HOME | ![]() |
![]() |
第84回 2004.11/6 9:30 〜10:00 |
−1− | −2− |
−1−
人生に迷ったとき、大きな決断に迫られているとき、
あと少し力が必要なとき、ぼくがそっと背中を押してあげるよ。 今夜はFURACHIなオトコとFURACHIな夜を過ごそうよ。 GacktのFURACHIなオトコたち。 アンニョンハセヨ、Gackt、ハムニダ。 え〜毎年恒例となりました 「12月のLove song」、ことしは韓国語バージョンです。 英語、中国語、そして次はハングル、韓国語をやってます! だいぶ、まああの、少しはね、話せるようになってきましたが。。。 これやっぱりね、女の子と会話するのが一番早いよね? 。。。。。うん。。。。 早くこう、流暢にね、しゃべれるようになるといいね。 最近ね、外国語ばっかり練習するじゃない? 日本語がまともに話せなくなってきてさ。 はは。。。。ラ行が言えなくなってきて、ナ行と。 ちょっとね。。。危ないなと思ってるんだけどね。 。。。。。まあそんなわけで、え〜ここで1曲。 先月10月27日、月末にリリースをした、 ぼくのシングルです。Gacktで「君に逢いたくて」。 (Gackt「君に逢いたくて」) ![]() GacktのFURACHIなオトコたち、 今夜の1曲目はぼくGacktで「君に逢いたくて」でした。 え〜。。。。CMのあとは、教師のたまごと、テレフラ。 FURACHIになって既成概念を捨てて新しい発見を。 GacktのFURACHIな男たち。 (CM) ![]() FURACHIになって既成概念を捨てて新しい発見を。 GacktのFURACHIな男たち。 秋のFURACHIOは、いい女の子食べてないね(???不明???)。 GacktのFURACHIなオトコたち。テレフラ。 悩めるリスナーとFURACHIな電話相談どっす。 今夜のリスナーは埼玉県のかなこ大学3年生。 まずはメールを読んでみましょう。埼玉県、二十歳かなこ。 「Gacktさん、教師とはなんであるのか、教えてください。 わたしは近いうちに教育実習で母校の高校に行きます。 緊張しているのはもちろんですが、 いったいどんな気持ちで生徒達と接すればいいのでしょうか。 実は最近わからなくなってきました。 高校生だと、年齢もあんまり変わらないし、 もしかすると彼らのほうが大人びてるのかもしれません。 しかし、教師のたまごとして、 生徒達になにか教えて実習を終えたいと思っています」 G:もりもり。 K:もりもり。 G:なんか元気ないね、かなこ。 K:ちょっと緊張して。 G:ああそう?うん。。。。え〜。。。。 かなこは埼玉出身の女の子なのかな? K:わたしは地元は高知県なんですけど。 G:高知というと四国? K:はい。田舎ですね、すっごい田舎です。 G:すっごい田舎なんだ?信号は? K:信号は一応あります。 G:あ、あるんだ。みんな守ってる? K:えーと、まあ、車がいれば守ってると思います。 G:信号があるってことは結構栄えてるよね。 K:そうですね。。。。 G:いやだって、電気が通ってることでしょう? 。。。。。いやいや、あのね!信号がないとこ、いっぱいあるよ、田舎で。 K:そうなんですか。 G:全然そんな田舎なんて、そんなそんな。トイレは水洗便所? K:トイレ、はい、一応、いまはもう水洗です、ちゃんと。 G:ああ水洗でしょう?全然都会だよ! バキュームなんて、いまだにいっぱいあるよ?ほんとほんと。 ほんとだよ、だって田舎で、家がぽんぽん離れてるところで、 そんな水洗にしたらさ、下水なんて通したらね、相当お金かかっちゃうからね。 もう、バキュームカーいらっしゃいみたいな。 そういう感じのするところ、いまだにあるよ? K:そうなんですか。 G:うん。あのね、ぼくね、つい先月か、ちょっと沖縄に帰って来たのね? で自分の、北部の方の実家にちょっと行ってきたんだけどね、 そりゃあまあ、ひどいもんさ。びっくりしたね!ずっと信号ないからね! ほんっとに。びっくりしたよ、車で。 あまりにもなにもなさすぎて、通り過ぎちゃったからね! K:ははは。 G:あれ?とか言いながら、あれ。。。。家、家なくなってる?とか。 ふふ。目印がないんだよね? で、まあその、自分の昔の家があったところっていうのは、 道をはいっていくところだけど、そのね、道がね、わかんないわけさ、 あまりにも目印がなさすぎて、田んぼに行く道なのか、 こう。。。。ちょっと脇にそれる道なのかよくわかんなくって。 こんなとこだっけな?とか思いながら、二回、往復したんだよね、 見つけられなくて。で、横にぼくの姉貴が乗ってたんだけどね、 姉貴もおんなじように「家なくなった?」とかって。 K:ふふふ。。。。。 G:いやほんとそうなんだって。ほんとね、田舎ってそんなもんだよ? 誰もいない浜辺で、なんにもすることがなかったから、 4人で今回ちょっと行ったんだけどね?うちのスタッフふたりで、 あと僕と、僕の姉さんと4人で行ったんだけど。 浜辺でなんにもすることなかったから、 みんなで何個石投げれるかとかって言って、 1時間くらいずっと石投げてたからね。 K:ふふふ。。。。 G:ずっと投げてたよ。そんな遊びだよ。基本?基本だよね。 浜辺に棒立ててさ、あの棒に当たらなかったら罰ゲームとかってさ。 もうむちゃくちゃなゲームしかできないんだよ。 そうそう、棒のまわりに円かいてさ、この円にはいったらいくら、とかさ。 あの棒を倒したらいくらとかさ。最後はやけくそになって、 やたら大きい岩を投げたりね。。。。 |
レポ作成 イリヤ &編集 tulip@管理人 |