国鉄・JRの台車

ホームへ ホームへ

電車用台車編
1. 釣掛け台車
DT14 クモヤ90800 DT17 最初の一体鋳鋼台車枠
DT20A
DT20は当初DT10、11の履替え用としも計画され、台車高さを抑える必要から、釣合い梁式軸箱支持を採用したといわれている。当時住友金属がいわゆるゲルリッツ式を採用していたのも影響しているのかもしれない。
TR48
形式 枠構造 軸受 軸箱支持 軸ばね 枕ばね 車輪径 軸距 総重量 ばね下
重量
主な使用形式 備考
TR11 球山形鋼 組立 釣合梁 コイル 板(3連) 860 2450 4500 クハ16、サハ17
TR14 DT10 球山形鋼 組立 釣合梁 コイル 板(3連) 910 3600 7000 モハ10、クモハ11
TR21 平鋼 組立 釣合梁 コイル 板(3連) 860 2450 サハ17 日本車輌
TR22 DT11 平鋼 組立 釣合梁 コイル 板(3連) 910 2450 7450 3750 モハ10、クモハ11 日本車輌
TR23 I形鋼 鋼鋳物組立 コイル 板(4連) 860 2450 5148 2311 サハ48、クハ47
TR23A I形鋼 鋼鋳物組立 コロ コイル 板(4連) 860 2450 サハ48 流電 TR23をコロ軸化
TR25 DT12 I形鋼 鋼鋳物組立 コイル 板(4連) 910 2500 クモハ11、40
TR25A DT12A I形鋼 鋼鋳物組立 コロ コイル 板(4連) 910 2500 クモハ52 流電 TR25をコロ軸化
TR35 DT13 I形鋼 鋼鋳物組立 コロ コイル 板(4連) 910 2500 6690 2995 クモハ73、モハ72
TR36 I形鋼 鋼鋳物組立 コロ コイル 板(4連) 860 2450 クハ79、サハ78
TR37 DT14 鋼鋳物組立 コロ ウィング コイル 板(2連) 910 2600 8283 3912 クモハ73 住友金属 FS1
TR38 MD-3 鋼鋳物組立 コロ 軸梁 コイル コイル(2連) 860 2450 6400 サハ87017 新三菱重工三原
TR39 DT15 鋼鋳物組立 コロ コイル 板(2連) 910 2600 7476 3376 クモハ73 住友金属
TR39A DT16 鋼鋳物組立 コロ コイル 板(2連) 910 2600 7000 3150 モハ80 DT15を軽量化し揺れ枕吊寸法と枕ばねを変更し乗心地を改善
TR43 I形鋼 鋼鋳物組立 コロ コイル 板(4連) 860 2450 5700 2700 サハ87、クハ86 TR36の揺れ枕吊寸法と枕ばねを変更し乗心地を改善
TR43A I形鋼 鋼鋳物組立 コロ コイル 板(4連) 860 2450 5600 2700 サロ85 TR43のばねを変更し乗心地を向上
TR45 I形鋼 鋼鋳物組立 コロ コイル 板(2連) 860 2450 5732 サハ87、クハ86 TR43の揺れ枕吊寸法と枕ばねを2連に変更し乗心地を改善
TR45A I形鋼 鋼鋳物組立 コロ コイル 板(2連) 860 2450 5649 サロ85 TR43Aの揺れ枕吊寸法と枕ばねを2連に変更し乗心地を改善
TR48 一体鋳鋼 コロ コイル コイル(2連) 860 2450 5972 クハ79、86、76
TR48A 一体鋳鋼 コロ コイル コイル(2連) 860 2450 5985 サロ85
DT17 一体鋳鋼 コロ コイル コイル(2連) 910 2500 モハ70、72、80
DT20 プレス鋼板溶接組立 コロ ウィング+釣合梁 コイル コイル(2連) 910 2500 モハ70 DT10、DT11の履替え用として計画
DT20A プレス鋼板溶接組立 コロ ウィング+釣合梁 コイル コイル(2連) 910 2500 モハ70、72、80 側受を側枠外側の枕ばね上に変更

ホームへ ホームへ