余談-76」<2016年5月  (京都の気温です。 詳細はコチラ。)

2016/05/01 (27.8/11.5度) <八十八夜>
本日、立春から八十八夜で、籾蒔き日です。
今日も請負田の依頼者さんにも手伝ってもらいまして昨日蒔いた籾苗箱を苗代に並べてお昼に終わり、午後から潅水ホースを配置してチェック。
場所によって霧状の水が苗箱にかからないところのはちょいと移動させて完了となりました。

明日は枝豆の定植の予定ですのでその段取りに畦の上、2条を”はたかん”で掘ってダイアジノンを散布して帰宅・・・。
その後、明日必要なエンジンポンプの試運転をして水タンク<500L>と一緒にトラックに積んで準備万端です。

夕方に自宅横の畑を管理機で耕耘しまして・・・ナス、きゅうり、トンガラシを去年からしますと2週間遅れでやっと植え終えることができました。
おっと、サトイモ植えが残っていますが。(汗)
今日は忙しかったんですけどやらないとアカンかったことがいっぺんに片付いたような気がします。
明日枝豆を植えたらウマイナの出荷に戻り、2回目の田んぼ掘りと施肥、それと2回目の枝豆蒔きの予です。

満65歳の誕生日が済みましたし新国民年金の需給申請をしたいんですが、いつになることやらです。


2016/05/02 (30.9/13.2度)
予定通り枝豆の定植をしました。
それにしても暑かったですねえ。最高気温の結果はインターネット上では日が変わってからしか私には解りませんのですが30度ぐらいらしいです・・・。
頑張って植えたんですけど全てを植えることができませんでして、残った苗の定植は明日にとしました。
天気予報ではアトにずれたようで明日の夕方から雨らしい・・・なんとか間に合うでしょう。


2016/05/03 (25.3/16.3度) <建国記念の日>
朝一に苗代の様子を見ますとドエライことに・・・。
苗箱に大きな足型が・・・それどころか土がひっくりかえされていて、被せた籾がむき出しになってました。
足跡からすると、犬ではと思うのですがね。
とりあえず、そっと土を被せましたけど、どうなることやらです。(汗)

その後に昨日やり残した枝豆を、お昼までに植え終わってから、田んぼの様子を見てまわってきました。
そんなで、一番乾きにくい田んぼから2回目の田掘りを始めまして、本日3箇所<6枚>を完了。
最後の1枚は夕方に雨と競争で、私の勝ち。(笑)
只今23時、そこそこの雨音がしています。予報通り、”今晩雨”のようですね。


2016/05/04 (25.5/15.7/度) <みどりの日>
「酒米<祝>の籾種が足らないので、残ったら頂戴な。」と親戚に話していたところ昨日の夕方に持ってきてくれましてありがたいことです。
そんなで朝から手蒔きを20枚(箱)したんですが、土入れからでしたので苗代に置くのにお昼までかかりました。(汗)

午後からは、明日に荷をする分のウマイナを収穫して野菜用冷蔵庫に保存。
だんだんと葉の厚さが薄くなってきましたので5~6枚くくりになりそうです。


2016/05/05 (26.2/15.5/度) <端午の節句 ・立夏>
今日からウマイナの荷の再開です。
今が最盛期で花芽が出だしてきて葉の厚さが少し薄くなってきましたので5~6枚くくりに戻ってます。
そこへ5/2、5/3は市場がありましたけど枝豆を植えたり田んぼを掘ってましたのでねえ、5日間も荷をしないとどんどん大きくなってしもうて出荷が追いつきませんはね。
頑張って荷をしてから明日は朝から雨と言うてますので午後から収穫して野菜用冷蔵庫に保存しときました。
朝の予報では明日の午後から雨と言うてたのがお昼には”明朝から雨”に変わってましたんですが、またまた夕方には午後からと・・・。
これでは段取りがコロコロ変わって難儀なこと・・・。
まぁーそんなお天気次第の仕事ですので仕方無いんですけどね。


2016/05/06 (20.7/14.8/度)
今朝の天気予報ではお昼前から雨らしいので2回目の枝豆を蒔くのに管理機とウマイナの集荷用のコンテナを軽トラに積んで畑へ・・・。
まずは苗床を管理機でかじってズンを4条切り、種蒔き完了・・・これで雨が降ったら万歳です。天の恵みをうまいこと利用しませんとね。

今日に予定のウマイナの束分は昨日収穫しといたんですが足らずを追加で収穫して帰り、荷をしてますと予報とうり12時前に雨が降ってきてエエタイミング。
いつもこんなふうに上手いこといくと嬉しいねんけどね。(笑)

15時ごろに某様がウチで預かっているお米を取りにこられて、出荷用コンテナには30束入れますので荷造り後に残ったウマイナを一緒に持って帰ってもらいました。
数束を出荷するならダンボール箱に入れねばなりませんし、それよりちょっとでも喜んでもらえたようで良かったです。


2016/05/07 (23.9/15.1/度)
今頃ですが、先月の4月に拙い我ホームページにお出でくださいましたカウント数は延べで358でした。
勿論、自分のを含んでのことでして、今月はちと少なかったように思います。

明日は休市ですので朝から先日要望があった某水利組合の井戸ポンプ電気料金計算ファイル<エクセルシート>の変更をしてました。
<昨晩、メールで再び要望がありましたので。>
ところがセルへの数式の変更漏れがあるようで計算がヘンになってしまいまして、それを見つけるのにお昼前までかかってしまいました。(汗)
そんなでもうちょっと確認してからメールに添付しようと思ってます。

2週間ほど前ですかね電子レンジが故障しまして不便なこと。(涙)
時間設定のボタンはちゃんと動きますねんけどスタートボタンを押しても知らん顔・・・マイクロスイッチがアカンようですが修理は諦め、某ジョウシンに行ってレンジ機能だけの簡単操作なもの<Panasonic NE-EH228>を税込みで本体17064円にプラス5年保証<税込>853円で買いまして早速設置しました。
時計の設定方法をマニュアル上で探すと、時計表示機能は無いみたい・・・ いや、特に必要ということはないですしこれはこれでよし。(笑)

その後、ウマイナを籠に4杯収穫してから、一部株を切り落とさずに結束だけをしときました。


2016/05/08 (26.9/11.8/度) <母の日>
朝一にエルフの自動車税をコンビニで納付してきました。
一つずつ片付けませんとね。

それから5/1に1輪車を使うのに前日に空気を入れといたんですが朝にみるとぺっちゃんこになってましてね、その日は半日ほど使えたんですがどうもムシがあかんように思いましたので本日4っつ入って税別98円のを買ってきました。次は田植えのときに使いますのでね。

出かけたついでと言うのもナンですが今日は母の日ですので安~い鉢植えの赤のカーネーションを買って帰り、はいどうぞ。
男はと言うか私だけかもですけどこんなとき、気のきいた言葉は出ませんですねぇ。(笑)

お仕事のほうは今日もウマイナの荷をして洗い、明日に荷をするぶんを持ち帰っていつものように野菜用冷蔵庫に保存しておしまいです。

今日から相撲が始まりましたね、横綱と大関力士は全員白星スタートやったらしい。波乱があったほうが面白そうなんですがどうでしょうね。

オマケのお話ですが・・・。
4月中に我拙いホームページにお出でくださった延カウント数は358でした。まぁー半分ほどは自分で回してるんですが・・・。


2016/05/09 (18.6/15.9度)
朝から雨で、昨日に取り込んどいたウマイナの荷をしてから洗い、お昼に終わりました。

午後も雨でしたのでちょうどエエわと区役所で国民年金需給申請のために必要な住民票をあげに行ってきました。
職員さんから親切に「国民年金の場合は家族全員の住民票をあげられるお方が多い」との話を聴きましたので同じようにしてもらい、住民コードも表示してもらうこととしました。
そんなで5分ほどで我番号を呼ばれて350円を払い、そのまま社会保険庁出張所に行きまして申請手続きを完了。これも10分以内で終わりましたです。
初回は3ヶ月分まとめて支給されて、介護保険料が年金額から自動で引き落としになるのは10月かららしいです。
これで気になっていた用事が一つ片付きました。


2016/05/10 (20.4/15.8度)
朝、市場の帰りにKANちゃん邸にウマイナを持参してきました。
時間が早いのでソォーっと・・・でもバックブザーは鳴りましたけどね。(汗)

雨ですし今日もエクセルで作ったポンプの電気代の計算シート<ファイル>を楽に使えるように修正をしてから来年度用のをコピーペーストで作って各月の電気料金を削除するとアンレ?請求書と領収証に反映されへん。??? 見ると最初に作成したシートに関連付いてましたはね。(笑)
午後にも今年度と来年度のエクセルファイルを修正しまして、会計さんにメールで送っておきましたけどまだなにかあるかもです。

雨が一時やんだので先日買ってきて待たせといたゴーヤの苗を本日やっと植えました。去年よりかなり遅く、買ったときに30cmぐらいになってましたのですぐにでも網を張ったほうがよさそうです。
それからミョウガ周りの草掃除をして早くもエンドウをカラスが食べにきているようですので網をナルとフェンスの間に張りまして・・・これで大丈夫かなぁー。


2016/05/11 (22.3/13.9度)
昨日KANちゃんからメール添付でキリ番画像を5枚頂戴しましたのでキリ番帳にアップさせていただきました。
KANちゃんありがとうございます。

今日も朝から共同ポンプの電気代計算シートの手直しをしてました。
見れば見るほどいろんなところが気になりましてね、料金計算はちゃんとできてますねんけどセルの結合など文字配置の修正をしてから会計さんにメール添付して送っておきました。
これで暫く何も無いでしょう。

夕方にその会計さんから電話があって琵琶湖に流れ込む河川で稚鮎を採ってきたとのことでその弟さんが持ってきてくれはりました。
飴炊<甘露煮>にすると美味しそう、これを肴に一杯も宜しいねえ。(喜)

明日は3ヶ月に1度の眼科通院ですので午後にウマイナを収穫して仕事をやり越したかったんですがこのお天気では収穫さえできませんのできっぱり休むことにしました。
そんなで久しぶりにキーボードとモニターを父が残してくれた工業用アルコールで拭きまして、ついでにマウスパッドも洗剤で洗ってやりました。
ちょっとは綺麗になったかな。


2016/05/12 (27.2/13.2度)
昨日お話してましたように9時半に眼科の予約ですので8時40分に家を出て病院に着いたのが8時50分・・・早めに着いたので駐車場には空きがあってすんなり停めることができました。
受付の手続きが済んで眼科前で待ってますとすぐに呼ばれて視力の検査のあと瞳孔を開く点眼液をポチョンと・・・。
次は検査室からいつもより早いこと呼び出されて眼底の横からの縦割り写真の撮影です。
「まだ、瞳孔は開いてないようですが・・・。」と・・・。
「瞳孔が開いてなくても撮影できますので。」との返答。 過去に長いこと待ってたのは???。
お医者さんに結果を聴きますと左の視力は0.8ですて、ホンマかいなと・・・先日、運転免許の更新時には眼鏡が要ったのにねえ。
そんなで3か月分のお薬を院外薬局で頂戴しまして11時20分におしまいです。
<医療費は2150円でお薬代は3130円でした。>

その帰りにお花屋さんに寄ってご仏壇などのお花を3っつと、三宝荒神さんの荒神松とご守護神の榊を2つ買いまして帰宅です。

そんなこんなで11時20分にちと早めのお昼ご飯を食べてウマイナの収穫に出かけまして今日は少なめでしたけど荷をすることができました。
それらを洗ったあとの夕方に明日に荷をする分を収穫していつものように野菜用冷蔵庫に保存しておしまいです。

晩御飯に昨日頂戴しました稚鮎の飴炊きと天ぷらを肴に一杯やって極楽。(笑)
自身、友釣りで採った鮎を味わったのは平成7年ごろまでですので20年以上前になるのですねえ。
まぁ、そのときは18~20cmのを塩焼きでしたけど久しぶりに鮎のかおりを思い出しましたです。
ハルちゃんありがとう。!


2016/05/13 (28.9/14.6度)
昨日に取り込んだ分のウマイナの束をし終わったのが11時すぎでして・・・今日は早やご飯<昼食>は食べず、3籠を収穫して帰ったのが14時ごろでした。
やっとお昼ごはんを食べてからせっせと荷造りをして18時半ごろに洗い終わりましたです。

2回目に蒔いた枝豆がぼちぼちと頭を持ち上げてきてまして、明日に植え地<畦たて>をする予定です。
<なにやら、月曜日はまた雨らしいので。>

1回目に植えた枝豆の土寄せもしないとあきませんねんけど順位としてはアトまわしです。
それに、残っている2回目の田掘り<4反半>もしないとあきませんし、忙しいねぇ。(汗)


2016/05/14 (28.1/15.9度)
エルフに載んでますトラクターの燃料を見ると半分以下でして、足りませんのでまずは給油してきました。
@84で12.55L入れて1054円です。ちょっとづつ値上がりしてますねえ。

そんなでまずは2回目の枝豆を植える畦立てなどをし終わったのが11時15分でした。
残っている2回目の田んぼ掘り<約4反>を昼までにはとても無理ですがお昼に一旦帰ると時間がもったいない・・・ということで、そのまま掘りに行き、3枚を片付けて帰ったのが15時15分。ここでやっと、お昼ご飯です。(汗)
いつもの通り、小さなお茶碗にご飯一膳と、朝に残した卵焼きの半分、それに自家製のたくあんを5分で食べてオシマイ。
あとは明日に荷の予定のウマイナを収穫しまして野菜用冷蔵庫に保存しときました。

枝豆の畦立てをし終わってトラクターの掃除をしてますといつも出荷してます市場の社員さんが二人でこられましてね、名刺を頂戴すると、「執行役員 野菜第2部 近郷野菜部 担当」と・・・それに「京都府 食(しょく)いく先生」とも。 <ようわからん>
見たとこお歳は40歳ぐらいで入社2年目とのことでして、お聴きしていると出荷している品物は見ていても栽培の現場は見たことが無いらしい。
栽培中のウマイナと枝豆の写真を撮って帰られましたけどこんなんでエエのんかなぁ。(笑)

そんなお話の中で、「ウマイナが関東で人気があるので直送も考えている。」とのことでした。
値段が上がったらうれしいですねんけどね。


2016/05/15 (28.2/18.1度) <葵祭り>
朝からいつものように昨日収穫したウマイナの荷をしまして、これは11時過ぎに完了です。
時間的に本日の荷の足らず分と、明日に荷をする分を収穫するには中途半端な時間やったんですけどね。
収穫用の籠で3杯を取り込んで帰宅したのが14時半ごろでして、やっとお昼ご飯となrました。(笑)
そんなで、残った1籠ぶんは明日に束をする予定です。
明日はまた雨のようでして、先に取り込んだほうがイイかも・・・。


2016/05/16 (26.1/13.8度)
お天気が下り坂のようですので朝一からウマイナを収穫してお昼・・・、これでいつ雨になっても安心というものです。
アトはいつものように荷造りを夕方までおこなって洗い終わったのが17時すぎで、そのころから雨が降り出しましてね、今回の雨も朝には止むらしいです。
明日”一日中雨”となると消費者の出足が悪くなるのを想定して卸売値が下がることになりますので、なんとかセーフでしょうかねぇ。
只今、22時39分でして、しっかり雨音がしてます。


2016/05/17 (23.7/11.7度)
今朝も目覚まし時計<4時半にセット>が鳴るまえに目が覚めましてね・・・。
そんなで霧雨の中、市場へウマイナを出荷です。

昨日の夕飯に”エンド豆の炊いたん”を・・・、今朝のご飯は”まめごはん”で、美味しかった。(笑)

野良仕事のほうは、いつもの通りウマイナの荷造りをしてオシマイです。


2016/05/18 (29.6/10.6度)
今日はウマイナの荷造りはヤンペしました。
まずはJAさんに行って、溜まってた市場の仕切り書と、予約していた肥料のうち、軽トラで重量オーバーしないように肥料を受けました。
その後、ウマイナに久しぶりにその肥料を肥して、これで最後になりそうです。
<肥料過多は病気になりやすいですのでね。>

そんなことをしてたんですが今日の湿度は二十ンパーセント台で低かったようですが無風でしたので暑かったですねえ。
アトは1回目に植えた枝豆の土寄せをしてから夕方にウマイナの収穫をしました。


2016/05/19 (29.3/15.3度)
まずは朝からお墓参りです。
お花4っつを買い、コンビニではペットボトルのお茶とワンカップを買いましてね、持つもの全部<お数珠・お線香・お蝋燭>を持ってお参りです。
今日は暑かったのでワンカップよりも缶ビールのほうが良かったかもしれませんね。(笑)

そのあとは、いつものようにウマイナの荷をしてオシマイです。


2016/05/20 (29.3/18.1度)
今日も暑かったですね。5/18・19も30度になっていなかったものの真夏日みたいなものでした。
午前中に2回目の枝豆を植える準備をしてこれまた暑い午後から定植をしてまして、水を溜めた肥料施肥用の桶に苗を入れて1桶植える度に水やりをする繰り返しでした。
一畦を植えてから水をやってたんでは最初に植えたのがしおれてしまいますしね。
植えたのが半日ですので全部の苗を植えることができませんでして、明日は叔母の一年祭が10時からありますので帰るのは15時ぐらいになりそうですし無理かなと・・。

先日、某コーナンでカボチャの苗を探すと時期的に遅いのか有りませんでして、だめもとで取引している種苗店に電話をすると取り寄せられるとのことでセーフ。
あるとこには在りますねんね。(笑)


2016/05/21 (30.7/16.4度)
9時半に従兄弟の家に寄って一緒に叔母の一年祭にお参りしてきました。
ほとんどのお方が来られてまして、いつものように宮司さんが祭壇の準備をされててなにか決まりごとがあるんでしょうね。
仏式ならわかってますけど神式はさっぱりでじっと拝見しながら待つばかりです。
その後、当屋での祭事は滞り無く済んで次は墓地へ3台の車に乗り合わせてココでも玉串の奉納があり、ちょうど12時に終わりました。

そのまま我々はJR奈良線長池駅前にある料亭<大島>に・・・、内3~4名が付き添って当家に戻って宮司さんの御召しかえがありまして我々は料亭で待つこと40分、これが長かったですねえ。
で、美味しい料理を頂戴してお開きになったのが14時45分。
一旦、当家に戻って少しの間お話をしてから従兄弟と二人でお暇しましてね、「キャベツあるかぁ?。」と、「あらへんねん。」 「ちょっと畑に寄って持って帰ってんか。」と、「おおきに。」っというわけで2つのキャベツ<石井中早生交配>を頂戴して従兄弟を送り、オオキニサイナラです。(笑)

そんなで16時すぎに帰宅したんですが今から枝豆を植えに行く気力無し。(汗)
エンジンポンプとホース、500Lタンクも下ろしてますし、明日植えることにしました。
乗せてもらっていた車の温度計では気温33度と言うてましたし、明日のほうがエエかもと言うことにしときます。

帰ると種屋さんが早速手配してくれたようでカボチャの苗がおかれてましてこれも明日に植えるつもりです。


2016/05/22 (30.5/15.6度)
まずは朝一番にカボチャの苗を2箇所の畑に植えて完了・・・。
その後に2回目の枝豆の定植をしまして、やっとこせでこっちも済ませることができました。アアシンド。
これでアトはウマイナの出荷ができるというものです。
草臥れました。もう寝ます。(汗) zzz


2016/05/23 (33.1/18度)
朝からウマイナを収穫用のコンテナで4杯収穫してきました。
その帰りに軽トラの燃料警告ランプが点灯したのでいつものセルフGSに寄って給油しにいったところ@110・・・去年の今頃は@133でしたのでそこまではなっていませんけどジワジワと値上がりしてますねぇ。

午後からベッタリとウマイナの荷をしてちょっと少なめの260束でおしまいです。(汗)

ネット上ではまだですけど今日の京都南部の最高気温は33.1度で4日連続の真夏日やったようです。


2016/05/24 (32.4/18.5度)
明日は市場がお休みですので荷造りはなし・・・。
そんなで朝に混合油<100:1>を作って、全ての田んぼの畦刈りを終えることができました。
草払い機のチップソーは4月の水路掃除のときに卸したところですねんけど切れが悪くヘタリぎみでして。(汗)
明日は10時から月参りで、12時には母の通院日です。


2016/05/25 (25.8/19.4度)
今月の月参りはちょっと遅めの10時20分ごろにお坊さんが来られて早速読経を始めてくださいました。
お出でになってすぐに拝んでくださるのはいつものことなんですがね・・・。
一緒に拝んでますと横に置いてある私の携帯が鳴って、見ると台所に居る母からでして、出るとプツッと切れて・・・?。
お坊さんにお茶を出したときに尋ねると「電話を掛ける練習しててん。」やて。(笑)

私がスマホに機種変したときに母のスマホも一緒に買ってやったんですが以前にもお話してますように診察が済んだあとは病院のお方にお願いして掛けてもらってたんですが少しは自分でする気になったみたいです。
そんなで12時半ごろちゃんと迎えの電話があって、今回は自分で掛けたとのことでした。
今日日はスワイプやタップではないにしろ洗濯機も電子レンジもレバーを回すのではなしに”ボタンを押す”という形ですしそれらは母も普通に使ってますので、これでもう大丈夫でしょうね。

四日連続の真夏日でして今日は少し最高気温が低かったようですが湿度は高かったみたいでムシムシしましたね。
そんなお天気の中、14時ごろからウマイナを収穫していつものように野菜用冷蔵庫に入れときました。

ウマイナの横に植えた2回目の枝豆を見ると葉がしおれるまでには至っていませんけどちと水をほしがっている感じです。
明日のほうが降水確率が高いように聴いてますので雨待ちです。

そろそろ田植えの時季になってきましたので本日18時に田植え機のバッテリーに充電をはじめましたです。
容量は20AHですので1アンペアアワーに設定して明朝に一旦様子見です。


2016/05/26 (30.4/21.9度)
昨日に充電を始めた田植え機のバッテリーですが朝に見ると充電電流がほぼ0になってました。
そこそこ充電されたことでこんなふうになったんでしょうね。で、もうちょっとスライダックで電圧を上げときまして、夕方に充電を停止しましたです。
そんなで田植え機に装着は明日にとしました。

あとは昨日に収穫したウマイナの荷造りをして、16時ごろに洗い終わりましたので一番に田植えをする農道の無い袋地の田んぼに肥料を施肥してから、その近くにある新羽二重糯を植える田んぼにも同じくリンカアン14号を散布しておしまいとなりました。

21時半ごろ、苗代に潅水してたのを止めに出ますと、雨音が・・・イヤー、ウマイナと先日植えたカボチャや枝豆にも嬉しい雨ですねえ。
やっと雨を貰うことができました。(喜)


2016/05/27 (28.8/19度)
目覚まし時計セット<AM4:30>の前に目が覚めまして、そっとそのSWをポチッとOFFです。(笑)
市場への行きしなは間欠ワイパーでは間に合わないほどの雨降りでしたけど帰りはほぼ止んでました。
各田んぼに肥料を施肥したんですが、酒米を植える地は後程となりましたです。
夕方にやっとゴーヤにネットを張りました。


2016/05/28 (23.6/18.2度)
今日から代掻きをはじめまして、2枚の田んぼを完了。
袋地の田は早めに植えないとあきませんので明日に田植えの予定です。
その次に新羽二重糯を、そのまた次は酒米「祝」の順に植えます。
ウルチ米のヒノヒカリは急ぐことはないので最終6/10ごろに植え終わるとおしまいとなります。
<指導所からは数年前から「ヒノヒカリの早植えは避けるように」と言はれてますので。>

本日、全ての田んぼに肥料を撒きおわりましてホッと・・・このアトは順繰りに代掻きの予定です。

いつものセルフGSに携行缶<10L>を持って行って、用紙を提出しまして田植え機に使うガソリンを買ってきました。
価格は先日と同じ@110でして8.96L入れて985円をプリカで支払いです。

おっとっと、軽自動車税の納付通知書が送られていたことに先ほどやっと気付きまして・・・。(汗)
調べますと去年は5/12にコンビニで納税してました。
早速、明日にでも4000円を納めるつもりです。


2016/05/29 (28.6/16.3度)
朝一に軽自動車税の4000円を近くのコンビニで納付しました。
それから袋地の田んぼに苗を運んで通らせてもらう田のお方がおられたのでその旨お願いをしましたところ「いやぁーなんぼでもどうぞ。」と言うてもらい有り難いことです。
このお方は気さくな人ですので挨拶無しでも気を悪くされるようなことは無いんですけど一言お願いするのが常識ですもんね。
田植えを済ませて同じところを通らせてもらい崩れた畔を直して機械を積んだ後にお礼の挨拶をしときました。

その帰りに新羽二重糯を植える予定でしたので水を落としに行って13時に帰宅。
お昼ごはんのあとに雨雲レーダーを見ると西のほうにつぎつぎと雨雲があってどうも植え終わるまでに雨になりそうですので今日はヤンペにしました。
袋地田の田植えさえ済んだらアトは急ぐことは無いですし、農業振興センターからは酒米「祝」は別としてヒノヒカリは早植えしないように指導されてますしね。

明日のために田植え機にガソリンを補給してからナスとキュウリととうがらしの手がまだでしたので横縄を張ってナスは3本立てにしてから手を吊って完了です。
<結果、15時すぎに降ってきた。>


2016/05/30 (23.8/17.7度)
朝から、新羽二重糯苗を運んで植えつけをしました。
夕方に、明日代掻き<酒米>予定の田んぼにバルブを開いて潅水したんですが明朝にどのくらいになるかです。


2016/05/31 (30.6/19.3度)
一晩中バルブを開いたままにして朝に見にいくと水が全体にまわってませんで更に多めに開いて時間待ち。(汗)
代掻きをしてますと頭部分は黒、首は白色、体は灰色のサギさんが20cmほどの田ウナギをアブンと・・・。
そんなで5枚の田の代掻きは17時に終わりましたです。

ラジオで今夜は火星が大接近と聴いてましたので先ほど21時すぎににカメラを持って外へ出たんですけど見えるものの霞ぎみで残念。
公転周期は687日・・・、まだ暫くスーパーマーズを見ることができるらしいので明日に期待です。


上に戻る

余談(月別)へ戻る

TOPに戻る