レビュー番号51

TOPに戻る
ラミーキューブ

金メダル 
総合評価:☆☆☆☆
ルール難度:普通
人数:2〜4人
伝統遊戯度:☆☆☆☆☆
これ、麻雀のバチモン?って聞かれる度:☆☆☆☆☆


唯一の伝統遊戯からのドイツゲーム大賞受賞作。


もともとはトルコであそばれていた
オーケイというゲームが元に
なっている(というかほとんどまんま)


ゲームは手札をすべて無くせば勝ち。
非常に単純明快だ。
手札が残っている人はそれぞれ計算して失点する。
これを何度か繰り返して得点結果で勝敗が決する。


趣味の一環のリサイクルショップを巡っているときに
ゲットした。500円はナイス。
この時、ちょうどその500円が無くて

かもや@ に借りたwww 感謝したい(笑)






タイル(手札)と専用のタイルホルダーがついている。

タイルには4色(種類)あって

それぞれ1〜13の数字がふられている

各タイルは2枚ずつとジョーカーが2枚あるので

全部で106枚のタイルを使う。



こんな風に積んでスタート。

麻雀っぽい。

まぁ、麻雀の流れもくんでいるかもしれん。

ドミノの流れもくんでいるようだが。

いずれにしても

中国から伝わっていって

トルコ独自の進化を遂げたのであろう。





初めてやったのは
りんさん うみ と3人で。


この時にすごく楽しかったので
何度かやっている。


カチョー いのちん 達ともやったっけ。


今回紹介するのは

MSA との決戦。2人戦は初めて。


何度も言うが、このゲーム手札を無くせば勝ちだ。
増やしてはいかん。
どんどん場に出していくのだが・・・・・。





同色の連続3枚以上か

色違いの同数字3枚以上から

場にだせる。

ただし一番最初に場に出すときは

数字の合計が30以上でなければならない。



ツモ!といいたくなる(笑)

場に出せない時は山から1枚引いてきて

手番は終了。

逆に場に出せるときは

何枚でも何度でも出せる。

ここがミソ。



そしてゲームの一番の

肝は場に出されているタイルを利用できるのだ。

つまり、組み換えたり自分の手札から

足したりできる。

この繰り返しで手札を無くしていく。


この部分が非常にパズル的で

すごく楽しい。





最初は前述のタイルの合計が30以上で
なければ出せないルールなので
動きはすくないが、ドンドンと場にタイルが置かれるにつれ
組み合わせもたくさん出てきて
頭を使う。
また、各自、ドンドン組み換えていくので情勢の変化も
すさまじい。自分の手番が来るころには
当初の組み替え予定は大幅に変更!
なんてのはザラ。


麻雀に似ているのは見た目ぐらいで
プレイ感はぜんっぜん違う。
数字のパズルだ。






要注意なのは6と9の認識。

くぼんでいる部分を上にしないと

正しくない。この画像では9が正解。

紛らわしいんだよ・・・。



このニヒルな笑顔のヤツが

ジョーカーの役割。

非常に便利なのだが

ゲーム終了時に手札としてもってると

失点がでかい。

また、他人に利用もされやすいので

使いどころを見定めたい。




場のタイルを組み替えるときにもルールがあって
基本的には場のタイル達は3枚以上で1グループで
なければならないので
組み替えに失敗して1枚余ったりするとペナルティー。
だから大幅な組み替えを敢行するときは慎重に。

また、やる前にデジカメで撮っておくと
元に戻しやすいのでオススメ(笑)






この画像は終盤。

このようにたくさんのタイルがひしめき合う。

今回は2人戦だったので

思ったよりは場の変化は少なかった。



上と下の写真と比べて

どこが組み換えたか比較して欲しい。



MSAは初めてだったが

器用にプレイしていた。

ルール自体は簡単なので

すぐ飲み込める。




ゲームはMSA が勝利!!

ぐり総評
 金メダル 総合評価:☆☆☆☆

とにかく見た目以上に楽しい。
逆に言うと見た目で損してる感じがする。


ゲーム自体は非常に建設的でパズルチック。
ルールも簡単なので

女性にも意外と受けが良い。


ルールを知っていれば
トランプ2組買えば遊べるので
わざわざ、買いたくない人はトランプでやってみてもらっても
いいだろう。実際トランプに「ラミー」という競技はあるし
伝統ゲーム「オーケイ」でネットで検索かければ
ルールはわかると思う。


まぁ、トランプよりこのタイルでやる方が
雰囲気があって良いのだけど。
トランプだと場所とったり、カードがぐしゃぐしゃになって不便。


このゲーム、世界大会などもあって日本人もかつて
優勝している。スゲー。
俺も今から鍛えて世界大会めざすかな(笑)


要注意なのは長考すればキリが無い事。
こんな専用のタイマーまで売っているくらいだ。



まぁ無理して、ここまで揃える事も無いだろう。
キッチンタイマーや砂時計で代用はできる。

オススメは1分くらい。それ以上だとだれてしまう。


2〜4人でどの人数でも楽しい、いいゲーム。
紅茶やコーヒーなんぞを飲みながら
まったりやりたい、そんな感じ。