余談-87」<2017年04月  (京都の気温です。 詳細はコチラ。)

2017/04/01 (14.2/5.8度)
午前中に「酒米の会」の集いが三栖神社御旅所であって、主催は酒蔵の某山本本家でして、酒米<祝>を作っている我々農家にもお声が掛かったので私も参加してきました。
今日の参加人数は40名でした。
酒米を作っている農家は私を入れて4名で、京都中央農協の某支店長が来賓として参加、山本本家から2名。

この会はお酒を愛する一般の消費者さんの集まりで、酒米を植えている中の一軒の田んぼを会員さんで田植と稲刈りをされます。
あとは、酒の仕込み時の酒蔵見学と今日のような親睦会があります。

お祓いを受けられたあとは、奈良漬けをアテに”ききざけ”というか試飲をされるなか、餅搗きでは一般の参加者の中で杵を持たれるお方もあって和気あいあい。(笑)

そんなで12時半に、お開きとなりました。
会員さんには、四合瓶2本と、酒粕をプレゼント。

我々農家は会員ではないので、もちろん 何も無し。
私は自費で四合瓶1本を¥1700で購入。これに私の作った酒米もちょいと入っているのですねえ。(笑)
早速、今晩味見をしましたよ。美味しかった。


2017/04/02 (17.3/3.4度)
今日は暖かかったですね。
15時頃から風が強くなってきましたけどジャンバーを着るほどではなく、ウマイナのアゴ欠きをしてました。
アゴ欠きもうまいこと行けば明日で終わる予定です。

2回目に蒔いたエンドウが今頃生えてきたのが1鉢あったのでこの前に植えたところの間に追加で植えておきました。
実がなるかどうかですがね。

そうそう、3月のアクセスカウント数は404でした。
先月よりも、ちと多いのは自身のミスやなんやかんやで確認のために何度も閲覧した所為です。<苦笑>


2017/04/03 (19.1/3.3度)
今日も蒔き直した3回目のウマイナのアゴ欠きをしまして、今日で終わる予定やったんですけど、そうはいかず一畦が残りました。
まぁ、これで、明日には終わりそうですねんけどね・・・。

そうそう、今日はねぇ~”ツグミさん”が二羽遊びに来てくれまして、こういうのは珍しいことです。


2017/04/04 (21.3/7.5度)
今日は暖かいどころか、暑かったですね。

10時の一服は、今年初めて畑の隅に植えてある柚子の木陰に入って休んでました。
寒いときは、あんなに日向を選んでたのにね。(笑)

そんなで連日、ウマイナの、アゴ欠きをして本日やっと完了しました。
蒔きなおした3回目分の中の小さいのは丈が5cmほどにしか成長してませんでして、このまま開花がくるのではと心配してます。

天気予報では2~3日後に雨らしいので、畦の谷に除草剤<ラウンドアップ>を散布してから肥料を施しときました。


2017/04/05(20.8/8.8度)
本日は母の通院日でして、それまでに4/12に水稲共済受付がありますので、先日に、どの田に、どれだけの面積を植えるかということと、品種を決めていますのでそれらを提出する用紙に書き込んでおりました。
酒米・ヒノヒカリ・羽二重糯それぞれ植える場所と面積を変更しましたのでややっこしいこと。(汗)
これは毎年手書きですのでねえ・・・、エクセルで同じような用紙を作るほうが楽ちんかもですね。
<只、両面記入用紙ですけど。>

12時40分ごろに母を迎えにいってから昼食・・・、明日あたりから雨になりそうですので午後に1回目の枝豆<たんくろう>を蒔きました。
今年は畦に蒔くための溝を切って、先にその筋に水をやってから播種。パオパオを掛けたアトは上からの雨待ちです。
<去年は4/8に播種してます。>

16時ごろに某水利組合の会計監査のため、会計さんが私宅に来訪されまして、18時半に完了しました。
同時に、春の水路掃除前に畦に散布する除草剤<バスタ>を2本受けましたので、この雨模様が済んでから散布の予定です。


2017/04/06(21.3/10.7度)
キョウチクトウの木が裸のままのパイプハウスに被ってきてて、このままでは天井のビニールを張るのに支障があるので、できるだけ少なめに枝を切りました。
その後に今日はハウスのサイドを張り、枕の始末をして、これで風のないときに天井を張る準備ができました。

その横のジャガイモを見ると今年は生育が宜しくないです。芽が出てないのもあって、どないなってるんでしょうね。
ジャガイモと言えば北海道の種イモを作っている畑までが大雨の被害があったそうで、あと2~3年は高値が続くそうです。

本日、いつもの種屋さんに自家消費用のナス、キュウリ、トウガラシ、カボチャとゴーヤの苗を注文しました。
これらは急ぐことではないので、「植える適期に持ってきて。」と言うときました。

去年、苗代の潅水に使っている穴空きホースが、ところどころ切腹状態になっていて修理しながら使っていたんですが、そろそろ交換時期かなと言うことで本日注文しました。
これは「急がへんのでユックリでエエでー。」と・・・。(笑)


2017/04/07(20.1/14.6度)
明朝前に雨が降ったようで、その後は曇りでしたけど、ちょいと一時雨あり。
そんなお天気ですので、真の雨降り仕事で苗箱の土入れをしました。

まずは小屋に入ってるトラクターを積んだままのエルフを外に出して、小屋の2階から、苗箱<230枚>と、父が作ってくれた木製の”トロ箱”と播種機を下ろしました。
そんなで、本日は160枚の土入れができて、残りは70枚ですので明日は楽チンですね。
<4/8 枚数修正>


2017/04/08(20.4/16.5度)
昨日、出来上がったのと残りの枚数が間違っていたので修正しました。(汗)
そんなで本日70枚の土入れをお昼までにしまして完了です。

次は苗代ハウスの天井張りをします。これはお天気が良くなって、風のない日の朝からの予定です。

某コーナンに、トイレットペーパーなどを買いに行ったついでに里芋の種1袋<¥538>を購入しました。
去年は植えるのが遅かって、ちょっとしか収穫できませんでしたので今年は遅くても4/21までに植えるつもりです。


2017/04/09(18.0/9.8度)
 苗場の天井<ビニール>を張るのにパイプの外側でビニールを伸ばすんですが、乾いていませんので、今日はヤンペ。
ビニールが汚れますしね。

その畑に植えてあるエンドウの手を吊って、ジャガイモと、エンドウの草掃除をしてから、アトの部分には除草剤<ラウンドアップ>を散布しときました。
4/20ごろに先日注文した各苗が配達されますのでちょうど宜しい。

お昼ごろに三栖神社の御旅所の横に流れている琵琶湖疎水の桜の写真を撮ってきました。
もう満開ですねえ。今日は、ちと寒かったので風は強かったけどまだ散る感じはなさそうです。

下の画像で架かっているのは某京阪電鉄の鉄橋です。
これを見ているとテッチャンでした電右衛門さんのことを思い出しました。


2017/04/10(15.1/7.5度)
先日の雨で適度に土が湿ってますので畦に深い目の溝を切って里芋を植えました。
祖父が「メイク<4月21日>までに植えるンヤデェー。」と言うてたのを思い出しましてね、余裕のヨッチャンですな。

午後から小雨と言うてましたので雨雲レーダーで確かめると太平洋側だけでこっちは降りそうにない。
それではと、4/22に某水利組合の水路掃除が予定されてますので、預かった除草剤<バスタ>を肩掛け噴霧器に約100倍強に希釈して堤に散布しました。
10日ぐらいで効果が出るでしょう。まぁ、枯れたのを草払い機で綺麗には刈るんですけどね。


仕事用のパソコン<ASUS P5VDC-MX(マザーボード名です)>の、メモリーを、先日DDR1からDDR2に変更したんです<どちらも1GBx2枚>が、時々起動の途中で止まるようになりまして。(汗)
エクセル程度ですし、特段、高速動作は不要ですので元に戻すほうがイイのかもですね。

4/11訂正 以前のメモリー容量は512MBx2>


2017/04/11(13.4/10.6度)
今日から造幣局の桜の通り抜けがはじまりました。4/17までらしいですね。

小学校の時か中学校になってたか曖昧ですけど造幣局の見学に行ったことがあります。
これまた思いちがいかもしれませんが印刷されたのを重ねて大きな刃物でスカン!、スカン!と切られてたような。

造幣局の桜はまだまだ先ですが、ソメイ吉野は今日の思いっきりの雨で、一時、風も強かったですし、花チラシになったのではと思います。

昨日に書いてますように仕事用のパソコン<ASUS P5VDC-MX1.01>のメモリーを、本日DDR<PC3200> 512MBx2に戻しました。
マザーボードは2010/4/7にジャンクで落札したものですし、これで状態が同じならほかに原因があるのかも。
<MEMTEST 5.01でチェックしました。>


2017/04/12(15.6/6.7度)
本日は水稲共済と米の出荷本数予約受付の為、当地区の農業会館に支部の事務員さんとJA関係の職員さんが来られますので必要な書類を持って出向きました。
印鑑は持って行ったんですけど補助金の関係で市場に野菜を出荷している証明のための仕切り書のコピーを忘れましてね、16時ごろにコピーしたものをJAさんに渡しときました。
1年に1回のことですので、なにか忘れますはね。(汗)

4月19日に税理士さんにお会いする連絡が入ったので上記のコピーしたものをJAさんに渡したときに、通帳を記帳してから、もう1軒の金融機関のも記帳。
帰宅して通帳をプリントアウトしてから月毎に作成している用紙を仕上て、お渡しするすべてのものが揃いました。<フゥ~>

昨日メモリーをDDR1に交換した、仕事用に使ってますパソコン<ASUS P5VDC-MX1.01>は今のところ正常に起動してます。


2017/04/13(19.2/4.2度)
朝から苗代の天井<ビニール>を張るつもりで段取りをしてると8時ごろに風が出てきたのでヤンぺしました。
その後どんどん強くなってきて、やめたのは正解でした。
苗箱を並べるまでには、まだ日がありますし風のないときをねらって被せることにします。

今日、やっとこせでウマイナの荷を始めました。
去年は3/28が初出荷でしたので約2週間遅いです。去年の今日までで3000束の分がマイナスですはね。
秋の雨のために1回目に蒔いたのは2畦だけ残ってて、それに生育が遅れてますし・・・。2回目分はまだ小さいし、蒔き直しの3回目は当然ですがそれより小さく。
減収ですなぁ。<溜息>


2017/04/14(24.1/7.5度)
昨日よりも今日のほうが風が無いみたいな感じでしたので、急いで苗代用のパイプハウスの天井を張りました。
9時半ごろに風が吹き始めましたけど、その前に張ったビニールの仮押さえをしてましたので、慌てることなしに本式にバンドでしっかり止めてお昼前に全てが完了。
これで明日、小雨が降ってもハウスの中での作業ができるというものです。

天井を張ったあとに苗代に使う潅水ホースが、先日<4/11>に配達されてましたので必要な長さに4本切って、T字3、L字1の塩ビのカップラーにそれぞれ取り付けときました。
アトは苗代ハウス内の整地などがありますねんけど、とりあえずこれで一安心です。(汗)


2017/04/15(23.1/14.8度)
昨日、天井を被せた苗代の整地をして10時に、ちょいと一服。
暫くすると雨音がしたので急いで北側の開いてたサイドを閉じました。
言うてる間に雨がやんで閉めたままでは仕事をするのに暑いので再び開けて作業続行。
それでも、上は半袖Tシャツ1枚になっても汗がジンワリ状態・・・外に出ると風が心地よかったです。
これで苗箱を置くまでに、もう1回ならしてから歩み板を並べます。

お昼すぎに役員さんがお出でになって、年間墓地維持管理料<@3000円>を、お渡ししました。


2017/04/16(25.9/11.7度)
毎年4/16当日のみ有効の券を平安神宮から頂戴しますので今年も母は親戚のお米屋さんと二人で行ってきましてね。
この券には無料の、お善哉と紳饌講の撤饌を頂戴できる半券が付いてて、お善哉と、お茶を頂戴しまして、”タッパーのセット”を頂戴して帰ってきました。

お話しが前後しますけど、10時にお米屋さんに送っていきますので畑から9時40分に一旦帰宅して母を送り、再び畑に戻ってウマイナを収穫。
帰宅してウマイナの束をしてから洗い、スマホを持って市場へ行って帰ると母が帰ってまして・・・、「電源が切れているか圏外に。」と・・・。
スマホを見ると”機内モード”になってますやんか!。私はどこも触ってないのに・・・これで2回目ですはね。
1回目は、母の通院日で迎えに行くとき・・・。
肝心なときにこれではねえ、Androidってこんなもんなんでしょうか。


2017/04/17(23.1/14.7度)
昨日、京都南部は今年初めての夏日やったんですね。
畑に居たのはお昼までで、半袖1枚では肌寒かって長袖の作業衣を着るぐらいでしたし。
午後は小屋の軒下でウマイナの荷をしてたので夏日になってるとは感じませんでしたね。

お昼ごろから雨らしいということで、自宅横の畑を管理機で掘りました。
ココはナス、キュウリなどを植える予定でして、先日散布した除草剤<ラウンドアップ>がよく効いてますので丁度エエタイミング。
これで4/20ごろに苗が配達されても安心です。まぁ、すぐには植えませんけどね。

買い置きのタバコが切れたので、私と同性のタバコ屋はんに行くと朝堀の筍をくれはって嬉しいこと。
4/14には同業の親友からも頂戴して、これはワカメと一緒に炊いて食べたんです。今年は桜が遅れてて、桜が散りかけると筍の収穫時季になるそうでこれからですね。
そんなで、ちかごろ筍づいてますな。(笑)

そろそろ暖かくなってきたので夏用の作業衣を某WORKMANで半袖Tシャツ2枚と作業衣1枚を買って5900円のお支払い。
以前はMサイズを買ったんですが袖が縮んでしまったので今回はLサイズのを買いました。

午後から苗代のハウス内の2度目の整地をしました。


2017/04/18(22.5/13.3度)
よう降りましたね、苗代ハウスのサイドは閉めてたんですけど、あんまり降ったものでポリサイドの土際から中に入って土が湿ってました。
苗箱を置くのにポリを広げ、歩み板を並べて、これで籾を落とす日までこのままにします。

午後から2回目に蒔いたウマイナのアゴ欠きをしてきました。
土が湿ってますのでカニさん歩きをするとズボンのお尻が濡れるので立ったまま、腰を曲げての作業、アアシンド。


2017/04/19(21.8/10.9度)
近所の疎水の桜はほとんど散って、葉桜になりましたねえ。

心地よいお天気のなか、朝一に持つもの<お数珠・お花・線香・蝋燭・お酒・お茶>持ってお墓参りをしてきました。
今日はお参りの方はゼロでして・・・休日なら少しは居られるのかな。

先日、「固定資産税 通知・納付書」が届いてましたのでJAさんに行って、払い出し伝票を書いて渡すと、「金額が違いますねえ、それとこっちのに押印されてませんね。」っと。
個人のや共有名義のがあって、納付書が5枚もありましてややっこしいこと。ボケボケです。(汗)
再度、書き直して、抜けてる伝票に印鑑をポン。これで納税完了となりました。
道路に面していない農地は住宅用地になりませんので生産緑地に指定されてますし、大きな金額ではないので一括払い。分割払いにするとよく忘れますのでね。

税理士さんとの約束は午後2時やって、早めに行ったもののエライ混んでまして職員さんにお会いしたのは2時すぎでした。月々に纏めている資料を渡し、固定資産の通知書をコピーしてもらい、一旦渡した資料から不要なものを返してもらってお終い。美味しいコーヒーを頂戴して嬉しいこと。

帰りに某ジョウシンに寄ってUSB2.0対応のWI-FI子機<WLI-UC-G301N>を2133円で購入して帰り、またまた買い物をして帰ると16時を過ぎてました。
そんなで、出たり入ったりしてる間に1日がすんでしまいましたねえ。


2017/04/20(19.8/8.2度)
明後日に某水利組合の水路掃除が行われますので、それまでに先日除草剤<バスタ>を散布した堤<畦>を綺麗に刈らねばなりません。
明日のお天気は近畿南部は朝から雨、中部は時々雨らしいので本日草払い機で刈り取りました。

午後から明日荷をするウマイナ分を収穫して、時間があったので夕方まで2回目に蒔いた分のアゴ欠きをしてたんですがホンマにアゴがよう出ますねえ。
アゴを欠かないことにはようなりませんし、どうでもしないといけない作業です。
アゴも肥料を吸ってるわけで、それを欠いて、捨ててますねんし、肥料を捨てるようなもんですな。

っと、いうわけで今年初めて野菜用冷蔵庫を使いました。去年までは4月の電気の検針日まで切って節電してたんですが、いざ使おうと通電すると故障というのが2回あって、1回目は修理、2回目はユニット交換やったんです。
そんなで切ったまんま長いこと置いとくのが悪いのかなと勝手に想像して年中通電することにしたわけです。


2017/04/21(21.2/12.8度)
ウマイナの荷<束数>が少ないので14時に洗い終りましてね。

ウチのと市場のどちらの冷蔵庫に入れても一緒ですし、時間は早かったですけど市場へ行ってきました。
<束がもっと沢山出来ると夕方に行くんですが・・・。>
そんなで市場の帰りに、2回目に蒔いたウマイナのアゴ欠きをやり終えました。
次は3回目に蒔いた分のアゴ欠きが残っています。

夕方に帰宅すると野菜苗が配達されてて、明日8時からの水路掃除が済んでから一部は植える予定です。


2017/04/22(19.5/9.5度)
朝8時にポンプ場に集合して、組合長の挨拶のあと、水路掃除の始まりです。
私を含んで草払い機組は4名でして、東高瀬川の下を抜ける占有許可を得ている暗渠部分の堤防の草刈りをしました。
車で往復10分ぐらいですねんけど、それをおいても約2時間草払い機を振り回してましてね・・・、朝集まったときは寒いぐらいやったのに刈り終わった10時ごろには全員汗ビッショリになってました。<アアシンド>

占有許可の幅は約5mぐらいでしょうか、その両端から左右に5m多めに刈るようにとの、国交省河川課の指示あり。
そんなで、幅15mを堤内の上から下まで両岸を刈らないとアカンのです。堤の表面を借りているわけでもないのにねえ。
”決り事”と言えばそれまでですねんけど、腑に落ちませんなぁ。後日、国交省の確認検査があるので仕方ないことですが・・・。

帰宅して、本日、籾種の”塩水選”をしてから、テクリード・フロアブル<200倍液>と、スミチオン<1000倍液>に浸けました。
これは明日のお昼ごろに真水に浸けなおしをします。

お次は昨日配達されたナス、ゴーヤ、キュウリ、トウガラシの苗を定植して潅水、あとは伸びてきているエンドウの手を吊って、ジャガイモの芽を2本立てにして今日の野良仕事はオシマイです。

そうそう、去年よりも2日早く蒔いた枝豆の本葉が展開して定植できるぐらいになってましてね。去年は5月2日に植えているのに今年はなぜかエライ早い。
来週の水曜日は雨と言うてますしそれまでに植え地が出来たら宜しいんですがどうでしょうね。
雨は植えてからなら歓迎ですねんけど・・・。


2017/04/23(21.0/7.2度)
朝一に、先日配達された7本のカボチャ苗を2ヶ所の畑に植えました。
しっかり水をやったあとに、肥料袋の底を抜いて筒状にしたのを被せて霜除け完了。 

アトは、3回目に蒔いたウマイナのアゴ欠きをして 残り約3畦となりました。

昨昼に薬に漬けた籾種を夕方に一旦取り出し、真水に漬けなおしまして、籾落としまでこのままです。


2017/04/24(24.3/8.0度)
まずは朝、コンテナ・センターに電話で支給を予約。
ココ、朝が早いので午前中には誰もいなくなるので、これで一安心です。

そんなで、明日の月参りの供物を買いに行ってからウマイナのアゴ欠きをして、お昼前にコンテナを受け取りに行ってきました。
その途中で、燃料の警告ランプが点きましてね、帰りに軽トラに給油・・・@123で、先月<3/18>の@121よりもちょっと値上がりみたい。

午後から1回目のエダマメ定植予定地の畦立てをして、枕の始末を完了で、これまた一安心ですが・・・。
もう2日ほど雨がなかったら宜しいねんけど、アカンみたいです。(汗)


2017/04/25(23.2/13.8度)
本日、お坊さんに月参りに来ていただきました。東大阪市から車でですので交通事情もありますし、10時ごろにというお話しでして、今日は10時20分にご到着。
イヤ、何の不満もありませんです。ただそれだけのお話。(笑)

読経のあとにスマホのお話しになりましてね、アプリを一旦画面から消してもバックグラウンドでメモリーを消費しているとのこと。
そんなで、沢山最小化したままだと動作が遅くなってバッテリーも消費することがあることも教えてくださいました。知らんことばっかりですな。

午後に、枝豆を一畦ほど定植をしてオシマイです。
明日は朝から雨のようで難儀。二日ほど待ってほしいなぁ~。


2017/04/26(16.6/13.7度)
予報の通り、朝から雨でして昨日植えた枝豆には宜しいけど、まだ2畦半ほど植える苗が残ってます。
昨秋のような大雨にならない限り、なんとかなるでしょう。

昨夕に「パソコンを貰ったので部品取りにどうですか?。」と、3台のPCを持ってきてくださいました。
型番はLAVIE PC-LL9006D(LL900/6)<WIN XP>と、LAVIE PC-LW33H73D6<WIN98>で、もう1台はLAVIE LL750/2<WIN XP>でした。

手持ちの、姪っ子婿から貰った、LAVIE PC-LL9305D<一式>の電源をLAVIE PC-LL9006Dに接続してみたんですがビープ音が・・・。
裏返して蓋を開くとHDDがあらへん。(笑)
2003年5月発表の製品ですので諦めて256MB(PC2100)のメモリーを外して保存。

LAVIE PC-LW33H73D6からはHDD(HITACKI DK228A-65 6500MB)を・・・、LAVIE LL750/2からもHDD(HITACHI DK23CA-30 30GB ATA100)を取り出して保存することとなりました。(LAVIE LL750/2のメモリーは半田付けされてましたので、どうにもならず。)
部品取りした残りの本体は持って帰ってくれはります。

14時過ぎに金融機関に生活費を引き出しに行くと雨の所為か先客は無しでして、伝票は家で書いときましたので印鑑を9ポンで早いこと済みました。


2017/04/27(19.4/10.3度)
雨は、優しかって、植えた枝豆はピンシャンしてまして、本日植える地も適度な湿りがあって、イイ感じ。
肥料桶に水を張って、引いた苗を入れましてね、これを植える度に水やりをするんですが畦に湿りがあるので2回分植えては潅水してました。
そんなで、1回目に蒔いた枝豆を本日定植完了して、一安心です。(汗)


2017/04/28(22.1/7.6度)
今日は南風、イイお天気で、18時前になっても寒さは感じませんでした。
朝からせっせとウマイナのアゴ欠きを再開して残り1畦。
明日の午前中に某水利組合の総会がありましてね、午後にアゴ欠きを完了する予定です。

またオゴロが入ったようで所々土が盛り上がってて、困ったものです。
まだネズミは侵入していないみたいでウマイナの枯れは無いのですが、そのうちに根を齧られるでしょうし、仕方なく殺鼠剤を買うつもりです。


2017/04/29 (23.0/11.2度) <昭和の日>
ゴールデンウィークが始まりましたけど、我々百姓には無関係で、いつもと一緒ですねえ。

予定通り10時に某水利組合の総会が水中ポンプの前の小さなベンチがある休憩所で開催されましてね。
まぁー、組合員14名中、10名の参加ですので4名は立ったまんまですけどこんなふうにどこででもOKです。(笑)
組合長の挨拶のあと、会計報告があって、お互い気心の解っているお方ばかりですので質疑応答はなにも無し。
あとは私が会計監査報告をして1時間弱でオシマイとなりました。

午後に、でかけると北の空が真っ黒けで西のほうも薄いながら黒い雲。
ウマイナのアゴ欠きをしてますと、14時前にラジオで”甲子園球場で雨が降ってきた”と言うてまして、こっち<京都南部>では頭の上が真っ黒けで14時過ぎに、ピカ!と・・・10分ほどして2発目、また10分ほどあとに3発目が・・・。
稲妻と音の間隔がだんだん短くなってきて、3秒ほどでしたので1000mぐらい離れていそう。
それに雨が降ってきてましてね、”雨は。まぁーまぁ”ですけどカミナリさんと仲良しはイヤ。
そんなで一旦帰って、雨雲レーダーで確かめてからアゴ欠きを再開しまして、残りは後日にと・・・。(汗)


2017/04/30(27.5/9.9度)
今年の塩水選は去年よりも1日早く<4/22>やりまして、去年と同じ本日、230枚の籾を落としました。
本日、苗代に置いた苗箱は170枚で、酒米<祝>の60枚は明日の予定です。

苗代に置いた苗箱に、今年はいつもとは違う方法を試みましてね、手で潅水をしてからパオパオを掛けました。
去年は、ネズミと猫がハウス内に侵入して、籾を掻き回されましたので、それを防ぐ為にパオパオを掛けたわけです。
これで旨いこといったら宜しいねんけど、どうでしょうね。



上に戻る

余談(月別)へ戻る

TOPに戻る