「余談-63」<2015年4月> (京都市の最高気温です。)<詳細はコチラ。>

2015/04/01 (18.3/12.3度)
今日はエイプリルフールですね。wikipediaを見るとなにやら笑えないことが書かれてました。

昨日でぷららのcgiサーバーが停止する日で今日から使えなくなると思って自身の掲示板にテスト投稿するとちゃんとできますやんか。?
暫くの間猶予をもたせているのかそれともこのまま動いてくれるのか、ようわかりませんはね。
カウンターもちゃんと回転してますし・・・。

ここから・・・・・<上部省略>

プライベートホームページサービスのオプションとして提供している「CGIサービス」について、セキュリティ強化のため、新たなサーバーにてサービス提供することといたしましたのでご案内いたします。
また、現行サーバーによるサービス提供は、2015年3月末をもって終了させていただきます。

これに伴い、現行サーバーによる利用申し込みは、2015年2月18日(水)をもって受付終了とさせていただきます。
なお、新サーバーでの利用申し込み(アカウント開設)につきましては、2015年3月2日(月)以降に開始・提供の予定です。
現在ユーザーCGIをご利用中のお客さまにつきましても、継続してご利用いただくにあたり、あらためて新サーバーでの「CGIサービス」利用申し込み(アカウント開設)が必要となりますので、お手数をおかけしますが、以下の手順にてお手続きをお願いいたします。

【新サーバーでの利用手続きについて】

ここまで・・・・・<ぷららのホームページから>

私の勘違いなんでしょうか。(恥)


2015/04/02 (21.5/9.6度)
まだ本日も我”掲示板”と、”カウンター”が動いてまして、よう解りません。(謎)
そのまに動かなくなるんでしょうかね。

本日、電気の検針日でして、そろそろ季節的に動力<低圧電力>を使ってもイイ時期ですけど本日の通電はヤンペして苗箱はリフトを使って<254枚>降ろしました。
ついでに、苗箱の土入れをちょっとだけしときました。
この6日にする予定やったんですけど明日からお天気が悪くなるようなので早めに手まわしです。


2015/04/03 (14.81/4.9度)
今日は午後から雨模様らしいので朝から店開きしてせっせと苗箱の土入れをしてますとお昼前に降ってきて慌てて片付けました。
そのつもりで父が作っておいてくれた木製のトロ箱をパレットに載せてといたのは正解でした。
多くの土が入ったままでは動かせませんのでね。

昨日と今日で合計160枚に土入れをすることができましたので残りは94枚です。

お地蔵さんの”涎掛け”と”お座布”を縫ってもらいましたがまだ綿が入っていませんで。(汗)
<毎年、地蔵盆の前の御身拭いのときに新しいのにするんですけどね。>

この21日に執り行うお地蔵さんの家移りのときに両方とも取り替えるつもりです。

お座布、ちょっと派手やったかなぁー。まあこのぐらいパッとした色のほうがよろしいですよね。(笑)


2015/04/04 (24.8/13.2度)
参加者は来賓10名、組合員17名でして、10時半に先月完成したパイプライン完成竣工式がありました。

まず、宮司さんのお祓いに続いて6名さんの玉串奉奠で神事が終わり、アト4名さんのご挨拶、その後に水利組合長のバルブ開栓があって終了。
私を含む懇親会に参加しない人たち7名は記念品<お菓子とお酒>を頂戴して帰りました。

この記念品の中身は組合長さんたちと3名で買いに行ったので知ってますねん。(笑)
中身は先日購入した「祝友」と同じでラベルだけが違う四合瓶も頂きました。
事前に聴いていたのでタブンですがこれは山本本家から贈呈されたものでしょうね。



ju○eさんにお聴きしたお話から新しい”cgiサーバー”を取得できそうですので実行してみましたところ取得できたようです。
まだ、なんにも解っておりませんでして、どこから手をつけてイイのやら・・・。(汗)

今夜は皆既月食やったんですが残念ながら観ることが出来ませんでした。<22:20にて>(涙)
CANON Kiss x5のレンズを交換したんですけど残念です。


2015/04/05 (16./14.1度)
昨晩の月食のことですが皆既食は21時6分に終わってたんですね。でも、部分食が終わったのが22時45分と書かれてましたのでお天気さえ良かったら見えたはず。
次に日本で観ることができるのは2018年1月18日らしいです。そのころになったら放送でするでしょうね。

しかしまぁーよく降りますねえ。困ったもんです。

っと言うわけで掲示板を新しいぷららcgiサーバーにアップロードしてパーミッションの変更と確認をしているんですけど・・・・・
   Check Mode

   ログファイルのパス:NG → ./data/joylog.cgi
   カウンタ:設定なし
   画像ディレクトリ:./img
   画像ディレクトリのパス:OK
   画像ディレクトリのパーミッション:OK
   過去ログ:設定あり
   NOファイルのパス:NG → ./data/pastno.dat
   過去ログディレクトリパス:OK
   過去ログディレクトリパーミッション:OK

・・・・・と表示されてdataフォルダ内にあるcgiファイルのパーミッションがおかしいようで、修正したら・・・・・   

Check Mode


・・・・・こんなふうになりましたけどまだどこか間違っているようです。(汗)
juneさんに2010年の2月にメールで教えていただいた内容を拝見しながら四苦八苦。

このままでは心配ですので一旦削除しときます。


2015/04/06 (16.8/10.7度)
昨晩の続きで朝に掲示板を再アップロードしてパーミッションの確認と変更をしたんですがやっぱりヘンなままでして・・・。(涙)

10時すぎから1時間ほどかかって残りの苗箱の土入れを終わらせました。

その後またパソコンとにらめっこ。(笑)
「テスト」投稿を読んでくださってjuneさんがお声を掛けてくださり、「登校後の処理が前のURLになっているようです。」と、教えてくさいまして。
joyfulフォルダの直下にあるcgiファイルをadmin.cgiから順に探すとinit.cgiにありましたー。
そこのURLを新しいものに書き換えてアップ、パーミッションを確認して切断。
どうかな?と投稿すると今度は上手くいったようです。

おっと、juneさんが新しいスレッドでその場所を教えてくださってました。
私メ、慌て者で気がつきませんでしたです。

イヤー、juneさんの一声で助けていただきました。
juneさんありがとう御座いました。感謝感謝です!。

本日、予約しておいた籾種が配達されました。
20日前後に浸種の予定です。


2015/04/07 (10.7/8.6度)
この17日に税理士さんに会いますので記帳をしに金融機関に行きますと道路に桜の花びらが沢山散ってました。
それでもまだまだ見頃ですねえ。雨風はあきませんけどこの花冷えは桜にはよろしいね。

佐野藤右衛門さんやったかは覚えていませんねんけど木のお医者さんと呼ばれている人がラジオで「”桜切る馬鹿、梅切らん馬鹿”と言いますが桜もきちんと剪定してやるほうが長生きします。」と言うてはったことを思い出しました。
それと”添え木”と言いますか別木で下から枝をささえるのもあかんそうですよ。

領収書を確かめて通帳をコピーしようとするとアリャマァーのインク切れ。
インクが無くなると動かなくなるので近くのジョ○シンさんに行くことになりました。
私の誕生日のこの月中は何度でも使えると書いてある葉書を持っていったんですがレジで渡すと「これは使えませんねえ。」やて。
先日単3乾電池を買ったときに誕生月ということで300ポイントを加算してもらったことを話すと、おねえちゃん葉書を指さして「これは平成26年のですねえ、今年の分が送られていませんか?。」と・・・。
この葉書は今年の3月末に来たのに、見るとホンニ、26年と印刷されてますやんか。(笑) 
私が去年のを持っていったと思われているみたいでねえ、ポイントカードを持っていってますのでどちらでも値引きは一緒ですしイイんですけど気持ち悪い。
あれは絶対印刷間違いですね。こんなことも有るんですなあ。(笑)


2015/04/08 (11.3/4.5度)
わっ!えらいこっちゃ!
今朝、机の上を見ると昨日お話をしてました誕生月のポイントプレゼントの案内葉書が・・・勿論今年の分で27年と書いてあって。(大汗)
ほんなら昨日持っていったのは正(まさ)しく去年のもの。(汗)
ジョ○シンさんのためにもここに懺悔(ざんげ)いたしまする。ホンマにボケてますなぁ。(恥)


近くのタバコ屋さんに行く途中の疎水の桜は殆ど散ってしまいました。昨日観た公園の桜はまだまだ見ごろやったのに場所でこんなに違うんですね。

で、タバコ屋さんに行ったら電気が点いてるのに鍵が掛かってまして・・・「留守のときは携帯に電話して。」と聞いていたので電話をしましたけどデンワ。(笑)
これではどうにもなりませんのでいつもと違うコンビニへ行って「9番の・・・。」と言うとショートピースを出してこられましてね。
チェーン店で番号が違うんですね。当たり前か・・・。(笑)
こうなると咄嗟にいつも吸ってる銘柄が出ませんで、もうボケボケですはね。

ウマイナがそろそろ出荷できるほどになってますので野菜用冷蔵庫に通電しました。
エンドウの出来はどこともによくないんですがウマイナの成長は去年よりも早いみたいです。去年はこの21日に荷をはじめてましたから・・・。


2015/04/09 (17.4/4.9度)
明日はまた雨模様みたいですので少々風がありましたけどハウスの天井を貼りました。
両方の枕部分を止めてると被せたビニールが風でフワフワ浮き上がって大急ぎで4〜5個所仮止めしてとりあえず一安心。
あとは細かく紐で止めて11時に完了しました。
これで雨が降ってもハウス内の仕事ができます。

平成25年にリフォームしたんですがベランダの幅木?が浮き上がっているので担当者の携帯に昨日電話をしたんですけどでませんでね。
そしたら今朝掛かってきてお昼すぎに来てくれて日を改めて業者さんが来てくれることとなりました。

昨日野菜用冷蔵庫に通電したんですが今日観見るとなんにも冷えてへん。
コンプレッサーでコアを掃除しても変わらず。また故障したようです。(涙)
買って二十ン年の間にユニットを2回交換と修理が1回ですよ、こんなに寿命が短いもんなんですかねえ。
そろそろウマイナを出荷するというのに困ったもんです。
早速、農機具屋さんに電話をしときました。


2015/04/10 (12/10.2度)
また雨ですねえ。
昨日、無理?してハウスの天井を貼ったのは正解でした。

まずは管理機の燃料が無いので携行缶を積んでガソリンを購入。今日は@126でした。
そんなで給油後、ハウス内に管理機をほうりこみましてね、掘ってから整地をして歩み板を”まくわる”ことができました。

村の農業会館で13時半から15時半まで水稲共済と米の供出関係の受付があるので14時ごろに書類と印鑑を持って行くと市から2名、JAさんから2名と支部の事務員さんがこられてまして、こちらの農家組合からは三役さんが詰めてはりました。
自身の手続きが済んでから皆さん終わるまで三役さんにお付き合い。
平役でも今年度の役員ですしね。(笑)

そうそう、お昼にリフォーム会社の担当者さんから連絡があって、この14日に業者さんに来てもらうことになりました。


2015/04/11 (15.9/8.2度)
この21日に執り行うお地蔵さんの家移りにお坊さんと大工さんにお渡しする品を買いに行ってきました。

勿論紅白の熨斗ですが表書きを店員さんに尋ねるとエライ迷わはって・・・。(笑)
「内祝」の場合は相手さんからお祝を頂戴したときはそうするらしいですけどそれ以外は使わないとのこと。

お地蔵さんの家移りですし、来られるのがお坊さんと大工さんだけですのでお祝を頂戴するかはわかりませんし・・・。
くれはったらお断りするのは返って失礼になりますしね。

そんなことで店員さん曰く、「こんな場合は書かないほうが無難です。」とのことでしたのでそのようにしてもらいました。
難しいもんですねえ、こんなことも知らんかった。(笑)

それと粗飯料、これはお金ですることに決めてまして、新札を用意しとかないとあきません。
おっと、今日は土曜日、月曜日にでも両替に行くことにします。

夕方に某水利組合の会計さんが来られて、”エクセル関数を使って簡単に水利費の個人支払い分が計算ができるように”との要望を受けましてね。
詳細はいろいろと複雑な条件があって難しいところですねんけど、今年度のところはとりあえず簡易的に集計出来ればイイとのこととなりました。
関数挿入も難しいですね。上手いことできるかなぁー。(汗)


2015/04/1 (20/6.2度)
11時にいつも母がお邪魔しているお米屋さんのご長男夫婦がワード、エクセルなどの動作がおかしいとノートパソコン<BIBLO NF70W>を持ってこられました。
Cドライブの空き容量を見ますと50GB中1GBやて。(笑)

OSはVISTAでしてXPやWIN7でも解らへんのにどうしたものか。

お聴きすると購入してから約7年間、一度もデフラグをされていないらしい。
リカバリするんでしたら一番にデータの吸い出しをせねばなりませんけどまずはデフラグを掛けてみることにしました。

夕方6時に農業会館前に集合して送迎バスで総会をするお店へ・・・すぐに旧地区長の挨拶と各会計報告がありまして新地区長の挨拶でシャンシャン。(笑)
今年は15名の参加となって。ちょっと少なかったです。そこにコンパニオン5名ですよー。(笑)
いやもう草臥れましたです。


2015/04/13 (15.3/12度)
今日もまた雨。去年は4月18日に1回目の枝豆を蒔いてますねんけどこれでは無理でしょうね。

故障した野菜冷蔵庫の状態を確認しに13時ごろに業者さんが来られて調べてもらうとガス漏れとのことで部分修理となって1週間ほどかかるらしいです。
まぁユニット交換よりは、ましですけどまたお金が。(涙)

昨日預かった BIBLO NF70WのHDD内に平成22年に作成されたインターネット接続やメール設定が保存されているらしい「マイリカバリーディスク」というファイルがあったので7枚のDVDメディアに焼きました。<OSが起動しない場合のため。>

昨日デフラグをしたのでCドライブの使用量を表示している真っ赤かのバーの色が通常の色に戻って、気分的には宜しいね。
Windowsフォルダが17GB、アプリケーションフォルダが7GB、ご自身のデーターファイルが3GBで合計27GB。

コントロールパネルの「プログラムと機能」で使われていない「筆王」や「筆まめ」などを削除して空きが約8GBに・・・。
アホな私にはこれ以上どうすることもできませんのでWindowsメールの本文とアドレス帳、筆グルメの住所録とご自身のデータをDVDメディアにコピーしてf12キーを連打で「マイリカバリー」を呼び出してリカバリーを行いました。

その結果、アリャマァーの空きが約7GBですて。これならなんにも変わってへん。(汗)
それどころか、これではバックアップする作業手間が増えただけ。
ああ、シンド。(涙)


2015/04/14 (17.2/12.9度)
今頃ですが3月のカウント数は610でした。1日約20として自身で12〜3カウントは回してるでしょうなあ。(笑)
先日の役員引き継ぎ時にURLをお伝えしたお方に総会で会うと「見たでぇー。」と言うてくれたはりました。
皆様、どうぞ今後とも宜しくお願いいたしまする。

今日も雨、こんなお天気は百年ぶりとラジオで言うてましたね。
今朝は平安神宮へ野菜奉献の日でして8時までに農業会館前に提出しなければなりませんので朝の間にウマイナを刈ってきて5束を結束して出しときました。


シバケンさんとjuneさんからHDDの空き容量を増やす方法をおしえていただきました。
朝、シバケンさんに教えてもらった方法と少し触って<筆まめと筆王を削除>9.6GBの空きに・・・。

次にjuneさんに教えて貰った手法でヨロヨロしながら 管理者でコマンドプロンプトに”vssadmin list shadowstorage”と打つと権限が無いですて。
ユーザーはお一人ですのであるはずやのにナンデ?。
コントロールパネル→ユーザーに行って目を凝らして見ると「ユーザーアカウント制御(UAC)」というのがあったのでチェックをはずすと管理者権限を認められました。

掲示板をみるとjuneさんが「コマンドプロンプトのところで右クリックで・・」と教えてくださってました。気が付かへんかった。(汗)

そのほかにもいろいろと教えてもらいまして”vssadmin resize shadowstorage /for=c: /no=c: /maxsize=1gb”と、打ち込んでエンターをエイ!と。
その結果やっと、皆様のおかげでCドライブの空き領域が30%の16.5GBになって動作も速くなりました。
お二人に教えていただいたことを持ち主さんに伝えておきます。
シバケンさんjuneさんありがとうございます。


午後1時ごろに野菜用冷蔵庫の修理の見積もりを伝えるために業者さんが来られて10万円かかるとのこと。(涙)
ユニットを新にする話を聴くと30万円ですて!、いつまで体が動くかわからへんので、これはパス。

そうこうしてますと今度は家の補修の業者さんが3名で下見に来られて工事日はこの24日と25日になりました。
これは10年保証ですしタダでしょうね。


2015/04/15 (16.5/10度)
個人作成のファイルをDVDメディアに吸い出したものをNE-70WのDドライブに入れたのでCドライブにある個人作成のファイルを削除すると空き容量が16.5GBから更に18.9GBになりました。

そんなことをしてますと従兄弟から電話があってお母さんが入院していて家族を呼ぶようにお医者さんに言われたとのこと、大急ぎで病院へ。
以前に一度お見舞いに行ったことがあるのでだいたいの場所は知っていましたけどきっちり道を間違えましてね、別の従兄弟に電話して教えてもらいなんとか到着しました。(汗)

行きますと従兄弟夫婦4人が来てましてね、急なことやったので校長をしている長男は暫くして到着。スーツ姿ですので会合に出席してたんでしょうね。
7人が集まったところで、お医者さんから状態の説明があって意識は無いもののいますぐどうということでは無いということでした。
なんとか意識だけでも戻ってくれればいいんですが・・・。<祈>

<BIBLO NF70W>のほうは本日退院といいますか真向かいの長男の実家のお米屋さんに持っていくと長男嫁に電話をされ、すぐに来られました。

その前にメモ帳に行ったことと、今回ご教示くださったお二人のお名前、今の状態を書いてデスクトップに貼り付けておきました。
ほんまに貼り付けたんと違いますよ。テキストファイルをです。(笑)

そんなことですので奥様には簡単にお話して、お暇するときには自動販売機から缶コーヒーをだしてくださり、先日行かれた滋賀県のお土産と一緒に頂戴しました。
お邪魔するたびにいろいろ頂戴して申し訳ないことです。


2015/04/16 (21.6/8.2度)
今日は母がいつもお話に出ていますお米屋さんの奥さんと平安神宮にお出かけでそのお店まで送ってきました。

神饌米を奉納しているので拝観券を頂戴してまして、お茶と善哉を振る舞ってくださるのです。
神饌米を出すのは農家だけかは解りませんけどお米屋さんはこの券を持っておられませんので、JAさんに1枚お願いして調達しました。(笑)
こういうことはよくあることですので隠すほどのことでも無いですね。

私はJAさんに行って固定資産税を納めてきました。(涙)

農家組合長をされている親友に母が帰りに買ってきたお土産を渡しに行ってじました。

話を聞くとウマイナの値がイイとのことでウチのも出せるほどになってますので頑張らないとあきません。
どうも野菜用冷蔵庫が故障してると段取りがつきませんです。(汗)


2015/04/17 (19.5/9度)
昨日、某自治会連合総会の通知葉書が来て4月25日の19時から開催とのことですが、この日の19時からは農家関係の某組合の役員引き継ぎが先に入っているんです。
時間までぴったり重なってますのでどちらかを欠席しないとどうもならず。(汗)
某組合のほうは三役の会計役を受けてますので引き継ぎが有ります、自治連合総会のほうは出席するだけで特に何も無いので朝に自治会長さんに連絡してその旨を伝えますとすんなり了承してくれはりまして有り難いことです。<これでホッと安堵>

この19日は田んぼの水路掃除が予定されてますので例年のように前もって草払い機を使い自田の畔刈りをしてきました。
使っている草払い機のチップソーが草臥れてきてますので余計に力が要ったのか久しぶりに汗かきましたはね。

この田んぼですが去年は4月13日に2回目を既に掘ってるのに、今年は未だに1回も掘れてませんで難儀なことです。(涙)

14時前に某事務所で税理士さんにお会いして領収書やら通帳の写しなどを渡してこれという問題も無く30分ほどで終rました。
ほとんどのお方はその事務所で通帳のコピーをしてもらわれるんですが時間がかかるので例年通り、私はウチで前もってしとくんです。
結果、そんなで早いこと。(笑)

夕方に自宅横の畑を管理機で掘ってるとやっとこせぇーで23日ごろに浸種する予定の酒米<祝>の籾種が配達されました。

そうそう、←これは昨日、母が平安神宮に行ったときにお宮さんから頂戴した”タッパー付きの卸ろし金”です。

スライスしたり、おろしたり短冊に切ったりといろいろと出来るんでしょうかね。



愛川欣也さんが、この15日に、80歳でお亡くなりになっていたようです。
ご冥福をお祈り致します。<合掌>


2015/04/18 (23.8/6.7度)
朝にお花屋さんに頼んでおいた供花を9つと荒神さんのを1つと榊を1対を買って、帰りにお墓参りをして帰りそれぞれに花を供えました。
全部をいっぺんに供えるとこれだけの数になります。これから暖かくなるとお花の保ちも短くなりますね。

4月3日にアップしたお地蔵さんのお座布はまだ綿を入れてへんかったそうで本日綿を買ってきました。
どうりで薄かったはずですね。それに裏向け。(爆)

畑はまだトラクターを入れられるほど乾いていませんので、1回目の枝豆を播種する畦を手で上げることにしました。
まぁー播種地ぐらいは備中でできますはね、長さ6mほどの畦を作ってから管理機<ハタカン>で囓ってならし、1袋<1リッター>を蒔くことができました。
これで去年通りでほっと安堵です。

お昼に”FMV BIBLO NF70W”の持ち主の親戚がご夫婦で来られまして、御礼のお品を頂戴しましてねえ。
本来ならばシバケンさんとjuneさんにも分けっこするところですねんけど・・・(汗)。

それで、パソコンは快適に動作しているとのことで、平成22年時に戻ってしまった当時のセキュリティソフト<ウイルスバスター>も現在使用されている”マカフィー”に設定されたとのことです。
で、”デフラグ”をしてくださるようにお話しときました。


2015/04/19 (20.3/13.6度)
昨日植えた野菜苗にはよろしいけど小雨の中、朝から組合員での水路掃除が実施されました。

このは範囲内に新高瀬川の下を横断している四面側溝がありまして、その横幅にプラス左右5m部分の堤防の草刈りをしないといけないのです。
国交省<河川課>が5月になったら堤防全面の草刈りを業者に委託で、今日我々が刈った部分も一緒くたに刈ってしまうのに・・・。

土地占有権の許可をうけてますので決まり事といえばそのとおりでして、刈るのが当然となりますが我々からしたら地下部分を借りているだけやのにナンデ堤防の草まで刈らんとあかんのかなと言う気分です。

今年度からは、四面側溝を取水用には使いませんし、普通の某町の雨水の排水だけに使われますのでそのうちに移管されたら堤の草刈りをしなくてもよいようになるでしょう。

水路掃除は午前10時ごろに終わりましたので午後に予定していた組合の会計監査をして20分ほどでおしまい。お金の出入りが少ないので簡単なものです。
あと、私だけが、このJAの某支部とは別でして、他のお方は共同で塩水選をされていました。
ウチは自宅で21日に行う予定をしています。
明日も雨模様のようですねえ。<難儀>


2015/04/20 (20/13.5度)
やっぱり今日もしっかり雨でしたねえ。
この18日に蒔いた枝豆と植えた野菜苗にはイイんですがね。

明日はお地蔵さんの家移りを勤めますのでそのためのお供物を買ってきました。

先日、某水利組合の電気料金の計算のことを我ホームページでお話したのを、お友達のKANちゃんが読んで下さって、メールを頂戴しましてね。
<今は簡易な計算をエクセルで行っているんですが、畑に、また田にと変更されるお方があるとそれぞれの割合が変わるのです。>
その旨の要望をお願いしますと、さすがKANちゃん!。
私にはとうてい出来そうに無い関数を駆使して作ってくださいました。
お勤めされている会社ではご自身がマクロを組まれているそうでして、すごいなぁーと。
KANちゃんありがとう御座います。

そんなで、KANちゃんがされたような難しいことは私にはとても出来ませんので、”年単位”での関数を入れた拙いファイルを作ってみました。<滝汗>

セルに関数を書き込むときは、そこから移動が出来ませんので、「’」を頭に挿入して、数式を一旦”文字化”です。
関数を理解されているお方は、こんなことはされないでしょうね。(汗)
どうにかこうにか、アホな私でもちょっとだけナンカ出来たかもです。


2015/04/21 (17.2/8.6度)
朝から籾の塩水選をしてますとお地蔵さんの祠を作ってもらった親戚の大工さんから電話があって13時に運び込むとのことで了承。
約束した時間に大工さんの従兄弟と二人が来てくれて今の祠の横に仮置きしてくれ、GLが水平ではないので足元の調整をしてくれました。

お供物と洗い米、お塩、お酒などを飾り付けて準備万端。
16時前にお坊さんにお参りいただいて、お正念を一旦抜いてもらい、お経の最中にお地蔵さんのお引っ越し、そんなに大きいこともないお地蔵さんですけど重たいねぇー。
<父の遺影を横に置いて一緒にお参りです。>

無事に新しい祠に移ってもらいお正念を入れてもらっておしまいとなりました。
一つ気になっていたことが片付いて、これで父も喜んでくれていることでしょう。

野菜冷蔵庫のほうは業者さんも16時すぎにきてもらって本日やっと修理が完了しまして、即金。
<¥94824>

なにやら今日はバタバタした一日でした。<フウー>


2015/04/22 (25.5/8.5度)
ウマイナを植えている畑で仕事をしていますとお隣の<母方の親戚の>農家さんにレタスをもらいましてね。
この4月は日照時間が少なく、レタスの価格は平年の二百ン十%とか・・・。
ウチにはウマイナしかありませんのでこれをお返しに貰ってもらってこれで堪忍しといてもらいました。

本日は母の月に1度の検診日ですので送って行き、ウマイナの荷をしてますと十四時ごろに電話があってお迎えです。
夕方にウマイナの不足分を採りにいって、その足でKANちゃん邸と弟夫婦宅にウマイナを渡して、その帰りにコ○ナンに寄ってゴーヤの苗を五本とカボチャの苗を九本購入。
まだ、畑にトラクターを入れられないのに・・・それまでこのまま置いとくしか無いですね。

七草の一つのナズナの種を本日収穫しました。七草の中で採種するのはナズナだけです。


2015/04/23 (25.9/11.5度)
昨日は母が・・・今日は私が月に、3ヶ月に一度の検診日でして8時50分ごろに行きますと満車で入り口に3台待ってはって20分ほどしてやっと入ることができました。
もうちょっと早いこと行かんとあきませんね。

眼底写真撮影のために瞳孔を開かれますので、その前に視力検査がありまして、久しぶりに会った担当の女性が「お父さんお元気?。」と言うてくれはりまして、・・・。
「平成25年に亡くなって、今年三回忌を勤めました。」と・・・。
そんな話をしてますと、その女性のお父上様も私の父と同年の七月に77歳でお亡くなりになって、七月に三回忌をお勤めになるとのこと。
なにやら他人事ではないような気持ちになりましたね。

ほんで、病院への診療費は¥2150円でして、院外薬局でのお薬代金は¥4600でした。
今回から点眼液<レスキュラ>が一つ増えましてね、今回はジェネリック製品の在庫が無いので仕方無くです。(涙)
レスキュラについては次回からジェネリック品をお願いしときました。


2015/04/24 (25.9/11.7度)
京都では二昨日も夏日で湿度も高かったですけど、昨日と今日も夏日にかかわらず湿度が低かったのでそんなに暑さを感じませんでした。
でもこの時季は夏よりも紫外線が強いらしいので皆さんも気をつけてくださいね。

午前9時ごろに我が家の補修の為、業者さんが2名来られて取りかかられたんですが「材料は置いてあるので体一つで行くように言われた。」ですて。
そんな材料はこちらで預かっていませんし、訳わからず。

そのうちに元締めの業者さんが来られて、材料を持ってこられたんでしょうかね。
なんかやってはりましたけど13時ごろに3人とも帰られて15時半ごろに帰宅するとまた別のお方が来られてまして・・・。

聴くと、今 取り付けてある金属製の幅木を外したのを見せられて説明を受けましてね、「ネジを隠すように被せているモールを無理に外す<捲る>と変形して使えませんので新<あたらしい>のを手配します。」とのこととなりました。

元請けの業者さんがどんな段取りをしていたのか解りませんけど一番イイ方法を考えているんでしょうし、まぁエエかと了承しときました。
いつごろ修理できるのかは不明ですが雨になる前に終わらせてほしいものですね。


2015/04/25 (24.9/11.9度)
朝にゴーヤを植えましてね。
今日は月参りの日でして、お寺さんに来ていただき いつものように拝んでいただきました。

お経が済んだあとに父がどこかで注文して作った幅10cm、長さ20cmほどに、”お題目<南無妙法蓮華経>”が書かれたゴム印が出てきまして・・・。
粗末に扱えませんのでどうしたものかと、お坊さんに相談したんです。
ウチにあっても使うことがありませんし、結果 どちらかのお寺さんで使ってくださるところがあればということになってお渡ししておきました。

畑のほうは、この18日に蒔いた枝豆に潅水して、もう頭をもち上げてきてますねえ。
地(じ)も乾いてきててトラクターを入れられそうですので本日、カキ殻石灰だけを散らしておきました。
カボチャを植える地にも同じくです。

今夜は農家関係の役員引き継ぎでして、会計役を仰せつかりました。(汗)


2015/04/26 (26.8/10.4度)
枝豆の定植地に肥料を散らして当然ですがトラクター入れて4本の畦立てをしました。
それとカボチャの地<ジ>も一緒に谷上げしときました。これで雨が少々降っても安心です。

午後からですので沢山は出来ませんでしたけどウマイナの荷をして、夕方に明日に荷をする分を取り込んで野菜用冷蔵庫に保管。

昨日の役員引き継ぎのときに聞くと野菜の値がもっているとのことですので頑張って出荷しないとあきません。
例年はゴールデンウィークが済むと値が下がるんですけど今年は4月の日照不足が影響しているようですしどうなるでしょうね。
いやまぁー消費者の皆さんには値下がりするほうがイイんでしょうけど・・・。(汗)

日がかわりました それではお休みなさいませ zzz-。


2015/04/27 (28.8/14.2度)
去年とは、だいぶ遅めですが、朝から里芋種を15粒ほど植えて、完了です。

あとは、ウマイナの荷をしましてね・・・、この29日は市場が、お休みですのでちょいと頑張っときました。
これは、明朝に出荷です。

今夜も遅くなりました。(汗)
もう。寝ます。zzz−


2015/04/28 (26.6/15.7度)
まずは朝に、エルフにトラクターを積んだままセルフのGSに行って、トラクターとエルフに軽油を給油しました。
両方で17リッターでしてプリカでの支払いは、¥1785<@105>でした。

まだ柔い部分があるものの残っていた新田<あらた>掘りをしてから、畔際<あぜぎわ>を片培土板をトラクターに付けて、地<じ>を上げてから畔シートを入れました。
これで気になっていたことが一つ片付きました。(汗)

時間があったので夕方に明日荷をするのにウマイナを刈って野菜用冷蔵庫に保存です。
世間ではゴールデンウィークと言うてますけど我々百姓には”種落とし”があったりで、お休みなんて無関係。(涙)


2015/04/29 (26.2/17.3度) <昭和の日>
先日、母がいつものお米屋さんの奥さんと京都市立植物園に行くと言うてましたので朝からウマイナの束をして10時ごろお店まで送っていってから足らずのウマイナ<2コンテナ>を刈りに畑へ・・・、11時半ごろに帰って荷の続きをしてました。

午後からも束をして16時ごろに予定の束数ができましてね・・・でもまだお迎え要請の連絡無しです。(笑)
じっと自宅で待っていられないので明日分のウマイナを刈りに。・・・(汗)

そんなで、丁度刈って帰る途中に、その奥さんから携帯に電話がありまして、”迎に来たげて”と・・・。
真っ直ぐ行くと自宅、右にまがると、そのお店へで、イイタイミングでしたねえ。(笑)

天候は暑かったけど園内はそうでもなかったらしいです。

そうそう、先日 お地蔵さんの祠の請求書がきましたので明日に支払うつもりです。


2015/04/30 (28.6/15度)
今日は昨日と違い、自由に動けますので刈り取り用のコンテナ1杯だけ束<60束>を仕上げて涼しいウチにとウマイナを2コンテナ引いてお昼前に帰ってきました。
それでも肩あたりに汗をかいたのでシャワーをあびてすっきりした気分でお昼ご飯をいただきました。(笑)
そんなであとは夕方までウマイナの荷を270束してオシマイ。

晩に、お地蔵さんの祠を作ってくれた親戚の大工さんが来てくれて支払いを済ませてから1時間ほどお話をしてこちらもオシマイです。
「不具合がでたら言うてやぁ。」との話でしたけど、まぁ何も無いでしょうね。

もうすぐ23時、明朝も市場行きですのでちょいと早め?に寝ることにします。
それではお休みなさいませ。


上に戻る

余談(月別)へ戻る

TOPに戻る