイ。(笑)

14時ごろにウマイナを刈りに行くと畑の中にタイヤ痕があって、誰が入ったんやろと見ると農道から落ちたようなアトがありました。
丁度空き地部分でしたので被害はありませんでしたけど、なんでこんなとこで落ちるんやろね、

帰宅して明日分の荷をしてますとお祭りで知り合ったお友達のイッチャンが来られて今年も銀杏を頂戴しました。(喜)
勿論、水に浸けてから綺麗に洗ってくださった手間入りのものですよ。(笑) 
丁度良かったのでこちらは株元も切ってませんし洗ってもいないウマイナを2束もらって頂きました。
銀杏は茶碗蒸しに入れると美味しいですねぇ。


2013/11/18 (14.5度)
今日は外壁塗装関係の業者さんがお一人来てくださいまして、お聴きすると洗浄は一日で終るとのこと。
エンジン式の高圧洗浄機<上水道を利用>で綺麗に洗ってもらいました。
<明日は乾燥の為、作業は無しとのことです。>

お花屋さんに供花を6っつ予約の電話をして、お墓に4っつ、御仏壇に2つをお供えです。
そのアト、区役所に行って相続関係の書類を入手。
ボチボチですけど前に進んでます。アアシンド・・・・・(汗)。

そうそう、二六年度の水稲耕作希望面積の用紙をJAさんに渡しておきました。
今では減反制度自体が、有って無いようなものですのでこの先どうなるんでしょうかね。


2013/11/19 (13.2度)
病院の駐車場がすいてる間にとインフルエンザの予防接種<私分>をしてもらうついでに母の10時の受診予約の手続きをしてから自分の予防接種をお願いすると10時からとのことで9時前に行ったのにアウトでした。(涙)

アト1時間も待っていられませんのでその間にJAさんに行って相続関係についてお話を聴くと住民票が必要とのことでした。
母を病院に送るまで間に合いそうなのでその足で区役所に行きましてね。
窓口で職員さんと話をしてお願いしたのは宜しいねんけど貰ったのは1通でして、あと2通必要なんですが時間が無い。
そんなで一旦帰って母を病院に送り、私はインフルエンザの予防接種をしてもらってから再び区役所へです。
昨日と同じ職員さんが対応してくださって昨日の今日ですので顔を覚えておられて免許証を出そうとすると「身分を証明するものは要りませんよ。」っと、ニッコリ。(笑)
昨日は原戸籍に印鑑証明などと数が多かったので30分ほど掛かりましたけど今日は10分以内で受け取ることができました。

リフォーム作業は昨日に洗浄してもらったので今日は乾燥の為、お休みです。
でも本日、運送会社さんから塗料?が1斗缶で、てんこ盛り送られてきました。明日から塗装工事でしょうね。


2013/11/20 (13.7度)
毎回、父の粗供養などを買ってますお店で無料で作ってもらった喪中葉書が11月初めに送られてきてましたのでプリンターで宛名の印刷をしてみたんですけど紙が滑るは詰まるはで断念。
まさか印刷出来ないようにしてあるとは思いませんけど喪中葉書の宛名を印刷で済ませるのは失礼なんでしょうね。
そんなで筆まめで保存している住所緑の一覧表をプリントアウトしてせっせと手書きをしておりました。
まぁー枚数がしれてますので残りをお昼に片付けて完了。

喪中葉書用でも無いんでしょうけどJPさんにその旨を伝えるとそれなりの50円切手を出してくださいました。
帰宅してペタペタ切手貼りをしてるとアリャ、葉書の枚数を間違えたようで切手が10枚不足です。(汗)
JPさんに行ったときに相続手続きの用紙を貰ってきましたので記入して明日にでも持って行って足らない切手を買ってきます。
それにしても我ながら汚い字でしてねえー。こんなに酷かったんやろか。(大恥)


2013/11/21 (15.0度)
今日は業者さんお一人で外壁塗装の下準備の為、農小屋の窓と土間<犬走り>の養生をしてもらいました。
さすがに寒くなってきたので休憩時の飲み物を尋ねると暖かいものが良いとのことでペットボトルの熱いお茶を買っておきました。(笑)

明日は”お会式”ですのでその為のお餅搗きです。
蒸しが上がるまで40分ほど掛かりますのでその間にJPさんに行って昨日頂戴した書類に記入したものを渡して足らなかった50円切手10枚を購入し、ペタペタ貼って喪中葉書を投函しときました。

お会式用の御鏡さんは下の直径を20cmほどにしてを1組作ってあとは小餅にしておしまい。
素手でやってるので熱い熱い、くっつかない餅搗き専用の手袋があると聞いてて毎年末の時季にあちこち探してますけど見つかりませんな。

某コメリで油粕を11本買って1回目に蒔いたウマイナの間に施して、新しいハタカンですき込みました。
5袋のつもりが6袋使<つこ>てしもてちょっと多目やったかもしれません。
去年10月に買ったときは1袋980円で、今年は1180円でして200円も値上がりしてますね。
油粕は時価ですので値段がよく変動します。来年に覚えていたら10月ごろに値段を確かめてみることにします。


2013/11/22 (14.8度) <小雪>
今日から業者さん一人で倉庫の下塗りが始まりました。
夕方には本日の作業内容を報告してくださいまして明日と日曜日はお休みとのこと・・・きっちりしてはります。

今月から来年の5月ごろまでは先月までお参りくださっていたお坊さんが3ヶ月の業に行かれてるので以前、御住職のアトに来てくださっていたお坊さんがお参りしてくださることとなりました。今日は御会式も一緒に勤めましたので1時間40分の読経です。
足が痺(シビ)れて痛いイタイ。(笑)
以前のお坊さんにもお願いしといたんですけど私が二月四日を日曜日と勘違いしてたので、本来 父の一周忌を勤める日<二月二日(日)>の予定を尋ねると、その日は6軒の月参りが入っているらしく、1週間前の1月26日も詰まっているとのこと。
結果、6軒さんの月参りの日を変更してくださることで当日2月2日の11時にお願いすることとなりました。

午後は昨日のやり残しのウマイナに油粕を施してハタカンで囓って完了です。

夕方に、御会式にお供えの天然物の鯛<¥2100>を、さばいて”造り”にしたんですけど 難しいですねえー。(汗)
鮒・鯉・ハマチなら、なんとかなるのですが・・・アラ炊きのほうに身がいっぱいでして、こんなことなら始めっからお店に頼んだほうが良かったかもです。
でも、まぁまぁ 美味しく頂きましたよ。(笑)


2013/11/23 (15.8度) <勤労感謝の日(新嘗祭)>
今日は祭日でリフォームはお休み、勿論明日もです。

この新嘗祭を私メ、耳から聴きまちがえてまして・・・juneさんに「”にいなめさい”ですよー。」と教えてくださったことを思い出しました。
私、この手の間違いイッパイでして・・・ハズカシ!。(笑)

本日、母は近所の親戚のお米屋さんの奥さんと河原町界隈に出かけるとのことでダイコンとハクサイナを軽トラックに積んで10時にお店まで送っていきました。<お店のシャッターを半開きにして待ってくれてはりました。>

その後10時半ごろに弟夫婦が来てくれて嫁さん手作りのオカズと柿を、父にはお供えをもらいまして、ひとしきり話をしてから帰り際に同じようにダイコンとハクサイナをお返しに渡しときました。
ウチには野菜しか無いのでゴメンなぁー。(ニコ)
<父の元気なころ、お地蔵さんをお参りしている声を入れたCDも一緒に。>


2013/11/24 (16.5度)
当然ですが今日は日曜日でリフォームはお休みです。明日は雨模様の予報ですので午前中はできても午後はアカンかもしれませんね。
工事完了契約日が来月の21日ですのでもう30日を切ってしまいました。
まだ住宅のほうの養生はしてもらってませんので今のところ窓も自由に開閉できて普通ですねんけどそのうちに密閉状態になるでしょう。

今朝初めて先日塩浸けのあと本漬けしたコロモンを出してみました。味はそんなに辛くもなくこんなもんでしょう。
ダイコン30kg漬けましたのでもうちょっと先に2回目を漬ける予定です。
それよりなにより固ぁてねえ、去年の今頃は固い皮のところを選って食べてたのに今年は芯の柔らかいとこを選んで前歯でぽりぽりです。
それだけ歯が悪くなってるということでしょうね。(汗)
いよいよ歯医者さんに行ったほうがイイかもしれません。(涙)

午前中にウマイナの畦の谷部分に除草剤<ラウンドアップ>を散布、風は無くお天気も良かったのでイイ調子。ついでに堤の雑草にもかけときました。(笑)

霜が降りたり雨にあうと腐りやすいので昼から小芋掘りです。
やっぱり無風なので暑くなってきまして汗がじんわり。畦の東のほうから掘り始めて葉っぱの陰に隠れながら作業をしてました。
おまけにお雑煮用の頭芋を必要量保存。
父、小芋が好きで「小芋、オイシイなぁー。」とよく言うてましたので明日にでも煮てもらって供えるつもりです。
もうちょっと待っててなぁー。


2013/11/25 (17.4度)
JAさんへ相続関係の手続きに行ったところがキャッシュカードを持参するのを忘れて、債権証書はJAさんが合併する前のものを間違って持参してしもて一旦帰宅で探すと両方ともありましたねえ。(汗)
で、JAさんに再びそれらを持って行ったところで朝にメールを入れておいた司法書士さんから電話がありましてお昼に来ていただくこととなりました。
11時ごろ、もう一つの金融機関の担当者の携帯に電話すると接客中らしく、後ほどということに・・・。

約束通り12時半に司法書士さんが来られてこの件はすんなりと完了。ただ、登記するのに10日ほどかかるとのことでした。
お世話になってます会計士事務所に再確認しますと相続申告には本日司法書士さんに渡した遺産分割協議書のコピーを添付でイイとのことでした。

次はJAさんの当初からお世話になっている職員さんに17時半に来て貰って、もろもろの手続きをほぼ完了しました。

アリャ!父に小芋を供えるのを忘れてる!。堪忍なぁー、また親不孝をしてしもた。(汗)


2013/11/26 (12.9度)
昨日は朝にちょっとだけしてもらったところで雨の為に作業中止やったんですけど今日は頑張ってもらって13時に倉庫の外壁塗装<下塗り>が終わりました。一晩乾燥させて2回目の塗装は明日から始めてくださるそうです。
来年消費税が上がるためでしょうか、知り合いの工務店さんも仰ってましたけど人手が足らないようです。

先日農機具を買ったのでお店に行って支払いを済ませました。
11月21日・22日にウマイナに油粕をやったときに使ったハタカンです。
当初はまえのハタカンを修理するつもりやったんですけど機械が古いのでエンジン部分のパーツ<電子点火ユニット>はもうありません、それにロータリーのシャフトのオイルシールも痛んでましたのでこの際と購入したものです。

12月1日に親戚が七回忌を勤められるので先日母がお連れさせてもらった近所にある親戚のお米屋さんに行って粗供養とお供えの注文をして配達をお願いしときました。

やっと本日、11月24日に起した小芋を煮てもらって父の写真の前に供えました。
遅うなってごめんなぁー。


2013/11/27 (13.2度)
ピンーポーンと午前8時半に塗装屋さんがこられたようで扉を開けると「今から工事さしてもらいます。」と、腕組みしながらご挨拶されてました。
きっと寒かったんでしょうね。(笑)

朝の天気予報では夕方から雨とのことで路地のレンソと、パオパオを被せてある小松菜、それに七草用のカブラと、ポリを掛けてあるダイコンに肥料を施してからパオパオを元のように被せて、ダイコンのポリはそのままにして雨待ちとしてますと一時イイ雨音がありましたけど夜中の雨はどうでしょうね。

あとは明日に荷造りする予定のキリバを3コンテナ刈りました。今月出荷分のキリバはそこそこ良い値でニッコリ、ニコニコ。
偶にはこんなことが無いと元気が出んというもんですなぁー。一束結束してチャリーン!、やっぱり音は一緒か・・・。(笑)

本日で喪中葉書が3通到着でして、内、九十三歳と百七歳で逝去されたとのこと・・・ご冥福をお祈りいたします。


2013//11/28 (11.8度)
朝一番に寒さに弱い七草用のダイコン<京小町>のポリを閉めに行って、せっかくポリを捲ってますので病気にならないように殺菌してから元通りに被せときました。

今日もリフォームは倉庫の中塗りです。あんまり寒く感じたので10時ごろにインスタントの熱いコーヒーとお菓子を、15時の休憩にはコンビニでペットボトルのあついお茶と肉まんとお菓子を出しておきました。まぁ、お食べになったようですけど肉まんはお口に合うたんでしょうかね。(笑)

こちらは、そんな中、1時間半ほどで刈れますねんけど夕方に行ったら寒いのでキレバの荷をしている途中<11時半>で明日荷をする分を先に刈りに行ってきました。

天気予報では明朝、京都では最低気温が一度まで下がるようです。皆さん暖かくして寝てくださいね。
私メは寝るときも暖房器具無しで、掛け毛布のみ。オマケで窓は開けっ放しです。(笑)


2013/11/29 (10.9度)
今朝はメチャ寒かったですね。大阪のどこかで雪が降ったとラジオで言うてました。
市場に行くのに朝4時半に起きて軽トラックを見るとフロントガラスが少し凍てつきぎみでして、野菜用冷蔵庫を開くとモワァーンと、庫内のほうが温かった。
そろそろ電源を切ってもイイようです。
そんなで運転中は洗浄液を出しながらワイパーを動かしてました。

午前8時に塗装業者さんが来られまして、早すぎると遠慮されたのか30分ほど車内でじっとされてました。
遠慮してもらわんでもエエのにね。
防蟻業者さんは約束通り9時半に来てくださって12時半に完了しまして、ウチのお昼ご飯はそれまでおあずけ。
10時の休憩にはペットボトルの熱いお茶とお菓子を業者さん別にお出ししときました。

キレバの荷が済みまして、夕方に毎朝訪問させていただいてます6名様のホームページに再びお邪魔しますと、「近所のNの街」さんちの「週間日記」にjuneさんのお父上様がお亡くなりになったとの訃報がありまして、びっくり!。
juneさん・・・無事に父上様を送られ、私も今年の2月にでしたのでお気持ちはよくわかります。
お疲れでませんように。 <合掌>


2013/11/30 (17.4度)
今朝も寒かったですね。昨日と同じように<今朝は4時10分>フロントガラスが凍り付いてました。
いつもは、ご近所の迷惑にならないように軽トラックに荷を積んでから出発する直前にエンジンを掛けますねんけど今朝は積む前に掛けてちょっとの間でもヒーターでガラスの霜落としです。
積み終わったころにはガラスの下の3分の1ほどが溶けてましたのでそのまま出発、アトはウインドウォッシャー液とワイパーを駆使。
で、いつもの道端温度計は2度を表示してました。<小数点以下の桁は不明です。>

市場には丁度4時半に到着、それが何故わかったかといいますと携帯にセットしている目覚ましが鳴ったためです。(笑)

朝に弟が「お茶っ葉」と「白かりんとう」を手土産に持って来てくれまして嬉しいこと、帰りに長大根と丸大根、ハクサイナとキレバをお返ししときました。
いつも同じもんばっかりでゴメンナー。

昼過ぎに喪中葉書を出した私が高校時代からの友人より電話があって、20分ほどするとお供えを持って父にお参りに来てくれました。
暫く会ってませんでしたので父の元気なころの話をしたあと、アマチュア無線やパソコンのことで話が尽きませんでした。
Sちゃん、有難う!また来てねー。


上に戻る

余談(月別)へ戻る


TOPに戻る