★大物乗合毎日出ます。お一人12000円 奥村釣船
☆ルアー乗合 10,000円、シイラ便14,000円から
☆初心者歓迎!! レンタルロッド有ります
★ライフジャケットは必ず着用しましょう
☆グローブとできたらサングラスもしましょう
予約の人数は守りましょう!!
スパイクシューズでの乗船は出来ませんのでよろしくお願いします
氷はスミマセンが各自持ってきてくださいm(_ _)m
通常ジギングは2名様から出船出来ます!!
出船前日の確認の電話必ずヨロシクお願いします!!
前日のキャンセルからはキャンセル料が掛かります。
090‐3550‐9730
シマノの探見丸搭載致しました
9月から5時30分集合となりますのでよろしくお願い致します
祐英丸乗り場は片名漁港に変わりました。
知多郡南知多町片名郷中187片名造船所、手前100mが駐車場となります。
グーグルナビもしくは0569−63−1514でカーナビ検索してもらえば手前100mに乗り場があります。
paypay決済承っております。
ホームページ新しくなりましたルアー・ジギング専門 祐英丸 (yueimaru.site)
予約状況 平日も毎日 出船しています |
9月25日(月) 空きあり |
9月26日(火) 空きあり |
9月27日(水) 空きあり |
9月28日(木) 空きあり |
9月29日(金) 空きあり |
9月30日(土) 空きあり |
10月1日(日) 空きあり |
9月2日(月) 空きあり |
9月3日(火) 空きあり |
9月4日(水) 空きあり |
9月5日(木) 空きあり |
9月6日(金) 空きあり |
9月7日(土) 空きあり |
9月8日(日) 空きあり |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
9月24日(日) 今日は青物ボコボコ!! 本日も色々狙って行ってきました!! 青物ジアイは上手い事当てられボッコボコ!! 凄い反応で全員ヒットも何回か有りましたね!! 切れたりバレたり多発でしたが、半分くらい上がったかな? サゴシも混じりましたね!! 少ない人でも1人2、3発以上ヒットありましたね!! 複数釣れても「別に写真はいいわ」って人も2名居ましたが満足してもらえたんで良かったです!! 中学1年生と小学校のお子様も居たんでタチウオ長めで、安定の入れ食い!!たくさん釣ってもらえました!! タイラバ真鯛は今日は短めで、小さいのばかりでしたが大きそうなのはバレてしまいましたね!! 明日も色々狙いで出船予定です!! 平日平均してガラ空きですので、挑戦者募集中です!! 明日から潮が動き出すので明日も期待大ですね!! ありがとうございましたm(_ _)m |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
9月23日(土) 今日もエントリークラス!! 本日も頑張ってきました!! 今日も63センチ2.57キロのエントリーサイズ釣れました!!ノーエントリーでしたが!! 青物も狙いに行きましたが、真鯛ジアイと被ってしまっていてサゴシの抜き上げ失敗が有ったのみ!! タチウオは安定の入れ食いでしたね!! 明日はバランスよく色々狙って出船です!! 今のところ4名空きです!! ありがとうございましたm(_ _)m |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
9月22日(金) 本日は1人・・・!! 本日1名様のみのガラ空きでしたが、頑張ってきました!! 「鰤は寒くなってからエントリー狙えるけど、エントリー真鯛は今釣っておかないと厳しいと思うんで・・・」と言われて、まあそうですねって事でエントリー真鯛狙ってアチコチ探しました!! 結果タイラバ真鯛は井川さん1人で50センチクラスまで7枚キャッチ!!リリース小鯛は2匹でした!! ラッシュは73センチ出たそうですが、ウチは1人でも善戦してくれましたが、惜しくも出ませんでした!! それでもグッドサイズ真鯛は3枚でした〜!! タチウオは船が動かず釣れない時に少しだけやって好調に25本ほど釣れました!! 25本釣っても今日は指4サイズは混じりませんでしたが、タイラバ真鯛もタチウオもお土産確保出来ました!! 今日は1日曇りで涼しく、よく釣れて良かったですね!! 1人だとリーダー、ノットの結び直しやヘッドやジグ交換、ジグ交換、タチウオの頭と尻尾切って釣れるごとに1匹づつ、丁寧に処理してたんで反応出てても釣りせずただただ浮かんでいた時間が結構あってメチャクチャのんびりした1日でしたね!! 明日は釣果重視で青物も狙うつもりです!! 明後日日曜日は今のところ3名様で9名ガラ空きですm(_ _)m |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
9月21日(木) 朝から強風!! 本日も頑張ってきました!! 今日も片舷ドテラで1日攻めてエントリーマダイ63センチと57センチゲット!! 朝から風が強く、デカいの掛かってもバレて切れてばかりでしたね!! 50センチUPは3枚釣れましたが、今日は難しかったですね!! その分、太刀魚要望も有ったんで長めに狙って多い人30本は釣れました!! 少ない人でも20本弱です!!指4サイズも釣れましたね!! 最近サイズも少しずつ大きくなってきました!! 沖は相当波が有ったみたいです!! とりあえず明日と日曜日は挑戦者0名ガラ空きですが挑戦者有れば頑張りますね!! ありがとうございましたm(_ _)m |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
9月20日(水) 今日は2名で大鯛狙い!! 本日は2名様で要望によりエントリーマダイ狙い!! 太刀魚要望も有ったんで、タイラバ渋い時に少しだけやりました!! 先日に続いて今日も70センチのナナマル釣れました!! 前回より少しだけ太っていたんで期待して検量すると3.57キロ!!確率2分の1でしたね!! レジェンド「昭和区の伊藤さん」も50センチクラスは2枚ほどゲットでしたかね!! リリース2匹含めて14枚キャッチでした〜!! 太刀魚も1人15本程度キャッチでお土産確保でした!! 青物チームもかなり良かったんで、なんでも釣れる伊勢湾になって来ました!! ウチも週末は青物も狙うつもりですが、とりあえず明日はタイラバ&太刀魚リレー便で頑張ります!! ありがとうございましたm(_ _)m |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
9月18日(月) 大鯛狙い!! 本日3連休最終日、メンバー5名様で人数少なく、ちょっと馬力不足でしたが大ダイ狙いで頑張ってきました!! 朝から風もあってドテラ流しで1日攻めてみました!! タイラバ真鯛は70センチと60センチのエントリーサイズ2枚出ました!!まさに大鯛狙い炸裂でしたね!! 70センチは3.4キロでしたが奇しくもジギングバトル参加してなく幻の3.4キロになりました!! それでも今日はデカいの良く掛かり、バレたのも何枚か有りましたが、50センチUPは5枚ゲットでしたね!! リリース含めて船中15枚キャッチで、多い人8枚釣れました!! 太刀魚たくさん釣りたいって要望も有ったので、じっくり狙って太刀魚もいい喰いで、たくさん釣れました!! 今日は中々いい釣れっぷりだったと思います!! 明日から土曜日まで全空き続きですが、潮が良いので挑戦者有れば誰の挑戦でも受けます!! ありがとうございましたm(_ _)m |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
9月17日(日) 久々の青物ジアイ!! 本日も頑張ってきました!! タイラバ真鯛からスタートして2枚バラシで2枚ゲット!! 太刀魚狙ってぽつりぽつり!! 大型青物ジアイが始まって駆けつけました!! 何発かヒットして何発かバレたのも有りましたが、ワラサ2本とハマチもゲット!! ゆーじ君あざっす!! 後半もう一度、太刀魚狙っても昨日ほどの食いじゃなかったですが、ポツポツ釣れてお土産確保!! デカいサワラも追加出来ました!! アジもお土産程度に釣れましたが、潮が悪すぎ!! 最後にタイラバ真鯛で3枚追加!!アタリとちょいちょい有ってバラシも何枚か!! 真鯛は朝と合わせてトータル5枚でしたが、リリース2匹でしたね!! 明日は連休最終日ですが、ガラ空き!!色々狙える伊勢湾に挑戦しに来てくださいね!! ありがとうございましたm(_ _)m |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
9月16日(土) お土産確保!! 本日も頑張ってきました!! 好調太刀魚は指4まででしたがよく釣れました!! 次いで好調アジはデカいの粘ってよく釣れましたね!! アジも全員釣れてましたが、潮がやっぱり悪いので、PE太い人や軽めのジグの人だけ釣果は悪かった感じでしたね!! PE1号200g使うと糸ふけ少なくアジも太刀魚もよく釣れます!! タイラバ真鯛は顔見えず、マゴチはいい人2匹でカサゴ少々、サバフグなどなどでした!! 明日はルートを替えて爆釣目指しますね!! ありがとうございましたm(_ _)m |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
9月15日(金) 今日はイマイチ!! 本日も頑張ってきました!! タイラバ真鯛で大鯛要望もあり、大鯛狙って色々走りましたが見つけられず・・・潮が凄く悪かったですね。 鯛は大きいので35センチまで顔が見えただけでした!!マゴチ、ホウボウ、オオモンハタ、ミノカサゴ、サバフグ、ガンゾー、トラフグなどなど。 昨日よく釣れた大きいアジも今日はぽつりぽつりで小アジが多かったですね!! 短時間狙っただけでしたが、タチウオだけがホイホイ釣れました!! 中々難しい1日となりましたが、明日は水潮も良くなって来ると思うのでリベンジ頑張ってきます!! ありがとうございましたm(_ _)m |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
9月14日(木) 今日は色々釣れました!! 本日も色々狙って行って来ました!! 真鯛はポツポツ釣れましたが、小さいのが多かったですね。 良さそうなサイズは何枚か掛かりましたが、全部バレてしまいました!! 大きいので38センチでしたが、多い人5枚キャッチでしたね!! 良さそうなサイズも何枚か掛かりましたが、潮がど悪く途中で全部バレてました!! お土産にアジも狙って上手い事ジアイにハマってデカいマアジがよく釣れて皆さん癒されてましたね!! タチウオは1時間ほど狙いましたが、コチラもいい喰いでよく釣れました!! あとはシオ、コチ、ハモ、ホウボウ、トラフグ、サバフグ等々でしたね!! サバフグはたまぽつで毎日釣れますが、捌くのも楽ちんでめっちゃ美味しいので是非食べてみてくださいね!! 無毒なので捌き方分からない方は聞いてください!! 明日も頑張ってきます!! ありがとうございましたm(_ _)m |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
9月13日(水) 超水潮!! 本日はタイラバ真鯛に期待して頑張ってきました!! ところがところが、潮が超二枚潮でぶっ飛びまくり、かなり釣り辛かったですね!! アタリはよくあったんですが、中々掛からず40センチ弱までたまぽつ程度・・・自信があっただけにかなりショックでした。 潮が悪いのは想定内でしたが、想定外のぶっ飛び具合でしたね。 多い人が真鯛3枚キャッチでした!! タチウオ、アジも真鯛全振りだったので、今日は少な目でしたがお土産は確保!! 明日はリベンジしてきます!! ありがとうございましたm(_ _)m |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
9月12日(火) 1日よく釣れましたね!! 本日も2名様でしたが、昨日の出船確認の時点で「1日雨っぽいですが・・・」との問いにもやる気満々!! 覚悟の上での出船だったんで1日頑張ってくれました!!昨日も昨日で満足されてたんで良かったんですけど(笑) タチウオも順調に釣れ続き、1人23〜30本ほどキャッチ!! タイラバ真鯛もよくアタリがあってバラシも多かったですが、30センチ以下は全部リリースしてた人も含めて40センチクラスまで5枚と4枚で9枚キャッチ!! ドラグが弱すぎな設定だと大きいの掛かっても貫通せずドラグ出てばかりで途中でバレてしまってたんである程度適度なドラグ設定が重要です!!30センチクラスまでならそれでも上がるんですけどね!! 真鯛ジアイが終ってアジでも釣ろうかなと思っていたら、ウィングがいいサイズのアジポイント発見してくれて、アジのいいサイズもよく釣れましたね!!感謝感謝!! 今日は1日中ずっと釣れてた感じで良かったです!! 潮も良くなり明日は真鯛ももっと沢山釣れると思います!! 今のところ明日も2名だけのガラ空きですが、自信があるんでぜひ挑戦しに来てくださいね!! ありがとうございましたm(_ _)m |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
9月11日(月) 豪雨と雷!! 本日2名様1グループでタチウオメイン、真鯛も少し要望で頑張ってきました!! 朝からタチウオはずっとよく釣れましたね!! 10時過ぎ豪雨の雨雲が・・・移動と待機で約1時間半、釣りもせずってか豪雨で出られずポイントの上で止むの待ちましたが雷も酷くなってきてしまいました。 お土産は十分あったのもあって小雨になった時「このチャンスに帰りましょう」って要望で早上がり。 たしかに片付けて車乗る時の豪雨は辛いですもんね・・・実質10時に早上がりって感じになってしまいました!! 明日も出船予定で頑張ります!! ありがとうございましたm(_ _)m |
![]() |
9月10日(日) 潮が動かず!! 本日も頑張ってきました!! タチウオは安定の入れ食い!! 短時間でお土産確保して大物狙い!! タイラバ真鯛で大鯛探しました!! 本当によく探したんですが、潮が全く動かず・・・中々難しかったです!! 大型青物はタイラバで1ヒットでしたが、タイラバタックルでは太刀打ち出来ず、走られてラインブレイクでしたね!! 鰤ワラサもジグで狙ってみましたがベイトが出てても潮動かず、ヒット無かったですね。 最後に真鯛もなんとか顔が見えてまともなサイズも1枚キャッチ出来ました!! ハタ系もいつものようにはアタらずでしたが、いい人3匹でした!! あとはガンゾー、サバフグがたまに上がってましたが、上がってきてサバフグだと美味しい魚なんですが、ショックが大きかったですね。 とりあえず、明日から本格的に潮が動き出すので期待してます!! ありがとうございましたm(_ _)m |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
9月9日(土) 休み明け!! 本日お休み明け、少人数でしたが片舷ドテラで1日頑張ってきました!! 朝からほどよく風があって涼しかったですね!! タチウオはホイホイ釣れてエンドレス(^^♪ デカタチも1本掛かってタモで構えていましたが、上まで来て針が延ばされバレました!! 大型青物も鰤かワラサ掛かったんですが、時間をかけて上の方まで上げてきてタモ構えていたらラインブレイク。 タイラバ真鯛でも大きいのヒットでしたが、上まで来てタモで構えていたらラインブレイクでした。 タモで構えていない方がいいのかも? どれか1つでも大物上がっていれば花があったんですけどね!! 潮が動かないので、タイラバでもよくアタリはあったんですが、掛かっても上の方まで来るとバレるってパターンがほんとに多かったです!! きっと歯に乗ってるだけなんで上まで来てバレるんでしょうが・・・明日はリベンジしてきます!! タチウオだけは前半後半やってよく釣れました!! ありがとうございましたm(_ _)m |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
9月8日(金)本日は台風の影響もなく風もなく挑戦者もなくお休みです。 |
9月7日(木) 真鯛&タチウオ便!! 本日メンバー3名様にて真鯛&タチウオ狙いで頑張ってきました!! タチウオは順調に釣れ続き、3名で64本キャッチでした!! リリースも始まったんでタイラバ真鯛に専念して全員複数キャッチで二桁ゲット!! 60クラスは出ませんでしたが、55センチまで50センチUPは3枚釣れました!! スコールにも1度だけ見舞われましたが、ほとんど曇りで風もあって、かなり釣りしやすい涼しい1日でした!! 少人数でしたが今日もボチボチ釣れて良かったです!! ありがとうございましたm(_ _)m |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
9月6日(水)やる気満々でしたが、誰からも電話無く本日お休みです。 明日はガラ空きですが、少人数で出船確定で頑張ります!! |
9月5日(火) 船底掃除!! 本日挑戦者なくお休みだったので船底掃除頑張りました!! 無事終わってからの、安定のコメ肉!! 明日からまたバリバリ頑張れます!! PS ちなみに昨日、生けるレジェンドこと「昭和区の伊藤さん」が55センチ真鯛釣った時の小さいSSフック4本バリ画像を載せておきます!! 大きい真鯛も歯の手前の唇に掛かるのが最上です!! 真鯛は唇がかなり強く、歯に乗ると貫通出来ず中層から上に来た時にバレてしまうのが多いので大鯛になればなるほど小さいフックで唇に掛ける!!参考までに!! |
|
![]() |
![]() |
![]() |
9月4日(月) 大鯛要望で!! 本日お客様3名でタイラバ大鯛要望で頑張ってきました!! 近場のタチウオも反応有ったんで少しだけやりましたが、いい喰いで多い人で2流し実釣15〜20分くらいで10本近くキャッチでしたね!! 全部リリースの人や、やってない人も居たんでスグにタイラバ真鯛狙い!! 情報、経験、知識、地形と反応そして、勘を研ぎ澄まして気になる大ダイ実績ポイント回りました!! デカいの要望だけあって慣れてる人達でポイントさえ見つければ確実に釣ってくれましたね!! 高級アズキマス、イラや良型マアジ、コチなど混じってボチボチ釣れました!! デカいの3枚切れてバレてでしたが、グッドサイズは3人で、なんとか4枚キャッチ出来ました!! もちろん全員複数キャッチでボーズ無し!! 潮の効いてる時、緩んでる時の誘い方やヒットのさせ方、やり取りのコツ、タックルバランス、ドラグ設定などなど気になる方は教えますので気軽に聞いてください!! 明日から全空き続きですが、魚は釣れてるんで挑戦者有れば出船致します!! ありがとうございましたm(_ _)m PS 明日は挑戦者なく、お休みになったんで船底掃除します!!明後日6日水曜日から出船予定!! |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
9月3日(日) 今日はよく釣れました!! 本日も頑張ってきました!! 朝からタチウオスタートで昨日ほどの活性は無かったですが、ずっとポツポツポツポツ釣れ続き、粘ってボチボチ釣れました!! 多い人14、5匹って感じでしたが慣れた人は大きいのしかキープしなかったりの人も居ましたが二桁キャッチでしたね!! 全員お土産確保して、大ダイ狙ってタイラバ真鯛!! 50センチクラスまでした出ませんでしたが、根魚がボコボコ釣れました!! 根魚40〜50センチ弱とサイズも揃ってオオモンハタ、マハタ、アオハタ余裕で二桁キャッチでした!! 後半、先輩に教えてもらった青物ポイント回って大ハマチもとレンコ鯛もゲット!! ありがとうございました!! 真鯛、チダイ、レンコ鯛、ハタ系色々、ガンゾー、シイラ等々でサバフグだけはカウントせずで27匹ほど釣れてタチウオ以外も全員キャッチでしたね!! 明日はガラ空きですが出船致します!! 挑戦者募集中です!! ありがとうございましたm(_ _)m |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
9月2日(土) 久々出船!! 本日少人数でしたが頑張ってきました!! 朝からタイラバ真鯛狙っていいサイズヒットでしたが、上の方まで来てラインブレイク。 デカいんでしょうがなかったですね。 青物要望もあったので沖に出しつつ鳥山でサビキも付けて青物とベイトのカマス、豆アジ狙いでカマスと豆アジ少々!! タチウオ反応も探しながら更に沖へ!! タチウオはデカいの出ませんでしたが、短時間でいい喰いでした!!トータルいい人で14本だったかな? お土産確保して最後はタイラバ真鯛でいいサイズ3ヒットして中層2バレで1枚キャッチでしたが50センチでした!! あとはキープサイズとリリースサイズでしたね。 今日は真鯛のチャンスをイマイチ掴めませんでしたが明日はいいと思います!! 明日はまだまだ空いてます!! ありがとうございましたm(_ _)m |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
9月1日(金)お休みです。 明日は出船致します!!良く空いてます!! |
8月31日(木)お休みです。 |
8月30日(水) 今日はお土産重視で色々狙い!! 本日も少人数でしたが頑張ってきました!! とりあえずタチウオスタートでポツポツ釣れて全員キャッチでボーズ無し!! 昨日あれだけ好調だった青物はサッパリだったので、鳥山付近の反応でベイトのカマス、小アジ、小鯖をポツポツ釣りつつ待ち伏せ作戦!! もう青物釣れないんで、そろそろ辞めようかな?と思っていたら取りが集まりだし奇跡的に青物ヒット!! 時間かけて丁寧にあげてもらってタモで構えていたら、あと少しでバレました。 その後はジグオンリーで狙いましたが、ボイルがあってもヒットせずでしたね!! タイラバ真鯛で1発大鯛狙い!! 喰い渋く50センチUP止まりでした!! それでもまともなサイズが釣れて良かったです!! 合間の潮止まりにもタチウオも狙いましたが、全員数匹ずつ追加しましたが活性低くたまぽつでしたね!! 最後に満ち潮大ダイ狙ってみましたが、アタリが数回有ったのみで本日は終了でした!! 中々渋い日でしたが、ボーズ無く終われたのが救いですね!! 次回も大ダイ、青物、タチウオ、カマスでお土産重視で皆さん釣れるように頑張ります!! ありがとうございましたm(_ _)m |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
8月29日(火) 今日は根魚祭り!! 本日も頑張って来ました!! 大ダイ要望だったので大ダイ狙いで掛かればデカいってポイントを叩いて周りタイラバやってた人は2名だけでしたが全員ヒットだけはありました!! 惜しくもバレて切れてで大ダイ上がらずでしたが、ジグとタイラバで根魚はポツポツ釣れてメンバー4名でしたが全員キャッチでヒラメと根魚で二桁ゲットでしたね!! アズキマス、アオハタ、マハタでしたね!!ジグでヒラメを3連続で3枚ゲットしたヒラメハンターも居ました(笑) デカタチ要望もあったので、ほんの少し狙いましたがデカいのは出ませんでした!! 大ダイ狙いで粘って活性低くく、ジギングの方も2名居たんで最後は今日好調だった青物をラスト30分だけ狙ってなんとか顔だけは見えました!! 青物も真鯛も日替わりで活性が変わって来るんで中々難しい季節ですが、明日はガラ空きですが青物、真鯛、タチウオで釣れるもの重視で出船予定です!! ちなみにカマスもサビキで狙えば釣れるんで、少しヤルかも?です!! ありがとうございましたm(_ _)m |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
8月28日(月) タイラバ便!! 本日要望によりタイラバ便!! 1日大ダイ狙い2名様で頑張りました!! ジアイによくアタって掛かればほとんどいいサイズ多く、残り10mまで来るとバレて針伸ばされたりが多かったです!! デカいのは3枚ほど中層でバラてしまいましたが、なんとか55センチと50センチゲット出来ました!! 今日も前半いい反応で「おっ」と思うと誰もやってないって時が多かったので、せめてメンバー3、4人居てくれたら、誰か釣り入れてくれてるんで良かったんですが。 ちなみにタチウオも4本ほど混じってカサゴも3匹、コチキスでした!! とりあえず全員キャッチでボーズ無しだったんで良かったです!! 明日もガラ空きですが色々狙って頑張ります!! ありがとうございましたm(_ _)m |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
8月27日(日) 今日はボコボコ!! お休み明け頑張ってきました!! 朝から短時間タチウオ狙ってデカいのは出ませんが、ポツポツ釣れて全員キャッチ!!多い人8本ほどでした!! お土産確保して鰤狙い!! ジアイにボコボコ掛かって切れたりバレたり多かったですが半分くらいはキャッチ出来ました!! 鰤がほとんどで大ハマチが一本だけ混じりましたね!! ボチボチ釣れて二桁キャッチ!!粘ればもうあと何本か?釣れそうでしたが、釣れて満足して釣りしてない人、暑さで休んでる人も多かったんで タイラバ真鯛狙い!! 大ダイ狙って大ダイポイント回って67センチのエントリーサイズゲット出来ました!! 50センチ台は2枚キャッチでした!! 35センチくらいまでの食べ頃真鯛とオオモンハタ、サバフグ、トラフグ、ガンゾーなんかはポツポツ釣れました!! カマスも少々釣れて干物作ってた人も居ましたね!! 「色々狙って今日はめっちゃ楽しい」って言葉貰えて私も嬉しかったです!! タチウオ、真鯛、青物バランスよく1日釣れました!! 今日上がった青物はほとんど鰤だったと思いますが、ジギングバトルで計量すると5,9キロ前後が多く6キロの壁をめっちゃ感じましたね!! 本日は真鯛と鰤1匹ずつのエントリーでしたね!! 最近鰤も釣れてるんで悩ましい所ですが、真鯛も入賞優勝クラスが出やすいのも今の時期!! 明日は要望により大ダイ狙いの1日タイラバ便で頑張ります!!タイラバ好きな人なら期待出来ると思いますが今のところ10名空きです!! タイラバ便じゃない時は色々狙います!! ありがとうございましたm(_ _)m |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
8月26日(土)本日お休みです。明日は色々狙いで出船です!!あと2名空いてますm(_ _)m |
8月25日(金) 今日はイマイチ!! 本日も総勢3名様で頑張ってきました!! 今日は風は強かったですが、雨は朝少し降っただけでした!! 反応はあっても中々昨日みたいには釣れず、前半戦はメンバーさんもあんまり釣りもやってなかったですね。 なんとか51センチ釣れましたが、大ダイは惜しくもラインブレイク・・・残念!! タチウオはホイホイ釣れて多い人で30本ほどキープでお土産確保!! 青物は少しだけ狙いましたが、ダメでした!! 後半、もう一度真鯛勝負で小さいの3枚ほどキャッチ出来ました!! とりあえず全員キャッチでボーズ無く終われて良かったです!! 昨日も今日も5種目釣れて五目釣り達成の方も居ましたね!! 明日もガラ空きです!! ありがとうございましたm(_ _)m |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
8月24日(木) 真鯛絶好調!! 本日お休み明けメンバー4名様で頑張ってきました!! 今日は大ダイ狙いで大ダイゾーン発見!! 67センチまで60UPを2枚ゲット!! 大きいのが集まっていたのか同じクラスだろう大ダイヒットは全部で5枚ヒットで2枚上がったのみでした・・・デカいのは途中でバレるのが多いので難しいですね!! ジアイによく釣れましたが40センチオーバーばかりでしたね!!40、50センチクラスは全員キャッチ出来ました!! 今日は鰤もよく釣れてたんで行きたいところでしたがジアイが丸被りで大鯛ジアイが終わった所で鰤も狙いましたが1ヒット1バラシのみでしたね!! 合間にタチウオも短時間狙ってポツリポツリと全員釣れて3〜6本キャッチしてオカズ程度は確保!! 最後にタイラバ真鯛にもう一度戻って45センチと30センチ前後4枚ほどキャッチして本日は終了でした!! あとはデカいマゴチとカサゴが3匹程度とキスが1匹釣れましたかね!! 今日は豪雨のち時々曇りで風もあって警戒心も薄れたのか?バレも多かったですがヒットも多く、中々の真鯛XDAYだったと思います!! 時々豪雨のおかげで汗は全然かかず涼しく1日釣り出来て魚の喰いも良いのでこの時期の雨は案外いいかも?って感じでした!! 明日もガラ空き11名空きですが、デカいの狙って頑張るつもりです!! ありがとうございましたm(_ _)m |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
8月23日(水)本日お休みです。明日も大鯛も色々狙って出船です!! |
8月22日(火) 思ったより風強し!! 本日も頑張ってきました!! 沖に走って行くつもりで出たものの、朝から予想以上に風が強く沖に出ると船酔いする人が出てやり辛いだろうな〜?と内湾風裏ポイントでスタート!! 風裏ポイントもタイラバ真鯛の大ダイポイントなんで粘ってちょくちょくアタリました!!今日はリクエストもありあくまで大ダイ狙い!! そして50センチクラスまでの真鯛がポツポツ!! デカいのが上の方まで来てバレたのも有りましたが、たまにいいサイズも釣れましたね!! 風が徐々に強くなって真鯛がアタらなくなった時間にタチウオ狙って風裏でチビタチでしたが短時間でボチボチ釣れてお土産確保出来ました!! 1人10本前後釣って今度は青物も少し見に行きましたが、ベイト反応だけで気配無かったですね!! 最後はもう一度大ダイ狙いでタイラバ勝負!! なんとかたまぽつでいいサイズ混じって釣れました!! 後半も56センチまで50センチクラス2枚追加して本日は終了でした!! 風があったので昨日より涼しかったですね!! 明日は挑戦者も居ないんでお休みします!! 明後日24日(木)からまた頑張りますね!! ありがとうございましたm(_ _)m |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
8月21日(月) 今日はいろんな意味で熱かった!! 本日も頑張ってきました!! 今日は朝からタチウオ反応探してスタートすると一投目からよく釣れました!! 皆さんホイホイ釣れて、指3クラスまでのチビタチでしたが、最後までエンドレスでしたね!! 慣れてる人は普通に10本以上キャッチでしたね!! 沢山釣れた人からリリースも始まり、よく釣れるけどデカいのでないので真鯛に行くことに!! 動いた瞬間近くの船では指4まで釣れたみたいですが・・・残念、気を取り直して真鯛探し!! 今まで釣ってたマダイポイントも日に日に喰い渋ってきて小さいサイズばかりになってきて、ついでに真鯛が喰う前にサバフグが喰ってしまうサバフグの猛攻も!! やっぱりサバフグ祭りでサバフグリリースしてる人多数だったので小さめ真鯛数枚釣れました!! 今日は1グループさんで「サビキはいいんで大型青物と大鯛要望」のリクエストにお応えして探索に!! いくつかのポイント回って走って廻り、大型青物出ませんでしたが50センチマダイゲット!! タイラバ真鯛に的を絞って攻めて53センチもゲット!! ハタ系も50センチクラスまでボチボチ上がりだして、真鯛も小さくても30センチUPのキープサイズで40センチ前後が多く、当たれましたね!!たまに45センチくらいのも(^^♪ 最後まで粘って50センチクラスは3枚ゲット出来ました!! 何よりいつものタングステンの小さいヘッドしか食わないセンシティブな真鯛ではなく。 タイラバのヘッドの大きさを気にする事なくデカい鉛タイラバでも反応が良く初心者のレンタルタックル方にも変わりなくまんべんなく釣れたのが嬉しかったですね!! たまたま今日の活性が高かっただけなのかもしれませんけど、最後までかなり盛り上がって私も楽しかったです!! 今日は久々に1日当たれましたね!! ガラ空きですが、明日も頑張ります!! タチウオは短めかもしれませんが真鯛のデカいの挑戦したい方募集してます!! ありがとうございましたm(_ _)m |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
8月20日(日) ベタ凪猛暑!! 本日も頑張ってきました!! タイラバ真鯛は今日も40センチクラスまでしか出ませんでしたが、真鯛、サバフグ、ガンゾーとポツポツ!! 差が出ましたね!! タチウオは指3クラスまででしたが、棚をつかんでハマってる人は割とホイホイ釣れてましたね!! 最後に聞いたら「20本までは行ってない」って事だったんで、リリース含め16〜17匹くらい釣れてましたかね!! まさかの猛烈な残暑と船酔いでほとんど寝てたり休んでる人も何人か、休み休みやってる人も数名居ましたが、釣果より熱中症予防体調管理とのが先決なんで休んで欲しいですね!! キャビンにはエアコンも有りますので、気兼ね無くかけて休んでください!! 明日も頑張ります!! ありがとうございましたm(_ _)m |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
8月19日(土) 今日も色々釣れました!! 本日少人数でしたが頑張ってきました!! レンタルタックルさん初心者4名チームと常連さんで慣れた人1名の5名でしたが、全員釣れてボーズ無し!! タイラバ真鯛も昨日みたいないいサイズは無く小さいのが多いのかアタリはよくあっても掛かり悪かったですが、慣れた人はよく釣ってくれましたね!! やっぱり市販のタイラバセットの大きい2本バリより、小さい針の3,4本がキャッチ率高まります!! タチウオは反応いっぱいで全員釣れてボーズ無く、慣れた人は指4クラスまでホイホイ釣ってくれて二桁キャッチでしたね!! 小アジに小鯖もポツポツ釣れてお土産確保!! ハモ、トラフグ、ガンゾーも少々!!サバフグもポツポツ釣れて5匹以上釣れてましたね!! 今日は楽しんでもらえて良かったです!! 明日はまだ2名空き有ります!! ありがとうございましたm(_ _)m |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
8月18日(金) 今日は真鯛が絶好調!! 本日も頑張ってきました!! 今日は真鯛が絶好調!!60センチクラスまでよく釣れましたね!! 船中18枚キャッチで多い人6枚ゲットでした!! サイズもいいのが混じってボチボチ釣れて人数の割にはよく釣れたほうだと思います!! タチウオも指5クラスの700gまで今日はまともに釣れて良かったですね!! チビタチ混じりで多い人5本でした!! あとは小アジ、小鯖、サバフグ、ガンゾー、マゴチ、カサゴ等々でした!! 明日も潮が良いので期待してます!! 今のところ7名空きです!! ありがとうございましたm(_ _)m |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
8月17日(木) 久々出船ボーズ無し!! 本日台風明け久々出船で頑張ってきました!! 真鯛、小アジ、青物、タチウオ、色々狙って色々釣れました!! 小アジは、まんべんなくよく釣れましたが、カマスが行方不明!! タチウオ現場はウネリもあってやってない人もちらほらでしたが、やってた人はたまぽつでヒット!! タチウオ4本釣った人も全部チビタチだったので今日は諦め、沖の真鯛ポイントもウネリがあって諦めて波の静かな内湾へ!! 青物も短時間でバラシも有りましたが、とりあえずは顔だけは見えましたね!! タイラバ真鯛も短時間で35センチまでの30センチ前後がポツポツ釣れて多い人2枚キャッチでしたね!! とりあえずは全員キャッチでボーズ無く終われて良かったです!! 明日もガラ空きですが、明日も頑張ります!! ありがとうございましたm(_ _)m |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
8月16日(水)台風も無事通過して明日は出船致します!! 水潮の影響もまだ明日ならそこまで悪くないと思われます!! |
8月13日(日)14日(月)台風休みですm(_ _)m |
8月12日(土) 今日も色々釣れました!! 本日も色々狙って頑張ってきました!! 青物、デカタチ、カマス小アジ、タイラバ真鯛と狙ったものは全部一通りゲット出来ました!! カマス小アジは活性良く皆さん釣れてお土産確保出来ましたね!! タチウオは短時間狙って2本だけでしたが全部エントリーサイズ!!切られたのが残念でしたね!! タイラバ真鯛は今日は45センチまでゲットでしたね!! 今日も色々釣れて良かったです!! 明日も出られそうなら頑張ってきます!! ありがとうございましたm(_ _)m |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
8月11日(金) ウネリ高し!! 今日はウネリは有りましたが、魚は釣れました!! カマス、小アジも順調に釣れてボチボチ溜まり、青物ぽつぽつ、タイラバ真鯛はよく釣れましたね!! とにかくお土産確保して色々狙い沢山釣れました!! 少人数 タイラバ真鯛は56センチまで多い人5枚キャッチでしたね!! まだまだ明日も釣れると思います!! ガラ空きですので挑戦者募集してますm(_ _)m |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
8月9日(水)台風休みが続いております。金曜から日曜日までは天候回復して良さそうですね!! |
8月6日(日) 今日も色々!! 本日も行ってきました!! 台風も今日まではなんとかって感じだったんで出られました!! 昨日当たれたタチウオは今日はイマイチ波に乗れず、バレてばかりで中々上がらず残念!! タイラバ真鯛は多い人3枚キャッチ!! 鰤ワラサジアイでなんとか顔だけは見えました!! ウネリがあって釣り辛かったですが、一通り全部釣れて色々釣れたんで良かったです!! 台風もそこまで影響ないコースに行ってくれそうなんで助かりました!! 台風明けも期待してます!! ありがとうございましたm(_ _)m |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
8月5日(土) 今日はデカタチが絶好調!! 本日お休み明け、3名空きでしたが久しぶりにまともに挑戦者集まり成果が出せました!! デカタチウオが絶好調!!今までの喰いからするとたまに上がるだけでも数釣れましたね!! しかも全てエントリーサイズのデカタチ!! 大きいのは指6クラスで、1人でエントリーサイズのデカタチ4本ゲットした人も居ましたね!! そんなわけでタイラバ真鯛タイムが短かったですが、それでも真鯛も43センチまでポツポツと釣れてくれました!! 多い人3枚だったと思いますが、4枚釣れてた人居たらごめんなさい。 カマスにサバフグ、高級トラフグ2匹釣ってたラッキーさんも!!中々、エキサイティングな1日でした!! 明日もまだまだ2名空いてます!! ありがとうございましたm(_ _)m |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
8月4日(金)本日挑戦者なくお休みです。 台風が微妙ですが、土日はまだ出られそうです!!良く空いてます!! |
8月3日(木) 真鯛絶好調!! 本日1名様だけでしたが、台風連休もありそうな感じで慣れた方なんで頑張って出船!! 真鯛の活性は昨日と同じく高く、ジアイにタイラバでボコボコ釣れました!! 40センチ以下の食べ頃真鯛30センチ前後が多かったですが、1枚デカいのは結構ドラグ出してやり取りして途中でバレて行ってしまいましたね!! エントリーサイズだったかも知れなかったんで残念でした!! ジアイの真っ最中で、まだまだ粘れば軽く二桁釣れましたが「真鯛は満足」って事でデカいタチウオか鰤ワラサを狙いに行きました!! 大型青物、デカタチは反応あっても難しかったですね!! 今日は1人でトラフグ、ホウボウ混じって食べ頃真鯛も9枚釣れたんで、出た甲斐あって良かったです!! 次回も頑張ります!! ありがとうございましたm(_ _)m |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
8月2日(水) 今日は初心者さんグループ!! 本日は初めてジギングの方も居た初心者さんグループ2名で頑張ってきました!! タチウオからスタートでしたが、難しく慣れた人4、5人でも顔が見えるかどうか?って食いでしたしたので粘りましたが、全く釣れる気がせず諦めました!! 慣れてる人が揃ってて釣れる可能性が有ればもう少し粘ってたんですが、今は餌でもジグでも動かし方があるのか、上手い人が釣るだけって感じみたいですね。 ジギングバトルに参加した訳でもなく、タチウオ釣りたいって訳でもなく、アタリがあった方がいいって感じでしたのでとりあえずタイラバ真鯛に行きました!! 現場につくと、重たい鉛のタイラバが二人で1つしかない衝撃的な事実が・・・とりあえず持ってきた人はタイラバで持ってない人はジグで挑戦!! 良く当たってマダイゲット!!とりあえず1匹交代で釣れてない人に代わってちょこちょこアタってヒットもしましましたが、キャッチならず。 ジグのには「小さいTGベイトのただ巻きでタイラバみたいに釣れますよ」と教えてあげるとコチラもアタリはありましたね!! そしてスパイクブーツ履いてる人がいる本日2度目の衝撃的事実が・・・1人は朝確認しておいたんですが、確認してなかった人が履いてたんで注意して靴履き替えてもらいました!! 初心者さんはフェルトブーツはスパイクブーツじゃないって思っている人が居ますが、金具の棒がついてる靴はスパイクブーツで磯釣り専用ですから!! 多分全国の釣り船は全面禁止で厳しいところになると罰金取られて近い港で降ろされますから気を付けてください!! スパイクブーツは船を傷だらけにします!! ちなみに真鯛は慣れた人4,5人居たら結構釣れそうな感じでした!!真鯛に早めに切り替えたのは正解でしたね!! とりあえずひと通りやったところで、お土産カマスに!! 小鯖が多かったですがカマスと小アジも混じってポツポツ釣れてお土産確保!! 最後は青物釣ってみたいとの要望で最近連日巻かれて一気に難しくなった青物狙いで望み薄でしたが頑張りました!! ベイト反応もあって粘りましたが難しく本日は終了でした!! 初めての方には伊勢湾ジギング楽しんでもらえて良かったです!! 多い人は5種類釣れて五目釣り達成!!今日も色々釣れてなんとか良かったです!! 明日もガラ空きですが頑張ります!! ありがとうございましたm(_ _)m |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
8月1日(火) 今日は2名で!! 今日は年々参加者増えている日本最大級の釣り大会ジギングバトル開幕でエントリー狙って頑張って来ました!! 少人数でしたが、とりあえずエントリータチウオゲット!! 続いてタイラバ真鯛狙ってバラシも多く慣れた人40センチクラスまで3枚キャッチでしたがエントリーならず。 後半アジ、青物、真鯛色々狙ってトラフグ、ホウボウ、カマス&小アジと色々釣れて今日はなんとかなりました!! 釣り勘がようやく戻て来た感じです!! 明日もガラ空きですが、出船確定で頑張ります!! ありがとうございましたm(_ _)m |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
7月31日(月) 今日は1名で!! 本日1名でしたが、最近休み過ぎていたのと明日からジギングバトル開始って事で状況把握に行ってきました!! 青物も難しく、反応あっても鳥山あっても中々喰わず、唯一持ち上がった反応もついてきたんですが喰わず。 ジアイに呼んでもらいましたが、少し遠かったのとスグに終わるかもって読みが外れてダメでした!! タチウオもチビタチのみ、鯛ラバも反応無くキャッチ出来ず。 要望は一通り回ってアチコチやりましたが、歯車噛み合わずって感じで本日は終了でした。 とても辛い1日でしたが、昨日より涼しかったのが救いでした!! 明日はジギングバトル開幕ですので少人数ですが結果を残せるよう頑張ります!! 参加費は1,000円です!! どうぞよろしくお願いします!! ありがとうございましたm(_ _)m |
![]() |
7月30日(日) 久々出船!! 本日久々出船で頑張ってきました!! 昨日好調だったという青物狙いましたが、今日はダメって事で探しに行きましたが、もっとダメでしたね!! 鰤かワラサも喰いましたが、上の方まで来てあと少しでラインブレイク・・・残念でした。 要望のあった真鯛もタチウオも狙ってみましたがコチラも厳しかったです。 タチウオは暑さの為4人くらいしかやってなかったですが、チビタチウオのみでした!! 周りは大きいのも上がってたんですが、当たれませんでしたね!! トラフグ、サバフグ、チビタチ、小鯖、ガンゾー等々で本日は終了でした。 伊勢湾の厳しい洗礼受けましたが、船の方は完全復活で良かったです!! 明日も出船で頑張ります!! ありがとうございましたm(_ _)m |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
7月29日(土)長らくお休みでしたが、メンテナンス修理も無事終わり明日は出船致します!! 今のところ6名空きですm(_ _)m |
7月26日(水) 月曜日にクラッチが直るとの見込みでしたが、取り付けてはみたものの不具合出てしまいメンテナンス継続でした。 明日はチャーター便でしたが、昨日の時点で直ってなければ安全考慮して中止って予定でしたので明日は中止になりました 不具合出てるのは小さな部品なんですが、代用部品作っても不具合で部品取りがかなり時間掛かってしまいました。 いっそのことクラッチケース丸ごと交換してしまえば簡単なんですが、丸ごと取り寄せだと2か月半掛かるとの事で。 修理工場もいつも夜まで頑張ってくれてるんで、中々壊れる部品でもなく日々のメンテで防げたケースでもなく、誰が悪い訳でもないので待つしかしょうがありませんね。 ご報告遅くなり申し訳ございません。ご迷惑おかけいたしますm(_ _)m |
7月23日(日) 本日メンテナンスでお休みでした。 クラッチの不具合は経年劣化で交換が必要なクラッチ部品で調達に時間が掛かってしまいましたが、無事部品も調達出来て明日中にはクラッチ修繕完了予定です!! バタバタしてまして、ご報告遅くなって申し訳ありませんでしたm(_ _)m 明後日は組合業務でお休みなので、7月26日(水)から出航予定です!! ちなみに今年は、お盆も休まず営業致しますm(_ _)m |
7月19日(水) 鰤みたいな大ワラサ!! 昨日はお休みでしたが、今日は出れました!! 青物は鰤みたいな丸々の75〜78センチクラスの大ワラサが粘ってポツポツ釣れて鰤も混じって釣れました!! 脂は間違いなく有るでしょう!! 上まで来てバレが多かったんですが、12号リーダー使っていた人はバラシもラインブレイクもなく不安なく鰤ワラサ4本釣れてました!! 総勢4名様全員キャッチでボーズ無し!!サバフグも少々でした!! 後半ポイント移動しようと思った時、クラッチトラブルでお土産も出来たんでいいですよって事でスローで早上がりでした。 また明日も頑張ります!! ありがとうございましたm(_ _)m PS 明日はお休みとなってしまいましたm(_ _)m |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
7月17日(月) リベンジ達成!! 本日は3連休最終日頑張ってきました!! 青物はハマチにワラサが混じってポツリポツリでしたが、後半の鰤ワラサジアイは上手いことハマれてボコボコヒット!! 9本連続ヒットでしたが、鰤も混じっているからか?中層から上の方まで来てラインブレイクとバラシの嵐でキャッチ出来たのはワラサが1本だけでした!! ほとんどの人がヒットでしたね!! タイラバ真鯛が好調で50センチまで船中16枚キャッチ出来ました!! 多い人で4枚ゲットでしたね!! なんだかんだと今日はよく釣れて、リベンジ出来て良かったです!! 明日から平日もガラ空き続きです!! 次回も頑張りますね!! ありがとうございましたm(_ _)m |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
7月16日(日) 激熱!!海が!! 本日も行ってきました!! 色々考えて結構釣れるイメージが出来て居たんですが・・・全く予想に反して喰わず。 魚は水物って痛感した一日でした。 想定以上にアチコチ走り、反応あっても全くダメでしたね!! 青物を時間かけて狙ったものの全く釣れず私の力不足です。 昨日より遥かに活性が低く、真鯛を狙ってもバレが多かったです!! 明日はどの様に攻めるか悩みますが、リベンジ達成してきます!! 今日はウチに来た人には申し訳なかったですが、次回倍返し出来るように頑張ります!! ありがとうごっざいましたm(_ _)m |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
7月15日(土) 青物!! 本日久々に頑張ってきました!! 朝からウネリがあって沖はやり辛かったですね!! ハマチもジアイに良く掛かりましたがよくバレました!! アジカマスは潮が悪く、小アジが少し釣れた程度でしたね。 後半ワラサポイント回ってワラサの群れに直撃!! 一気に7、8本ヒットしましたがバレてバレてで4本キャッチ出来ました!! 最後にほんの少しだけ真鯛狙って顔だけ見えましたね!! 明日は今のところ2名空きです!! 明日も頑張りますね!! ありがとうございましたm(_ _)m |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
7月14日(金) 本日も組合業務でお休みでした。 毎日忙しく、仕事が山積みで暗くなるまで頑張ってます!! 明日は久々出船で頑張ってきます!! |
7月12日(水) 久々出船!! 本日客様2名で頑張ってきました!! タイラバ真鯛とデカタチウオ要望だったので、難しい要望でしたが狙ってみました!! 青物はさんざん釣ったからいいって人と少しならやってもいいって人だったんで青物スルーしてタイラバ真鯛狙いでスタート!! 真鯛はアタリとバラシが有ったのみで、活性低かったんでデカタチウオ狙ってみました!! デカタチも良さそうな気配は感じられませんでしたが、粘って1バラシでしたね。 人数多い時なら粘れば誰か掛かるんですが、2人で狙うとなると今のタチウオは結構難しいですね!! 後半のタイラバ真鯛は、たまにアタリあって、40センチクラスまで多い人5枚キャッチでした!! 反応もありましたが、ハマれた人と何故だか?差がありましたね!!。 バレたのも多かった感じですが今のマダイはパターンにハマった人が数釣れます!! タイラバでチビタチウオ1本だけ釣れたんですが、写真撮らずにリリースでした!! 明日から2連休ですが、15日土曜日からまた頑張ります!! 15日(土)16日(日)ガラ空きです!! ありがとうございましたm(_ _)m |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
7月11日(火)本日作業でお休みでした。 無事終わって明日は久々出船致しますm(_ _)m |
7月9日(日) 上手くジアイに乗れました!! 本日は満員にはなりませんでしたが頑張ってきました!! 青物ジアイでボコボコヒット!! 鰤ワラサジアイに短時間で10連発ヒットでしたが、上まで来て切れたり針が折られたりで5本キャッチでした!! 多い人は上の方まで来て2本ずつ切られてましたね!! 大型青物のセオリーは「下は強引に、上は丁寧に」なんで気をつけてくださいね!!タイラバ真鯛はその逆です!! アジカマスも今日は昨日より釣れて、大きい丸アジは多かったです!! お土産は全員確保出来た所で、タイラバ真鯛!! 長めに狙ってホウボウ3匹とコチ2匹混じって45センチまで真鯛も食いが良かったです!! 大きいのはことごとく途中でバレましたが、鯛が大きければ大きいほど針は小さい方ががバレにくいです!! 昨日も乗ってた人も今日はリベンジ達成でした!! 明日からまたガラ空きですが頑張ります!! ありがとうございましたm(_ _)m |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
7月8日(土) 強風!! 本日も頑張って来ました!! 青物は昨日に比べて今日は不発で鰤ワラサ、ハマチは顔が見えただけでした!! 真鯛も活性低く、デカタチ要望も虚しく気配無く・・・アジカマスもポツリポツリと釣れた程度でしたね。 後半に期待しましたが、風とウネリが強くなり船酔いしてた人も居たんで沖は諦め穏やかなポイントへ。 今日は風に負けたって感じでしたね。 明日はリベンジ頑張ります!! ありがとうございましたm(_ _)m |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
7月7日(金) デカタチ!!鰤!!真鯛!!アジカマス!! 本日も行ってきました!! デカタチ狙って今日もデカタチゲットでした!! 1匹で4人分くらい切り分けれそうなサイズです!! 青物も鰤が多くボコボコっとジアイに釣れて多い人鰤2本ゲットでしたね!! タイラバ真鯛も活性高く、全員キャッチで二桁ゲット!! ジアイによく釣れましたがバレも多く、デカいの2枚上まで来て切れたりバレたりで40センチクラス止まりでしたが平均30センチ前後でしたね!! 1人で3、4枚バレてた人も居ましたが、針が大きいので歯に乗ってしまって途中でバレます。 フックサイズを小さくしてSサイズ3〜4本針ならキャッチ率が上がります!! PE2号タックル1本しか持ってない方も2枚ほど真鯛釣れましたが、なびいてオマツリが多かったです。 お土産サビキも、いい時に少しやってデカいカマスがポツポツ混じりましたね!!サビキで差が出ますがいい人デカいカマス2本でした!! アジのが勿論多いですがデカいのも混じて全員釣れてお土産確保出来ましたね!! 所々でホウボウもたまぽつで釣れてましたよ!! 「ワニ」って呼ばれるデカいマゴチとヒラメも今日も釣れて、今日も中々の大漁でしたね!! 3時過ぎまで明日と明後日はガラ空きでしたが、明日は少しずつ挑戦者現れて残すところあと2名空き!! 明後日日曜日は10名空きです!! 明日も明後日もまだまだ期待できると思います!! ありがとうございましたm(_ _)m |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
7月6日(木) デカタチ狙い!! 本日お休み明け頑張ってきました!! デカタチ狙いで昨日も出たかったんですが、お客様集まらず出れなかったんで今日は本腰入れてPE1号タックルで粘ってみました!! 切れたのとバレたのも有りましたが指6近い指5まで3本ゲット出来ました!! 粘り強くやってた人にチャンスがありましたね!! タイラバ真鯛も調子よく51センチまでゲット!! 人数少なかったんで片舷に並んでドテラで、潮が悪くて途中まで来てバレるのも多かったですがデカいのポツポツヒットしました!! 青物はいつものワラサの入れ食いなかったですがギリ鰤ゲット!! ハマチもポツリポツリ釣れました!! アジが活性高く、デカいアジ混じりでいい喰いでした!! 皆さんお土産確保出来ましたね!! あとはヒラメとイシモチとホウボウもゲットで、なんだかんだよく釣れた1日でしたね!! 明日も人数少なめですが、頑張ります!! ありがとうございましたm(_ _)m |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
7月4日(火) 全員キャッチでボーズ無し!! 本日久々出船でメンバー4名様で頑張ってきました!! 青物はジアイにボコボコヒットで全員キャッチ!! キャッチ率は悪かったですが、良く掛かりましたね!! 4本掛けて上まで来て3本切られた人も!!秋の浅場より年末年始の青物より良く引くのでしょうがないですね!! タチウオはデカタチ指5本でした!! 潮がメチャクチャ悪く、水潮で超2枚潮!!潮が悪すぎる上に皆さん青物タックル転用のPE2号、潮に流されっぱなしで短時間3回流ししただけでした。 短時間でしたがタチウオカッターに上で切られたのが1回、水面まで来てタモ入れ寸前で外れて行ったのが一回で無事上がったのが1本でした!! 2号で200gだと底が取れず流されっぱなしで1.5号タックルに替えてようやく底が取れたって人が釣れただけでしたね!! きちんとPE1号タックルにジグ200〜230gくらいでしっかり狙えば結構数が釣れそうな群れが入ってきました!! 明日はデカタチ長めに狙って1人2、3本釣りたいですね!! 真鯛のタイラバはデカいの掛かりましたが、途中でバラシでした・・・コチラも細いPE、リーダーの真鯛タックルでタングステンの小さいヘッドで狙えばマダイ好きな人は数釣れそうな感じでした!! 太いタックルだと微妙な食いの時はかなり難しいですね!! とりあえず顔が見えただけでしたね!! 明日は今のところ1名とガラ空きです!!潮は良いので期待できますね!! ありがとうございましたm(_ _)m |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
7月2日(日)本日組合業務でお休みです。 いよいよ毎年恒例のジギングバトルの季節がやってきます!! 8月1日からスタートです!!皆さん是非参加してくださいね!! |
![]() |
7月1日(土) 青物ボコボコ!!真鯛はポツポツ!! 久々出船で頑張ってきました!! 潮が動き出してワラサが復活してくれましたね!! 全員ヒットで1人3本はヒットだったかな? 人数が少なく半数くらいしか乗って無かったんで広々出来てオマツリは少なかったです!! 今のワラサはメチャクチャ引くんでリーダー30ホンドの方は3本ヒットして全部切られて1本も釣れなかった残念な方も1名だけ出てしまいました!! フロロの方が強いですが、8号使ってた方は3本ヒットして2本ラインブレイクで1本キャッチでした!!今のワラサはまあそんな感じです!! たまにハマチタックルの30ポンドリーダーしか持ってきてない人も居ますが、大体全部切られてます!! どこの船でも一緒でしょうが、日本海のメジロクラスの引きだと思っていると大体やられます!! フロロの8号使ってれば大丈夫でしょ?って思っている人も少しウネリがあったりドラグがキツイと大体切られます!! 40ホンド〜50ポンドもしくはフロロ10号で望んでくださいね!! ウネリがあると各段に難しくなりますし、浅場だと深場より引きます!! ファイトも上手で、ドラグ設定もバッチリ、ノットも完璧、青物セオリーの下は強引に上は丁寧にを分かっていて、ウネリがあるときのファイトが分かっているエキスパートでリーダー8号でなんとか上がるって感じです!! どれか1つでも上手く出来てない人だと切られてしまうので、フロロの10号なら何かが足りなくてもキャッチできる確率は格段に上がりますよ!! ちなみに今日の真鯛は40センチ弱まででしたがポツポツ釣れて、多い人5枚でしたね!! アジは船酔いしてた人も居たんで沖には出ませんでしたね!! 青物も少し釣って満足して釣りしてない人もパラパラいましたね!! 後半は7人中4人くらいしか釣りしてなかった様な・・・(笑) 今日はサワラも大きいヒラメも混じってお土産も出来て釣れたんで良かったです!! 明日は組合業務でお休みですが、明後日月曜日からガラ空きです!! ありがとうございましたm(_ _)m PS 今日から5時15分集合です!! |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6月30日(金)本日挑戦者なくお休みです。明日7月1日(土)から5時15分集合、12半上がりとなりますm(_ _)m |
6月29日(木)本日人間ドックでお休みです。 バリウムは何度飲んでもダメですね。 |
6月28日(水)本日組合業務でお休みでした。 |
![]() |
6月27日(火) 色々狙い!! お休み明け色々狙って頑張ってきました!! 青物も狙ってみましたがベイト反応あっても潮が緩くダメでした!! タイラバで真鯛、黒鯛、アズキマス、ホウボウ、カサゴ!! サビキでアジ狙いでは運のいい人はデカ丸アジゲットでした!! 中々難しかったですが色々狙って、なんとか顔だけ見えました!!って感じでしたね!! いよいよベタ凪で暑くなってまいりました!! 水分は多めに持ってきてくださいね!! 空調服なんかもあったら涼しく楽だと思います!! 明日は組合業務でお休みで、明後日は人間ドックでお休みします!! 30日(金)から出船予定!!潮が動き出すので期待してます!! ありがとうございましたm(_ _)m |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6月26日(月)お休みです。 |
6月25日(日) 今日は不発!! 本日も頑張ってきました!! 青物メインでアチコチ回ってベイト反応叩いて回りましたが残念ながら不発。 後半アジと真鯛狙っていいサイズがなんとか顔見えましたが、最後は微妙な青物ジアイと被ってしまいましたね!! 船が多く中々やり辛かったですね!! 明後日から潮も動き出すんで期待してリベンジしてきます!! ありがとうございましたm(_ _)m |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6月24日(土) デカタチウオと今日も青物全員キャッチでボーズ無し!! 本日、なんとか7名様集まり頑張ってきました!! 青物は一番乗りで今日もボコボコ掛かって全員キャッチでボーズ無し!! 多い人7本以上ヒットして4本キャッチでした!! ボコボコ掛かるんですが、ブチブチ切られて、めっちゃバレました!! どこの船でも今日は一段とラインブレイクとバラシが多かったみたいですね!! 最近の鰤ワラサはめっちゃ引きまくるしウネリもあって、どうしてもファイトタイムが長くなってしまいオマツリも多発!! PE2号でもリーダーや結びが甘かったりフルドラグ過ぎると切られるんで、PE1.5号だと大体切られてましたね!! 今日の鰤ワラサは1人平均して3〜4本はヒット有りましたね!! タイラバ真鯛は大きいのはあと少しでバレてしまいましたが、ヒラメにマゴチ、メバル、イシモチなどなどポツポツ釣れました!! アジもジアイにデカいの混じってお土産確保出来ました!! 色々たくさん釣れた1日でしたね!! 明日もガラ空き!!今のところ7名空きですので挑戦者募集中です!! ありがとうございましたm(_ _)m |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6月23日(金) 青物爆釣!! お休み明け本日も行って来ました!! 今日も青物鰤ワラサボコボコ!! 切れたりバレたりも多かったですが、勿論全員キャッチ!! 6本釣って5本リリースで1本しか持って帰らいな人やボコボコ釣っても1本も持って帰らない人も(笑) 最後はほとんど釣り辞めてしまったんで、アジをやりました!! タイラバ真鯛は小さいのがぽつぽつと釣れていい人で2枚程度でしたね!! 全員ボチボチ釣れたんで良かったです!! 明日はガラ空き10名空きですが、頑張ります!! 挑戦者募集中です!! ありがとうございましたm(_ _)m |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6月22日(木)本日はお休みです。 明日は出船致します!! |
6月21日(水) 鰤?ワラサ爆!! 本日お客様3名でしたが、久々出船出来ました!! 青物ジアイは凄まじくボコボコでしたね!! 測っても無いですが、ギリ鰤も混じってたみたいで、メチャクチャ引きます!! ジアイの途中で8本6本5本キャッチした所で全員満腹!! 1人辞め2人辞めで「もうクーラーにも入らないし持って帰れないからいいです」との事で全員一致で青物終了でした!! まだまだ爆釣続いてたんで皆さん余裕で1人10本以上は釣れてた感じの食いでした!! 今日はアジもマアジのデカいの混じってポツポツ釣れてコチラのお土産も確保出来ましたね!! タイラバもやりましたが、マゴチとサバフグでアタリのみ!! いつまで続くか分かりませんが、釣れてるうちは勿論狙います!! ありがとうございましたm(_ _)m |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6月20日(火)本日はお休みです。明日は出船致します!! |
6月19日(月) タイラバ&サビキ便!! 本日要望により4名様でタイラバ&サビキ便で頑張ってきました!! 朝から反応良くバレたのもありましたがマダイキャッチ!! アジとカマスも釣りたいって事でジアイに合わせて沖に走って、上手い事全員ぽつぽつ釣れて多い人アジ8匹ほどでしたね!! 沖の大ダイポイントもやりたいみたいだったので、あまり釣れては無かったですが、回っている最中「凄い記録でボコボコ」って情報もらってマダイポイントでもあったんで参加させてもらいました!! 周りでボコボコ上がってるのはワラサばかりで真鯛は難しそうでしたが、流してみるとなんとか真鯛1ヒット!! 真鯛上手い方なので、「確実に真鯛の50UP」との事で期待してランディングに行きましたがあと少しのところで残念ながらバレました!! 激流根がかりポイントだったので2回流しただけで4人でタイラバ4つ根がかりで取られ、真鯛は期待薄なのと初心者さんも居るんで諦め、皆さん釣りやすいポイントへ!! ポイント回りながらデカいのは無かったですがぽつりぽつりと追加して、カサゴも今日は多かったですね!! 真鯛初めて釣れた人も喜んでくれたんで良かったです!!多い人4枚でした!! とりあえず全員真鯛もなんとか釣れてお土産は出来たんで良かったです!! ありがとうございましたm(_ _)m |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6月18日(日) ベタ凪!! 本日も行ってきました!! 今日は潮が悪くなる前に朝からアジ、カマスに走って、いい喰いではなかったですがぽつぽつ釣れてカマスも顔だけ見えました!! その後は青物探してもアチコチ回りに回りましたが全くアタリ無し。 真鯛もタイラバで少し狙って、アタリは皆さん結構あったそうですがキャッチ無く、ワラサ情報もあったんでまたもや青物狙い!! ジグオンリーの方もちらほらって感じだったんで頑張りましたが、アタリがあってもヒットせず。 今日は全くダメダメでした。 釣れなかったのは完全に私の選択ミスでした・・・今日来てくれた方には申し訳なかったです。 明日は要望によりタイラバ&サビキ便なのでしっかりリセット出来る様に頑張ってきます!! ありがとうございましたm(_ _)m |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6月16日(土) マダイ&アジ!! 本日も少人数でしたが頑張ってきました!! アジカマス狙って34センチくらいまでのマアジ&マルアジはとりあえずは大きいアジも全員釣れてお土産確保!! 上手い事ジアイに乗れましたが、釣れる人は毎回良く掛かり釣れない人はたまにって感じでサビキで差が出てた感じですね!! 潮がめちゃくちゃ悪かったので200gです!! 今日は空き空きだったので、オマツリはかなり少なかったですが、それでも少しありました!! 真鯛狙いはタイラバで慣れててハマった人はポツリポツリと釣れた感じです!! その他はマゴチ、サバフグ、ショウサイフグ、小鯖、小ダイ等々でしたね!! 青物だけはどこでも気配有りましたが配当なしでした。 今日は昨日と打って変わってベタ凪だったんで釣り易かったですね!! 明日も頑張ります!! ありがとうございましたm(_ _)m |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6月16日(金) 強風!! 本日も2名様でなんとか出船出来ました!! しかし朝から風ビュービュー!! 思わぬ強風で風裏20m浅場でタイラバ真鯛からスタートしたものの、タイラバ150gしか持ってない方でもドテラでめっちゃ流されてました。 アタリはあったものの風強く、中盤から更に風が強くなってくる予報だったので先に青物狙いで沖に出ておかないとって事で少し流して青物狙いで走りました!! 風裏ポイントまで走ってベイト反応で青物&マダイ狙い!! 風裏でもやっぱり風強く、ベイト反応もいつもより少なく・・・粘ったもののアタリ無し。 青物気配無く、沖は強風で波も有ったんで諦め、穏やかな風裏真鯛ポイントに戻って強風でしたがスパンカー立ててバーチカルで最後まで頑張りました!! タイラバ慣れては無いけど、たまにはやるよって方はマダイちょこちょこアタリがあってたま〜にヒットもありましたが全部バレてしまいましたね。 やはり針は3〜4本あった方がキャッチ率は上がります!! 150g1つで最後まで頑張ってくれた方も即バレが有ったのみで、大きいタイラバ今年はあんまり釣れない感じでした。 アイナメ、カサゴが釣れたのみで本日は終了でした!! タコ要望でタコの仕掛け持ってきた人も1人だけ居たんで真鯛とタコが狙えるポイントで狙ってみましたが、落として速攻で根がかりで仕掛け無くなり本日はタコも全く狙ってません。 明日は天候良いので色々狙いで色々回る予定です!!もちろんアジカマスも!! ありがとうございましたm(_ _)m |
|
![]() |
![]() |
6月15日(木) タイラバ便のハズが!! 本日2名様集まり久々に出船出来ました!! タイラバ便で募集でしたが、タコもやりたい青物も少しだけ狙って欲しいなど・・・要望盛沢山でしたが、要望に応えて全部やりました!! 朝イチ真鯛からスタートして全員ヒット!! 大きい方が上の方まで来てバレてしまい、小さいほうの30センチだけキャッチ出来ました!! その後はタコを狙って根がかりでラインブレイク。 まだ少しだけタコは早そうでしたが、ポイント変えてもダメでしたね。 その後は青物も叶えるため、真鯛もワラサも狙えるポイントへ走って、ベイト反応で小鯖のみでした。 最後に真鯛狙って全員キャッチ!! 真鯛は40センチまで多い人4枚、カサゴは多い人3匹でした!! ビンビンスイッチ良かったです!! 明日は挑戦者居ませんが、真鯛と少しタコ狙いで出たい所です!! ありがとうございましたm(_ _)m PS 明日も色々狙いで出船致します!! |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6月13日(火)本日も挑戦者なくお休みです。 明日は平日企画タイラバ便で募集します!!要望によりタコも少しだけ狙ってみます!! |
6月10日(土) ワラサ!! 本日挑戦者なくお休みになるか?と思いましたが夕方からメンバー3名様集まり頑張って来ました!! ジギングのが良いみたいだったので、タイラバ真鯛は少しやっただけでバラシが1枚あったのみでカサゴだけでしたね!! ジギングメインでアチコチ回ってベイト沢山でしたが、イマイチ喰い切らず。 依然水潮は抜けずベイト反応だけでダメでしたね。 なんとかワラサ1本キャッチして完全試合だけは回避出来ました!! 厳しい感じでしたが、来週はもう少し水潮抜けてくれるといいですね!! 明日は1日雨で天候も悪いんでお休みしますね!! ありがとうございましたm(_ _)m |
![]() |
6月9日(金) ジギング希望で青物狙い!! 本日も頑張ってきました!! 「ジギングメインでお願いします」ってメンバー4名の名初心者さんグループだったのでジギングメインで行ってきました!! 未明は猛烈に風が強かったらしく、朝イチ出船時は風はだいぶ弱まり大して無かったんですが、波が残っててゴロゴロ!! 波が収まってくるまで近場の風裏でタイラバ真鯛少し狙って波が収まってくるの待ちました!! 1時間もしないうちに少し収まって来たんで、ジギングで本命ワラサ狙い!! それでも沖に出ると少し波が残ってるって話だったんで、皆さん釣りやすく船酔いしない浅場の風裏ポイントで反応探しました!! 風裏ポイントでも朝から波の無い所でも1名船酔いダウン・・・沖に出て船酔いする人が増えてもしょうがないし深場は慣れてる人じゃないと厳しそうだったので沖は諦めました。 前半ワラサは1本掛かりましたが、惜しくもバラシ。 その後がないのでポイント移動しながら反応探してベイト反応見つけて3本ヒットで、ようやくワラサ1本釣れました!! もっと沢山ヒットしてもいい反応でしたが、ぽつぽつしかヒット無かったですね!! 少し穏やかになってきて船酔いしてた人も復活したんで、少しだけ沖に出ましたが沖に出すと風も当たって風裏ポイントより波がありましたね。 反応も少なくまたもや船酔いダウンだったので、浅場の波の無いとポイントに戻りました!! 戻ってワラサヒットしましたが惜しくもフックアウトで本日は終了でした!! 今日はトータル5本ヒットでしたが、ドラグ強すぎてラインブレイクとバラシ3本で1キャッチでした・・・皆さん細軸のハマチサイズのフックしか持って来てなかったみたいでバレが多かったですね。 小さめの細軸は掛かりはいいんですが、口切れして針穴が大きくなってバラシが多いのでワラサ狙いは太軸の4/0以上がおススメです!!針の大きさはとても重要です!! 沖に出てた船は多少の風とウネリはあったみたいですが真鯛も話良かったです、今日の青物ポイントもいい反応が結構あったので明日以降に期待してます!! 今日は沢山釣らせてあげられず申し訳なかったですが、次回リベンジ頑張りますね!! 本日はありがとうございましたm(_ _)m PS 明日は今のところ10名空きです!! |
![]() |
6月8日(木) ジギング&タイラバ便!! 昨日は挑戦者無くお休みでしたが、今日はメンバー集まり頑張ってきました!! ワラサジアイが中々始まらず、諦めて他のポイントを全集中で探して回りました!! そんな時は孤独で自分との闘いなんですが、なんとか反応見つけてボコボコヒット!! 短時間で爆発力の高い高活性の群れで、ほとんどの人が2、3本はヒットしましたが潮が悪く2枚潮、それに加えてウネリもあって更にいつもより浅場!! めちゃくちゃ引くんでバンバン切られてバレましたね・・・バレのが多くて多分3分の2近く切れてバレてでしたが、なんとか二桁キャッチ出来ました!! 多い人で5本ヒット3本キャッチだったかな? タイラバ真鯛は反応良く出て、ジアイにポツリポツリと釣れて大きいのは50センチクラスまでゲット出来ました!! もう少し水潮が抜けてくれると、釣りやすくなってもっと上がるんですけどね!! とりあえず今日も釣れて良かったです!! 明日も明後日もガラ空き続きとなりますが、今釣れてるんで頑張りますね!! ありがとうございましたm(_ _)m |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6月6日(火) リベンジ成功!! 本日も行ってきました!! 皆さん今日はワラサもボチボチ釣れて、タイラバ真鯛も50センチ弱まで釣れました!! 青物ジアイは切れたりバレたり多発ですので、大きいフック4/0以上リーダー10号クラスをお勧めします!! あとは黒鯛、ヒラメ、デカマゴチ、カサゴ、キスまで釣れて色々釣れてリベンジ達成でしたね!! 青物ジアイはオマツリ防止で船を立て1人1人離れてやりましたが、あとは片舷ドテラがメインでやり易かったです!! ようやくアマゾン川の様な濁りも徐々に取れて来ましたね!! 潮が動く今週中は期待できそうです!! 明日も明後日も土日もガラ空きですが、チャンスですので是非チャレンジしに来てくださいね!! ありがとうございましたm(_ _)m |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6月4日(日) 水潮バリバリ!! 本日久々出船で行ってきました!! バリバリの水潮と流木は覚悟して、人数少なく片舷に並んでもらって1日片舷ドテラで頑張ってもらいました!! やはり超二枚潮でかなり釣り辛かったですね!! 少しでもやり易く、そしてお土産期待出来る浅場を中心に粘りましたが潮は最悪でしたね!! 深場なんかだとオマツリだらけだった様で、それに比べればかなり釣りはしやすかったハズです!! バレが多くいつもの食いには程遠い感じでしたが、なんとか40センチUPまで顔は見えました!! 青物ワラサナブラもあったんで、少しジギングでも狙ってみましたが、海底付近には反応無くジギングではダメでしたね!! 明日は今日よりは海は良くなるのかな? ガラ空きですが出船確定で頑張りますね!! ありがとうございましたm(_ _)m |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6月1日(木) 久々出船 本日お客様1名でしたが、ずっと休みだったので近場の内湾勝負でスタッフも乗せて頑張ってきました!! 朝から藤田さん30センチ真鯛と小ダイゲット!! 潮時をみて一発大物勝負に走りました!! 上手い事ハマれて立て続けにワラサ2本ゲット!! 全部お客様でしたが、2本でもういいよとの事。 スタッフはワラサは要らないとの事で、お客様も満足したし短時間で真鯛に戻りました!! 真鯛は粘ってたまぽつヒットで藤田さん20センチちょいの小さいのは2匹リリースも含めて40センチまで真鯛6枚キャッチ!! スタッフは見たことない変なタイラバ使ったり、軽いタイラバにこだわって回収ばかりしてカサゴしか釣れませんでした!! やはりその日の船の流れに合わせた適切なタイラバ選びが重要です!! もちろんタイラバばかり替えて釣りしない人も釣れません!! 後半スタッフはタイラバ重めに替えてくれてようやく真鯛41センチと30センチ2枚釣れました!! 今日はお客さんよく釣れました!!船中ワラサ2本と真鯛8枚でしたね!! 真鯛はいいサイズ2枚バラして40センチUPは2枚だけでしたね!! ありがとうございましたm(_ _)m |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5月31日(水) 船底掃除も無事終わり船も綺麗になりました!! 3連休明け明日は久々出船致しますm(_ _)m |
5月28日(日) なんとか真鯛!! 本日も昨日と同じく少人数で頑張って来ました!! 小潮が動かず、苦戦しましたがタイラバ真鯛狙いで粘ってなんとか43センチと小ダイゲット!! カサゴも4匹釣れました!! 昨日と同じく後半ワラサ狙いでしたが、ワラサヒットと思えば大きなハモ!!ワラサかヒット?と思えばエソで、反応あってもジアイ来ず。 残念ながら本日は終了でした。 ちなみにですが、タイラバで緩過ぎで回収するにもドラグが出て時間掛かる人たまに居ますが、ドラグ弱すぎてヒットしても針が唇に貫通しません。 ドラグ強すぎの方は途中で切られます!! 中間のちょうどいいドラグ設定するだけでキャッチ率はかなり変わります!!分からない時は気軽に船長に聞いてください。 とりあえず次回も頑張りますね!! ありがとうございましたm(_ _)m |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5月27日(土) 今日もなんとか!! 本日メンバー4名でタイラバ&ジギング便!! 真鯛は30センチ止まりでしたが、いいサイズはドラグ強すぎて惜しくもラインブレイク!! 後半、大物一発狙いでワラサ勝負でした!! なんとかワラサ2本ゲット出来ましたね!! あとは60センチアップのデカマゴチ、アズキマス、カサゴ2匹でした!! 潮が動かず、中々難しかったですが、少人数でも今日もなんとか釣れましたね!! 明日も相変わらずガラ空きですが、頑張ります!! ありがとうございましたm(_ _)m |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5月26日(金) 真鯛、クロダイ、ワラサ、ハマチ、マゴチ、サバフグ!! 本日も行ってきました!! 今日も中々難しく、簡単では無かったですが、アチコチ回って色々顔だけは見えました!! タイラバタイムは真鯛、黒鯛45センチから36センチまでなんとかゲット!! ジギングタイムはワラサ、ハマチの顔だけはなんとか見えました!! 釣れた人は同じ人だったんでジグパターンがあったんでしょうね!! 明日と明後日はガラ空きです!! とりあえず、明日も出船!!頑張ります!! ありがとうございましたm(_ _)m |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5月25日(木) タイラバ便!! 本日、お休み明け少人数で頑張ってきました!! 難しかったですが真鯛40センチクラスまでなんとか釣れました!! ベイトも有ったんで真鯛が釣れない時に少しジギングもしてみましたがダメでしたね!! 真鯛、マダコ、イカ、カサゴ等々で、とりあえずボーズ無くなり良かったです!! 今日は全体的に海自体が厳しかったですが、明日はなんとなく釣れる気がします!! ありがとうございましたm(_ _)m |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5月23日(火) ワラサ、サワラ!! 本日も行ってきました!! 青物狙って色々回り1本喰いましたがバレて、昨日のジアイに期待しました!! しかし中々始まらず、しびれを切らして探索に!! 鳥山とナブラと反応発見してバタバタとヒット!! ラインブレイクなど多かったですが、ワラサとデカいサワラゲット出来ました!! とりあえずは朝から青物8ヒットで4本キャッチ!! 青物全員ヒットは有りましたね!! 真鯛は短時間でしたが、ちょこちょこ狙ってみましたがバラシのみで終了でした!! 昨日の様な猛烈な青物ジアイは無かったですが、今日はバラシが少なくて良かったです!! 明日は強風みたいですが明後日は良くなるんで、次回も頑張ります!! ありがとうございましたm(_ _)m |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5月22日(月) 青物&タイラバ!! 本日3名様集まり、なんとか出船出来ました!! 今日はワラサが好調でしたね!! マダイもワラサも全員ヒットでしたが、バラシ、ラインブレイク多かったです!! タイラバ好きな人も居たので大ダイポイントでタイラバ粘って昨日ほどの活性は無く難しかったです、がたまぽつヒットの時間帯とぽつぽつヒットした時間帯と有りました!! 3人でトータル8枚ヒットでしたが、バラシとラインブレイクで1枚も上がらず・・・もらったと思った中層でのバレとラインブレイクがほとんどでしたね。 タイラバスペシャリストが1名居たんですが、ネクタイカラーが合わないのか?タイラバの大きさが合わなかったのか?巻きスピードなのか?1度しかチャンス無かったですね。 多分ネクタイカラーだと思いますが、濁りが入った時や水潮の時は赤が以上に強い時も確かに有ります!! 今年のマダイはハマった人が沢山釣れるハイリスクハイリターンな感じです!! 真鯛は喰うけどバレてばかりの微妙なジアイだったので諦め、好調だったワラサに切り替えワラサジアイに参加させてもらってバレたり切れたり有りましたが全員ヒットで5本ゲット!! ワラサとマダイで合わせて5発以上ヒットして全部切れてバレてでキャッチ出来なかった不運な方も1名だけ出てしまいましたが、チャンスは全員有ったんで、それだけは良かったです!!今日は運を貯めたと思って次回は沢山釣れますよ!! タイラバタックルはPE0.8号かそれ以下、リーダー3〜4号4.5m!!Sサイズ3本以上!! 青物タックルはPE2号、リーダーフロロ8号かそれ以上!!針は5/0クラスこれならキャッチ率上がります!! 今日は天候良かったのにグッと疲れた1日でした。 明日も出船確定してますので、気分切り替え頑張ってきます!! ありがとうございましたm(_ _)m |
|
![]() |
![]() |
![]() |
5月21日(日) マダイ日和!! 本日も人数少なかったですが頑張ってきました!! 朝から少しだけ青物狙って、ハマチが3本ヒットしてバラしてバラして1本キャッチ!! 今日もバラシまくりの嫌な予感が・・・ マダイジアイでよく掛かり今日も余裕で全員ヒットでしたが、バラして切られてで釣れない人も居ましたね!! 大きいので57センチでしたが、サイズが大きいのでやっぱりよくバレましたね!! 活性は良かったんで針の本数、ドラグ調整とやり取りが上手ければ皆さん釣れますね!! 多い人5枚キャッチでした!! 次回も頑張りますね!! ありがとうございましたm(_ _)m |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5月20日(土) 今日もなんとか!! 本日お休み明け頑張ってきました!! 人数少なく、6名でドテラ流しメインにワラサ!! マダイジアイに50センチアップまでヒット連発で全員ヒット!! 大ダイポイントでウネリが有った為か?バラシ、ラインブレイクばかりで中々上がらずでしたが粘ってなんとか釣れました!! ジアイに多い人5枚ヒットで2枚キャッチって感じでしたね!! あとはマゴチ3本、ヒラメ、小ダイ、サバフグでした!! 明日も空き空きで9名空きです!! 真鯛&青物で頑張ります!! ありがとうございましたm(_ _)m |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5月18日(木) 真鯛勝負!! 本日も行ってきました!! 今日も青物サクサクっとお土産確保して・・・と甘い考えで居たら全く反応なし。 ジアイも良くなかったんでしょうが、顔が見えたのみでした。 しょうがないので真鯛に賭けて勝負しましたが、中々釣れず。 掛かってもバレて、諦めかけたその時!! 短時間の活性高いジアイに乗れてなんとか50センチ弱までゲット出来ました!! 魚を釣るのは毎日綱渡りの様にヒヤヒヤものですが今日もなんとか釣れました!! 掛かっても半分くらいは途中でバレてしまいましたが、多い人3枚キャッチでした!! あとはマゴチ2本とサバフグ少々で本日は終了です!! 明日も出れれば頑張りますね!! ありがとうございましたm(_ _)m |
|
5月17日(水) 青物&真鯛狙い!! 本日はジギング&タイラバのリレー便!! ハマチは1投目からまさかの入れ食いで全員ヒット!! 1流し目から全員キャッチでボーズ無し!! ちなみに今釣れてるハマチは脂があって上等らしいです!! サクサクっと全員お土産確保してタイラバでマダイ狙い!! 大きいマダイは無かったですが、35センチまでの食べごろサイズはポツポツ釣れましたね!! 今日は30センチクラスで型は揃ってましたね!!今日も12枚ほど釣れました!! 明日も頑張ります!! ありがとうございましたm(_ _)m |
|
5月16日(火) 真鯛狙い!! 本日連休明け久々出船で行ってきました!! 中村さんチームの3名様だけでしたが、マダイ要望だったので結局1日マダイ狙いました!! 30センチクラスまでは全員キャッチでボーズ無し!! 大ダイは掛かったんですがラインブレイク・・・クロダイ3枚含めて12枚ほど釣れました!! 先日の大雨で潮が悪く、深場はやりませんでしたが1日タイラバ出来ました!! 天気も良くて気持ち良く釣りが出来て良かったですね!! 明日も頑張ります!! ありがとうございましたm(_ _)m |
|
5月13日(土) 波高し!! 本日も行ってきました!! しかし朝から風もあってウネリが高い!! まさかの悪天候でしたが、青物現場までは行ってきました!! 前回のような喰いは全く無く、活性低く拾い釣り。 上手い人がぽつりぽつり釣れる程度でしたね。 マダイに期待して早まめに切り上げ、タイラバでした!! コチラも活性低く、大きいの掛かったんですがランディング間近で痛恨のラインブレイク。 結局ジアイ来ず本日は終了でした。 最後は雨まで降ってきてお疲れさまでした。 次回はリベンジかねて頑張ります!! ありがとうございましたm(_ _)m |
|
5月11日(木) 青物も好調!! 本日お休み明け少人数でしたが頑張ってきました!! 青物狙いで僚船に助けてもらって全員沢山釣れてくれました!! ハマチはいっぱいになったので、早めに切り上げマダイ狙い!! 小ダイの顔が見えるだけで、ジアイ待ちが長かったですが粘り強くタイラバ巻き続けました!! 前回より潮がかなり良くなって、釣りしやすくなりました!! 難しかったですが、ジアイに50センチ前後クラスのいいサイズ3枚キャッチ出来ました!! 明日も明後日もまだまだガラ空き!! また出れれば頑張りますね!! ありがとうございましたm(_ _)m |
|
5月9日(火) 今日は青物!! 本日久々出船で3馬力で頑張ってきました!! ワラサも気配有りましたが、初めてのジギングレンタルさんもいらっしゃったのでスルーして全員お土産確保出来そうなハマチに走りました!! 活性ボチボチ高く、全員キャッチでボーズ無し!! マダイは先日の大雨で潮がすこぶる悪く超二枚潮!! 覚悟はしてましたが潮がいい時間帯は僅かでしたね。 潮が悪い時のディープゾーンはPE0.6号でも200gで使ってようやくマトモに出来る程度でしたね!! マダイは顔が見えた程度でしたがタイラバワラサもゲットでした!! 青物いい人でワラサとハマチで8本でした!! 皆さん楽しかったよって要ってもらえたんで良かったです!! 明日は要望によりタイラバ便で募集中です!! ありがとうございましたm(_ _)m |
|
5月6日(土) マダイ&ハマチ好調!! 本日もタイラバ&青物ジギングで頑張ってきました!! マダイは今日もタイラバで52センチまでキャッチ!! 上手い事ジアイの波に乗ってほぼ全員ヒットは有りましたね!! 短いジアイでしたが、いいサイズばかりのポイントだったんで途中でバレたり、すくう手前でラインブレイク等々多かったですね。 サイズがデカくなるほどキャッチ率が低くなるのは鰤もマダイも同じです!! 多い人40センチ弱から50センチクラスまで3枚キャッチでした!! 最近毎日デカいマダイは1枚以上はバレてます。 青物狙いでは、お土産程度に短時間の予定でコチラもドンピシャでジアイにハマれてボコボコ釣れて、ロングで1流ししただけでしたが全員キャッチでボーズ無し!! 慣れた人は4、5本づつ釣れました!! 活性は高かったんでなんでも釣れましたね!! あとはいろんな所でサバフグ、カサゴがぽつりぽつりと釣れて、後半風が強くなり12時半に早上がりでした!! ありがとうございましたm(_ _)m |
|
5月5日(金) 今日もマダイ!! 本日も行ってきました!! 昨日ほどの活性ではないですが、今日もマダイ狙って55センチまでゲット出来ました!! バレも有ったみたいですが、なんとかマダイ釣れましたね!! 青物も活性低く顔が見えた程度ですが、ハマチ、ソーダガツオ、ガンゾー、マゴチ、サバフグなんかはポツポツ釣れました!! マダイもメインにやればもっと釣れたかな?って感じで少し反省です!! 明日も明後日もまだまだガラ空きですが頑張りますね!! ありがとうございましたm(_ _)m |
|
5月4日(木) マダイ日和 本日あと少しで満員だったんですが埋まらず、でしたがマダイはよく釣れました!! 写真撮ってないのもありますが、多い人50センチちょいまで3枚キャッチでした!! 一番デカくて55センチで、50センチUPは3枚ほど!! 上手い事ハマれましたね!! 青物はワラサも今日は釣れました!! ハマチは昨日と同じくぽつぽつ食いでしたが上手い人が2、3本づつキャッチって感じでした!! 青物タイムは休憩してたり寝てたりって人が多かったですが、1日やってた人はボーズ無しで良かったです!! ヒラメ、マゴチ、カサゴ、サバフグなどもポツポツ釣れました!! タイラバは浅場も深場もやるんで120g〜150gまで必要ですね!! 今日は100〜120gでした!! ちなみに明日はお陰様で満員になりました!! 6日7日はガラ空きです!! ありがとうございましたm(_ _)m |
|
5月3日(水) ベタ凪!! 本日もマダイ&青物狙い!! ハマチはジアイにポツポツ釣れてくれました!! 慣れた人は2、3本づつゲットでしたね!! 鰤ワラサも狙いましたが、こちらはノーヒット・・・ヒラメ、アオハタ、オオモンハタなどなど!! マダイ狙いで期待したんですが、反応あっても顔が見えただけで本日は終了でした!! 潮も大きくなってきて天候も良いので明日も頑張ります!! 明日はまだ4名空きです!! ありがとうございましたm(_ _)m |
|
5月2日(火) 風強し!! 本日も頑張ってきました!! 朝から風強く、ワラサポイントは反応なく船酔いダウンの方も!! 波の静かな風裏内湾マダイポイントを中心に回ってマダイ狙い!! ハマチの気配も有りましたが、沖は諦め粘りました!! バラシも多かったですが、なんとかマダイも釣れました!! 5枚ヒットして4枚バレて5回目にようやくキャッチ出来た方も!! 下げ潮がめちゃくちゃ悪く、超二枚潮でやり辛かったですが、なんとか今日も顔が見えて良かったです!! 明日、明後日もまだ空き有ります!! ありがとうございましたm(_ _)m |
|
5月1日(月) 今日も!! 本日も頑張ってきました!! 青物&タイラバで今日もなんとか釣れました!! ワラサはもう少し釣りたかったですが、2本止まりでしたが明日に期待ですね!! マダイも難しかったですがジアイに顔は見えてくれました!! 後半天候が良くなって最高でしたね!! 明日も頑張ります!! ありがとうございましたm(_ _)m |
|
4月30日(日) 悪天候でも!! 本日悪天候でしたが、挑戦者3名集まったんで少人数でしたが頑張って行ってきました!! ウネリがあり、青物は反応あってもハマる人居らず、残念ながらノーヒットでした。 顔も見えない船のが多かったくらい活性低かったんで仕方がなかったですね。 マダイはなんとか顔が見えてPE2号の重たいタイラバ持ってなかった人だけPE流されちゃって釣れませんでした。 PE2号でも日本海用の200〜250gのタイラバ使えば勝負出来るんでPE太い人は重たいタイラバも持ってた方がいいですね!! 欲を言えば全員PE06〜08使えばもう少しチャンス広がり釣れると思います!! キャッチ率から言えば良かった方だったんでしょうが、今日は残念でした。 明日は潮が動き出すんでいいと思います!! ありがとうございましたm(_ _)m |
|
4月29日(土) 久々出船!! 本日4連休明け、久々出船で頑張ってきました!! 青物狙いでワラサ5ヒット!!惜しくも2本バレてしまいましたが3本キャッチでした!! 潮が動かず前回ほどの活性は無かったですが、なんとか釣れました!! ちなみにハマチも1本キャッチ!! マダイも難しく当然バラシもありましたが、こちらも45センチくらいまでゲット出来ました!! 多い人3枚キャッチでしたね!! 明日からガラ空きですが、次回も頑張ります!! ありがとうございましたm(_ _)m |
|
4月24日(月) 全員キャッチでボーズ無し!! 本日4馬力にてマダイ&青物狙いで頑張ってきました!! ワラサがジアイにボコボコ掛かって全員キャッチでボーズ無し!! マダイはタイラバで60センチUPゲット出来ました!! 朝は風でしたが、後半は凪いでいきましたね!! 230gくらいまで重めのジグもあるとジアイや風が強い時、水深が深めの時など重宝します!! 明日も頑張ります!! ありがとうございましたm(_ _)m PS 明日は天気予報の風が早まり悪天候の為お休みとなりましたm(_ _)m |
|
4月23日(日) 今日はイマイチ!! 本日6名様のチャーター便で頑張ってきました!! タイラバメインでお願いします!!って事だったマダイをメインに!! 朝からボチボチ強風!!潮も動き出したら2枚潮で潮悪く中々苦戦しました!! まだルアーに慣れてない方もちらほら居た感じで、タイラバもジグも100gしか持ってない方も・・・風と二枚潮とで糸ふけの為、軽いのだと1日のうちにまともに出来たのは僅かだった気がします。 ウネリと二枚潮の時は重たいジグのがよく動くので釣果も良いので200gまでは必要ですね!! タイラバも同じで150gまでは用意しておいた方がいいですよ!! 青物タイムは短めでしたが、バラシもありましたがとりあえずはワラサまで顔だけはみえました!! マダイは反応あっても中々喰わず、こちらも顔だけ見えて本日は終了でしたね。 潮が悪い時ほどタイラバタックルのPE細目が効果が出ます!! 今日は頑張りましたがイマイチな感じで終わってしまったんで、明日以降も気を取り直して頑張りますね!! ありがとうございましたm(_ _)m |
|
4月22日(土)悪天候の為お休みですm(_ _)m |
4月21日(金) 今日も沢山釣れました!! 本日4名の少人数だったんで片舷ドテラ流しで頑張りました!! 天候も良く、水潮もだいぶ抜けて最高でした!! 青物絶好調でワラサハマチがいい喰いになりました!! ハマチ率が高く、ワラサは3本でしたが前回と違いワラサバラシが1本もなかったんで良かったです!! ハマチは活性高く1つのジグに2本食いのツインヒットが3回あり全員楽しめましたね!! 青物ジアイに後半になると「食べる分だけでそんなに要らん」ってリリースしてる人が2人いました!! ハマチのが脂があって美味しいんですけど・・・そんなこんなでジアイ後半は満足して休憩してた人達も居ましたがガッツリ釣りたい人いたらもっと釣れてましたね!! ちなみに今日青物狙った船はどこもよく釣れてましたね!! 釣れない難しい日も知ってる私は釣れてる時にガツガツ行って欲しいんですが、ワラサハマチで船中22本キャッチでしたね!! タイラバもよくアタリ、マダイも50センチアップまで今日も釣れました!! 4枚バラシでマダイキャッチできなかった人1名だけ出てしまいましたが、ヒットは多く小さいのも大きいのもよくバレましたね。 多い人ワラサ2本ハマチ6本マダイ4枚でクーラー満タン!! やっぱり大潮周りはよく釣れますね!! 明日は爆風みたいですが、荒れ後に期待して頑張ります!! ありがとうございましたm(_ _)m |
|
4月20日(木) キャスティングチャーター便 本日キャスティングチャーター便でキハダ&カツオ頑張ってきました!! 少し早い気もしますが、カツオは少し前釣れてたんで期待しました!! 沖だし一発目、朝から鳥山でカツオナブラ発見!! しかしキャスティングルアー準備してなくてナブラは沈みも早く、誘いだしにも間に合わず残念でした。 キャスティング、ジギングあるあるです!! まあ食いナブラだった可能性は低かった気がしますが!! その後は鳥は居るもののナブラにはならず・・・ながいクルージングになりました。 後半潮目でマグロ単発ボイルで誘い出し!! カツオの単発ボイルも2回見えましたが、誘い出せず。 結局ノーヒットでしたね。 マグロ単発跳ねは潮目付近で2回見えたものの、見えただけに終わってしまいました!! ここ2、3日くらい潮が遠のきカツオも話が悪かったみたいなんで当たりたかったですが残念でした。 またチャンス有れば頑張ります!! そして明日からまた通常ジギング&タイラバで頑張ります!! ありがとうございましたm(_ _)m |
4月19日(水) ワラサ&ハマチ&マダイ!! 本日も頑張ってきました!! 今日は青物ジギングが好調にヒット!! ワラサは潮も大きく強烈な引きで7本以上ヒットでしたが、切れてバレてで3本キャッチでした!! 青物ジギングはPE2号の強めでお願いします!!リーダーは特に!! 残念ながら切れたり上まで来てバレたりでキャッチできなかった人も出てしまいましたが青物全員ヒットは出来ました!! 中々良かったです(^^♪ マダイは潮が超2枚潮でやり辛く、こちらも切れたりバレたりでしたが、50センチクラスまで今日も釣れましたよ!! 潮が悪い時は無理して軽いタイラバ使うより、重たいタイラバ巻いた方が断然釣れます!! 今日の場合は120〜150gの重ためがベストです!! ちなみに2枚潮のせいなのか?切れてバレてが多かったですが、ガンゾー、カサゴなんかも拾えて、なんだかんだ活性は良くなってきた感じですね!! 金曜、土曜とガラ空きです!! 来週はもちろんずっと空き空きです!! ありがとうございましたm(_ _)m |
|
4月18日(火) ワラサ&マダイ!! 本日お休み明け頑張ってきました!! 天候は最高!!潮周りもいい!! しかし水潮で2枚潮バンバン!! PE0.8以下で重いタイラバしか難しい感じでしたが、なんとか顔は見えました!! 水潮が抜ければ、かなりやり易くなると思います!! 今日はムッシュに助けてもらって1枚マダイが釣れました!!あざっす!! ジギングも少し狙ってワラサゲット出来ました!! カサゴもたまぽつで多い人2匹釣れました!! 少し上向いてきた感じです!! 明日も頑張りますね!! ありがとうございましたm(_ _)m |
|
4月16日(日) 風強し 本日、お休み明け行ってきました!! 今日は朝から風強く、苦戦しましたね!! 伊良湖まで出てアチコチ回り、沖にも出ましたがマダイのバレがあったのみで、お子様が船酔いダウン。 後半は波の静かな内湾、風裏ポイントなどでマダイ&青物狙いましたが全くダメでした。 潮も全く動かず、食い気がないこんな時には動かず、気配の有る所で粘るのがいいってのは分かってたんですが。 動き出したら止まれずってアカンパターンでしたね。 明日は風ですが、明後日は天候も回復!!潮も動き出すのでマダイも期待できると思います!! 今日はお疲れさまでした、ありがとうございましたm(_ _)m |
4月14日(金) 青物&タイラバ!! 本日2馬力でしたが、お休み明けで頑張ってきました!! 青物狙いでスタートして青物全員ヒットでしたが、バレてしまってカンパチのみでした!! ジグは重たいものまで持ってきた方がいいですね!! マダイ狙いは切られたのも有りましたが、全員キャッチ出来ました!! 潮が動かず、中々難しかったですが、とりあえずボーズ無く終われて良かったです!! ありがとうございましたm(_ _)m |
|
4月13日(木) 本日お休みです。明日は出船致します!! |
4月12日(水) タイラバ便!! 本日2名集まってくれたんで、頑張ってきました!! 青物ジギングもやるつもりだったんですが、「鰤ワラサは要らないし、旨かったんでマダイだけやって欲しい」との要望だったんで、ご希望に応えて1日マダイ狙い!! 青物釣れても、マダイが釣れても平日たいしてお客様集まらない今のご時世ですが、粘り強く狙って全員マダイヒット!!(まあ二人ですが・・・) しかし・・・潮がイマイチでリーダー近くまで上がってきてはバレるパターンで苦戦しました。 人数乗ってれば総合的に一番数釣れて楽しめるもの狙っていきますが、極少人数の時はなるだけご要望に応えます!! 期待していた潮が来ず風も逆で難しかったですね。 小ダイが2枚釣れたのみでした!! 明日は出れれば青物も狙うつもりです!! ありがとうございましたm(_ _)m |
|
4月11日(火)本日お休みです。 明日は2名集まったんで出船致します!! |
4月10日(月) タイラバ便 本日は少人数で要望もあって1日タイラバ便で頑張ってきました!! 二日前の大雨で潮が悪い事と潮の割には食いが渋い事は覚悟の上でのマダイ狙い!! 反応を探しつつポイント絞って粘り強く狙い僅かなチャンスを逃さぬ様に頑張ってもらいました!! なんとかタイラバ初めての人にも45センチから30センチ4枚とガンゾー2枚釣ってもらえましたね!! 反応の割には食いが渋いんで難しかったです!! やはりタマの大きさより潮に合わせた重さの方が重要だった気がします。 マダイは45センチから20センチクラスの食べごろサイズでしたね!! 明日は明後日はメンバー集まればタイラバ&ジギングで頑張る予定です!! どちらがメインになるかは、その時の活性の高さで変わると思いますが!! 挑戦者募集中です!! ありがとうございましたm(_ _)m |
|
4月9日(日) 色々釣れました!! 本日青物&タイラバ便で頑張ってきました!! 天気予報が外れて、今日も1日強風でした。 色々と釣れてくれましたが、鰤は1本のみで不発でしたね。 顔が見えただけでも良かったのかも知れませんが!! 来る度に大きいマダイ釣ってくれるユーチューバー釣りガールの松岡さん今日もマダイゲット!!流石です!! 明日はタイラバメインでタイラバ便!! 久しぶりに凪ぎ予報!! 空き空きですが、明日も頑張ります!! ありがとうございましたm(_ _)m |
|
4月8日(土) 7キロ鰤!! 本日お休み明け頑張ってきました!! 荒れ後に青物が釣れるんじゃないかな?と思って青物狙って7キロクラスの鰤4本ゲットです!! 青物強化してきてもらったんで切られることなく全部ゲット出来て良かったです!! サイズは短い割にはよく太って揃ってて測ったら7、2キロが頭でしたね!! もう少し釣れると思ったんですが、12過ぎだと思っていた風が、まさかの10時ごろ吹き出して来て、少し粘って撤収。 青物狙いは短時間過ぎでしたね。 風裏の穏やかポイントに走ってマダイ狙うつもりでしたが、風裏ポイントまで強風!! 波が高すぎて辛抱たまらず、12時過ぎに早上がりでした。 今日のお客様には申し訳なかったですが、明日に期待ですね!! 明日は今のところ8名空きです!! ありがとうございましたm(_ _)m |
|
4月7日(金)本日は悪天候の為お休みです。 明日は出られそうですね!!荒れ後で釣れると思います!! お電話お待ちしておりますm(_ _)m |
4月6日(木) タイラバ便!! 本日フィッシング遊檜垣さんチームが急遽遊びに来てくれました!! お客様4名でしたが、乗り子も乗っけてタイラバ便で頑張りました!! 内湾勝負で波もそこまで大きく無かったんですが、嫌なウネリがありましたね。 前回より活性低く、難しかったですがポイント回ってぽつりぽつりと拾い釣りでしたね!! 粘って全員ヒットは有りましたが、バレも多かったです!! なんとかお土産だけは釣れましたね!! 明日は悪天候ですが、次回も頑張ります!! ありがとうございましたm(_ _)m |
|
4月5日(水)全く挑戦者集まらずお休みですm(_ _)m 明日はなんとか行けそうかな? ホームページ新しくなりましたルアー・ジギング専門 祐英丸 (yueimaru.site) |
4月4日(火) 乗っ込みマダイ開幕!! 本日4馬力の少人数でしたがタイラバ便で頑張ってきました!! マダイポイント見つけて全員ヒットで全員キャッチ!! 50センチ弱〜40センチクラスが多く、ボコボコ掛かってよくバレましたが、中盤までウチ一隻だったんで、めっちゃ釣れました!! 控えめに言って爆釣でしたね!! 4人でマダイ40センチ前後を船中36枚ゲット出来ました!! トップは「昭和区の伊藤さん」13枚でしたが、1人平均9枚でした!! ウチはタイラバも得意としてます!! 船一隻分ポイントがズレると釣れない事も多い春のタイラバは難しいんですが、今日は当たり日でした!! やっぱりタングステンが強いですね!! 明日もガラ空き11名空きですが、タイラバ便で出船予定です!! ありがとうございましたm(_ _)m |
|
4月3日(月)本日挑戦者なくお休みです。 明日はタイラバがメインで出船予定です!!(状況により変更もあります) |
4月2日(日) ワラサ&ハマチ!! 本日はメンバー集まり6名様で頑張ってきました!! ウネリがありましたが、朝からマダイ狙い!! タイラバで小さかったですがマダイ、サバフグ、オオモンハタ、ガンゾー、カサゴ色々ぽつりぽつり!! 後半は青物狙い!! ワラサジアイにほぼ全員ヒットしましたが、ウネリが高く途中で切れたりバレたりで半分くらい上がらずでしたが、今日もワラサ釣れました!! ハマチも群れに入ると好調にヒット!!お土産確保でしたね!! 青物多い人でワラサ2本とハマチ4本の6本キャッチでした!! マダイがそろそろ始まるか?と思いましたが、まだ早かったみたいですね!! とりあえずボーズ無く終われたんで良かったです!! 今日も魚は釣れてるんで次回も頑張りますね!! ありがとうございましたm(_ _)m |
|
4月1日(土) ハイリスク&ハイリターン!! 本日、なんとか3名様集まり出船!! 青物ポイントも3日くらい前までよく空いてたんですが、バレてしまって朝から船多く、やりにくくなってきそうですね。 少数精鋭で青物狙いでパターンハマってた人はぽつぽつアタリ、ワラサ3本キャッチでした!! バラシも有りましたが、おさわりははちょいちょい有ったみたいです!! ハイリスク、ハイリターンな青物です!! 45センチのいいサイズのアオハタもゲットでしたね!! 馬力不足でよく分からなかったですが、タイラバは今日は残念ながら不発でしたね。 平均5,6人メンバー居てくれれば釣果も良くなるんですけどね。 明日から本格的に潮も動いてくるので、タイラバの腕に覚えがある人は挑戦しに来てください!! 明日もいまのところ8名空いてます!! ありがとうございましたm(_ _)m |
|
3月31日(金) ジギング&タイラバ!! 本日も片舷ドテラで攻めて来ました!! 今日はマダイ要望も有ったのでジギング&タイラバ!! 青物狙いのジギングで惜しいラインブレイクなども有りましたが、しっかりワラサゲット!! タイラバでもマダイ、オオモンハタ、ガンゾー、サバフグぽつぽつ釣れてお土産確保!! 長潮で難しいながらもポツリポツリと顔が見えた1日でした!! 潮が悪い時は辛抱強く、やり続けることが釣れる秘訣ですね!! 潮が動き出す明日から来週はタイラバが良くなってくるマダイのターンになると思います!! 明日、明後日もガラ空き続きです!! ありがとうございましたm(_ _)m PS 4月1日明日から5時半集合となります!! |
|
3月30日(木) 1日ジギング便!! 本日3馬力でしたが、お休み明け頑張ってきました!! 海釣り初めての初ジギングのタイラバ持ってない方も居たんで1日じっくり青物ジギングで狙ってみました!! 初心者の方に上手い方もジアイに掛かりっきりでレクチャーされてたんで釣りやれてないジアイの時間帯も多かったです。 鰤ではなくワラサでしたが全員ヒットで全員キャッチ!! 初ジギングの方は私もサポート入ってしっかりキャッチ!!タックルバランス良かったんで不安なく釣れました!! 慣れてない方はサポートいたします!! バラシや掛かり損ねもぽつぽつあってテールフック付けてない人は、青物多い人9ヒットの4本キャッチでした!! 潮が緩いんで食い込みがイマイチでしたね!! 当たれたのも有りましたが、シャクリもおぼつかない初めての人も釣れて、今日来てれば全員釣れたかな?って感じの良い日でした!! ちなみにサワラカッターも有りましたよ!! ハマチも2本だけ混じりました!! どでかい重量鰤クラスのトラフグも釣れました!! やはりジアイにどれだけ海の中にジグを入れてるか?だと思うので、出船する時から最低限ジグ又はタイラバは付けておくことをお勧めします!! ジギングにしろタイラバにしろジグやタイラバ付いてないだけで一流し分のチャンスを失いますからね!! とにかく今日も全員釣れて良かったです!! 明日から1週間先まで明日金曜日と日曜日に2名づつ入ってるだけですが、タイラバ&ジギングで出船予定です!! 最近、出れば難しいながらも僅かなジアイを逃さず、魚は釣れてるので挑戦者募集中です!! ありがとうございましたm(_ _)m |
|
3月29日(水)本日お休みです。明日は鰤一本勝負で青物狙いですm(_ _)m |
3月28日(火) タイラバ便!! 本日は連休明け久々出船で頑張ってきました!! 「サワラならいいけど」ってほぼタイラバ要望だったので青物はパスして小潮で難しいですが、タイラバメインで頑張ってきました!! 青物は鯛がどうしてもダメで青物釣れるならやってもいいって事だったので、粘り強く鯛を探しました!! 総勢5名の片舷ドテラ流しでしたが、タイラバ上手いメンバーさん達だったので頑張りました!! 潮と風の具合もいい感じで、今日ならタイラバもイケるんじゃないかな?って感じの海でしたね!! なんとかポイント見つけてジアイにはポツリポツリとアタリは有りました!! マダイは50センチクラスまで、どうにか釣れました!! タイラバで最後まで粘ってタイラバでギリ鰤までゲット出来て、全員キャッチでボーズ無し!! 明日は12名空きですが、挑戦者集まればタイラバ便で頑張ります!! ありがとうございましたm(_ _)m PS 4月より集合時間が1時間早くなり5時半集合となります!! |
|
3月27日(月)爆風でお休みです。 |
3月26日(日)天気予報が悪すぎて、本日お休みとなりましたm(_ _)m |
3月25日(土) 青物&真鯛狙い!! 本日も頑張ってきました!! 今日は上手い事ワラサ&サワラポイント発見出来て1流しで7発ヒット!! ジグのみでバレたのも有りましたがワラサ、サワラ5本キャッチ出来ました!! 昨日来た青物狙いのお客さんには、ごめんなさいって感じでした!! マダイ要望も有って、もういいですって事でまだまだ釣れてましたが、マダイ探しに!! マダイは厳しく、いいサイズ2枚ヒットしましたが1枚バレて、1枚60センチ大ダイキャッチ出来ました!! 青物はあとで来た船も粘って数は釣れてた感じだったので、もう少しやれば良かったかな? 今日は雨風でしたが少し天候悪い方がよく釣れるんで明日も釣れるといいですね!! 明日も今のところ10名空きです!! ありがとうございましたm(_ _)m |
|
3月24日(金) 鰤狙い!! 本日久々出船で頑張ってきました!! ジグで鰤狙いとの要望で、朝だけ少しタイラバやってあとは最後まで鰤狙い!! タイラバで良さそうなサイズのマダイヒットしましたが、上まで来てランディング手前でラインブレイク。 タイも今日は活性低く難しかったので、ジグで狙える鰤ポイントへ!! 鰤ポイントも今日は全く喰って来ず・・・活性低く苦戦しました。 粘って粘ってどうにかジグでワラサゲット出来ました!! ここ最近では一番苦戦した1日でしたね。 明日と明後日はガラ空きですが、挑戦者集まり出られたらタイラバメインで頑張るつもりです!! ありがとうございましたm(_ _)m PS 明日は2名集まったんで出船致します!! |
3月21日(火) 鰤&真鯛!! 本日はドタキャンもあり4馬力の少数精鋭で頑張ってきました!! 朝イチ鰤ポイントから回って、先週まで魚引きが居たくらいでガラ空きだったポイントもプレジャーボートに魚引きにと混雑して来て2回流していい反応でしたが何もアタらず、ポイント移動して鰤ゲット!! 反応あるとスグ近くで止めてくる来るマナーの無いプレジャーボートはホント迷惑気を付けましょう!! マダイはタイラバで50センチまでゲット出来ました!! ぽつぽつアタりましたが、残念ながらいいサイズは掛かっても切れたりバレたりが多かったですね!! マダイ多い人3枚でした!! とりあえずは日本も勝てて、ボーズ無く終われて良かったです!! マダイも上向いて来た感じです!! ありがとうございましたm(_ _)m |
|
3月20日(月) ワラサと真鯛ゲット!! 本日も2名集まり、少数精鋭で青物&真鯛で頑張ってきました!! 真鯛は小ダイ3枚とアタリが何回かあったのみでしたが全員キャッチでボーズ無し!! 今日あたり潮も良いんで始まっても良さそうだったんですが。 青物は鰤じゃなかったですが、ワラサが1本だけ・・・今日はバラシ無く確率2分の1でした!! アレコレ回ってみたものの、大ダイ無かったんで中々難しかったですね!! それでも明日も出船です!! ガラ空きです!! ありがとうございましたm(_ _)m |
|
3月19日(日) 鰤ゲット!! 昨日の昼過ぎまでお客様1名で出船危ぶまれましたが、なんとかメンバー集まり少数精鋭で頑張ってきました!! 鰤ポイントからアチコチ回って、マダイもちょいちょい見てみましたが気配無く。 期待したんですが、たまにこういう厳しいパターンも有りますね。 鰤の反応のが良さそうだったんで、鰤ポイントに戻って待望のヒット!! 1つのジグに2本掛かってツインヒットでしたが、ランディング直前で反転してラインブレイク・・・リーダー10号ぶち切られましたね。 それでもポイントと反応は間違ってなかった事が証明されて粘りました!! しかし粘っても、その後が無くポイント移動!! アチコチ回って、最後にもう一度鰤ゾーン!! 最後の最後に鰤ゲット出来ました!! 今日は海全体がどこも厳しい感じでしたので、少人数での鰤ヒット率が高かったのが唯一の救いでしたね!! 明日も今のところ1名ですが、もう一人挑戦者有れば頑張って来ます!! ありがとうございましたm(_ _)m PS 明日は2名集まったんで出船致します!! |
3月18日(土) マダイ好調!! 本日土曜日でしたが3名様の少人数で頑張ってきました!! 鰤を狙って回りましたが、反応有っても喰って来ず。 マダイ狙いに切り替えて、ジアイによく釣れました!! 43センチまで3名で8枚キャッチでしたね!! もちろん全員キャッチでボーズ無し!! マダイジアイが終わって、青物要望も有ったので最後はもう一度鰤ワラサ狙い!! 鰤かワラサが1本ヒットしたんですが、残念ながら途中でバラしてしまいましたね。 そして最後の最後にサワラカッターで切られて本日は終了でした。 ベイトもいるんで青物、サワラもチャンス有ります!! 来週は更に潮が良くなるんで、タイラバ船になるかも知れません!! 大物要望でも人数集まれば大物一本勝負企画します!! マダイも大型青物も好きなんで、釣果にだけは自信があります!! 明日もガラ空き!!9名空きです!! マダイ&青物で頑張ります!! ありがとうございましたm(_ _)m |
|
3月17日(金) 大物&マダイ狙い!! 本日も少人数で行ってきました!! 覚悟をしてまずは大物狙い!! 鰤反応見ながら鰤ポイントを回りました!! 反応は有っても潮が動かず・・・苦戦しました。 魚は居ても中々始まらず、後半マダイ狙いに!! 相変わらず反応有りましたがイマイチ潮が動かない。 昨日の潮よりはマシでしたが粘って顔だけは見えました!! 来週にかけて日に日に潮は良くなって行きます!! 明日も大物&マダイ狙いで頑張る予定です!! なんとなくですが明日は釣れる気と思います!! 土曜日曜ガラ空きです!! ありがとうございましたm(_ _)m |
3月16日(木) ベタ凪!! 本日お休み明け、長潮だったんで覚悟して頑張ってきました!! 前半鰤狙い!! 案の定潮が全く動かず苦戦しました!! タイラバで狙ったり色々やってましたが全くアタらず。 粘ってもダメだったんで、ハマチでもいいって事で最後は1時間ちょっとハマチカンパチポイントへ!! しかし潮が全く動かず相変わらずでしたね。 いいサイズのマハタと大きいサバとサバフグが釣れたのみで中々厳しい1日でした!! 明日明後日と徐々に潮が動き出すので期待してます!! 来週からマダイのターンだと思います!! ありがとうございましたm(_ _)m |
|
3月14日(火) 荒れ後の爆 今日は1グループ三名様のほぼチャーター状態で頑張ってきました!! 「マダイも嫌いなんで鰤一本勝負でお願いします」とのことで、望むところ!! 鰤狙って反応見ながらアレコレ考えて回りました!! そしてジアイに鰤ワラサ、サワラがボコボコヒット!! 鰤は3本でしたが全員鰤ゲット出来ました!! ジアイが終って喰わなくなると「もういいんで帰りましょう」とのことで次のジアイも来そうに無かったんで早上がりでした!! とりあえず前回のリベンジ出来ました!! 平日土日もガラ空きです!! ありがとうございましたm(_ _)m |
|
3月13日(月)強風の為お休みです。 |
3月12日(日) 今日は不発!! 本日も頑張ってきました!! 朝から鰤狙い!! 活性低く中々喰って来ず、苦戦しました。 マダイの方も厳しそうだったんで、ジアイも待って青物粘ることに!! 中盤なんとかワラサ1本釣れましたが、潮が動かず食いそこねが2回ほどあったのみで、カサゴとサバフグ少々でした。 動いても釣れる感じでは無かったので最後までやり通して本日は終了でした!! ここ最近では一番ダメな日でしたね。 明日から天候悪そうなんで海が変わって、青物マダイが釣れ出してくる事願ってます!! ありがとうございましたm(_ _)m |
3月11日(土) 鰤ワラサゲット!! 本日連休明けで久々出船で頑張ってきました!! 最近少人数ばかりでしたが、今日は満員では無かったですがメンバー集まり、ボチボチ釣れて鰤ワラサ10本ゲット!! ワラサは多い人3本キャッチ!! 鰤は10本中2本ゲット出来ました!! 上まで来てバレたり切れたりも何本か有りましたが惜しかったですね!! マダイも狙うつもりでしたが、活性低いみたいだったので大物一本勝負になりました!! 他にもヒラメ、ソーダガツオ、ホウボウ、カサゴ、サバフグポツポツ釣れました!! 明日は今のところ5名空きです!! ありがとうございましたm(_ _)m |
|
3月10日(金)挑戦者集まらずお休みです。 |
3月9日(木)本日お休みです。今後はタイラバも準備してきてくださいね!! |
3月8日(水) 今日も大物一本勝負!! 本日も少人数で鰤狙いの大物一本勝負頑張ってきました!! 鰤ポイントをアチコチ回って1本ずつ鰤ゲット!! 今日は全部鰤でしたね!! ハイリスクハイリターンで毎日釣れてますが、毎日少人数も結構辛いもんが有りますね。 その代わり天候良かったんでめっちゃ気持ちよかったです!! まだまだ青物も釣れてます!! 次回も頑張りますね!! ありがとうございましたm(_ _)m |
|
3月7日(火) 今日も鰤ゲット!! 本日もメンバー少なく片舷ドテラ流し!! 今日は1日大物一本勝負で頑張りました!! なんとか鰤とワラサとワラサで大物3本キャッチ出来ました!! 超ロング流しも、やり続けてくれたお客様に感謝ですね!! とりあえず明日も出船凪ぎ予報!!頑張ります!! ありがとうございましたm(_ _)m |
|
3月6日(月) 鰤ゲット!! 本日は昨日より更に少人数でしたが赤字覚悟で青物狙って出船!! 片舷ドテラで1日頑張りました!! 大物狙いメインで鰤ワラサポイントを丁寧に回って、高確率で鰤2本ワラサ2本ゲット出来ました!! パターンが合わず、何もヒットせずのボーズの人も1名だけ出てしまいましたが、サビキが付いてたりゆっくり巻きだったりだと反応悪く、ジグが動かないと喰ってこない感じでしたね!! 早巻き出来てキビキビとジグを飛ばす感じでジグを動かせてた人は2本ずつ釣れてましたね!! スライド系ならなんでも良かった気がしますが、ジグをしっかり飛ばして水中で若干のスライドさせる瞬間を作ることがキモだと思います!! ドテラで攻めるときや水深が深い時はなおさら内湾バーチカルジギングの時より更に動かさないと食わないので、参考までに!! 明日も出船確定!!頑張ります!! ありがとうございましたm(_ _)m |
|
3月5日(日) 大物狙いでワラサゲット!! 本日も5馬力の少人数でしたが青物狙い!! ハマチカンパチが激渋すぎて、早めに見切りを付けて大物狙いに切り替えました!! 大物も簡単では無かったですが、5人中4ヒット!! なんとかワラサ3本キャッチ出来ました!! とりあえず明日から水曜日までは出船予定で頑張ります!! 木金曜日も挑戦者集まれば出船致します!! ありがとうございましたm(_ _)m |
3月4日(土) 久々出船!! 本日お休み明け頑張ってきました!! 朝から青物狙いでハマチがよく釣れました!! ワラサも2本掛かりましたが上の方まで来てバラシ。 沢山釣れましたが、途中からリリースしてる人もいて全員お土産出来たんで「大物狙いに行きましょう」との要望で大物狙いで走りました!! 鰤ワラサポイントまで走ってワンチャン大物狙い!! 狙い通り大物ヒット!! しかし途中でバラシ・・・今日は結局大物3本ヒットして2本とも上の方まで来てバレてしまったんで、大型はバレやすい日だったのかも知れませんね。 まあ人数少なくても貴重な鰤ワラサはヒットしたんで、運だけは良かったのかな? ちなみに今、ハマチは市場で1本1,300円らしいです!! 明日も今のところガラ空きですが、頑張ります!! ありがとうございましたm(_ _)m |
|
3月1日(水) ベタ凪!! 本日も3馬力の少人数でしたが頑張ってきました!! 前半、ハマチカンパチポイントへ走ってハマチはボチボチ釣れました!! まだまだ釣れましたが、全員お土産は確保して、十分って事で後半は大物狙いで鰤ポイントへ!! 粘りましたが潮が悪く?カサゴ、サバフグでしたね!! 今日の大物はワラサのみでした!! 青物多い人二桁キャッチでした!! 明日は強風みたいですが、次回も頑張ります!! ありがとうございましたm(_ _)m |
|
2月28日(火) 大物一本勝負!! 本日も行ってきました!! 少人数でしたが大物一本勝負!! 最後まで粘って2本ヒット!! 1本バレましたが、なんとか顔だけは見えました!! 大物ジアイは短かったですね!! 明日は大物&ハマチカンパチで頑張ります!! ありがとうございましたm(_ _)m PS 仕事終わって組合の放流事業でした!! |
2月27日(月) 久々出船!! 本日2連休明け久々に2馬力でしたが、頑張ってきました!! ハマチは復活していてボチボチ釣れて、全員キャッチでボーズ無し!! 「ハマチはもう十分なんでいいですよ」って事で後半、大物狙い!! ワラサが1本ゲット出来ました!! 青物復活してくれて良かったですね!! 明日もガラ空きですが、頑張ります!! ありがとうございましたm(_ _)m |
|
2月24日(金) 鰤!! 本日も頑張ってきました!! 今日は朝からハマチ&カンパチポイント走りましたが、ご機嫌斜め。 アチコチ回って、最後になんとか鰤の顔が見えました!! 中々活性が日替わりで難しいですね!! それでもまだまだ釣れると思います!! 次回も頑張ります!! ありがとうございましたm(_ _)m |
|
2月23日(木) 3連休明け!! 本日連休明けで頑張ってきました!! 朝から大物狙いで回りましたが、気配無く。 ハマチ&カンパチポイントお呼ばれして、ボチボチ釣れました!! 久々に青物沢山釣れて良かったです!! 明日も青物狙いで頑張ります!! ありがとうございましたm(_ _)m |
|
2月19日(日) 今日も辛うじて鰤ゲット!! 本日も頑張ってきました!! 朝から期待して鰤ゾーン!! しかし昨日と違い記録なし。 アチコチ回って後半、待望の青物2ヒット!! 1本バレてしまいましたが、鰤は1本辛うじて釣れました!! 中々厳しい伊勢湾の洗礼受けてしまいましたね。 青物反応有っても、どうしても喰わない日があります。 どのドアも鍵がかかって開かない、そんな時も人生にはありますよね。 鰤が居たことで、全くダメって訳ではないので次回に期待ですね!! 止まない雨は無いと信じて水曜頑張る予定です(笑) ありがとうございましたm(_ _)m PS 写真が少ないのでラッシュの船長も載せておきました!! |
|
2月18日(土) 鰤ゲット!! 本日お休み明け、頑張ってきました!! アチコチ回ってようやく鰤ゾーンに当たれて鰤ゲット!! 中々食いが立たず厳しかったですが、鰤ワラサ4本キャッチ!! 鰤率高く3本肥えた鰤でしたね!! とりあえず、鰤の顔が見えて良かったです!! 明日もまだまだ空いてます!! ありがとうございましたm(_ _)m |
|
2月17日(金)挑戦者なくお休みです。 |
2月16日(木) 鰤ワラサ復活!! 本日久々に3馬力の少人数でしたが出船出来ました!! 鰤とワラサが復活して、よく釣れました!! 女性アングラー鰤2本とワラサ3本の5本キャッチで竿頭でした!! 全員鰤とワラサゲット出来ました!! クイック系がやはり釣れましたね!! バラシもぽつぽつでリーダー近くまで来て米満さんは3本バラしました!! 5本、3本、2本で船中10本キャッチ!!そのうち鰤は5本と半分鰤でした!! 全員4本から5本ヒットしましたね!! 満員だったら40本近くは釣れたかも知れませんね(笑) 久々に沢山釣れて良かったです!! 明日もガラ空きです!! ありがとうございましたm(_ _)m PS 今日の魚はデカいマイワシ沢山食べてました!! |
|
2月15日(水)悪天候の為、ずっとお休み続いておりますm(_ _)m明日は出られるかな? |
2月12日(日) 久々出船!! 本日、久々出船で行ってきました!! 強風ばかりで中々出れませんでしたが、今日は凪ぎ!! 期待しましたが、魚の活性は激渋!! 思いつくポイント回って、どうにかハマチとカンパチの顔だけ見えただけでしたね。 今年はずっと調子良かったんですが、伊勢湾の洗礼受けましたね!! 活性が少しでも上がれば、また良い時あると思ってます!! 次回に期待ですね!! ありがとうございましたm(_ _)m |
|
2月10日(金)ずっとお休み続いてます、毎日よく吹きますね。 |
2月7日(火) 更にベタ凪!! 本日も行ってきました!! 今日も難しい感じで反応薄く、ジアイにうまい事ハマらなければ完全試合な雰囲気!! なんとかギリギリ乗れてバラシも何本か有りましたが、鰤ワラサ、78センチ大ヒラメキャッチ出来ました!! 鰤は1本でしたが、上がって良かったです!!! 明日から強風続きみたいなんで、荒れ後に期待しています!! 次回も頑張りますね!! ありがとうございますm(_ _)m |
|
2月6日(月) 凪ぎ!! 本日も行ってきました!! 今日も活性は低く!!しかしわずかなジアイを逃さずワラサとホウボウゲット出来ました!! やはり、やり続けてる人にチャンスは多いです!! 難しいですが、明日はベタ凪!!活性高くなってくれること祈ってます!! ありがとうございましたm(_ _)m |
|
2月5日(日) 今日も鰤ゲット!! 本日も行ってきました!! 今日もまずまずご機嫌斜めでしたが、ポイント小まめに回って、なんとか鰤ワラサ!!サワラ!!ゲット出来ました!! わずかなジアイもあるし、魚は居るんですが中々口を使ってくれず、ちょっとした差が大きな差になるって感じの1日でしたね!! ちなみに今日は鰤2本でした!! まだまだ魚は居るんで明日も頑張りますね!! 空き空きですので、挑戦者お待ちしております!! 今日はありがとうございましたm(_ _)m |
|
2月4日(土) 久々出船!! 本日お休み明け頑張ってきました!! 期待しましたが、魚はご機嫌斜めのようでした。 それでも反応探して、どうにかこうにか鰤ワラサ、サワラキャッチ出来ました!! 釣れる人と釣れない人がハッキリ分かれる、そんな1日でしたね。 今日の鰤は1本でした!! 明日も頑張ります!! ありがとうございましたm(_ _)m |
|
2月2日(木)3日(金)お休みですm(_ _)m |
2月1日(水) 久々出船、今日も鰤!! 本日、お休み明け頑張ってきました!! 昨日は凄かったみたいですが、今日は全体的に厳しかったですね!! しかし反応探してなんとか釣れました!! 鰤は上の写真の4本でしたね!! 鰤率は高めですので、40ポンド以上でお願いします!! 今日はZ4が良かったです!! ガンテツ、Sグライド、クイックゼロワンあたりは毎回釣れます!! 明日は強風ですが、次回も頑張ります!! まだまだ釣れます!!平日、休日ともによく空いてます!! ありがとうございましたm(_ _)m |
|
1月31日(火)本日お休みです。明日は出船致しますm(_ _)m |
1月30日(月) 大漁突風早上がり!! 本日お客様4名の少人数でしたが、魚はよく釣れました!! 朝から反応探して魚群発見!! ジアイはボコボコヒットしてリーダーまで来てのバラシ多数でした!! 針が小さいとよくバレるし、すぐ折れます!! 出来たら4/0以上、5/0クラスがお勧めです!! 4名で鰤ワラサ、サワラで5本、5本。4本、2本でトータル16本キャッチでした!! ちなみに今日の鰤は上の写真の1本だけでしたね。 多かった人は半分バレましたが、ヒット率だけなら多い人は8本ヒット!!少ない人でも4本以上ヒットでしたね!! 後半、突風が来て沢山釣れたし早上がりでした!! まだまだ釣れますね!! ありがとうございましたm(_ _)m |
1月29日(日) 爆風波高し!! 挑戦者全く集まらず6連休で本日1週間ぶりに久々出船出来ました!! 青物探してアチコチ回ってボチボチ釣れました!! 船酔いダウンの方もチラホラ・・・波が高くバラシも多かったですが鰤ワラサゲット出来ました!! 鰤率高く、今日は6本鰤釣れましたね!! 明日も今のところ3名様で9名空いてます!! 鰤も増えてきたんで楽しみですね!! ありがとうございましたm(_ _)m |
|
1月26日(木)27日(金)28日(土)お休みです。 |
1月25日(水)凄い雪でしたね!! | |
1月24日(火)お休みです。 |
1月23日(月)組合で御祈祷でした!! |
1月22日(日) 今日も青物継続中!! 本日も頑張ってきました!! ジアイに上手いことハマれてボコボコ掛かって全員ヒット!! 食いが若干浅いのか?途中バラシ多数でしたね。 掛けたのにバラしてしまってボーズの方も出てはしまいましたが、ほぼキャッチ出来ました!! とりあえず青物継続してますので、明日はお休みですが次回も頑張ります!! ドラグは強めでお願いしますね!! ありがとうございましたm(_ _)m |
|
1月21日(土) 今日もまだまだ継続中(^^♪ 本日7名様の少人数チャーターで頑張ってきました!! 風もあり、切れたりバレたり連発で半分逃がしてしまいましたが、気にならないくらい今日も全員キャッチでボーズ無し!! ジアイにはロングジグにトリプルフックでも、なんでもヒットしてました、青物継続中でした!! 細いPE、リーダーはすぐ切られてしまいます!!フックが小さいのもよくバレますね!! 満ち潮で波が大きくなる前に「もういいです」って事で今日も早上がりでした!! 乗船前に気が付いたんで良かったですが、初心者さんでスパイクブーツ持ってきた方も居ました。 全国共通でスパイクブーツ禁止だと思いますが、これからジギング始める人は他船では罰金のとこも有りますんでスパイクブーツは絶対禁止です!! 気を付けてくださいねm(_ _)m 明日も頑張ります!! ありがとうございましたm(_ _)m |
1月20日(金) 今日も(^^♪ 本日も3名様の少人数でしたが、期待して頑張ってきました!! 開始30分で全キャッチでボーズがなくなり、控えめに言って爆釣でした!! 今年一番の食いで、リリースしてる人が居たりクーラー入りきらずの方も居たり!! 爆風で満ち潮が来たら波も高くなるんで、その前に早上がりでしたね!! ちなみに鰤も3本以上混じりました!! 平日空き空きです!! ありがとうございましたm(_ _)m |
|
1月19日(木) 新群れ入荷!! 本日も行ってきました!! 昨日から新しい群れが落ちてきて、今日も釣れました!! 今日はバラシも結構あって昨日ほどでは無いですが、鰤も混じって全員キャッチでボーズ無し!! 全員釣れるのは嬉しいですね!! 平日休日まだまだよく空いてます!! 明日もガラ空き!!10名空いてます!! 次回も頑張ります!! ありがとうございましたm(_ _)m |
|
1月18日(水) ワラサがボコボコ!! 本日2連休明け、4名様の少人数でしたが頑張ってきました!! 朝からサゴシゲット、でなんとなくいい感じ!! そしてジアイにワラサがボコボコヒットしてくれました!! 4名のうち2名が船酔いダウンでジアイの半分以上寝てましたが、わずかな時間で2本づつキャッチしてくれました!! ずっとやってた人はワラサ8本と5本とサゴシでしたね!! 船中4名でワラサ17本とサゴシキャッチで「もういいよ」って事で12時に早帰りでしたね!! 今日は全員キャッチでボーズ無し!!沢山釣れて良かったです!! 掛けるまで手巻きで掛かったら電動ジギングでワラサ8本上げてた人はめっちゃ楽しんでましたね!! 明日も明後日も平日ガラ空きで広々釣り出来ます!! ありがとうございましたm(_ _)m |
|
1月16日(月)17日(火)お休みです。 18日(水)19日(木)明日と明後日は出船致しますm(_ _)m |
1月15日(日) ギリギリの戦い!! 本日も厳しい戦いでした!! ギリギリ顔だけは見えました!! ジアイにはなんとか1本釣れたのみでしたが・・・次回にリベンジ頑張ります!! ありがとうございましたm(_ _)m |
1月14日(土) 雨が降っていた 本日も行ってきました!! 昨日が良かったみたいで期待したんですが、今日は厳しかったです。 人数少なかったですが、粘ってワラサ3本ゲットです!! 冷たい雨の中お疲れさまでした!! 明日も頑張ります!! ありがとうございましたm(_ _)m |
|
1月13日(金)本日お休みです。 |
1月12日(木) 今日も鰤!! 本日も行ってきました!! 少人数でしたが粘って1本ずつゲット!! 今日も鰤は1本でしたが釣れてくれました!! なんとかお土産は釣れた感がある1日でした!! 明日から平日ガラ空きです!! 次回も頑張りますね!! ありがとうございましたm(_ _)m |
|
1月11日(水) 鰤ゲット!! 本日お休み明け行ってきました!! 朝からたま〜に忘れた頃に1本づつヒットしましたね!! 鰤は85、86センチクラスが3本でした!! ワラサ2本とサワラもキャッチしてホウボウ、カサゴ、トラフグポツポツでした!! 明日はガラ空きですが頑張ります!! ありがとうございましたm(_ _)m |
|
1月9日(月) またもや厳しい戦い!! 本日も行ってきました!! 今日は活性低く、1日粘って青物は5ヒット!! バレ1ラインブレイク2で鰤とワラサが上がったのみでした!! 水面でブレイク2回がもったいなかったですね。 リーダー太めでお願いします!! 後半のジアイに期待しましたが本日は無く終了でした。 明日は悪天候の為お休みですが、明後日頑張ります!! ありがとうございましたm(_ _)m |
|
1月8日(日) リベンジ鰤!! 本日も行ってきました!! 今日は朝から波の乗れて鰤も3本ゲット出来ました!! レンタルタックルの釣りガールはワラサ2本とヒラメ2枚、ホウボウゲットして竿頭でした!! 全体的には鰤3本ワラサ6本ヒラメ5枚ホウボウ1匹サメ2匹でした!! メンバー減ったのと船酔いダウンでやれてたのは10名でバラシも有りましたが、釣れて良かったです!! 個人的にも昨日のリベンジ出来て良かったです!! ちなみにジグはSグライド210gが一番釣れましたね!! ありがとうございましたm(_ _)m |
|
1月7日(土) 激渋!! 本日も頑張ってきました!! 朝から波に乗れず・・・トラフグで終了でした。 ワラサはバラシがあったのみ。 完全に大滑りしました!! 申し訳無かったですが、明日はリベンジ頑張ります!! ありがとうございましたm(_ _)m |
1月6日(金) 今日は鰤!! 本日は粘る釣りで粘り釣りでした!! ジアイと回遊待ちでポイント絞って頑張りました!! その甲斐あって鰤とワラサゲット出来ました!! 最近毎日コロナキャンセルあって、感染爆発しているみたいです!! 病院もパンク状態だとか・・・皆さんお気を付けください!! 明日もコロナキャンセルで2名空き出来ました!! ありがとうございましたm(_ _)m |
|
1月5日(木) アチコチしました!! 本日は粘る釣りではなく、ラン&ガンでアチコチ回りアグレッシブで攻撃的な釣りで走り回りましたね!! その成果は・・・ハマチとオオモンハタ、シイラ2匹、サバフグ9匹くらいでした!! ワラサは2本掛かって全部バラシでしたね。 今日もまだまだ中々厳しい戦い続きますが、明日も頑張ります!! ありがとうございましたm(_ _)m |
1月4日(水) 波高し!! 本日厳しい戦いがでした!! バレたのもありましたがワラサは1本だけでした!! ホウボウ、ヒラメ、トラフグ、ハモで本日は終了でした!! 疲れ果て気力が無く更新遅れてごめんなさい!! ありがとうございましたm(_ _)m |
|
1月3日(火) 今日も6.1キロ鰤!! 本日も行ってきました!! 今日も色々探して鰤ワラサジアイにワラサに混じって6.1キロ鰤ゲット!! 切れてバレて多かったですね!! 切れたのもバレたのも4、5本づつあったんで、リーダー10号以上、フック大き目でお願いします!! ベタ凪の時のワラサタックルだと、コンディション悪い日に鰤がかかると、すぐ切れます!! 今日は獲れない鰤ワラサが多かったんで勿体なかったですね!! 今の鰤ワラサジギングはジアイにどれだけ掛けるか?って感じなので強いタックルがいいです!! ハマチも1流しだけ当たれてバタバタ釣れて良かったです!! 今年入って毎日コロナキャンセルあるんで広々でと釣り出来ますね!! 差し入れ毎日、ありがとうございます!! 明日も頑張ります!! ありがとうございましたm(_ _)m |
|
1月2日(月) 明けましておめでとう鰤!! 明けましておめでとうございます!! 本年初出船の新年を占う1発目頑張ってきました!! 前半戦でも鰤が釣れ、新年初鰤で縁起が良かったです!! ワラサ、サワラ、ヒラメも追加して後半にも7キロ鰤が釣れました!! 今年はなんだかいい気がします!! 反応もあって潮さえよければもっと釣れそうな感じでしたね!! 明日も頑張ります!! キャンセルにより1名だけ空き出来ました!! ありがとうございますm(_ _)m |
|
2023年1月1日元旦 明けましておめでとうございます。 本年もどうぞ、よろしくお願い致します!! |
12月31日(土) 大晦日!! 本日大晦日に出られたのは3年ぶり?くらいですね!! 今日も中々難しく、風と波もボチボチ。 しかし今年最後の釣り収めを有終の美で飾るべく最後まで頑張りました!! 鰤にワラサ3本でしたが昨日より鰤1本分良かったです!! 皆さん一年お世話になりました!! 来年は今年以上に頑張って良い年にしたいと思います!! 皆様のご健康とご多幸を祈念して、どうぞよいお年をお迎えください!! 来年もよろしくお願い致します!! ありがとうございましたm(_ _)m |
|
12月30日(金) 激渋!! 本日も行ってきました!! 朝から渋くアチコチしましたが、ワラサが3本とホウボウが釣れたのみ。 反応有っても口を使わず、苦戦しました。 好調と不調は紙一重って感じの日替わりで変わりますね!! 明日はリベンジしてきます!! キャンセルにより1名空き出来ました!! ありがとうございましたm(_ _)m |
12月29日(木) 強風早上がり!! 本日も行ってきました!! フィッシング遊名古屋北店の青柳さんが遊びに来てくれました!! 海は朝から天気予報より遥かに強風!! 参りましたが、反応探してアチコチ回りぽつりぽつり。 食いも上がらずでしたが、なんとかお土産だけは釣れました!! 鰤ワラサで多い人4本キャッチでした!! 後半更に風が強まりそうだったので早上がりでした。 帰って来る途中で更に突風で風が強まり、なんとか間に合いました!! 明日も頑張ります!! ありがとうございましたm(_ _)m |