「余談-38」 (日付の右の数字は京都市の最高気温です。)

2013/03/01 (12.7度)
もう3月になりましたね。14時ごろから雨。

今日は一日中「JA」、「JP」、「社会保険庁」、「法務局」、「役場」と走り回ってました。
金融機関で父の残高証明をあげに行ったんですけど法定相続人すべての戸籍謄本(原本)と印鑑証明書が無いと発行できないとのことでした。
タダの残高証明をあげるだけで勝手に名義を変更するわけでは無いのに難儀なことです。
まぁー決まり事ですし仕方ないですね。
結局、今日出来たことといえば法務局で登記簿謄本の用紙と、町役場で農地の名寄せ貰えただけでした。
私の祖父から父への相続のときはこんなに難しいことは無かったんですけど今は厳しくなってます。
個人情報の関係もあるんでしょうね。

同じ村で父と同い年の父上様の息子さんがお通夜時に重ねて、今晩お参りしてくださいまして嬉しいこと。
お供えいただいた”お線香”を有り難く頂戴しました。
今も父が入院していた同じ病院におられて、お聴きすると、お口からの食事をされているとのこと、まだまだ頑張ってくださっているようです。


2013/03/02 (7.4度)
朝から買い物に行って帰ってから父の”五七日<35日>”の日のための黄白上用饅頭の注文の電話をしたんですけど繋がらず、明日にとしました。

庭の白梅は満開、今日やっとジャガイモの種芋を植えました。
あとはコマツナの様子を見に行ったところまだ花芽は無いようですけど、さぁー出荷が間に合うかどうか。

夕方には、取引先の種屋さんが父が亡くなったことをお聴きになったらしく百合のお花を持ってきてくださいまして嬉しいことです。
有り難く頂戴して父の霊前に供えて「○○の種屋さんがくれはったでー、よかったなぁー。」と話しかけです。

今年の11月末ごろには喪中の葉書を出さねばなりません。そんなで”筆まめ”で確認をしてますとエライことに気がつきまして、氏名の名前の漢字が間違ってました。
何度も「太」ではなくて「大」と聞いていたんですけど何年間も気付かず失礼なことをしてしまいまして、本日修正しました。
<メ○コちゃん ゴメン! あのCDのほうは確かめたところ大丈夫やったのでホッ!としたよ。>


2013/03/03 (7.1度)
今日はひな祭りですね。私自身には姉妹が居ませんのであまり・・・。
大将人形はあるのですが弟が小学校の高学年ぐらいまでは飾っていたように思います。

昨日お話してました黄白上用饅頭の注文のことですけど父が書いといてくれた電話帳を見ますとその饅頭屋さんのご自宅の電話番号が書かれた横に「10時迄」とあったので今朝8時半に電話すると繋がりました。こんなふうに何かと詳細まで書き残してくれているので助かります。

軽トラにベンリーカーと篭を積んで明日の荷用に小松菜を刈りに行って、まずは被せてあったパオパオを片付けてから篭に3杯取り込んでおきました。
もうちょっとしたらトウ(花芽)が出るでしょう、値はあまり期待はできませんけどオカズ代程度にはなるでしょうね。
アトはエンドウの手を吊っときました。

CD-RWメディアですねんけど2008年に使って以来久しぶりでして、お恥ずかしいことに使い方が解らず。
インターネットで検索するとFORMAT中にキャンセルしてはいけないとかとか。したかもですが。
ROXIOのツールで「削除/物理フォーマット」を実行後マイコンピューターで表示はしているんですけど開くことが出来ず。「・・・ファンクションが間違っています。」と表示されまして身動きとれず。こんなに使いにくいメディアでは無かったように思うんですけどまた私がオオボケしているんでしょうねえ。


2013/03/04 (12.7度)

今朝は寒の戻りで軽トラのフロントガラスが真っ白けでしたけど、その分日中は暖かく、軒先でコマツナの束をしていても背中がホコホコしてました。

父が亡くなった2月のはじめにはまだ蕾やったような。
これは本日撮ったものですけど、もう少し散りかけてます。

朝に葬儀屋さんから電話で、こちらが要望の父の葬儀当日の追加アルバムなどの分が出来上がったとのことで夕方に持ってきてくださいました。
私の弟と、父の姉妹<叔母・伯母>にはアルバムをユックリと見てもろて昔のことを思い出してもらうためです。
<出来ることはして、すべて父のためとの思いです。>
アトの親戚6軒様分には2枚<男女参列者>セットを、3月10日にお渡しする予定です。

納骨<分骨>のことを葬儀屋さんに尋ねますと、百ヶ日に行なうのが最良とのことでしたのでそうするつもりです。
なを<分骨>とは、当家の墓と、お寺の納骨堂への意味でして、墓石に納骨用の袋と、納骨堂用の小さな骨壺は用意するとのことでした。
その他、葬儀屋さんに諸々を教えていただきましたけど。


2013/03/05 (13.1度)
いつものようにまずは朝一に父に「おはよう」っと声を掛けてから、お経「<寿量品第一六>と、<此経難持(しきょうなんじ)>」を唱えましてアン!。

で、昨日の続きです。
葬儀屋さんにお聴きしたとおり、お寺の納骨堂と当家のお墓に分骨時に必要とのことで、箱に骨壺と一緒に入れられている「火葬許可証」のコピーをしました。

その後、明日荷分のコマツナを刈りに、午後から残りを刈っておしまい。

再び法務局に行って建物と土地の謄本をあげに行ってきました。ちっちゃな農地であっても1筆¥700也、筆数が多い分けっこうな費用が掛かりました。

あとは区役所で相続人全員の原戸籍と印鑑証明をあげてこなければなりません。
これが揃わないと”残高証明”を発行してもらえませんので前に進めませんねん。司法書士さんに委任すればそれなりに簡単なようですけどちょっとでも節約しませんとね。それよりなにより人任せにするのは父に申し訳ないような気がしまして、ガンバルでぇーっと。


2013/03/06 (16.4度)
先日<2月12日>にお話していた「残高証明書」の発行のことなんですけど今日銀行員さんが来られましたので、”ただ残高をあげるだけなのに相続人全員の戸籍謄本と印鑑証明が何故必要なのか”を尋ねたところ、宿題に持って帰って結果を連絡するとのことでした。
1時間ほど済んでからでしたか、その銀行員さんから電話があり、残高証明をあげる相続人の一人<今回は私>だけの戸籍謄本と印鑑証明があれば発行出来るとのこと、おまけに確認してそれらをコピー後に原本は返すとのお話でした。

早速役所に行って父と私の親子関係を証明する謄本と私の印鑑証明書を貰ってきました。<計¥800>
金融機関で対応が違うとも思えませんし、タブン○Aや○Pでも大丈夫ではないかと思います。

分割協議書作成のために残高証明書が必要なわけで最初のお話ではどこの金融機関でも同じことをお聴きしてまして、「一旦、新しい口座を作ってそこにお金を移す方法もある。」などとのことでこれはヘンですね。分割協議もできてないのにそんなことはできるはずは有りませんわね。
なにか本末転倒のお話です。

いえいえ、大声なんてとっつもあげてませんよ。「タダの残高証明をあげるだけですよー、ナンデこんなに複雑なの?・・・。」っと言うただけです。
そんなで相続人全員のを揃えるとなると時間も費用もかかりますし、助かりました。

”アンタらプロなら顧客を迷わせるようなことは言わんとき”とは言ってませんです。

追記:再びですが本日来訪の銀行は問題無く。
    また、分割協議書作成完了の前に一応は名義変更が出来るみたいです。<そんな気は有りませんけど。>


2013/03/07 (20.4度)
午前9時になるのを待って取引先の金融機関3カ所をまわって残高証明書発行の手続きをしてきました。
○Aさんからの分だけは手渡しで頂戴してきましたけど、ほかの金融機関分は郵送になるようです。

京都○部都市○画整理事務所に行き、こちらの状況<相続発生のこと>を話して相続に必要な土地の図面を頂戴しました。
法務局で閲覧してコピーは確か有料やったはずでして、区画整理課で丁寧に対応してくださり、良かったです。
夕方に親しくさせてもらっているご近所の山口工務店<一級建築士>さんにその”土地の図面<A3用紙>”をコピーしていただきました。(感謝)

年末にお米屋さんに、販売した<売り掛け>分を昨日支払ってくださったんですけど過払いでしたので本日返金のためお店に行ってきました。
去年はご自宅<店舗併設>に行ったんですけどお店を別場所に開店されたとのことで本日場所が解らず、近くまで来ていそうなところから電話しましてやっとこせーで到着。
返金した帰りに米紙袋を150枚ほど頂戴しました。

ボチボチと進んでいますけど次は農業委員会関係への書類提出があります。
まだまだ続きます。”おとっつあん、観ててやー、負けへんでー”っと。


2013/03/08 (19.5度)
今日も暖かかったですけど昨日の京都市内の最高気温は20度を超えていたんですね。

そんな暖かい中、区画整理地区内でお借りしている畑の空いた部分を掘ってちょっと綺麗にしておきました。
種採りに残してあるキレバの横に別品種のキレバがあってこのままでは交配しますのでそんな意味も含めて囓り込んだわけです。

3月10日の五七日の逮夜の買い物をして帰るといつものお店から電話があって親戚からの御供養とウチからの粗供養を配達するとのことで暫くすると持って来てくださいました。
弟宅からは別のお店から明日に配達されるとのこと。

前にもお話しましたが樒は枯れてもヨシでしてその堅くなった枝を杖にして行くそうでそれはそのままにもう一本新しいのを添わせてあるんですけどボチボチ葬儀のときに頂戴した生花は元気が無くなってきてましたのでどうしたものかと思っていたところやったんです。
母がお参り頂く親戚で聴いたところでは親族三軒で生花をお供えしてくださるそうで、ありがたいことです。
失礼ながらこちらがそのような立場になったときには恩義を忘れないようにしないとあきませんね。

五七日当日はまたまた挨拶をせねばなりません。葬儀のあとの通夜から次でご親戚にお参りいただくのは3度目でして代わり映えしない下手な挨拶ばっかりで同じような言葉になってしまいます。困ったなぁー。


2013/03/09 (23.4度)
昨日連絡のあった弟宅からの宅配にと門扉を開けにいったところがバッチリ到着、サインして受け取ってから早速御礼のメールを入れときました。

明日のためにお餅を搗こうとしてますと蒸しがあがったところで某支部の職員さんから「配布物有り」の電話が入りまして事情を説明してお待ちいただくことになりました。
今度はお餅をまるめているところにお花屋さんから電話があり配達してもらうことに・・・10分ほどするときてくださいました。

その後、支部事務所へ行くとお留守でしてオカシイナァーと、よく考えると今日は土曜日でお休み。
固定電話からならはっきりわかるんですけど携帯からでして気付かず、事務所の前から携帯に電話をするとご自宅に居られました。
支部から私宅に帰る途中にご自宅があるのでわざわざ支部まで出向いていただくことはないですし、ちょいとお寄りして配り物を頂戴です。

帰りに私の担当区域の1組分は各家に配布してあとの2組と3組分は各組担当の役員さんに配布のお願いをしておきました。
ちょっとバタバタしましたけどいっぺんに片づいたのでよかったです。

晩に、某組合長から役員引き継ぎの連絡がありまして3月30日(土)に決定とのこと。
一般の役員は19時に、三役は引き継ぎ事項があるので新旧共に一八時半に集合となりました。

ひとつひとつ用事が片づいていきます。


2013/03/10 (16.8度)

本日14時より父、故達雄の五七日<三十五日>を厳修させていただきました。
歩いて来てくださるご親戚もあってお天気を心配してましたけど丁度雨はやんでて良かったです。

父の遺言のように本日も執り行うつもりやったんですけど、・・・ままならず。
いえいえ、ご親族には申し訳なくご仏前を有り難く頂戴いたしました。

弟からの生花や、3軒の親族での生花、そのほか各親族からお供えを頂戴しましてこれまた有り難いことです。

お一人様は急な体調不良にもかかわらず、ご参詣いただきましたのちお帰りに、もうお一人様はご親戚が2月7日に入院されたとのことで、お見舞いに行かれるのでお参りいただいたのち、即ご帰宅されました。
それらの2軒様には夕方に送り膳をさせていただいてなんとか本日のお勤めを終えることが出来ました。

次は3月25日に四十九日<満中陰>のお勤めを行ないます。
弟の話から関東に住んでいる姪っ子夫婦が、婿さんは前日の24日(日)に、姪っ子は25日にお参りにきてくれるとのことです。
会うのは諸般の事情で父が存命中に病院に会いに来てくれて以来ですので待ち遠しい。待ってるでー。


2013/03/11 (11.0度)
朝に仕出し屋さんが器を引き取りにこられたので次の四十九日の件について相談、後日に再びとしました。

今日はお天気が良かったので家の南側にゴザを広げて20枚のお座布団の蒸し干しをして冬のふっくら雀みたいにファーンとなったのでお昼前に取り込みました。

昨日作っておいた3月30日の某組合役員引き継ぎの通知用紙を配布してから区画整理地区内でお借りしている畑に植えてある予備のウマイナの草掃除をやっつけてこれはオシマイ。

昨日体調不良でお参りのみしていただいたお方がお帰りになる時に葬儀当日の写真2枚セットを私がうっかり2部渡したようで本日、昨日お送りしたお膳の器を持ってきてくださったので確認しますとやはりそうでした。
そんなでお昼前にわざわざご持参いただいたので昨日に渡せていなかったお方に早速届けておきました。

その百ヶ日<5月12日(日)>に骨納めをしますので以前に葬儀屋さんに教えていただいたようにお墓のお骨を納める口の部分がメチで固定されていないかを確かめてきました。
墓石の前部分にある台を確かめるとメチはされていないみたい。で、ちょっと動かすとズリッと動きまして、これなら石屋さんに頼むことは無さそうです。
そーっと中を覗き込むと昭和58年に亡くなった祖父のお骨が目にはいりまして、ジイサンのことを思い出しました。
もうすぐここに一緒に入るんやね。


2013/03/12 (18.5度)
朝、レンソを引きに行こうとしたところで携帯が鳴りましてね、見ると某組合長からでして、明日の9時半に某区画整理事務所と某土地改良区へ同行依頼の連絡でした。
了解はしましたけどこれでは明日にレンソの荷が出来ませんので中止です。もうちょっと日にちに余裕を持って連絡してほしいものですねえ。

そんなで急遽予定を変更して田植え用の苗土を買いに行くことにしました。
エルフちゃんからトラクターを降ろしてましたので空車、丁度エエわということでお山に向いました。
去年は一昨年に買った残り分で間にあったので1年ハダメでしたけどなんとか道は覚えてましたね。
で、お店に記録が残っているようで名前を言うと「去年は来てはらへんね」ですって。確かにその通りです。
1年ハダメでも常連さんになってるようで、一現のお客さんよりも安くして貰えるようです。結果、1.5トン車にそこそこ積んで目分量で測ってもらい金額は¥7000でした。
帰宅してからせっせと肥料の空き袋に入れてとりあえずパレット積みにして小屋に仕舞っときました。
そうですねえ1パレット500kgとして4パレットでしたので2トンほどでしょうか。
いや、知りませんけどちょっと積み過ぎやったかも。

お昼過ぎにJAの職員さんがこられまして、父の組合から脱退の為の死亡届け出用紙に記入して一つ完了。
でも、まだまだ出来ていないことがあるようです。


2013/03/13 (19.6度)
昨日お話の通り午前9時半に某組合長が自転車でこられましたので二人乗って<当然ですが軽トラです>某区画整理事務所と某土地改良区へ行ってきました。
話し合いに結構時間が掛かって帰宅したのが11時、お昼までにちょいと間があったので区画整理地区内でお借りしている畑のレンソを1篭だけ引いて、午後から2篭を収穫した15時半ごろに雨が降り出してきました。もう少し引きたかったんですけどこれでオシマイ。

そうそう、お昼にコシヤさんが巻き線香の追加分を持ってきてくださいました。
お寺さんから提灯は初盆まで置くようにお聴きしてましたのでその旨を伝えて、あとの飾りものは四十九日<満中陰>が済んでから片づけてもらうこととなりました。
祖父のときも同じことをしていたと思うんですけど忘れていることが殆どでして、この番頭さんはよく気のつくお方でたすかってます。

朝一に「おはようさぁーん」と父に挨拶してからお水をかえて「妙法 寿量品第十六」と「此経難持」を読経、その後御給仕<これは家族任せ>・・・「一杯飲んでやぁー」っとコップにお酒を入れてお供え。
父が入院中は毎日面会の度に「ただいまぁー、いま帰ってきたでー」が口癖やったんですけど今は「待っててやぁー」に変わってしまいました。


2013/03/14 (7.7度)
今日はまた寒の戻りでしたね。
軒先でレンソの束をしていたんですけどお日さんが顔を出すといっぺんにファーっと暖かくなってお日さんの有りがたさを感じました。
そんなことをしてますとバイクで誰かがきたみたい。見るとJPさんがチャイムを押されてるようなんですけどまた鳴らなかったようで「留守配達用紙」を出されているところに「はいー」っとです。
当然ながら書留郵便でして拝見すると某銀行からの残高証明書でして、早速サインをしてますとビューンっと風が吹いて私の被っていた帽子がとばされましてね、慌ててJPさんが帽子を拾ってくださいました。「汚い帽子やのにスンマヘンナァー」とお詫びしときました。

13時前に某土地改良区の所長から電話があり、13時15分までに来訪するとのことでマゴマゴしてる間に来訪。
以前お話していたようにこちらには直接関係の無い土地買収の境界確定のための書類に実印を押印して完了。

そのあと、レンソの不足分を持ち帰らず畑で束をしてましたけどやっぱり寒かった。ちょっと薄着やったので寒さが身にしみましたね。

再び土地改良区の所長から夕方に電話で、父の本籍と私の本籍の再確認がありまして、これは二人とも以前に居住地が本籍とのことをお伝えしました。
この謄本は職務権限であげられるとのことでこちらが区役所に行かなくていいようです。

18時半ごろに姪っ子から電話があり、嬉しいことに3月24日(日)に家族3人で父のお参りにきてくれるとのことです。
姪っ子と話をしてますと、傍らでなにやらワイワイと声がしてましてね、どうも子供が電話に出たいみたい。
たぶん、本人<姪の子>はその母<姪っ子>と話している私が誰かわかって居ないかもですけど。
去年の12月31日には弟の家から姪っ子と一緒に入院している父に出かけた時も「バイバァイー」とでした。(笑)
いつも見にきてくれているようで嬉しいこと。もうすぐ会えるね。


2013/03/15 (15.7度)
今朝は寒かったですね、フロントガラスが凍ってまして、市場への道中の道端温度計では0度を表示してました。
その分日中は暖かかったですね。

ガソリンのエンプティランプが点いてたんですけど先にちょっと買い物をしてから、今日は母の84歳の誕生日でして、お花が大好きですので私が綺麗やなぁーと思うものを買ってきました。

どんなお花でも喜んでくれるので今までにあるのと重ならないもので綺麗なのと蕾の沢山あるのを選びました。

買うときに見てましたけどラッピングしてもらったので名前が一緒に書かれた値札は外されてまして名前は忘れてしもて解りません。<横文字でした。>

 ←こんなお花です。”テッセン”の一種でしょうかね。

勿論、名前が正確にわかりませんので花言葉も不明ですけど、今インターネットで”テッセン”として検索しますと”しばりつける・高潔”ですて、アリャマァー。(笑)
気にはしてませんねんけどね。

その後、セルフのGSに行って軽トラにガソリン 28リッター<@¥146>を入れてからJAに寄ってまずは出資金残高証明書を頂戴。
次に市場の野菜販売の入金分と、コンテナリースの支払い分、JAの購買代金の引き落とし口座を私のに変更して、1月に予約していた肥料42本を3回往復して受け取ってきました。

午後からはまず母の出先地にある墓地へ、母方の親族と戦死者、お墓の近くにあった小学校の校舎が室戸台風<昭和9年9月21日>で倒壊したときにお亡くなりになった<母の兄さんを含む7名>お墓にもお参りし、一旦帰宅。

お茶を沸かしといてもらう間に私は花屋さんに走ってお花を2対買いまして我が家のお墓と親族、この墓地内の戦死者<個人と合同>にお線香とお光り・お水とお茶とお酒と小餅とおミカンを供えてアン。
今日も”もうすぐオトッアンが来るし、たのんまっせー”とご先祖さんにお願いしときました。
勿論、母の出先のお墓がある墓地でも同じように行ないました。ただし色花は無しですけどね。

本日、「危険物取扱者免状 乙種第四類」の有効期限日でした。
もう使う可能性は無さそうですので更新は行ないませんでした。よって、本日失効でおしまい。


2013/03/16 (17.1度)
朝にいつもお世話になっている某組合の会計さんが来られまして「フロッピーディスク<FD>のデーターが見えなくなった。」とのこと、以前ウチのパソコンでも開かなかったそのFDなんです。
昔、パソコン大魔神さんが「パソコン<フロッピーディスクドライブ>が変わると開かないことがよく有る。」と答えられていたことを思い出しました。
こちらも先日データをすっ飛ばした経験がありますのでお気持ちはよくわかります。
当然ですが今日もFDを認識せず仕舞いどうにもならず。そんなでデーターは諦めていただいて、その会計さんから用紙でこちらに頂戴した資料をプリントアウトしたものとスキャナで取り込んだものをデーターとしてお渡ししておきました。
やはり常にバックアップは大切ですね。

そのあと、明日の荷用にレンソを引きに行きました。今日は心地よい風が吹いていてイイ気分、4篭取り込んでおきました。

今夜、「WIN PE」<180MB>のCD作成を試みてみましたところ、結果は成功です。
こんなことをするのは久しぶりです。
2007年ごろよりまえでしたかね、juneさんに手取り足取り一から十ならぬ、万まで教えていただいて「BART PE」のディスクを作成したことを思い出しました。

「Windows PEとは何か
CDから起動するWindows」
h ttp://pctrouble.lessismore.cc/software/windows_pe.html

「BART PE」
h ttp://ja.wikipedia.org/wiki/BartPE


2013/03/17 (19.0度)
今日もレンソの荷をしてましてんけど日中は風も無く暑いぐらいで陰に入っての作業でした。
束をしたレンソを野菜洗い機で洗ってますと2段目のVベルトが滑りぎみでして無理をするとブラシが停止。
キレバもコマツナも根が付いてませんので気にならなかったんです。
なにせ30年以上前に購入してから一度もVベルトを交換してませんのでまぁーVベルト君もこれだけ使ってもらったら本望でしょうね。
そんなで近いうちに交換しようと思います。

レンソの束数が丁度コンテナ一杯<30束>分にならなかったので不足分を畑で束をして、帰りに次期地区長さん宅に寄って出席者数の確認をお願いしておきました。
3月23日が引き継ぎ日、24日が支部の決算会、25日が四十九日<満中陰>の逮夜と続きます。
これが済んだらちょっと落ち着くかもですけど、去年は3月中旬からやり始めたウマイナのアゴ欠きをせねばなりません。
貧乏暇無し、もっと頑張らんとあきませんね。

昨日お話してました「Windows PE」のことなんですけど、以前KANちゃんとMBRの修復のことを話しているときにネット検索で偶々ヒットしたものでして、そのサイトではWindows vistaとWindows 7のみに対応しているような感じやったんです。
それで私はそこで諦めてしまったんですけどKANちゃんが詳しくお調べになったところWindows XPでもOKとのことで私もディスクの作成となったものでして私一人ではここまでやってなかったでしょう。KANちゃんアリガト。

それで、シバケンさんに頂戴したパソコン<DELL Dimension4500>で試してみたところ「BART PE」よりもサクサク動くような感じです。
いくつかのソフトが標準で入ってますけどまだ使い方がさっぱり解っていません。


2013/03/18 (20.5度)

父が亡くなった<2月6日>ごろ、蕾はまだ堅かった一重の白梅も今では殆ど散ってしまいました。
3日前に気付いたんですけど八重の紅梅が満開に咲いてまして、遅ればせながら今日写真を撮りました。

名前の解らない鳥さんが来てますけど残念ながらメジロさんは来てくれませんねえ。

朝にお饅頭屋さんのご自宅に電話をして黄白上用饅頭の数量変更の連絡をしてから仕出し屋さんに行き、お膳の予約をして、ギフトショップで粗供養の注文をしておきました。

帰宅して暫くすると従兄弟<父の姉の子(長男)>が大阪のお寺に行く前にこちらにまわって父にお参りに来てくれて、時間が無かったので少しだけ私の知らなかった父の話をしてくれました。

その後、まだ雨は降っていませんでしたのでJAに行って残りの予約肥料を受け取りにいっときました。

午後から雨がポツポツときましてね、それならと父関係のファイルを再び整理してCD-Rに焼きました。
このパソコン<ASUS A8V-X(マザーボード名)>に搭載のCD/DVDドライブである「 PLDS DVD A DH22A9P」に同梱のROXIOのライティングソフトでは何故か書き込みエラーが発生するのと、その前に使い慣れていない所為で使いにくく。

「B's Recorder Gold7 basic」はネットで検索すると非対応なんですけど、B's Recorder Gold9 は”PLDS DVD A DH22A9P”に正式対応のようなのでダメ元でGold7 basicをインストールしてみました。

「B's Recorder Gold7 basic」を起動させると「非対応」と表示されましたけどそのまま突きすすんで焼いてみるとちゃんと完了しました。

これでちょっとは使い安くなったかもです。なんでも頭から「こりゃあーあかんわ」と諦めたらあきませんね。


2013/03/19 (23.2度)
お借りしている畑へレンソを引きに行くと昨日の雨でまだ濡れててちょっとでも乾いてから触ることにして先に畦の両側分だけぐるりと土を緩めまして、まだ完全に乾いてませんでしたけど待ってるわけにもいきませんのでぼちぼちと土を払いながらの作業、そんなで合計4篭を収穫しました。
そんなことをしてますと暑くなってきたのでベストとフリースは脱いでしまいました。そんなで麦藁帽子がそろそろ欲しいようなお天気でしたね。

麦藁帽子といえば父が「麦藁帽子は涼しいぞー、暑いさかい被れよー。」とよく言ってましたけど若いころは好みませんでしてん。
あの帽子の紐が顎に掛かるのが嫌いでねえ。いえいえ決して父に反抗していたわけではないのですよ。
でもあのとき父の言うこと聴いて被っていればよかったかなぁーと。
いろんなことを思い出します。

父の場合、食事はそこそこ、そんなにお酒を飲まないにもかかわらず糖尿病がみつかりまして、そのためか脳梗塞発症<脳卒中>。
下記は今日レンソを引いているときに携帯ラジオで聴いたこと↓。

脳卒中 発症確率を算定 高血圧など6項目点数付け」のことです。
「東京新聞より引用<国立がん研究センターによる>」・・・・・(ここから)

・・・・・(ここまで)

BMIの計算方法は身長(メートル)を二乗して、体重(s)から割った数値です。

例) 身長165センチ、体重70キロの場合
   70÷(1.65×1.65)≒25.71  BMI指数は約25.7

私の場合の数値を計算してみた結果は下記のとおりでした。
 @年齢 60〜64歳・・・16点
 A性別 男・・・6点
 Bタバコを吸っている<男>・・・4点
 C肥満度<BMI>・・・20なので0点
 D糖尿病・・・無しで0点
 E血圧・・・5点
合計は31点でして、”10年間で脳卒中を発症する確率”は結果7〜8%”のようです。
まぁー、10年間ということですので明日でも10年後でも同じ確率なんでしょうね。

皆様も一度お試しになられては。


2013/03/20 <春分の日>(16.4度)
レンソの荷をしてますと、お昼ごろに父の葬儀にお参りくださったご親戚が再びご夫婦でお参りに来てくださいまして有り難いことです。
お聴きしたところ葬儀当日<2月8日>は葬儀屋さんから「最後のお別れ<お花供え>」の言葉がスピーカーから聞こえなかったらしく、お別れが出来なかったとのことでした。
葬儀屋さんはマイクで「最後のお別れ」のことを話されていたのは確かなんですけど、参列いただいた皆様に伝わっていなかったことを今日初めて知りました。

先日、偶々なんですけど父の五七日逮夜<3月10日>の午前に町内の24年度会計さんがこられて引き継ぎを受けまして、本日は次期町内会長さんに書類や諸物を引き継いで”町内会長”のお役はごめんとなりました。
そんなで、25年度は会計役です。

まあーこちらが無知なんで解らないんでしょうけど、昨日 役所から送られてきた父関係の各書類を見るとややっこしいと言いますかかさっぱりでして。
もういっぺん区役所に行って確かめたほうが良さそうです。

追記:おっと、只今確認・・・”シバケンさん”のホ−ム・ページでも 「脳卒中 発症確率を算定」のお話が・・・。(笑)


2013/03/21 (10.8度)
今朝はまた寒くなりましたね、市場へ出かける午前4時半で4度でした。

父の従兄弟さんが経営されているお店が開くのを待って3月25日の父の四十九日に使うお酒などを注文しにいきました。
車で来られるお方はお酒は飲んでもらえませんので、その為のノン・アルコールのビールティストを1ケースとそれ以外のお方用に清酒を、それと皆さんに持って帰って頂くように二合瓶を軒数分お願いしておきました。

3月19日に区役所から送られてきた5通「福祉部保険年金課(資格担当)<4通>」と、「福祉部福祉介護課介護(保険担当)」の中身をじっくり見てみましたところ、父が死亡したことによる変更通知のようで内容は複雑でやっぱり解らず終い、ただ納付書等はありませんでしたのでそのままとしました。
あとの1通は過誤納金の還付請求依頼書が入ってましたのでしっかり確かめて投函しておきました。

朝に散髪屋さんに電話を入れると午前中は予約がいっぱいみたいで午後の一番にお願いして行きますと、駐車場に座って月桂冠の蔵の絵を描いてられるお方があって、ちょっと早めに来たのでしばしお話をしておりました。
お聴きすると二条城の近くにお住まいのようで十人ほどで来られたらしく、あとの方達は寺田屋のほうに行かれたようです。
龍馬さんの人気はまだまだあるようですね。

NTTクラブWESTのポイントの一部が4月30日で失効とのことで本日13000ポイントを使って外付けUSB<2.0>対応の2TB HDDを注文しました。
LAN HDDは常時接続でバックアップはしてますねんけど前からUSB対応のHDDがほしかったためです。
USB3.0/2.0接続 家電対応外付ハードディスク HDC-AET2.0K / HDC-AET2.0K /IOデータ
これにデータを保存して常はパソコンから切り離しておこうと思ってます。


2013/03/22 (19.0度)
明日は村の組合の引き継ぎ日でして朝方会計さんが来られて明日の相談をしておきました。

新聞代金の引き落としについて配達所に行って口座名義の変更をしてこれはおしまい。

次にJAに行きまして公共料金の引き落とし凍結解除は事前にしておいたんですけどこの際と引落し口座の変更をしようとすると、先に各の契約者を変更しないと手続きが出来ないらしく書類だけを貰ってきました。
これら以外の分<公共料金ではないもの>も引き落とされてまして、残高証明は父の死亡日であげてますのでイイんですけど”口座の凍結”ってなんなんでしょうね。よく解りませんねえ。

またまた区役所の「福祉部保険年金課 (保険給付・年金担当)」から2通の封書が来ました。見ると「高額療養費給付申請書」が入ってましたので早速記入して返送しておきました。これで1000円ほどが振り込まれるそうです。

あとは引落し口座を変更する前に公共料金の各名義を父から変更しなければなりません<されていないお家もあるようですが>のでまず1番目に某大阪ガスの「お客様センター」に電話して完了。

NHK関係はインター・ネットで「支払い用紙郵送申し込み」をしておきました。

3番目には伏見にある水道局に電話をして用紙の郵送をお願いしました。

その次は電気料金関係でして、某関西電力伏見支店に直接行って名義と引落し口座の変更を完了しておしまい。

電話関係は以前ADSLを申し込んだ近くのお店に行ったんですけどショールームはなくなっていて部外者立ち入り禁止と書かれた扉だけでしてインターホン越しにお尋ねすると「116」に電話してちょうだいとのことでエライ遠回りをしてしまいました。
帰って電話すると3分ほど待たされましたけど爽やかな女性が出られてそれはそれは懇切丁寧に教えてもらいました。これも用紙を送ってもらうことになりました。
今は「フレッツ光・ファミリーハイスピードタイプ<200Mbps>」なんですけど「フレッツ光ネクスト隼1Gbps>」を勧められまして料金は変わらないとのことでしたのでついでにお願いしときました。
そのときに「パソコンは何ですか?。」と尋ねられ、”自作です”では答えにならないのでしばし沈黙、「7ですか?。」っと・・・w「XPです。」と答えますと「大丈夫みたいですね。」っと。(笑)
4月10日の午前6時ごろに切り替わるそうです。<5分間ほど回線が中断するらしい。>

只今、某NHKから「2013/03/22 14:21に契約者氏名の変更」を了承した件と、「2013/03/22 14:29にご入力いただきました内容に基づき、”口座振替利用届”を郵送させていただきますので、必要事項をご記入・押印の上、ご返送くださいますようお願いいたします。」との連絡をメールで受信しました。
ひとまず安心。

おおかた済んだと思っていても忘れていることがまだまだ有りそうです。


2013/03/23 (13.2度)
朝一に弟から姪っ子の家族と弟夫婦が予定よりも1日早い本日の午後に行くとの電話がありまして、急いでギフト屋さんに連絡を入れて粗供養の配達時間を午前中に変更してもらいました。

午後に姪っ子たち5人でお参りに来てくれまして、姪っ子の婿さんから頂戴したパソコン<HDD交換済>をお通夜から毎回の逮夜のときに活躍したお話をしたりしてまして、17時ごろに5人が帰ると一挙に寂しく。

今夕は当農家組合の引き継ぎですので申し送りの資料の最終チェックをしてCD-Rに焼いて完了。
昔からの資料の入っている大きめの衣服箱<のようなもの>から重要なものだけ別にして箱は事前に農業会館に運んでおきました。
「なんで車で行かへんのん。」と聞こえてきそうですけど引き継ぎのあとに懇親会が有るので車は乗っていけませんのでね。

まずは1年間皆さんに助けられ地区長のお役目を達成できたことの挨拶をしどろもどろながら、同時に父の葬儀には村の皆様がお参りくださいましたのでこの場をお借りして御礼の挨拶をさせていただきました。
そんなでこれで一つお役目が終りました。


2013/03/24 (20.3度)
朝にお寺さんから電話があり、業者の手違い?で戒名は合っているが違う型<注文した夫婦位牌になっていない>の位牌がお寺さんに来たとのこと、困ったもんです。
お寺さんにお尋ねすると、「四十九日を勤める時には、白木の位牌から変わるので無いわけにはいきません。」とのことでしたので仕方なくあとで作り替えてもらうことにしました。
仏具屋さん!ボケてたらあかんでー、しっかりして頂戴よー。

その後、お借りしている畑をウマイナの予備用とキレバとナズナの種採り用の部分を残して掘っときました。

午後に買い物に行ってから久しぶりにウマイナを植えている畑の様子を見に行ってきました。
まぁー想像はしてましたけどウマイナがハコベの首巻きをしてるような状態でした。(涙)

今夜は某支部の決算会が18時からあるので早めに帰宅して用意です。
早めの17時半に支部へ・・・まあー決算の報告だけでシャンシャンでお終い。
アトは懇親会でして21時にお暇<いとま>させていただきました。

帰宅後、本日やむなく欠席<法事のため>された副地区長さん用に決算報告書をコピーしまして、これは明日にお渡しすることとしました。
出来れば明日に最後のお勤めとして本日預かった水稲共済細目書関係の書類を配布のつもりですねんけど時間があるかどうか。(汗)

昨日、運転免許証の更新案内の葉書が来まして今回は当然ながら2時間の講習アリ<人身事故のため>になってまして、更新手続き期間は3月30日から5月30日迄ですので早い目に行こうと思ってます。
必要なお金¥4000を忘れないように、これには公安委員会<詳細名不明>の入会費は含まれていないようですので多い目に持っていかなとあきませんね。

一昨日、某NHKから2013/03/22 14:21に「契約者氏名の変更」を了承した件と、2013/03/22 14:29に「”口座振替利用届”を郵送させていただきます。」との連絡をメールで受信しました。これでひとまず安心です。

明日の挨拶がしんどいです。


2013/03/25 (13.6度)
父の四十九日のお勤めは午後からですので午前中に昨日受けた水稲共済細目書を22軒に配布しました。支部の事務員さんが一切の書類を大きな封筒に入てくださってますのでただ郵便受けに入れるだけでして1時間ほどで済みました。
一昨日役員の引き継ぎは済んでますけど実質これが最後のお勤めとなりまして完全に手離れ。<ホッと>

コンビニでタバコを1カートン買ってお釣りを貰おうとするとお姉ちゃんが「五千円札が切れてますので千円札6枚でも宜しいですか?。」と言われまして、お金に変わりは無いのでウン言うときましたけど臍曲がりがイヤヤ言うたらどうしてたんでしょうね。五千円札が不足していると言うことやろか。(笑)

帰るとお饅頭屋さんから黄白の上用饅頭が配達されてまして、次に運送屋さんがお供えを配達してくださったんですけど「品物が破損しているようなので開いてみてもよろしいですか?。」っと言われたらしく、開けると割れていて持ち帰られました。

おっと、間を抜くのを忘れてまして四枚の襖を外してお座布を並べて、早めのお昼ご飯を済ませようとするとご飯が有りませんねん。
お膳にご飯が付いてるか確かめなかったので一応家で炊くことにしたので釜がからっぽ、カップラーメンで凌いでおきました。

そうこうしてるまにきっちりと14時に厳修、お勤めは50分ほどで終わり、住職のお言葉<お説教>のあとに私の挨拶です。
「一言ご挨拶させていただきます・・・。」まではよかったんですけど、続いて「父が2月6日に亡くなりまして・・・。」と言い始めるといろいろなことを思い出してしまい、涙でボロボロ、そのまま泣きながらのご挨拶になってしまいました。

皆様が帰られたのは18時半ごろやったでしょうか。その後、自転車や歩いてお参りいただいたお方に、ちょうだいしたお供養などを送らせてもらいまして帰宅が19時20分。
てんこもりに世話になった弟夫婦は既に帰ってましてちょっと寂しく、御礼の電話をいれておきました。
○○ちゃんありがとね。<感謝>

2013/03/26 (度)
まずは昨日勤めました父の四十九日のまとめをパソコンでしてますと朝に玄関に出しておいた器類を引き取りに仕出し屋さんが来られて、今朝卸売り市場でお買いになった”アマダイ”を二枚におろしてからお塩も振ってくださっている立派なのを有り難く頂戴です。
”アマダイ”とは京都で言います”グジ”のことです。

それから昨夕某土地改良区から連絡があった件を事務所に行って片づけておきました。

Googleさんでお借りしている「写真」の倉庫を見ると最下段に「現在、5120 MB 中 8 MB (0.16%) を使用しています。」と表示されてまして、最初は容量が1GBやったはずがいつのまにやら5GBに大きくなったようです。<たぶん無料枠です>

NTTでの枠も5GBまで無料で使えるようなことが最近着信のメールで通知されてましたのでこちらも使えば画像などの保存には一生充分みたい。
まだ使っていませんのでさっぱり解りませんけどいろいろなファイルを保存できるようです。
上手に使うことが出来ればイイのですけどどうでしょうね。

本日、「大阪ガス」関係の引落し口座変更の手続き葉書をポストに投函しましてこれは完了。

只今、”キリ番”が近づいていますのでじんわりとしております。さてさて・・・。(笑)


2013/03/27 (15.8度)
昨日、116に連絡しておいたNTTから「名義変更」、「承継申請書」、「引落し口座変更」の用紙が来てましたので書き込んで投函しておきました。
ウチ2つは記入して銀行届け印を押すだけでしたけど「承継申請書」には死亡を証明するものと承継者と前者との関係を証明するものが必要とのことで「火葬許可証」と「戸籍謄本」の写しを同封しました。

これまた昨日のことなんですけどお逮夜にお参りいただいたお方からウチのお墓と弟が建てた墓の前にポットに植えた花が供えられていることをお聴きしていたんです。
そんなで、本日見に行くとウチのほうに3鉢、弟のほうの墓地には7鉢のお花が置かれていてちょっと異様でした。

せっかく供えていただいたのに失礼かと思いましたけど、このままほっといたら枯れてしまいますので家に持ち帰って畑の端に植えておきました。
越年生かどうかわかりませんけど来年に綺麗な花が咲いたら供えることにします。
このことは逮夜にお参りいただいた皆さんからもお聴きしませんし、他に心当たりは有りません。どなたでしょうね。

本日名張市にお住まいのお方からお供えが届きました。開けると2つのお品が入ってまして一つは存じているお方なんですけどもうお一人は私の知らないお方で全く思いあたらず。
存じているお方に御礼の電話をしますとお留守、夕方に再び電話をするとおでになり、尋ねますとそのお方の娘さんが嫁いでおられる先とのことでした。

「○○さんがくれはったでー よかったなぁー イッパイよばれるかぁー」と早速頂戴したお酒をコップに注いだのを供えて「おいしいやろー」っと、また涙。

今夜 ”KANちゃん”から”27000”を獲得いただいた連絡がありました。
踏み人不明にならず良かった!。KANちゃんありがとう。(喜)


2013/03/28 (16.9度)
本日 自分の「キリ番帳」を触りました。
juneさんにお許しいただきましたので「キリ番証拠画像集」にアップいただいている皆様がゲットしてくださった「FHのページ」の”キリ番画像”を一旦ローカルに落としてGoogleさんの画像蔵にKANちゃんからメールで頂戴の分と一緒にアップ<ブラウザは「Google Chrome」>しました。
容量が大きめのもありましたけどGoogleの画像蔵の無料のサイズが1GBから5GBに拡大されてますのでそのままアップです。
今で「5120 MB 中 8 MB (0.16%) を使用」となっているようです。

その各画像のURLを各々のキリ番の数字部分にリンクを貼って別窓で開くように設定しました。
メールや掲示板の添付でお知らせいただいた画像を探し出したんですけど結果、残念ながらすべてにリンクを貼ることはできませんでした。

「保険福祉局長寿社会部介護保険課分室」から「介護保険料過誤納金還付・充当及び払戻し通知書」が送られてきまして、還付請求することで1090円が返ってくるそうです。受取人代表者は母にしときました。


2013/03/29 (19.9度)

女優の”坂口良子”さんが今月の27日に57歳でお亡くなりになっていたようです。
去年再婚されたばかりですのにね、ご冥福をお祈りいたします。(合掌)

お昼に畑から帰り、メールチェックをしますと某様からこちらのキリ番画像分を保存してくださっていたのを添付していただきまして嬉しいこと。感謝感謝です。
そんなで早速Googleさんの画像蔵にアップしまして、その各画像のURLを「キリ番帳」の各キリ番にリンクさせていただきました。
某様、有難うございました。
頂戴しました画像は100KBに縮小してアップしました。不具合が有れば元のサイズに戻そうと考えてます。

昨日お話の「介護保険料過誤納金還付・充当及び払戻し請求書」は本日記入して投函しておきました。

ウマイナの草掃除は本日で1畦半完了、ボチボチとです。

今夕、父の遺影に掛けられていた黒リボンを外しました。
ほんで、”イッパイ飲むかぁ〜”と先日お供えいただいたお酒をコップに注いでおきました。


2013/03/30 (17.3度)
以前住んでました横の京都大学防災研究所の桜は5分咲きぐらいになってます。
今日は寒くも無く良いお天気、そんななかウマイナの草掃除をしてました。
草の多いところから手をつけて今日で3畦が終わりましたけどそのうちに残っているほうもどんどん伸びてくでしょうね。イヤ、草がです。

今夕は某組合の引き継ぎがあるので早めに帰宅、18時半の予定が朝に現組合長から連絡で18時10分に農業会館へ行くとのことで新の副農家組合長のお宅で会館の鍵をお借りして18時に到着です。
皆さんがお揃いになる前に旧の三役でそれぞれ通帳などの確認をして押印、私メ苦手な司会を仰せつかりドキッと。
新旧役員が揃ったところで引き継ぎの開催をして現組合長<24年度>の挨拶と行事内容の報告、続いて会計報告となりました。
ま、コレと言ったこともなく一時間ほどで役員交代が終了しまして、私個人としては今日の引き継ぎ完了ですべてのお役目はおしまいとなりました。

帰り際に今日の会合とは別の農家組合の旧副地区長<24年度一緒に行動したお方>で親友でもあるお方が声を掛けてくださり「ちょっと行きまひょか。」っと、嫌いではないのでハイっとです。唐揚げと餃子でナマチュウを頂きました。
お誘い頂いたのに席を離れられた間に失礼ながら支払いをすませると、「それはアカンでぇー。」っと。
帰りにその近くにあるコンビニへ・・・「甘いもん控えてはったんやろー、コレ、オヤッサンにあげてんかぁー。」っと有り難く沢山頂戴しました。
帰って早速、父に「ぎょうさん○○さんがくれはったでー、よかったなぁー」と供えさせていただきました。
今夜に名張市在住のお方から頂戴の残りのお酒をコップに注いで「これはお終いやけど、今夜頂戴したし、これは明日になー。」っとです。


2013/03/31 (17.0度)
まず朝に父に「おはようさん」と挨拶して昨日頂戴しましたお酒をコップに注いで「おいしいかぁー」っと、読経。

三栖神社の御旅所と昨日にお話してました京都大学防災研究所の桜を見てるとどうも今年の桜の色は薄いような気がします。
気の所為なのか単に目が悪くなったのかよう解りませんけど、もうちょっとピンク色が濃かっても普通ではなかろうかと。
気候によって花の色が左右されるんでしょうかね。

土地改良区から連絡のあった各農地への配水バルブ位置の確認をしに行く途中、琵琶湖疎水と宇治川の合流点にある三栖閘門付近の堤を見ると枝垂れの桃<タブン>と桜が同時に咲いていて綺麗でした。

今日もウマイナの草掃除をしてやっと4畦と少しが終りました。
17時をまわると風がでてきてちょっと寒く感じましたね。
帰宅して父に「ただいまぁー」と・・・。

昨日引き継いだ新組合員さんから連絡があって、水路掃除は4月21日(日)に決定とのことです。
今月はウマイナの草掃除と出荷、苗代の天井のビニール貼り、苗箱の土入れ、田掘りと忙しくなります。
もっとエンジンをかけてがんばらないとあきません。

昨日甘いものを沢山頂戴しましたけど父はあんパンが好きでしたので明日にでも買ってこようと思ってます。
ああ、そうやったと思い出すことがいっぱい。

上に戻る

余談(月別)へ戻る


TOPに戻る