2004年1月26日(月) 延長戦で

今日から遅番のため、午前中の空いた時間を使いみどりフィッシングエリアへ。2週間前は久々の30匹越えを達成したので、今日も気合を入れてそれに近い数をキャッチすべく、7時過ぎに釣り場へと向かう。

本当は7時から釣りをしたかったのだが、あまりにも気温が低かったので、ちょっとひるんだ。6時の時点で−7℃である。氷点下では、ラインは凍るわ、手は痛いわで、ろくなことが無い。しかし、あまり遅いと、釣りをする時間がなくなってしまうので、しぶしぶ7時には出発したのであった。

駐車場に着き、タックルの準備。すでに、5人程度先客が居たが、別に慌てることはない。いつものように、南東側に入り釣り開始。

厳しい冷え込みのせいだろうか、あきらかに2週間前よりはライズが少ない。フライ組もロッドが曲がっていない。こういう時は、スプーンが効かないと思い、カミオンをキャストする。運良く数等目にヒット。しかし、バイトが続かない。

8時過ぎに放流が始まる。バイトが増えることを期待するが、これがなかなかヒットせず。スプーンはなぜか不調で、しばらくカミオンを引きまくる。9時までに6匹キャッチ。

釣れない時に一服しようと、自販機に缶コーヒーを買いに。その後、スプーンで粘る。天気のせいもあるのだろうが、棚が表層では無いようだ。2g程度のスプーンでゆっくり巻いて来ると、ようやくポツポツヒットしてくる。金属のキラキラが効くかと思うとそうでもなく、どうしたらいいのかわからず11時を過ぎる。

気分転換に場所を移動してみる。ざっと1周回ってみたが、事務所より西側はバイトが少ない。東側に来るにしたがって、バイトが増える。どうやら、魚が溜まっているようだ。終了までの残り時間を、こちらで粘ることにする。

12時になって、ようやく20匹目をキャッチ。さて、そろそろ帰ろうかと思いながら水面を見ていると、妙に水面下が騒がしい。そのうち太陽が雲に隠れ、風が西風に変わると、ルアーを群れになって魚が追ってくるようになる。不完全燃焼状態の釣りだっただけに、ちょっとだけ延長戦で釣果を伸ばすことにする。

いままでの渋さは何だったんだ、というぐらい、アホみたいにスプーンにバイトしてくる。よく、スプーンを追尾してくると、ラインに変化が起きると聞くが、今日は、それがはっきり分かった。ラインがブルブルと振るえる感じで、その後にガツンと来る。来ないときは、巻くスピードを徐々に遅くすると、結構ヒットした。12時50分に終了としたが、バイトの割にはヒットは5匹のみだったが、ラインの変化だけでアワセてヒットさせたりと、いろいろ学習できた。

今日は結局25匹で終了。うち、半分はプラグでのヒット。いくら地下水利用とはいえ、前半の苦戦はおそらく冷え込みの影響だろう。それでも、プラグはスプーンより間違いなくバイトが多かった。やはり、プラグは侮れない。昼過ぎの活性が上がったあとは、スプーンが有利だった。ようは、状況によって、釣り方を変えないと駄目だということだ。渋かったが、いろいろ勉強になった。



(10時半頃の釣り場の様子)












■釣行データ■
釣行時間 7:30〜12:50
天気 晴れ
気温 -6〜8℃
水の色 ささ濁り
風向き 東のち西・弱い


■使用タックル■
     スプーン プラグ
ロッド ティムコ
TT68SUL−2
ティファ
T−560UL
リール シマノ
ツインパワー1000MgS
シマノ
センシライトMg1500
ライン イマージュ
トラウティーク・スレッド2LB
(dia.0.104mm)
よつあみ
管釣王 3LB
(dia.0.125mm)
ルアー
リグ
アルフ、ゲーターなど。10時頃までは中層。
昼過ぎは表層。
カミオンマグナムSSR
レーベルクロウ等
半数以上はプラグの釣果


■経費■
分類 内容・数量 代金(税込)
食費 缶コーヒー 120円
遊興費 1日券 3000円
燃料費 リッター当たり10.5キロ、100円として
走行距離約28キロ
280円
合計   3400円



<back|next>