「余談-32」

2012/9/1 (33.8度)
まずは昨晩の父のことをちょっとだけ追加です・・・・。
爪が伸びてましたので手足の爪を切りました。しっかり動く元気な右手の爪が一番よく伸びてましてその次は両足、全く動かない左手は短かったです。
よく使う(動かす)指の爪はよく伸びると聴きますが本当のようですね。

朝一に種屋さんに行き、種を(京ミズナ40ml @¥452x2、聖護院大根20ml ¥546、耐病総太り大根18ml ¥546)買ってきました。
大根の種は自家消費用でミズナは出荷用です。

ウマイナの種蒔きは例年9月の10日ごろなんですけど今年は本日6畦だけ蒔いておきました。
これでちょっと雨が降ってくれれば嬉しいんですけど夕立はどこかに行ってしまったみたいであてにならないようです。

今夜は右腕の屈伸運動は10回ずつ休みながら80回行ないました。
私測での体温は37.3度でした。
今夜は久しぶりに、「オタスケクダサイ・・・」と「ブッシンヲ・・・」の言葉を聴くことができました。
帰り際に尿取りパッドを交換しまして、これで暫くは大丈夫でしょう。
血圧や血糖値を看護師さんに尋ねるのと、こちらで脈拍を測るのを忘れてました。

血中酸素濃度測定機の価格をネットで調べますと¥8000から¥120000みたいでして、ちょっと躊躇してます。


2012/9/2 (33.4度)
いよいよ今年も炬火製作の作業が始まりました。
本日は約100名が参加され、新葦刈りと化粧葦刈りの2班に分かれての作業でして、私は化粧葦刈りにくっついて行きました。
夕立は刈っている最中は降らずでよかったんですけど、とにかく暑かった・・・。
今年は化粧葦刈り組の人数が去年より10名ほど多い約30名の参加でしたので早めの10時半には予定の本数を確保することができました。
午後2時と3時ごろに夕立がありましたけど外環状線の高架下での作業ですので雨の心配はなし。
こうなると昨日蒔いたウマイナには雨がほしいわけで「もっと降れぇー」と思ってましたがすぐに止んでしまいましたね。
全員で化粧葦の整理をして編み終わったのが15時40分、ノンアルコールビールとおつまみを頂戴して16時すぎに先に帰らせていただきました。
次回は9月23日の炬火胴の製作・化粧葦縄掛け・穂葦巻きの作業となります。

<父のことです。>
今夜5時50分に経鼻チューブでの食事の開始で19時7分に、お白湯とお薬も終了でした。
その間、右手の運動は今夜も80回屈伸をしました。
夕食事前の血圧は138−76(看護師さんより)、脈拍は私測で80、体温は37.1度でした。(首に冷却剤あり)
寂しいことに今夜は言葉はありませんでした。
帰り際に尿取りパッドを確かめますと、重たいくらい溜まっていたので”1回150ccx4回OK”の夜用のパッドに交換しておきました。
やっぱり行った直後に交換したほうがよかったかもです。


2012/9/3 (31.8度)
朝に、ウマイナに昨日の夕立でどのくらい水を貰ったかを見ますと、叩かれるほどのこともなくそこそこ降ったようで良い加減でした。
同時に横の空いている畑地にラウンドアップを散布しておきました。

午後にセルフを探しに回ってみたんですけどGS自体が少なかったです。
第2京阪道路(新堀川通りを含む)の久御山ジャンクションから、北は名神高速付近までの間で3軒しか無かったですね。
また、枚方バイパスでは丹波橋通りから京滋バイパス間でも5軒だけ。

ちょっと足を伸ばしていつもの卸売市場の前にあるセルフGSに入ってみましたけど、なにやら支払い方法が何種類もあってさっぱり不明・・・。
そんなで給油はヤンペしてパンフレットだけもらっておきました。

当然ですがこのGSでも”ヘンな缶に入れんといてね”と書かれていましたので、この際とアサ○プラザに行って、”本日まで特価”となっている携帯燃料タンク(10L)を¥1970で購入しましたけど高いのか安いのか・・・。

そのまま、最近行き始めたGSで軽トラと新品の携帯燃料タンクに給油してもらいました。
(管理機に給油しないと自宅横の畑が掘れないので仕方無くです。)
このGSで価格を尋ねたところ、現金で¥150、”掛け”なら¥151以上、クレジットで¥147?でしたかね。
更に聴くとプロパンガスや電気料金と同じように大口事業所と我々のような個人客とは単価が違うとのことでした。
もうアホらしくて・・・どこかのセルフスタンドに換えることにします。

<父のことです>
会いに行ったところ、経鼻食はまだでして寝ていました。
経鼻(EFチューブ?)管を看護師さんに入れてもらいまして、目が覚めたみたい。
ここで、いつもの・・・「スミヤカニ・・・」の言葉を聴くことができました。
髭剃りとリップクリームはいつもの通りです。
食事中に右腕の屈伸運動を80回、オイッチニーと・・・。
こちらで測ったところ、体温は37.6度で脈拍は約80でした。
看護師さんの血糖値測定では216でインスリンは6単位投与。
血中酸素濃度も正常とのこと。
肺炎球菌ワクチンの接種はまだとのことです。
昨日と同じように食事が済んでから尿取りパッドを交換しておきました。

帰りもエライ夕立でしたのでゲートを倒しにいくつもりが水路を見るとすでに減水してまして組合長が倒してくださったようでした。


2012/9/4 (31.9度)
今月の10日ぐらいにキヌヒカリを刈る予定ですので小屋の2階から籾摺り機と選別機を降ろして秋の用意をしました。
それとコンバインのバッテリーの充電も開始してこれが済んだらリフトのも充電の予定です。
そんなで機械をセットしたので小屋の中がいっぱいになりました。
あとはエルフに積んであるトラクターを軒先に移動させてコンバインを積めば準備完了です。
乾燥機用の灯油をどこで購入するか思案してます。

ここからは父のことです・・・。
夕方に行きますと経鼻チューブは左の鼻に挿管されていましたけど”メイバランス 400ml(400kcal)”は滴下が停止状態で、右腕の拘束帯も無しでおかしいなぁと・・・。
そんなでナースコールを押したところ、すぐに看護師さんがきてくださいまして、お聴きすると我々家族が面会に来るのを待っていたとのことでした。

早速、私測の体温測定では36.7度で心配無し。(ただし、左の脇に冷却剤アリ。)
夕方の血糖値は260ほど<私が忘れてます>とのことでインスリンは6単位投与。

毎日の髭剃りを始めるとシェーバーのバッテリーが切れてしまいまして、”ごめんなぁ〜”と・・・。
リップクリームを塗って、本日は右腕の屈伸運動は100回にアップしました。
久しぶりに目薬をすると刺激が強かったのかキュッと目を閉じました。
帰り際に溜まっていた尿取りパッドを交換。
おっと、脈拍測定を忘れてました。


2012/9/5 (34.6度)
9月16日(日)に組合で水路掃除が予定されていますのでその下準備に暗渠の口や畔に除草剤を散布しに行ったんですけど畔が浸かるくらい水が来てましてこれでは散布できませんので堰板で水量を減らして、「水路掃除の為の除草剤を散布中です。水量を控えてください。畔が浸かります。」と書いた紙を目につくところに貼っておきました。

すぐには水位は下がりませんので除草剤を散布するのは午後からにして先に自宅横の畑に鶏糞と化成を散らして管理機で掘り、聖護院大根(丸ダイコ)と耐病総太り大根(長ダイコ)を播種してから干し葱を1kg(¥598)買ってきて定植してお昼になりました。

午後に行くと水位が下がってましたのでぐるりと回って畔に除草剤を散布していると・・・アッリャァー、ヌートリアに稲を食べられた跡が・・・。
去年、京阪電車の堤の南側でそんな話しがあったんですけどこちらの北側にも来ているようです。
ネズミ取り器の姉さんのようなのを役所で貸してくれるらしいんですけど、それも可哀想ですし難儀なことになりました。
柵をするしか無さそう・・・。

帰宅して続いて自宅横の畑に半結球山東白菜を4条播種しておきました。
明日からお天気が下り坂のようですのでイイ雨になりそうとは”捕らぬ狸の皮算用”かも。
ウマイナの播種が残ってますけど今年は9月1日に1回目(6畦)が済んでますので慌てることはありません。
”急いては事をしそんじる”・・・自己納得。(笑)

今夜の父の状態です。
看護師さんから血糖値は225で6単位投与とのこと。
体温は私測で37.3度・脈拍は88でした。
昨晩はシェーバーが電池切れでしたので今夜はしっかり髭剃りです。
右手のオィチニー運動は昨日と同じく、100回行ないました。
その間、いろいろと話し掛けながらです。
何か言葉を発していましたけど残念ながら解らず仕舞。
予想通り食後に尿取りパッドを見ると溜まっていましたので交換。
”もう、晩の7時やし、寝ましょうかぁー”と・・・。


2012/9/6 (31.0度)
今日は花子の命日、亡くなってもう2年になるんですねえ。まだ餌と水飲みの器は置いたままでなかなか捨てられませんなぁー。

今日やっとセルフスタンドのデビューをしました。(笑)
セルフと言っても店員さんがおられましたので「初めてやねん!」と声を掛けますと丁寧に教えてくださいました。
まずはプリペイドカードの購入方法です。1万円、2万円、3万円のがあって、各1円、2円、3円引きになってるとのこと・・・灯油も買いますので2万円のを購入しました。その他に2円引き(ガソリンと軽油のみ対象)のカードを貰ってこれは端末機にある部分にかざしてから次へと・・・。
やってみると割に簡単なことでしたけどひとりでは立ち尽くすだけやったでしょうね。(笑)
結局ガソリンは1リッター¥140円、灯油は¥98円でした。
店員さん曰くクレジットカードを作れば更に安くなるとのことで申し込み用紙を頂戴してきました。

9月1日に蒔いたウマイナを見に行くと案の定、雨で叩かれて土が締まってましたので”たがやす”で軽く囓っておきました。
その後、立てたままでウマイナを蒔いていなかった畦を管理機で掘って種蒔きは明日に予定していたのですが夕方父に会っている最中に夕立があったみたいです。そんなで、明日もういっぺんかじりなおさないとアカンようです。

9月16日に行なわれる「お千度」のお知らせ用紙をコピーして2組と3組の担当役員さんに渡して配布をお願いしまして、私は1組役兼任ですのでその範囲のを配ってから担当は違うのですけど私宅の近所のお方の2軒分は私が配っておきました。
あとは農会の主な用事といえば
1,お千度講
2,お米の供出
3,初寄り
4,とんど立てのお手伝い
5,伊勢講
6,役員慰安旅行(私は欠席の予定)
7,総会
まだ8ヶ月ほどありますけどこんなもんですね。

<今夜の父の様子です。>
病室に行きますと経鼻チューブでの食事が始まったところでして、すぐに痰でむせましたので一旦中止して吸引をしてもらいました。
いつものように髭剃りをしてからリップクリームを・・・
体温は36.8度(私測)でまあまあ・・・血圧は看護師さんにお聴きしたところH147−L80、夕方の血糖値は310でインスリンは10単位投与とのことでした。
右手でしっかりと私の手を握ったままほとんど寝た状態でして今夜は80回だけ右手の屈伸運動をしました。
メイバランスのあとに白湯(150cc)と食塩2gを・・・それが終わるころにパチン!と目を開いてくれて「オハヨウ!」と声を掛けますと、ファーっと大きなアクビです。(笑)


2012/9/7 (34.7度)
昨日せっかく囓っておいたのに昨晩の夕立でまた土が締まってしまい、本日再びかじりなおしました。
同時に1畦ウマイナを蒔きまして直播分はこれでおしまいで、あとの2畦は定植の予定です。

ヌートリアの対処法をネットで検索しますと・・・
・周囲に好まないネギ・ニラ・ピーマン等を畑の周りに植えると忌避効果があります。
・水田周囲の見通しを良くし、隠れ場所をなくします。
とのことでした。
あとは、柵の設置とありましたけど実際にどこまで出来るかでしょうね。

夕方、父に会いにいきますと丁度インスリン投与のときでして、看護師さんから夕方の血糖値は270、血中酸素濃度も良好、血圧はH147・L93とお聴きしました。
更に、こちらから尋ねると以前に要望していた”肺炎球菌ワクチン”は昨日接種したとのことでした。
今夕の体温は私測では36.9度です。
いつものように、髭剃りをしてからリップクリームを塗っておきました。
右腕の運動は今夜80回。
父の今夜の言葉は「ブッシンヲ・・・(仏心を)」だけを聴くことができました。
「そろそろ寝る時間やし、もう寝よかぁー」と・・・。
「また来るわー」などとは絶対言いません。


2012/9/8 (31.3度)

当組合の水路掃除は9月16日ですので、まだちょっと早いんですけど畔と水路まわりの草を刈りに行きまして、ついでにヌートリアに食べられた稲の画像を撮ってきました。

雀やネズミは穂がお目当てなんですけどヌートリアは土の際を囓られて倒されているものの籾はそのまま残ってました。

堤防は先日草刈りが済んで綺麗になっているんです。
ところがお隣の田んぼは休耕されていて草が生え放題なので本日草刈りをしておきました。
ヌートリアの対処法で「水田周囲の見通しを良くし、隠れ場所をなくします。」となってますので少しは効果があるかもしれません。
これで被害が止まればいいのですけど・・・。

父、今夜は目をパッチリと開けてくれましたです。(喜)
髭剃りを始めたところ、しばらくしてバッテリーがダウンで、「ゴメンなぁー」と・・・。
(古い機なので4日ぐらいしか保たないみたい。)
体温は私測で36.4度でした。(首に冷却剤アリ)
右腕の屈伸運動を合計80回行なっている間には、いつもの言葉「スミヤカニ・・・」と「ジョウジュウ・・・」がありました。
w「わかってるでー・しっかり聞こえたでー!」っと。
その後、尿取りパッドを交換しておきました。


2012/9/9 (33.7度)
先日”タガヤス”で囓っておいたウマイナを見に行くとそろそろ発芽し始めてまして4〜5日すれば綺麗に生え揃うでしょう。

糯を植えている田んぼの雀のおどし糸を張る為の杭が倒れてましたのでカケヤで打ち直しをしまして・・・。
それは簡単に済んだんですけど張ってある<釣り糸でいえば太さ0.4号ほどの糸>が稲穂に絡んでまして・・・約100本あるのでこれを外すのにエライ手間が掛かりました。

またヌートリアのことです。
元々ココから北に越境してきたんですが京阪電鉄の堤の南側でも高瀬川の堤防付近の田んぼで今年も被害が出ているとのことでした。
この区域は野菜作りをされているお方が多いので非かんがい期になると被害が増えるでしょうね。
インターネットで調べますとダイコン・ニンジン・キャベツを好むそうで、嫌いなものはニンニク・葱・タマネギらしいです。

<父のことです。>
弟夫婦が午前10時ごろに見舞いに行ってくれたときは寝たままとのことでした。
我々が夕方に行ったときは起きていまして、途切れではありますけどいつもの「ナニヲモッテカ・・・、ジョウジュウセシメント・・・」の繰り返しでした。
私測での体温は37.0度、看護師さんから夕方の血糖値は244とのことをお聴きしました。
今夜の右腕の屈伸運動は100回と多目に行いましたです。
私測での脈拍は96で、いつものように帰り際に尿取りパッドの交換をしときました。


2012/9/10 (33.1度)
先日に充電しておいたバッテリーをコンバインに取り付けて始動!・・・イグニッションがカチカチカチと・・・アリャ?充電出来ているはずやのに・・・?。
ターミナルを触ると熱ーくなってまして接触不良みたい・・・。(汗)
早速端子を磨いて再度始動すると元気にブルンッ!とかかりましたね。
エルフからトラクターを降ろして積み替えまして稲刈りの準備OKです。

自宅横の畑に蒔いたダイコンとハクサイナの双葉が展開したので消毒をしておきました。
最初に虫に付かれるとアトで難儀ですからね。

今夜父に会いにいきましたところ、首と両脇に冷却剤が合計3個ありました。
(自測で37.1度)
いつもの「助けてください」、「お願いいたします」の言葉は聞き取れましたが、ほかの言葉は唇の動きを読んでも解りませんでして、情けないことです。
看護師さんから、夕方の血糖値は340とのこと。
脈拍は私測で、約100。
食事中にエライ咳き込みましてシンドそう・・・右腕の屈伸運動は70回だけにしておきました。
看護師さんの”昨晩も夕食後、すぐにチューブを抜いた・・・。”とのことでしたので帰り際に拘束帯を締めておきました。
辛いですけど本人の為!とです。


2012/9/11 (29.7度)
去年は9月16日に刈っているキヌヒカリ(稲)の状態を見にいきますとまだちょっと早そうでした。
その前にお天気がよくならないと刈れませんね。
それと、1回目に蒔いたウマイナはだいぶん頭を上げてきましたけどまだ生え揃うところまではいってませんで2回目ぶんはパラパラとです。

11時半にピンポンーっとチャイムが鳴りまして・・・オネエチャンが来られて府民○済の勧誘でして用紙だけを頂戴しておしまい。
入れ替わりに車が止まって黒ネクタイのオトウサンが京都シ○イホールの場所をお尋ねになりまして、場所が近所ですのでお教えすると慌てていかれました。
葬儀に遅れるのはゲンが悪いと言いますし間に合ったらいいんですけどね。

父のことです・・・。
昨晩のような経鼻(EFチューブと言うのかも?)からの食事中での咳き込みはありませんでしてちょっと安心・・・。
(冷却剤は首に1個アリ。)
いつもの言葉は辛うじて聴くことができました。
髭剃りとリップクリームを塗るのはいつもの通りです。
私測での体温は37.0度で脈拍は80でした。
そんなで、右腕の屈伸運動は今まで最高の120回を行ないました。
看護師さん曰く、夕方の血糖値は228とのことですのでタブン ノボラビットの投与は6単位でしょうね。
帰り際にEFチューブを抜かないように今夜も拘束帯を締めまして、「もう晩の○時やし、寝ましょか〜〜、オヤスミなぁー」と・・・。


2012/9/12 (33.5度)
昨日の京都市の最高気温はやっと30度以下になって確かに涼しい感じがしました・・・っと思っていたら今日はまた33度ほどになったようです。
そんななか、アトに蒔いたウマイナ分を鍬で軽く囓っときました。

そろそろ尿取りパッドが少なくなってましたのでキ○ン堂で薄いのを1セット(¥698)と厚いのを2セット(@¥1480)、紙パンツは今回Sサイズ(¥2780)を購入して夕方に薄いほうのパッドだけを持参しました。
行きますと丁度、EFチューブを挿入時でして嫌がってましたけど仕方無し。
メイバランスの注入?が始まるとチューブの途中から液漏れ。
夕方の血糖値は202とのことです。
私測での体温は37.1度。脈拍は80でした。
今夜の右腕の屈伸運動は90回・・・髭を剃ってますと又電池切れ。
リップクリームはいつもの通り塗っておきました。


2012/9/13 (34.0度)
お天気は下り坂に向かっているようなんですけどとりあえずキヌヒカリに張ってある雀のオドシ糸を外して杭と紐も回収しました。
まぁー4〜5日でチュンチュクと食べられるわけではないですし、それに近年雀の数自体も減っているように感じます。
昔ながらの木造の家屋が減っているのが原因とラジオで言ってました。

エルフにはコンバインを積んでますのでそのままセルフのG・Sに軽油を入れに行きまして店員さんに尋ねると軽油も灯油と一緒でポリタンクに入れてもイイとのことでした。
今持っているバーコードの付いた2円割引き券の有効期限が今月末で切れるのでそのことを話しますと来年の3月末まで有効の新しい券を渡してくださいまして、古いほうの券でも有効やったんですけど新しい券を端末機にかざしてからプリカを・・・エルフとコンバインとポリタンクの3カ所に給油完了。
毎週値段が上がっているようで今日の軽油の値段は1リッター¥118でした。どこまで値上がりするんでしょうね。

午後に自家製の揚げオカキと、これまた自家製のゴーヤを2軒分持って以前パソコン(VAIO VGC-H33Bなど)を頂戴した某事務所に行き、税理士さんにお会いしまして3ヶ月分の領収書などをお渡ししました。
そのときに高額医療制度のことを教えてくださったのでまずは父が入院している病院でお聴きしたところ詳しく説明をしてくださり、後日区役所で手続きをすることにしました。
また、インフルエンザと父が9月6日にうけた肺炎球菌ワクチン予防接種のことも一緒に聴いてこようと思ってます。

再び17時半に父に面会です。
まずは髭剃りをして、リップクリームを・・・。
今日の部屋持ちの看護師さんから、3日ほど前からランタスの量が5単位から6単位になったとのことをお聴きしました。
その他、今夕の血糖値は408でノボラビットを12単位投与とのこと。
私測で体温は37.2度、脈拍は80。
右腕の屈伸運動は80回。
その間、時々目を開いて起きてるようでしたけど一言も無しでした。
EFチューブでの食事?とお白湯と投薬が済んだあと拘束帯をしておきました。


2012/9/14 (33.0度)
どうも今日から暫くお天気が怪しくなりそうなので今日思い切ってキヌヒカリを刈ることにしました。
朝から湿度が高かったようで田んぼの隅の機械が旋回する部分を手刈りするだけで汗びっしょりに・・・。
携帯ラジオを聴きながらコンバインで稲刈りをしてますと午後からお天気が非常に不安定になるとのこと、そのうち大阪に大雨洪水警報がでて、暫くすると滋賀県と亀岡市にも同じく警報が発令されてこちらの空も怪しくなってきましたので刈り終わるまでお昼ご飯はおあずけと決めました。
籾を持ち帰って乾燥機に張り込み、バーナーに点火です。(表示の水分は18.8%でした。)

再び田んぼに行き、お祭りの炬火の穂巻用にと、長いまま刈り落とした藁を取り込んで小屋の軒先に立て終わったのが14時20分でして、これでやっと昼食です。で、雨が降り始めたのが14時40分でギリギリセーフとなりました。(よかった!。)

勝手なものでこうなると先日蒔いたダイコンも菜っぱも水を欲しがってますので雨がほしくなるんですねえ。(笑)

夕方に父の病室に行きますと丁度EFチューブでの夕食の開始前でした。
看護師さんからは夕方の血糖値は約170とのことで久しぶりの100台でして、インスリンは4単位とのこと。
私測での体温は37.1度でして、脈拍は92でした。
今夜も右手の屈伸運動は100回してくれました。
何か言いたそうでしたけど内容は解らず・・・。
メイバランスと、お白湯(投薬含む)が済んでからの帰り際に尿取りパッドを見ますとそこそこ綺麗でパッドがずれていたのか紙パンツのほうがグショグショになってました。(涙)
元気な右手を拘束して、夕食の直後なのでこちらで尿取りパッドだけを交換してから看護師さんに紙パンツの交換をお願いしておきました。


2012/9/15 (32.2度)
昨日刈った籾は昨晩に乾燥が仕上がってますし常温、温いままのを摺って籾に傷がつくということは無いので朝から籾摺りをしました。
今年初めてのことですのでレバーの位置やら操作の確認に時間が掛かりまして、なかなか電源オンまでいきませんねん。
これも性格でしょうか・・・。(笑)
そんなで摺り終わったのが12時を少し回ってました。
キヌヒカリの収量は反当で去年より30kg少なかったです。その年によって変わって普通なんですけどこの田んぼは賃田ですので申し訳無い気分になってしまいます。

稲刈りが連日になるとゆっくりできませんので今日の摺り糠(スリヌカ)は畑に散らしておきました。
忙しいときは昨日刈った田んぼの1角に盛っておいて秋(農繁期の意)がすんでから一部で薫炭を作って残りは畑に散らします。

明日は村の「お千度」と組合の水路掃除がありまして時間までダブルブッキングなんです。
で、今夕に高瀬堤防のゲートの鍵を外して組合員さんが入れるようにしてから宮司さん宅に行って神社の扉の鍵をお借りしておきました。

次に刈るのは糯米ですので乾燥器と籾摺り機とセレクターの掃除は出来たんですけどコンバインの掃除は明日の午後に持ち越しです。
明日のお天気はどうでしょうねえ、雨さえ降らなければいいのですが・・・。

父の夕食前に病室にいきまして、まずは髭剃りとリップクリームを・・・。
看護師さんから夕方の血糖値は272でインスリンは8単位を投与、体温は37.2度とお聴きしまして、私測の脈拍は100でした。
あとは右腕の屈伸運動を90回しました。
起きてはいるんですけど今夜も言葉は無しで、こちらからは今日あったことを話しかけておきました。
帰り際に拘束帯をして尿取りパッドを交換、”大”アリでしたけど夕食(経鼻チューブでの流動食)の直後は体を動かせませんので看護師さんに紙パンツの取り替えをお願いしておきました。


2012/9/16 (32.2度)
今日は当農家組合主催の「お千度」で午前8時、神社(本社)に組合員のうち21名が集まりまして、お社の屋根樋に溜まった落ち葉をエンジンブロアーで飛ばすひと、草刈り機や鍬で掃除するひと、境内の枝の剪定とみんなでお掃除です。
奉賛会の副会長と副地区長に混じって私は農家組合の地区長ですので邪魔しないようにお社の拭き掃除をしてから宮司さんのお家に行き、お祓い時に必要な道具類を預かりに・・・その途中で本日は別組合の水路掃除日ですので休憩されている場所(神社お旅所の近く)にケンズイを配達しておきました。
お祓い予定の9時半前に宮司さんが到着され、お一人で預かってきた道具類を所定の場所に置かれてました。
こういうのは決まり事があるんでしょうね、「お手伝いしましょうか?」と、お声掛けしたんですけど「イエ、私がやりますので・・・」とのこと。

玉串奉納は村内から5名とお聴きしてましたので前もってお願いをしておき、用意が出来たのでお祓いのはじまりです。
主催は農家組合ですので地区長の私メが一番に玉串奉納を奉納して奉賛会副会長、青年会長、最長老(参加者内での)と次々に・・・。
失礼ながら最後のお一人の役名が正確に解らず・・・神社復興支援役員とか言われていたように思います。

前回、地区長役をしたのは平成2年ですのでそのときも玉串奉納をさせてもらったと思うんですけどすっかり忘れてまして宮司さんがなさるのを真似ての奉納でした。(汗)

滞り無く済みまして諸道具をお返しに行き、本社に戻って御神酒と別に会計さんにお願いしておいた缶ビールとお茶、ツマミで境内の石段などに皆さん適当に座って慰労会?です。
今年は有り難いことにみなさんゆっくりしてくださりお開きは丁度12時でした。
皆さんお疲れ様でした。

以下は父のことです。
早速、髭剃りをしてからいつものようにリップクリームを塗りました。
いつも誤嚥しない為の口内の吸引をしてもらっている反応の為でしょうか、反射的にキュッと口を閉じました。
夕方の看護師さんの測定では以下のとおりです・・・
体温は36.8度(私測では37.2度)
血糖値は267でノボラビットを8単位投与。
血圧はH154、L78。(だいたいは低血圧なんですけどね。)

脈拍は私測で84でした。
右足を少しですがじわーっと動かしてます、以前に行なったように足の裏をくすぐりますとピクン!と反応しました。(喜)
今夜の言葉は少しの発声と口の動きで読みとり、発する言葉は決まってますので私にはその内容がわかりました。
「もう寝る時間やし、ねまひょうかー。オヤスミィー」っと・・・。


2012/9/17 (34.3度)
朝からコンバインの機械内部の掃除を1時間ほど掛けて行いました。
4升ほどのウルチ籾が機械から出ましてね、これを綺麗に取り除いておかないと次に刈る糯米に混じってしまうんです。
結果、品質低下となりますので掃除は大切です。

その後は昼までに追加のウマイナ用の畦立てをして、当初は定植の予定やったんですけど直播に変更しました。
父の面会から帰った直後に優しい雨が・・・。(嬉)

今夕、会いにいきますと食事が始まってました。
今日は特に元気といいますか・・・
「ナニヲモッテカ、ムジョウドウニイルコトヲエテ、スミヤカニ ブッシンヲ ジョウジュウセシメント・・・。」
「ナンミョウホウレンゲキョウー。」 (日蓮宗ではなく法華宗の中の真門流です。)
「オタスケクダサイ。」
っと、しっかり発してくれました。
今夜の右手の運動は80回。
自測での体温は37.2度。
同じく自測で脈拍は約84。(15秒間で計測してますのでいつも偶数。)
看護師さんから夕方食事前の血糖値は278、最高血圧は150台とお聴きしました。
帰るときはいつものように声をかけておきました。


2012/9/18 (27.4度)
今日もよく降りましたね 種蒔きは昨日に済んでますので嬉しい雨です。

今年度は小さな小さな町内の会長でして役が回ってきたら尋ねてみようとおもっていたことがありまして・・・。
イヤ、そんな大層なことでは無いんですが、市のゴミ収集場所に表示されている”燃えるゴミは何曜日”などと書かれている看板を貸与してもらえないかなと車で5分ぐらいのところに有る環境局美化センターに行ってきました。
お聴きすると少ない件数の場所では”燃えるゴミ”しか収集しないらしく、概ね30軒以上まとめて置くようなところに”資源ゴミ”などを出してほしいとのことでした。
そんなでカラスネットをお借りしたときのように設置場所の地図をコピーして持参したんですけど貸与申請以前の段階でアウト。

次に区役所へ行き、「高額医療制度」について尋ねますと本人(父)は市府民税非課税対象者なんですが家族の合計の所得額で判定されるとのこと、こちらは対象外で分類は「一般適応」と教えてもらってこれまたアウトでした。(笑)
27年前に父が顎を骨折して3ヶ月の入院時に適応してもらった「高額医療費先払い制度」のことと思います。(タブン)

そのまま農協に行き、数少ない市場の仕切書を貰って帰って領収書などの整理をしまして、今日はホンマに雨降り仕事でした。

今夜の血糖値は298。
私測での体温は38度でして看護師さんに伝えますと冷却剤を2個を首と背中に・・・。
脈拍は76。
血圧は160-95でしたので血圧降下剤を要望しましたが、「もう少し様子を見ましょう」とのこと。
今夜は右腕の運動を130回行いました。
今夜はなにか言葉を発してましたけど聴き取り不可でした。


2012/9/19 (31.8度)
昨日の雨で土は触れるか不安でしたけど”ハタカン”を軽トラに積んでウマイナの様子を見にいきましたところ、なんとかなりそうなので2条植えしている間をかじっておきました。
その後に、畦の谷にはラウンドアップ(除草剤)を散布、気温が少し下がってきたので効果が出るまで日にちはかかるでしょうね。

お昼に帰ると農協に出荷用の米紙袋が配達されてまして一緒に供出日のお知らせがありました。

午後は花屋さんに行き、お墓用のお花を4っつ買って帰りにお供えしまして、「ご先祖さん、おとっつあん助けたってやァー。」と・・・。
ちょっと荒っぽかったですかね。(笑)

JAで石灰(牡蠣がらカルエース)を買って賃田に散布しました。

今夜は父への面会が遅れたんですけど食事はまだでして・・・EFチューブ挿入時は「イタイ イタイ!。」とハッキリと・・・。
私測での体温は36.6度で脈拍は80。
首と左脇に冷却剤アリ。
夕方の血糖値は232とのことでした。(ノボラビットはタブン8単位。)
右腕の運動は110回行いました。
言葉は辛うじてわかる、「スミヤカニブッシンヲ」の繰り返しでした。
食後?に尿取りパッドを交換してから右手を拘束。
「もう夜の○時やし寝よかぁー オヤスミなぁー」と・・・。


2012/9/20 (29.7度)
昨日、牡蠣石灰を撒いた賃田をトラクターの最低速度の”1”で、爪の回転数は最高速の”3”で掘りました。
これで少し、地が乾きそう・・・このあとミズナを蒔く予定です。
午後からは、ウマイナの生えていない(歯抜け)部分に播種しておきました。(残りアリ)

夕方、父の部屋に行き、暫くすると看護師長さんがこられまして小声で曰く、”痰の吸引時に音がするので部屋を移動したい”とのこと。
気管支吸引時の音なんぞはそんなに大きい音ではないことは経験上解っていますわね。
で、同部屋の患者さんたちから、”五月蠅い”との話しがあったことを理解しました・・・”お互いさんやのにねえ”が本音。
私メ、カーテンで仕切られている中で、黙って同部屋の3人さんを指で指しますと、看護師長さん・・・ンっと・・・そのお気遣いがわかります。
いつも夕方の面会時には、一方的ではありますが少しでも父に声を掛けることで脳への刺激が有ればと、いろいろな話しをし、右腕の屈伸運動時には「はい、曲げてー、はい、伸ばしてぇー、オイッチニーサンシィー、エエデェー」を、ときには130回・・・その回のたびに言うてまして、私の声が五月蠅かったのかもしれません。(涙)
とにかく、明日に個室に移動とのことです。
病院側の都合ということで部屋代は1日¥1050のままです。 

部屋番号は”323”です。

いつか療養病棟に移るための準備として、血糖値測定の時間を少し変更するとのことでした。
そんなで今夜の右腕の屈伸運動は父に話し掛けることもなく、無言で80回行ないました。
体温は私測で37.7度。
脈拍は私測で92。
久しぶりに手足の爪切りをしたんですけど左足の爪を切ったときに深く切ってしまいまして少し出血で、足がピクン!っと反応・・・。
看護師さんに絆創膏を頂戴しまして貼っときました。(目が悪いとは言い訳です。)
夕方の血糖値は400弱とのことでした。
夕食時中に冷却剤1個を左脇に添わせてくださいました。
今夜は「もう寝まひょかー」も言えず、だまって拘束帯をして帰りました。(涙)


2012/9/21 (30.2度)
朝の間に自宅横の畑の手入れをしました。
茄子の手を吊ってからダイコン(丸と長)を2本立てにして消毒をしてから肥料をパラパラと・・・。

その後、昨日の続きでウマイナの歯抜け部分に播種・・・あと2畦半残ってます。
去年までは間引いた苗を定植したりしていたんですけどどうしても痛みますので、今年は今から蒔いてどうなるか試しにやってます。

朝起きると左手の手首が痛(イト)うて軽トラのギヤー(5速)を変速するのも難儀でして・・・。
思い当たることと言えば昨晩も父の手の屈伸運動をしたときに左手を枕元に突いていたことぐらいしかありません。
ロキソニンを貼ってめくれないように仕事中は、めったにしない手袋をしてました。

夕方に行きますと、当然ですが個室に移ってました。
このほうがハタにご迷惑を掛けることもなく、ある意味気楽です。
で、まずは髭剃りをして、次はリップクリームを塗り、目薬をしまして・・・それぞれのときに表情に反応が有りましたけど殆ど眠ったままでした。
今夜の右手の運動は80回。
私測での体温は36.6度で脈拍は84。(冷却剤は右脇に1個あり。)
横のテーブルを見ますと夕方に”ネオファーゲンc錠”を投与されているようです。
ネットで調べると効能からして、父の場合”慢性肝疾患における肝機能の異常を改善”の為のようです。(タブン)


2012/9/22 (30.1度)
今日、ヤットコセーでウマイナの歯抜け部分の播種が済みました。ウマイナとウマイナの間をかじりながらですので結構手間が掛かりましたね。
アト、畦の谷にラウンドアップを散布しておきました。
次は消毒をして1本立てにする予定です。

いつもキ○ン堂の宇治店に尿取りパッドを買いにいってるんですけど もっと近くに無いかなとネットで探索すると外環状線添いの京都府運転免許試験場(羽束師)の近くにあることがわかりまして車で10分以内で行くことができました。
ダ○キのときはすぐに探索したのに、なんでもっと早いこと調べなかったんでしょう、ボケてますねえ。(笑)

で、期間限定価格の尿取りパッド大(32枚入り)を2個(@¥1399)、小(57枚入り)1個を¥798と、赤ちゃん用のお尻拭き(80枚x3p入り)を¥189で購入しまして、合計¥3184でした。
物は違いますがコンビニではお尻拭きが¥504(72枚入り)ですし、やはりこちらのほうがお安いですね。
それに赤ちゃん用のですしちょっと可愛い・・・って、こんなんはヘンでしょうか、まぁー普通に拭ければイイということで・・・。(笑)

夕方に父に会いにいきまして今夜はJA支部の定例会合がありますので早めに帰りました。
まずは髭剃りです、今夜はしっかり起きてくれてまして、目はパッチリとです。(喜)
鼻の下と口のまわり、顎を剃るときには口を横一文字にキュっとです。
勿論、唇にリップクリームを塗るときも同じくでした。(笑)
続いてこちらでの体温測定では36.5度・・・。
その後、経鼻チューブの挿入でしたけど今夜は痛がることも無くすんなりと・・・。
その直後の看護師さんの体温測定では37度でした。
血中酸素濃度は99%でして、同時に脈拍は80の後半とのことを教えてもらいました。
(私測では92ぐらいでした。)
血糖値は344とのことでノボラビットは10単位投与してくださいました。

そのときに、以前同階のラウンジで散髪をしてもらわれているお方を観たことがありましたので看護師さんにお尋ねしますと可能らしいです。
元気なころ(家でのことです)は髪が耳に被ると”コソバイ(くすぐったい)”と言ってましたので”散髪の予約”をお願いしておきました。
個室ですので遠慮無く、私メ 大きな声で話しかけて今夜も元気な右手の屈伸運動を80回行ないました。


2012/9/23 (23.1度)
今日は9月2日の新葦刈りに続いて炬火の製作日でした。
炬火の胴を作り化粧葦の縄掛け・・・穂葦巻き・・・手松明14本を作る作業を約100名がそれぞれに分かれての作業です。
時々、ココでお話してますKANちゃんと私でご近所さんの竹藪?に行きまして、竹を切り出したあと、数名で手松明を作っておりました。
17時前にほぼできあがった炬火を立てて足場を組み終わったところでちょっとお先に帰らせてもらいました。
次は9月30日に穂打ちをして、松明巡行前日の10月6日に火除け打ちの予定です。

父に会いに行きますと経鼻(EF)チューブにて既に夕食が始まってました。
いつもの通りですが・・・髭剃りをしてからリップクリームを・・・私測での体温測定は37.3度、脈拍は約72でした。
今夜(100回)も腕の屈伸運動の最中に「スミヤカニ・・・ブッシンヲ・・・・・。」っと何度か言ってくれまして、個室(4人部屋と同額)ですので周りに気兼ねすることなくこちらは大きな声で話し掛けてました。
お白湯とお薬を飲んだあとに尿取りパッドを交換してから拘束帯をしておきました。


2012/9/24 (27.7度)
今日はお坊さんが月参りに来てくださるのでその時間まで自宅横の畑のダイコンを間引いて1本立にしていましたところ、10時半ごろに来てくださったので作業を中止して「マンマンチャンアン」です。(笑)
お参りいただくのが3カ所あるのと世間話をしている間にお昼前になってしまいました。
午後から某書類を探したり、来訪者がありまして、区役所に行ったりしてる間に一日が済んでしまいました。

父のことです。
病室に行きますと夕食はまだでして、17時50分にEFチューブにて開始です。
今夜も、その間何度も 「ナニヲモッテカ・・・スミヤカニ・・・ブッシンヲ・・・。」の言葉が有りましたけど、言葉の途中は途切れてました。
夕方(食事前)の血糖値を看護師さんに測ってもらいますと284とのことでノボラピットを8単位投与してもらいました。
私測での体温は37.0度、脈拍は84で、冷却剤は首と、左脇に一つずつアリです。
いつものように、お白湯が済んだあと、安全の為、EFチューブはそのまま触らず、今夜も拘束帯をしっかり固定しまして、尿取りパッドの交換です。


2012/9/25 (29.3度)
軽トラの燃料警告灯が点いたのでセルフのGSに行き、先日初めて買ったプリカは前回使い切ってましたのでまずはカードを購入です。
今回は¥30000のを購入したんですけどその方法をもう忘れてまして、老眼を掛けてフムフムと・・・。(笑)

そんなで軽トラにガソリンを入れて帰宅後にレシートを取り忘れたのに気づきまして、1時間ほどして軽油を入れに行くと端末機のポケットにちゃんと置かれてまして、どなたかが残しておいてくださったようです。
ガソリン給油時は会員価格カードを使って\2円引きの@¥141やったんですけど 軽油を入れる時にうっかりバーコード付きの、この会員価格カードを端末機にあてるのを忘れてたみたいで@¥119円でした。

キヌヒカリを刈ったアトの請負耕作田に化成を散布してから畦を立てて、そのうちの5畦にキレバの自家種を播種しました。
これは11月の初めに収穫できるでしょう。

今夜の体温は私測で36.7度(首に氷枕アリ)。
血糖値は268でインスリンは8単位投与。
脈拍は私測で80でした。
腕の屈伸運動は80回意来ないました。
今夜、9月27日の13時半に7階の療養病棟に移る予定となりました。


2012/9/26 (29.3度)
有人のG・Sで9月分の支払いを済ませてから、JAに行って殺虫剤を購入・・・昨日蒔いたキレバに散布しました。

偶にですが、予備洗いをするための桶が壊れてしまったのでホームセンターで購入しました。
(¥800以下です。)

ウマイナのご機嫌を伺ってから糯を植えている田んぼに移動しましてパラパラと生えている草取りをしておきました。
田が乾かないと稲刈りができませんので用水路の割れ目からの水漏れを止める予定をしていたんですけど今日からポンプが止まったようでその必要は無くなりました。
糯は木を見たところではいつもより背丈が短く出来はもうひとつのようです。
ヒノヒカリは良く出来てまして、これで台風が来なければイイんですけどね。去年は台風でこけましたし・・・。

父、今夜の体温は38.3度(首と両脇に氷枕が3個アリ)。
呼吸が荒く、腕の屈伸運動は中止。
脈拍は自測では100。
尿取りパッドの交換をしました。
明日の、療養病棟に移棟のことは一応こちらからキャンセルをお願いしておきました。


2012/9/27 (29.2度)
ウマイナのある畑にいますと9時ごろ病院3階の看護師さんから電話がありまして7階療養病棟への移棟の件は担当医師に話してくださったようで中止に決定したとのことでした。
同時に父の体調を尋ねると今朝は熱も下がって呼吸も正常に戻っているとのことで一安心です。

昨日ウマイナを見ると虫が着いてましたので消毒をしてから、あと1週間(羽二重糯)から10日(ヒノヒカリ)ほどで稲刈りを再開しますので川向かい(宇治川)の田んぼをまわって最後の畔の除草をしておきました。アト、家周りの田んぼ分だけが残ってます。
糯を植えている田に張っている雀のオドシ糸もついでに撤去しまして、これで地が乾いたら刈ることができます。

画像は自宅横の畑に植えてあるウコンの花です。
私はあんまり(花を)見たような気がしないのですが珍しいんでしょうか?。
形は房状になってます。

父のことです。
夕方、病室に行きますと首に氷枕あり。
看護師さんの体温測定では36.8度。(私測では36.0度)、血圧はH150、L93、血糖値は360台でインスリンは10単位投与。
今夜から、1日に3回 抗生物質と鎮痛解熱剤を投与するとのことです。胸(肺)の雑音は無し。
脈拍は私測で76。
右腕の屈伸運動は100回おこないました。
帰る前に尿取りパッドを交換です。


2012/9/28 (30.9度)
9月25日に続いて今日は買い種のキレバ(早生京みずな)を4畦蒔きました。
これ以上は荷が追いつきませんので次の播種は2週間ほど先にする予定です。
この冬作にお借りしている田んぼは家の近くにあり、便利でしてウマイナの荷をするときの不足を補う分として本日少しだけウマイナを蒔いておきました。

昨日の続きで自宅近くにある田の畔の除草をしに・・・まずは京阪電鉄の堤の南側の田に行きますと池に向かってドドッと走るモノを目にしましてン!?っと。
イヤー初めてホンマもののヌートリアを見ました。
陸では足は遅いとのことでしたけどナンノナンノ結構速かったです。
畔の除草をしてから次に京阪堤の北にある田んぼに行きました。
この田は以前お話してましたヌートリアの被害があったところでして見ると以前より被害は拡大してませんで定住状態ではないみたいでした。
効果の程はわかりませんけどタバコの吸い殻を貯めておいたのをばらまいてから、田んぼに面している堤防の裾の幅3mほどに除草剤を散布しておきました。
来年は早めの3月ごろから除草剤を散布して見通しが良いようにしておこうと思います。

そんななか、担当医師から携帯に電話で、熱も下がったので明日7階の療養病棟に移棟するお話がありましたので了承しました。
直後に病院の事務局から午前11時に移棟する連絡がありました。

7階の療養病棟は夜勤の看護師さんが一人しか居られないと聴いてますのでもう少し3階のリハビリ棟に置いてほしかったんですけど仕方ないです。

父、夕方の体温は私測で36.4度。
右腕の屈伸運動は100回行ないました。

下記は今夕に投与のお薬です。
ネオファーゲンC配合錠
フロモックス小児用細粒
カロナール細粒20%
ミヤBM 1g 粉


2012/9/29 (27.4度)
父が療養病棟に移棟(3Fから7Fに)しますので11時前に病院に行きました。
昨晩に今すぐ必要の無いものは一旦家に持ち帰ってまして、病室に行くと既に残っていた荷物は纏めて台車に載せていただいてました。
本人は3Fのベッドに寝たまま7Fに上がってエアーマットごとヨッコラショっと部屋のベッドに移してくださいました。
その後事務局と担当の看護師さんから今後の要望などを尋ねられまして、転院はできるだけ避けてほしいことを伝えてから27年前にもこの病院にお世話になったことも付け加えておきました。
その看護師さん気さくなお方でして、その後廊下でお話をしていますと十ン年前まで近所に住んで居られたとのことで我村の農家さんのこともよくご存じで”○○さんはお酒が好きでねぇー”とかとか・・・。(笑)
なにか親近感をおぼえましてえらい長話になってお暇は十二時半となりました。

再び夕方に行ったところ経鼻食が始まってました。
呼吸が荒くシンドそうで会った直後に体温を測りますと37.9度でして、これでは7階に移棟を中止したときと変わりませんはね。
そんなで即、氷枕を要望しました。
受けた1個を首にあてて様子をみたんですけど下がる気配はありませんでので更に背中と右脇に氷枕を2個追加要望しました。
私測での脈拍数は約96。(15秒間で測ってますのでいつも偶数)
手を握ってくれる力は弱く、いつもの右腕の屈伸運動は、今日10回だけとなりました。
髭剃りとリップクリームはいつもの通りです。
部屋番号は707です。
髪が伸びてきてますので 只今、散髪をしてもらう手配を考えてます。


2012/9/30 (22.8度)

今日は神社(御旅所)の境内掃除と御神輿の飾り付け日でした。
台風17号の関係でいつ降ってもおかしくないお天気ですので飾り道具などを少しずつ出してはお掃除されてました。
作業は各町で担当があり、私たちの町(浜三栖若中)は境内の草刈りなどが主です。
そんなで全ての作業が終了したのは10時半ごろで、まだ雨は降っていませんでした。

その後、炬火の穂葦打ちとミニ炬火2基ぶんの穂葦刈り、若頭宅の飾り付け、子供御輿の組み立てなどを行ったんですけど風が強くなってきましたので炬火の穂葦打ちは15時で中止しました。
外環状線高架下での作業ですので雨の影響は殆ど無いのですが風が・・・。

町内分の6本の辻提灯立ても中止で明日にとなりました。

毎度ですが父のことです。
夕方の体温は37.6度(私測)でしたので氷枕を要望しましたところ、1個だけ・・・
その後の私測では37.9度まで上昇しまして難儀。
私測での脈拍は96。
シンドそうで右腕の屈伸運動は22回でおしまいです。

上に戻る

余談(月別)へ戻る

TOPに戻る