伊嶋洋文の仕事

設計及び監理作業の流れ

1.まずは相談!無料

お客様から電話やメールで相談を受け付けております。
直接お会いしてお話をお聞きいたします。
新築・増築・リフォームなど工事の種別は問いませんのでお気軽にご連絡下さい!
当事務所では土地探しから御相談にのっております。もちろん無料でお探しいたします!

↓

2.要望を詳細にお聞きいたします

何回かお会いして住宅への要望や夢を詳しく納得がゆくまでお聞きします。
遠慮は無用です!!
思いっきり相談しても相談料は無料ですので御安心を! 
当事務所の長年にわたる様々な作品を図面や写真で見たり、時には一緒に実際の建物を見て回ります。

↓

3.設計監理契約の締結

これまで何回かお会いした結果お互いの信頼関係が成立し、具体的な構想もまとまった時、設計監理契約を結ばせていただきます。
(設計・監理料は当事務所ホームページの業務報酬規約にて明記しております。)

↓

4.基本設計の開始

基本的なプラン(平面・配置・立面・断面計画・完成予想模型の作成など)の要望書に基づく本格的な基本図面の作成作業に入ります。
この図面は(建物の命といえるほど最も大切なものなのです。)
注)当事務所では設計業務契約前の具体的な図面の作成は
  基本的に行っておりません。
  なぜなら契約時まで納得のいくまでお客様のお話をお聞きいたしますので
  お互いの強い志の上で責任を持った真剣な仕事を させていただくためです。

↓

5.実施設計の開始

お客様に基本設計の了承をいただいた上で、諸官庁申請及び工事に必要なすべての設計図の作成にとりかかります。当事務所の作成する設計図は通常の住宅でも40~50枚のかなりのボリュームになります。これも完成する住宅のクオリティーを引き上げるための長年の作法なのです。

↓

6.諸官庁申請手続き

お各様の代理人として確認申請などの各種申請手続きを提出先の官庁と協議をしながら進めます。
(申請書記入及び提出から受け取り業務もお客様の委任状をもって当事務所がすべて代行いたします。)

↓

7.工事見積の施工者への依頼と工事契約

工事に最適と思われる施工者複数を選定して(住宅の場合は通常2~3社)コストの比較を行います。その結果予定工事金額との詳細なチェックをした上で発注する施工者を決定します。(複数の施工者の見積を比較検討することで適正な工事金額が明確になり安心して工事契約が出来ます。)

↓

8.工事着工からの設計者としての工事監理業務

実施設計図に基づいて工事がきちんと進められているか、竣工まで各検査を実施しながら施工者(現場監督及び関連業者)と定期的に会議を開いて工事を円滑かつ正確に進めます。
また、工事中にその都度お客様と使用される建材の色やデザインを現物サンプルなどで決定していきます。お客様にとってとても楽しい時間です!

↓

9.竣工検査

設計監理者としての竣工検査を実施します。その上で不備な点などがあれば施工者に指摘して補修などをしてもらいます。
その上で的確であることを設計者として確かめてから諸官庁の完了検査を受けます。建物が図面通り的確に工事されているのを確認されれば検査済証が発行されます。

↓

10.引渡し及び取り扱い説明会の実施

設計者及び施工関連業者の出席のもとで建物の取り扱い説明も兼ねてお客様に念願のマイホームをお渡しいたします。
(工事中の各検査状況の書類や写真及び使用製品や建材の保証書も一緒にお渡しますので引越し後も安心です。)

↓

11.竣工後の1年検査

お引渡しの後も、常時お客様からの建物に関する不備・不都合をお受けします。
また、竣工後1年後に施工者と一緒に点検に伺います。(もちろん無料です!!)