◆日産ディーゼル KC-UA系(ノンステップ車)
左側面 右側面
旭川電気軌道 KC-UA460KAM (軸距5.3m車)

<概要>
 平成6年排出ガス規制(KC-)適合の日産ディーゼル製大型バスで、1997〜2000年に製造された。
全車、富士重工R17型ボディー(7E)が架装される。

 1997年春、日産ディーゼル初のノンステップバスとして、先ず大阪市交通局と東京都交通局に納入された。
この時は型式認証をとらない状態での登場で、どちらも軸距4.8m、型式はUA460KAMであった。
続いて、名古屋市交通局、横浜市交通局、京都市交通局、熊本市交通局および東京交通局の増車が納入された。
このうち、名古屋市交通局は軸距5.3mの3扉車で、型式はUA460MAMとなった。
 その後、1998年に京王電鉄が大量導入を行い、この車から全高の低下および窓の拡大が行われて屋根が薄くなり
印象が大きく変わった。神戸市交通局がこれに続き、軸距5.3mの3扉車(UA460MAM)を導入した。
これら、型式認証前の車両は日デの製造番号が90000番台になっている。

 そして1998年秋に正式に型式認証を獲得し、KC-UA460KAMになった。
ただし、軸距5.3m車は型式の認証を取得せず、KC-UA460KAMの改造扱いなった。
 また、1999年にはCNG(天然ガス)車が、東京都交通局と大阪市交通局に登場した。
KC-UA460KAMの改造扱いで、屋上にガスボンベを収納した大きなコブがあるのが特徴である。

<7E架装車の特徴>
・7E架装車唯一のノンステップ車で、最後部に大きなエンジン室がある。
 このためリア窓の形状にも特徴がある。

名古屋市交 大阪市交
屋根が厚かった初期モデル
名古屋市交通局 UA460MAM
CNGノンステ車 屋上のコブにガスボンベが格納されている
大阪市交通局 KC-UA460KAM改

<型式内容>
 1990年(U-)以降〜現在に登場した型式で使用されている型式基準で、中型のRM、RN、RP、JM、JP等と同様である。
(1)はエンジン配置とフレームの有無、(2)は車種を表し、この二つを合わせたものが通称で呼ばれることが多い。
(3)はエンジン型式、(4)は車種またはエンジン単位での使用変更順位をあらわしており、一般大型車と同じPG6を使用している。
(5)は軸距である。前述の通り試作自動車の長尺車(WB5.3m)はMであったが、型式認証後はK尺の改造扱いである
(6)はサスペンションで勿論A=車軸式エアサスである。
(7)はブレーキで、路線バス系車両は基本的にN(空気・油圧複合式)であるが、当型式はM(空気式)である。

  U A 46 0 M A M
KC- U A 46 0 K A M
(1) (2) (3) (4) (5) (6) (7)
意味 当系列の適用例 他系列の適用例(参考)
排出ガス規制 (型式認証前の車両は無し)
KC=平成6年規制
 
(1) エンジン配置
フレーム
U=リヤアンダー R=リヤ(フレームレス)
J=リヤ(フレーム付)
(2) 車種 A=大型 N=小型
M=中型
P=9m大型、中型ベースの大型
(2)
(3)
エンジン
仕様変更順位
460=PG6 (標準出力 6気筒)  
(4) 軸距 K=4.75〜4.99m(4.8m)
M=5.25〜5.49m(5.3m)
E=3.75〜3.99m(中型路線車 3.9m)
G=4.25〜4.49m(中型路線車 4.28)(9m車 4.3m)
H=4.50〜4.74m(大型路線車 4.72m)
L=5.00〜5.24m(大型路線車 5.24m)
N=5.50〜5.74m(大型路線車 5.55m)(JP 5.56m)
(5) サスペンション A=エアサス
S=リーフサス
(6) ブレーキ M=空気式 N=空気油圧複合式 

<KC-UAノンステップ車 + 7E 採用事業者>
・型式認証前の車両 かつ 屋根が厚いタイプ
事業者名型式扉配置窓形状導入数備考
東京都交通局UA460KAMグ引―逆T字8
横浜市交通局UA460KAMグ引―逆T字1
名古屋市交通局UA460MAMグググ逆T字1
京都市交通局UA460KAMグ引―逆T字2
大阪市交通局UA460KAMググ―逆T字1安全確認窓省略
熊本市交通局UA460KAMググ―逆T字2熊本都市バスに移管。

・型式認証前の車両 かつ 屋根が薄いタイプ
事業者名型式扉配置窓形状導入数備考
京王帝都電鉄UA460KAMグ引―逆T字22一部はヒカリ総合交通(岩手県久慈市)、日本中央バスに移籍。
神戸市交通局UA460MAMグググ逆T字2安全確認窓省略。神戸交通振興に異動→京都急行バスに移籍。

・型式認証後に販売された車両 (全車型式はKC-UA460KAM 屋根が薄いタイプ)
事業者名扉配置窓形状導入数備考
旭川電気軌道グ引―固定1軸距5.3m
仙台市交通局グ引―逆T字1安全確認窓省略
日本中央バスグ引―逆T字2スモークガラス
西武バスグ引―逆T字42一部は千歳相互観光バス、岩手県交通、日本中央バス、九州産交バスに移籍。
東京都交通局グ引―逆T字4一部は岩手県交通に移籍。
5CNG車
関東バスグ引―逆T字7一部は北海道拓殖バスに移籍。
西東京バスグ引―逆T字4
川崎市交通局ググ―逆T字1
名古屋市交通局ググ―逆T字2軸距5.3m
大阪市交通局グ引―逆T字3安全確認窓省略
4CNG車 安全確認窓省略
神戸市交通局グ引―逆T字4CNG車 安全確認窓省略
姫路市交通局グ引―逆T字2安全確認窓省略。神姫バスに移管。
九州産業交通グ引―逆T字1軸距5.3m
(サンプルカー)ググ―逆T字1じょうてつに移籍
(東京都内の自家用)グ引―逆T字1CNG車 東京ガス保有

▲ 7E・8E型式別解説 目次へ