◆いすゞ U-LR系
左側面 右側面
井笠鉄道 U-LR232J

<概要>
 平成元年排出ガス規制(U-)適合のいすゞ自動車製中型バスで、1990〜1995年に製造された。
通常、U-の路線車両で富士重工を選択した場合、R17・18型ボディー(7E、7B、8E、8B)が架装されるが、
この系列は車高の関係でR16型(6E)を架装する例が大半で、R18型(8E)の架装は1994年式以降の一部車両に限られる。
したがって見かける機会は非常に少ない。
 
 なお、富士重以外の車体架装は、標準のIKC および 西工がある。

<8E架装車の特徴>
・右側面最後部窓下に凸の字を上下ひっくり返した形状のエンジン開口部がある。
 ただし、KC-LR系と異なり2段に別れていない。

<型式内容>
 1983年(P-車)〜現在まで使用されている型式基準で、大型のLV、9mのLTと同様である。
(5)は軸距である。このアルファベットは範囲を表し、発売車種の軸距が含まれるものが適用される。
このため、中型のU-LT*32Jと同じ記号が適用されるが、オーバーハング値が異なり全長はこちらのほうが1mほど短い。
U- L R 2 32 J
(1) (2) (3) (4) (5)
意味 当系列の適用例 他系列の適用例(参考)
排出ガス規制 U=平成元年規制  
(1) エンジン配置 L=リヤエンジン  
(2) 車種 R=中型以下 T=9m車
V=大型
(3) サスペンション 2=エア
3=リーフ
 
(4) エンジン 32=6HE1 24=6QB2(大型路線車・標準出力)
18=6RB2(大型路線車・高出力)
(5) 軸距 F=3.51〜3.75m(3.75m)
J=4.26〜4.50m(4.30m)
J=4.26〜4.50m(9m車 4.30m)

<U-LR + 8E 採用事業者>
事業者名型式扉配置窓形状導入数備考
神奈川中央交通U-LR332J折引―2段11一部 津久井神奈交バス等に異動。秋北バス、加越能鉄道に移籍。
小湊鐡道U-LR332J折引―2段1
頸南バスU-LR332J折―折2段1頸城自動車の分離子会社。
井笠鉄道U-LR232J折―折2段1

▲ 7E・8E型式別解説 目次へ