7月1日(金)
 
 あれ、これは打ち切り…?
 
 まあ、それはそれとして……誰も住んでない部屋の前に新しい電話帳を置くくせに、高任の部屋の前はスルーというか、多分ここまで来たくなかったのか。
 
 
 7月3日(日)
 
 配当が出た瞬間、競馬場が笑いに包まれました。
 まあ、最高2億円を謳い文句にしてるのに、2万円じゃなあ。(笑)
 
 
 7月4日(月)
 
 ハンターが、8月から連載再開。
 
 ……は、おいといて。
 
 なにやら、新章に突入してから掲載位置が後ろにシフトしていってるようなブ〇ーチ。
 
 なんでだ、なんでこんな事になったんだ。てめえのせいだ、銀城。
 という、主人公の台詞は、連載続行を強要された編集に対する恨み言なんだろうか……などと邪推してしまいそう。
 
 
 7月6日(水)
 
 突発性無気力症候群。
 
 
 7月8日(金)
 
 引っ越しが決まったなら、やるべき事は荷物の整理と清掃のはず。
 なのに、この夏を限りに退陣を迫られているどこかの首相が、これから先の国の行く末というか舵取りについて、ろくな審議もなく口にするのはどういう了見なのか?
 たとえば、高任が今のアパートの模様替えを始めることほど滑稽なことはないはずだが……つまり、このバカが臆面もなく口にすること、やっていることはそういうことでしかないわけで。
 こんな政治家を、選挙で選んでしまったということ……こんな政治家を、首相として指名した政治家連中を選んでしまったこと、政党に力を持たせたこと、他の政党に対抗できる力を与えなかったこと、マスコミの……。
 
 正直、言い出すとキリがない。
 
 梅雨明け?
 早くね?
 そもそもあんまり雨が降ってないような……水不足を心配。
 
 
 7月12日(月)
 
 サマーでジャンボ。
 ついでに、ジーンズを2本。
 今まで行ったことのない不動産屋に足を運び、多少家賃は上がるが、家の近所でいい感じの物件を発見。
 ただ……この物件、やたら空き部屋が多いのはどういうことか?
 高任の住むアパートもそうですが、あまり人が動かない時期だけに、今更慌てることはせず、ちょっと近所の人間に探りを入れてみることにする。
 いい感じの物件と、いい物件の間には、越えられない河があるし。
 
 
 7月13日(火)
 
 暑い暑いと騒いでいるが、1週間続けば慣れた。
 
 それと同じように、どこかの首相のバカさにも慣れた方がよいのでしょうか。
 
 
 7月13日(水)
 
 週刊マガジンで、『零』復活。
 なるほど、最近ヤンマガのカイジを休載しまくってたのは、これが理由か。
 それはそうと、予想の斜め上というか斜め下な展開に、職場の同僚と共に首をかしげたり。
 
 
 7月14日(木)
 
 忘れてた、と毛布を洗う。
 乾いたら段ボールに詰めて、準備だけは整えておこう。
 
 人生楽ありゃ、何とやら。
 水戸黄門、視聴率低迷により打ちきりでございます。
 多分、テレビから時代劇レギュラー枠が消えたような気がする。
 
 
 7月16日(土)
 
 料理中、いきなりガスコンロの火が消える。
 つーか、つかない。
 ガスは出ている。
 説明書を引っ張り出し、とりあえず分解してみる。
 考えてみたら、身近なモノなのにその構造に関しては良くわかっていなかったというか、想像していた以上にシンプルで、思っていた以上にハイテクでした。
 とりあえず清掃し……つかない。
 炎検出部やら、パイロットバーナやら、あれこれいじり回して2時間……直ったのか偶然なのかはさておき、火がつくようになって一安心。
 
 ……本当に安心していいんだろうか。
 
 
 7月23日(土)
 
 おお、そういえば明日から地デジか。
 近所でもそれっぽい工事をしているのが時々目についてましたが……今日、工事をしているのはどうなんだろう?
 先月、電気屋の人と話した折、とても人手が足りない……みたいなことをぼやいていたが、駆け込みだらけと言うことなんでしょう。
 そういや、このアパートでは何も触れられていないな……というか、このアパートの管理会社があれなので今更ですが、他のアパートとか、そのあたりどうなってるんだろう?
 
 
 7月24日(日)
 
 中国の高速鉄道で事故があった……と一斉に報じる一般新聞。
 その中で、唯一『新幹線』という表現を使ったのが朝〇新聞。
 日本なりフランスの技術提供により開発したあれを、各国に売り込み(中略)……という状況を踏まえての表現なのでしょうが、今回事故を起こしたのはそれとは別の車両と他の新聞が報じていることを考えると……中国側が出した情報をそのまま、という疑念は残るものの、感情的と言うか、自己の良心なり、マスコミとしてのあるべき姿以外の何かに媚びた表現ではないかと思われて仕方がない。
 そもそも、新幹線……という表現というか、名称を使用したことこそが恣意的に過ぎると思われても仕方がなく、マスコミとしては愚劣な心根を感じさせますね。
 
 
 7月25日(月)
 
 新聞様の表現はさておき、壊れた車両を埋めて運転再開ですか。
 事故原因の究明は綺麗さっぱり無視……なんだろう、先年の毒入り餃子の調査結果というか発表が高任の頭をよぎりました。
 高任が想像していた以上に、あれは調査でも何でもなかった可能性もあるのか…と。
 
 
 さて、昨日は地デジ云々についての問い合わせが10万件以上……本当にテレビ見てるのかよっ!?(笑)
 聞いた話では、画面右上の『アナログ』の文字はどんどん巨大化していって、画面の8分の1やら6分の1やらを占めるようになっていったそうな。
 それが本当だとしたら、すげえ邪魔だっただろうな。
 
 ……余談ですが、今年に入ってからの粗大ゴミ不法投棄において、ブラウン管テレビの割合がやたら増えたとか。
 最初それを聞いたとき、ああ、テレビをの買い換えか……と思ったんですが、ちょっと考えてみると、テレビを買い換えるということは、電気屋さんで新しいテレビを買うことであって、取り付け工事の際、古いテレビを電気屋に引き取ってもらう……のが普通の流れのような。
 ……電気屋さんによっては、無料で引き取っているとも聞きますが……金を惜しんで、後でこっそり自分で捨てに行くという感じか。
 いや、家電ショップで持ち帰りで買って、元からのテレビを自分で捨てる…?
 
 リサイクル法のあり方について色々意見は出てましたが……高任個人としては、最初に買うときの上乗せ制度が良いような気がする。
 実際にかかる費用の2倍程度を上乗せし、購入したショップなり、回収業者というかその手のところに持ち込んだ際、差額を返してもらうというか。
 欺瞞に過ぎませんが、きちんと処理することによって、何らかのバックがあるということでないと、この国の人間の動きは鈍いと思う。
 でもまあ、それはそれで、金になるという理由で盗難というか、そういった類の犯罪が増えるんだろうけど。
 
 
 7月26日(火)
 
 午後から雨が降るかも……の予報を信じて、午前中から色々とてきぱきワーキング。
 
 ……やはり、夏期における電気使用量の大半は、冷蔵庫によるものだとあらためて認識する。
 つーか、引っ越しが終わったら新しい冷蔵庫を買おう。
 
 ……死亡フラグ?
 
 
 7月27日(水)
 
 雨。
 
 
 7月29日(金)
 
『1ヶ月ぐらい旅行してくるんで、僕が休む分シフト入ってください』
 
 ……は?
 
『旅行って……いつから?』
 
『明日出発です』
 
『……待て待て待て、オーナーに連絡入れたか?』
 
『来月休みが取りたいって言ったら、2人(高任ともう1人、深夜シフトの中心)と相談しろって言われました』
 
『……あー、なるほど』
 
 明日旅行に出発で、今日……か。
 それは相談じゃなくて、ほぼ事後承諾という。
 ついでに言うと、『来月休みが欲しい』と、『8月まるまる休む』は、全然ニュアンスが違う……具体的に言うと。
 
『8月の何日の自分のシフトですが、休みが欲しいんです』
『ああ、だったらあの2人に相談して決めろ』
 
 と、オーナーが『2人と相談して決めろ』という言葉を吐いたと言うことは、こういう会話が為されたと予想されるわけで。
 高任の予想では、明日もしくは明後日になって『休みの内容』を理解したオーナーが怒って、新しいバイトの貼り紙を貼ると思う。
 そっか、こいつの顔を見るのも今日で最後かも知れないのか……と、なんだが心が穏やかになってしまい、『そうか、旅行楽しんでこいよ』などと、口にすることが出来たのでした。
 
 それにしても……高任は、夏コミやら冬コミの休み(1日)を確保するために、2ヶ月ぐらい前から調整していくんですが。(笑)
 まあ、これだけでも予想はつくと思いますが、仕事は出来無い人です……というわけで、新しいバイトに期待。
 
 そして、どうなる、高任の夏コミ。(笑)
 
 
 7月30日(土)
 
 始まりかけた伝説が終わった。
 
 
 7月31日(日)
 
 オーナー、激怒。(笑)
 
 にしても、あの台風の時から最高気温が30度越えないんですけど……一転して冷夏の気配ですか。
 まあ、過ごしやすいのは確かなのですが……猛暑と冷夏を比べたら、猛暑の方が色々と良いような気がする今日この頃。

前のページに戻る