2月1日(日)
 
 1日というか、日曜から始まる月ってちょっとだけ変な気がします。
 高任だけでしょうか。
 
 さて、室温5度の部屋で、気分を出すために毛布にくるまりながら、『蒼天の白き神の座』をプレイ。
 もう何年もプレイしているのに……と言っても、ここ数年は冬の間しかプレイしてませんが……未だにクリアできていないルートが存在するというか。
 もちろん、ゲームに登場する5つの山のそれぞれ5方面からの登頂は全て果たしてますし、無酸素、冬季、単独登頂はもちろん、カラコルム3大壁とよばれる、シシャカンリの南東壁、北西壁、K−0の西壁もクリアしてます。
 個人的には、シシャカンリの北西壁が好きですが……まあ、プレイしたことない人間にはさっぱりでしょうが、わかる人だけの内容と言うことで。
 じゃあ、クリアしてないルートって……と、言うと。
 
 そう、K−0の西壁……厳冬期、無酸素単独登頂。(笑)
 
 4年ほど前に、厳冬期無酸素登頂は何とか果たした……つーか、成功とは言えないクリアでしたが。(登頂した隊員の半分が、帰還中に帰らぬ人となりました
 基本的に、これまでのプレイでルート探査は出来ているので……キャンプ設置して、荷揚げして、アタックするのみなんですが。
 
 ここから先、わけわからない上に興味のない人は読み飛ばしてください。(笑)
 
 この西壁ルート、何が困ったサンかというと……まず、頂上は8955メートル。
 で、問題の西壁が7000メートルぐらいからから延々と8000メートル近くまで続く……イメージで言うと、超高層ビルが5つぐらい並んで目の前にそびえ立っているような。(笑)
 単純に説明すると、西壁の前にキャンプ、西壁の越えた後にもう一つキャンプ……そこからアタックという図式なのですが、これは厳冬期じゃないルート。
 厳冬期、無酸素……と来ると、西壁の途中でキャンプを張らざるをえません。
 このゲーム、高度障害や凍傷、怪我などが第二段階になると、その地点から上には行けないようになってます……まあ、生きて帰ってくることが目的ですから当然として。
 前にもちょっと日記で書きましたが、問題は凍傷。
 第一キャンプが、約6800メートル付近にあるのですが……ここに辿り着いたとき、軽い(第一段階)凍傷になったらもうアウトです。
 テントの中の気温は、補正が20度かかりますが(外気がマイナス40度だと、テントの中はマイナス20度)、『隊長、寒くて寝られません』などというイベントが頻繁に起こります。
 そりゃあ、厳冬期で、高度7000メートルを超えたら……。
 
 高任個人としては、このゲーム凍傷に関しては絶対隠しパラメーターが存在してると思うんですが。
 まあ、現実の登山の場合、人間の高度順応限界が6500メートル程度といわれており……まあ、早い話、6500メートルを超えたら、何もせずにじっとしていても体力が奪われていく感じらしいです。
 最終キャンプで、強風のために3日閉じこめられ……ると、もうアタックのための体力が残っていなかったり、とかそんな感じ。
 それを考えると、キャンプの中でいる限り『それ』は目に見えませんが、キャンプからでた瞬間に『それ』が顕在化する……のは、確かにある種のリアルさを伴ってはいるな、と。
 何が言いたいかというと、正常〜第一段階〜第二段階へ移行する凍傷パラメーターが、移動中はもちろん、キャンプの中にいても着々と積み重なって(場合によっては減少して)いるのだろうと。
 それで、キャンプからでた瞬間に凍傷になる……みたいな。
 
 何が言いたいかというと、第1キャンプから西壁を越えて第2キャンプに辿り着いた瞬間、第一段階の凍傷に冒されている場合……次の朝、『さあ、アタックだ』とキャンプをでた瞬間に、凍傷が第二段階に移行し、アタックを断念せざるを得ない羽目に。
 で、高任がにらんだところ、この隠しパラメーターはレベルを超えて積み重なることはない……つまり、正常な状態で最終キャンプに辿り着き、そこで1週間ほど過ごして隠しパラメーターが積み重なったとしても、キャンプからでた瞬間にいきなり第2段階の凍傷になることはない、と。
 だとすると、結局はアタックするための最終キャンプに辿り着いたときに、正常状態であること……が、必要条件というか、絶対条件というか。
 いや、キャンプに辿り着く寸前に、第一段階の凍傷に冒された隊員は、次の朝キャンプをでるとほどなくして第二段階の凍傷になって帰ってくるわけですし。
 
 現実の厳しさと、ゲームのバランスの間で制作者はかなり苦しんだと思いますが……このゲームは、山の気温変動、天候、風速、に一定のリズムがあります。
 つまり、第1キャンプから第2キャンプ、そしてアタック……の2日間、『風が弱く』『快晴』『気温高い(この時期にしては、ね)』の3つの条件がそろう時期を、ひたすら待って待って待って…。
 
 まあ、複数人による厳冬期無酸素登頂を果たしたときは……第2キャンプを設置するにあたって整地(壁の途中にキャンプを張るわけだから)した後に意識不明の重体になって動けなくなり、お亡くなりに。
 いや、このゲームはそのあたり割とマイルドですが、7000メートルを超える高所で、人を1人担いで移動することなんて普通出来ません。
 まあ、テントを張った隊員の1人が動けなくなって、自分たちの命が危険なのでそのまま見捨ててお亡くなりになり……帰ってきた隊員の1人が重体で病院に担ぎ込まれ…。
 基本的にルート工作(固定ロープなどで、ルートの安全性と、通過する速度を高める作業)……は、このルートに関してはあまり意味が無いというか、人が死に過ぎるというか。(笑)
 ちなみに、第二段階の障害を起こすと、作業能率が落ちます。
 つーか、ルート工作するための機材はもちろん重量があり、重い荷物を背負うと当然、人の能力というか、移動速度は減少します。
 難易度の高い西壁で、第2障害というか、能力が落ちたり、特に移動速度が落ちると……まあ、自殺行為というか、死の行軍というか、『うわー、早く戻ってこいーっ!?』などというプレイヤーの叫びとは裏腹に、遅々とした歩みになり、『落石』『滑落』などのトラブルに巻き込まれたり、さらに障害が進んで、意識不明の重体となり、ベースキャンプまで戻ってきてもそのまま病院直行で隊から抜けたり、ベースキャンプに戻れずそのまま行方不明になったり。
 まあ、そういう感じで……まずは高度順応のため西壁ではないルートで、全員を8000メートル程度まで登らせた後で、あらためて西壁ルートに挑むという、二度手間をやらかす必要があり。
 アタック候補の隊員は、ひたすらベースキャンプで休息。
 それ以外の隊員が、第1キャンプを設置し、第2キャンプを設置し、食料などを荷揚げして、壊れた第2キャンプを再建したり。
 あ、第2キャンプは壁の途中にあるから、当然落石などで壊れます……壊れたテントを撤収してからあらためてテントを設置するわけですが、こうした作業中にも、どんどん隊員には被害者が続出し(死なないとしても、重体で麓の病院へ)、ひたすら、天気図を眺めながらアタックのタイミングをはかり続け。
 で、狙い澄ましたタイミングで、アタック隊員を第一キャンプに送り込み……ここで軽度の凍傷になった隊員は除外、次の日に第2キャンプへ……ここで除外者が続出。
 で、残った隊員で、頂上を目指す……と思ったら、天候激変。(笑)
 もう一度ベースキャンプに戻ってやり直し……みたいな。
 というわけで、厳冬期無酸素登頂といっても、大勢の犠牲者の上で積み重ねられた……成功じゃないよね?(笑)
 
 ……と、これをふまえた上で、厳冬期、無酸素、単独登頂。
 
 1人でキャンプを設置し、荷物をあげ、第2キャンプをなんとか設置した後で、ぼろぼろになってベースキャンプまで辿り着き(重体一歩手前)、そこからひたすらタイミングを待ち続け……。
 
 ……これを成功させるために、何年も何年も何年も。
 いや、これ以外のプレイもしてますけど。(笑)
 つーか、これって、本当に成功した人いるのか……なんか、ネットで成功者がいるとか読んだことがあると知人が言ってたけど、もう10年も前のゲームだし、今更調べても。
 
 ……疲れた。(笑)
 久しぶりに、厳冬期シシャカンリの、チチシャ方面からの、死の行軍ルートでも。
 軽く説明すると、このシシャカンリ(8482メートル)山、円盤を縦に立てたような感じ。
 薄い方から頂上を目指すと、巨大壁(先に述べた北西壁と南東壁)が存在し、円盤の縁というか稜線から目指すと……高度8000メートルを超えてから延々とルートが続く、死と隣り合わせのルート。
 早朝に最終キャンプを出発し、稜線なので風の影響が強いのはもちろんですが、タイミングさえ計れば登頂することは難しくありません……ええ、登頂するだけなら。
 ほぼ無風の絶好のコンディションにも関わらず、大抵は登頂が夕方になり(登山で、この時間帯に行動するのはタブー)……そこから、最終キャンプに帰還するための死の行軍が始まります。
 早朝に出発して、夕方に登頂……高山登山において、下りは上りの半分から3分の1の時間ですむなどと言われますが、それはコンディションが同じ場合。
 暗くなるにつれて視界は狭まり、稜線上ならともかく、ルートを見失う危険性は増大し、積み重なる疲労、8000メートルを超える高所によって、削られる体力。
 そんな場所でビバークするのは自殺行為なので(つーか、マジで死にます)、経験からすると危険を押して、夜を徹してキャンプを目指す方が多少安全。
 昔、セーブデータを駆使して統計を取ったことがありますが……能力マックス、最高ランクの隊員がそろっていて、無事に帰還できる割合は、5〜10%程度。(笑)
 もう、昨今のぬるい難易度のゲームと違って、この硬派さがなんとも。
 難しければいいというわけでもありませんが。
 
 今、このゲームについて語り合うことが出来る人間ってどのぐらいいるんでしょう……発売直後はかなりはまってた人がいたようですが。
 
 
 2月2日(月)
 
 さて、調査捕鯨船に対する妨害は相変わらず……つーか、薬品の入った瓶を投げつけるとか、スクリューに絡ませるためにロープを投じるとか、船で体当たりしてくるとか、もう妨害とか言うレベルじゃないと思いますが。(笑)
 日本側が国際手配って……世界各地で適用されるかどうか不明というか。
 
 ふむ、解雇ですか……えっと、大麻所持で捕まった相撲取りの話。
 例の騒ぎで、検査結果でグレーだったと伝えられ……その上でやるようなら、もう個人の問題というか。
 
 敵戦力は、わが軍の6倍以上……実際に、そういう状況で戦争をふっかけるのはごめんですが、(向こうからふっかけられたときはさておき)ゲームだと、難易度を求めてそういう戦争ばかり起こしてしまいます。
 いや、内政で国力を充実させて、敵軍を圧倒する兵力で……なんて、あったり前のことやってたら、勝てるの分かり切ってますし。
 なんの話かというと、久しぶりに某信〇の野望嵐世記などを。
 士気が0になると敵武将が戦場から離脱していくというシステムを逆手にとって、ひたすら戦場をグルグル回って敵軍を引きずり回し、機動力の差でばらけた武将を囲んで袋叩きにして各個撃破。
 まあ、人間相手では絶対に出来ない戦法ですが……人間相手だと、多分心が荒むような戦いになるのは目に見えてますし。
 一瞬たりとも画面から目を切ることが出来ず、ちょっとマウス操作を間違うと敵軍に囲まれて瞬殺されるスリルに関して、このゲームは素晴らしいと思います。 
 
 
 2月3日(火)
 
 ……あ。(笑)
 ものすごい大事なことを忘れていた……どうしよう。
 
 深夜アニメ、『ワン〇ウツ』。
 とりあえず、倉井の覚醒シーンまで続くといいな。
 しかし、初めてまともに見ましたが……なんで、オープニングで登場人物の上半身裸の連続なんだろう。
 一体、どこを狙ってるんだ…。
 
 
 2月4日(水)
 
 気にしないことにした。(笑)
 それはさておき、そろそろ夏コミの申し込み……とか思ってたら、1月中旬からできるんでやんの。
 なんかいつも、建国記念日の前の一週間……ぐらいの認識だったから。
 そういえば、建国記念日は連休を作るために移動しないのか、しないんだね。
 
 久しぶりに、プリン〇スメーカー5。
 あまり意識したことはなかったのですが、知人が『こうしたら娘の胸が成長しやすい』などと聞き、そういえば高任がプレイしたときはいっつも引っ込み思案の体型の娘になってたなあ、と。
 ああ、確かに大きくなる、大きくなる……うわ、立ち絵グラフィックが、胸を強調するような角度に変化しやがる、などと大人気もなく思った以上に楽しんでしまいました。(笑)
 まあそれはそれとして、対談でもちょっと語りましたが……身長が伸びる、体重が減る、で、何でウエストが増えるねん。
 ある程度は仕方ないにしても、身長とか体重の変動と体型は連動させられなかったのだろうか……などと首をひねりつつも、不思議な体型になっていくとそれはそれで想像する楽しみも。
 身長168センチ、体重41キロの時点でかなり生命の危険が漂っているというか……最近はどうか知りませんが、かつて新体操の選手の理想とされた身長164センチ、体重46キロから、単純に5キロ減量すると……これはもう、えらいことです。(笑)
 
 
 2月5日(木)
 
 ああ、そういえば『リン〇にかけろ2』の連載おわったんだったっけ。
 チャンピオンで某星矢が……んー?(笑)
 
 ファンブログの悪質書き込み……などで、計18人が起訴されるとかかんとか。
 まあ、いわゆる1つの示威行為なんでしょうけど、多分書類送検止まり……高任はよくわかりませんが、ブログの場合だとある程度の自衛行動がとれるとのことで、某巨大掲示板などでも書き込みだったら、逮捕まで行く可能性が高かったとか。
 まあ、言論の自由が……とか騒ぐ人もいるかも知れませんが、『言論』の言葉の意味を考えると、『言論』ではない言葉が自由を許されないのは、まあ……。
 自分で考えて物言えよ、ってことですね。
 
 ウエストを引き締めるダイエット運動、コ〇リズム……って、わからない人にはさっぱりでしょうけど、簡単に言うと、腰をくねくねとくねらせる(以下略)
 まあ、コマーシャルでは、妙齢の、ダイエットが必要なさそうな女性が、くねくねと腰をくねらせて……ひょっとしたら扇情的な動きなのかも知れませんが、高任はそれを見てると酔いそうになります。(笑)
 正直、気持ち悪いというか……高任だけですかね。
 
 
 2月6日(金)
 
 いつの間にか、プロ野球もキャンプインし……新外国人が、日本に溶けこもうとしてなのか、『日本食、大スキです。寿司、テンプラ……』などと、決まり切った定型句が飛び出してくる時期です。
 で、真偽はともかく、某ホークスの新外国人のコメント。
 
『日本食、大スキです。寿司、テンプラ……ああ、マックも
 
 ハンバーガーは日本食じゃねえっ!
 
 などと、高任がツッコムまでもなく、その場にいた記者連中につっこまれたとか。
 まあ、こんなのは政治家それと違って、微笑ましいもんですけど。
 
 冬になると流れてくるいつものメロディー。
 
 とーゆ。18リッター、1370円…
 
 むう、いつの間にかまた値段が下がってる。(笑)
 まあ、今年の冬はとても暖かいですけど。
 値下がりと言えば、インスタントラーメンとか、パスタ、うどん、素麺など……去年の秋は穀物が豊作だったし、円高の影響で……なかなか下がってこないな。(笑)
 これまで企業側が散々自腹を切ってた反動というか……この価格が新たな底値として定着してしまうんでしょうか。
 
 ……郵政民営化がいったい何だったのか。
 それについて、きちんと語ることが出来る人はどのぐらいいるのかなあ、などと。
 もちろん、高任は裏の事情なんかさっぱりわかりませんが……個人的には、一度自民党が野党になった際、わゆる官僚の態度が手のひらを返したようになって……某小泉さんをはじめとした、自民党政治家の一部が、『官僚』そのものに嫌悪感を抱いたのが事の始まりだと思ってます。
 民営化、構造改革……それらが全部、官僚に対する意趣返しだったとまでは言いませんが、原因の一つになったんじゃないかなあ、などと。
 まあ……少なくとも、今の首相よりはマシなのか。
 
 
 2月8日(日)
 
 アイスホッケーのバンクーバー冬季オリンピック最終予選。
 まあ、通過できるかどうかは正直厳しいと思ってたのですが、格上のスロベニアに勝利したとか。
 と、言われてもピンとこないですよね?(笑)
 世界ランクだけで言うなら、日本は22位、スロベニアは15位……えっと、ラグビーもそうですが、サッカーの世界ランキングが200位ぐらいまで存在するのは、200国ほどがサッカーという競技を(以下略)。
 さて、アイスホッケー。
 考えていただければわかりますが、スケートリンクの設備を整えられない国では、普通アイスホッケーは(以下略)。
 つまり、ランキング10位台と、20位台の間にはなかなか越えられない壁がある……そういう状況なわけで。
 まあ、順当に強いところはカナダとか、アメリカとかロシアとか、ノルウェーとか、寒いところの国を想像していただけたら、おおむね間違いないと思います。
 ちなみに、日本チームの主将は、今期限りでチームが解散してしまう某西武の……日本代表には他にも数人。
 第2ピリオドを終わって、2対4と2点差をつけられた状況から、最終ピリオド(アイスホッケーは全部で3ピリオド)で2点とって追いつき、延長で勝負つかず、ゲームウイニングショットで競り勝つ……ってのが、なかなか期待を持たせる勝ち方で。
 まあ……試合を放送してくれるって事はないんですね。
 
 そういえば、サッカーの日本代表……視聴率が稼げなかったから、放送されるかどうか難しくなってきたらしく。
 放映権をふっかけてるから、10%以下になると採算がとれないと言うか、スポンサーが納得しないのだとか。
 そうかなあ、スポーツの放送ってのはそういうモノなのかなあ……などと、高任は思うのですが。
 
 ちょっと話が逸れました。(笑)
 スロベニアに勝って勝ち点2をゲットし、次はオーストリアとの最終戦……もちろん、ランクは日本より上。(今回スロベニアには負けている)
 オーストリアのこの後の試合の結果によっては、4チームが全部1勝1敗になって最終戦に臨むと言うことに。
 
 
 2月9日(月)
 
 くすんくすん……アイスホッケーの最終予選の結果が、スポーツニュースで放送されないよう。
 一応、4局ほどのスポーツニュースをはしごしたのですが……。
 まあ、それは逆説的に……ダメだったという証明なのかも。
 いくらなんでも、オリンピック出場権獲得したら、ちょろっと放送するはずですし。
 
 
 2月10日(火)
 
 某企業の、工場建設のさいに色々と……って、新聞の見出しとは裏腹に、某企業は関係なさそうな話だなあ。
 結局、ニュースとしてインパクトを出すために、企業名が使われたと言うところでしょうか。
 
 
 2月12日(木)
 
 ああ、サッカー引き分けたんだ……。
 まあ、グループ2位以上ならオッケーだから……ワールドカップ出場を優先するなら、そういう戦略もありとする人間。
 悲願のワールドカップ出場とかいってるキャ〇テン翼の時代は終わった……ワールドカップに出場し、なおかつ上位を目指す。今の日本のサッカーはそういう時代なのだから、オーストラリアという強豪を相手に、倒しにいって自分たちの実力を知るというか、そういう戦い方が求められるのではないかと非難する人間。
 まあ、詳しく調べてませんが……これまでの傾向からして、こういう感じに意見は分かれるんじゃないかと思います。
 
 
 2月13日(金)
 
 ……ああ、13日の金曜日だ。(笑)
 といっても、高任はまともにあのシリーズを見てないんですが。
 
 さて、時刻は夕方……正確には5時ちょっと前。
 こんな時間にかかってくる電話は大抵ろくな相手ではないのですが……
 
高 任:「はい、高任です」
相 手:「もしもし、リ〇ルプランの…(中略)……ご主人様でしょうか?」
 
 ただの勧誘の電話……と、いうか、なんかその声を聞いた瞬間、こう、心がざらつくような嫌悪感を覚えまして。
 あれ、なんだろう……と思ったときには、『ああ、結構です』と口にして受話器を置きかける一歩手前。
 その時受話器から聞こえてきた『あ、ちょっと。もしもし、もしもしっ?』という、特徴あるの呼びかけで記憶がつながりました。
 いや、電話はそのまま切ったんですけど
 
 高任の独断と偏見ですが、ちょうど一年前の……日記にも書きましたが、(2008年の2月2日の日記です)あの犯罪っぽい勧誘の電話。
 まあ、人間の記憶なんて当てにならないモノですが、声そのものは抜きにして、あの『もしもしっ、もしもしっ!?』はひどく印象に残ってるので、間違いないのではと。
 などと考えていたら、間髪入れずに(この間5秒足らず)また電話が。
 
 ああ、間違いねえや、この執拗さ。
 
 と、頷き…そのまま無視。
 普通の、というかまっとうな勧誘の電話なら、一度断られたら続けてはかけません……っていうか、その行為は執拗な勧誘として罰せられる可能性が大だから。
 
 さて、この後も電話には注意しないとな……と思ってたら、6時半過ぎにまた電話。
 当然、無視。
 留守電に切り替わった瞬間に電話が切れるイコール、高任の知人ではない可能性が大ですし。
 しかし、去年の日記を読み返してたんですが……なるほど、あれから1年。ちょうど、名簿が一周でもしたのかなあ、と。
 あれ、あの時告げた会社も、なんとかプランとかいう名前だったよな。
 と、いうことは……高任の電話番号は、『カモ』として向こうに認識されてるって事か。
 ああ、やだやだ。
 
 ちなみに、高任の独断と偏見です。(笑)
 ひょっとしたら、まっとうな会社の、まっとうな勧誘の電話だったかも知れないし、二回目の電話は、ただの偶然で、その後の電話も、ただの偶然だったのかも。
 まあ、1つだけ言えることは……高任の知人は、そんな時間帯に電話をかけてくることは滅多にないということで。
 
 とか思ってたら、夜の11時にもかかってきたよ。(笑)
 
相 手:「もしもし、夕方に一度お電話差し上げ…」
 
 速攻で切りました。
 去年の経験からすると、会話をしたらダメなので、とにかくコミュニケーションを徹底的に拒否。(笑)
 そして、その直後にもう一回……出ないけど。
 まったく、悪いことしてる(注:くどいようですが、高任の独断と偏見です)人間は、働き者だ。
 でもまあ、尋常じゃないよなあ……一年前のあれと同じかどうかは抜きにして、どう考えても普通の勧誘じゃねえよ。
 今日だけじゃなくて、数日ぐらいは注意した方がよいか。
 えーと、留守電も含めて……ひーふーみー……5回か。
 1回10円で50円の経費…。
 
 
 2月14日(土)
 
 暖かい。
 素で20度だから、いきなり10度以上……まあ、例によって昨日のあれで南から暖かい空気が云々のあれですから、今度はいきなり10度以上下がるって事で。
 
 さて……予想通りというか、電話が続いてます。(笑)
 午前中に一度……はともかく、夕方の、昨日と同じ時間帯にくわえて、6時40分頃にも一度。
 留守電に切り替わって、背後のざわつき……も、昨日と同じ気配。
 なんだろう、ここまで執拗に電話をかけるって……いかん、これが罠か。(笑)
 何故電話に出ないのか……などと、難癖を付けられるパターンが目に浮かぶよ。
 と、すると……この後、夜の11時前にかかってくるのは鉄板か。
 まあ、行政がらみの電話ではないことははっきりしてるし……普通はまず文書で来るというか、そもそも『リアルプ〇ン』という名前からして違うし、『ご主人様ですか?』と聞いてくるって事は、行政がらみの情報を持ってないということをはっきり示してます。
 ……あくまで目安ですが、行政がらみの連絡の場合は、自分の部署の名前を告げますし、当事者の名前を口にします。
 高任なら、『高任様ですか?』と言う感じに。
 
 まあ……このとき必死に高任に連絡を取ろうとしてた知人がいたら、申し訳ないとしか言えません。(笑)
 
 ……むう、かかってこないな。
 眠いのを我慢して待っているというのに。(笑)
 なんだそりゃ、と思うかも知れませんが……これはその、あれです。
 意地悪い観察者というか、徒労に終わるのを眺めてほくそ笑むという、性格のねじ曲がった楽しみというやつで。
 まあ、明日、あさって……平日は飛ばして、来週の週末は、多分かかってくる電話は全部キャンセルするつもりですけど。
 
 ほう、2016年の夏季五輪開催誘致云々はさておき、国際オリンピックに提出した立候補ファイルが公表されたとか。
 時期は、7月29日の開会式から、8月14日までの17日間。
 射撃とサッカー以外は、晴海に建設予定の五輪スタジアムを中心に、半径8キロの狭い区域……はあ、コンセプトはコンパクトですか。
 つーか、半径8キロもあったら、日本武道館や、国立競技場、代々木アリーナ、国技館なんかが全部収まってるような気もしますが。(笑)
 コンセプトがコンパクトでなくても、多分そのぐらいの範囲になるだろ……などと、高任らしく、斜に構えたツッコミを入れてみたくなったり。
 ちなみに、その年も行われているといいなあ…の、夏コミ会場(?)のビッグサイトは、フェンシングの試合会場になるとか。
 
 なんかスポーツネタが多いですが。
 女子バレーの武〇士が廃部に……つっても、高任の世代にはピンときませんか。
 ちなみに、〇富士の前身がイ〇ーヨーカドーといえば、少しは…。
 2000年か、2001年ぐらいに休部になり……それを受け継ぐような形で、創部されたチームです。
 まあ、いわゆる消費者金融業に対しての世間の印象をチェンジ(笑)しようと、いろんな事に手を出した時期ですな。
 
 
 2月15日(日)
 
 高任の知る限り、今日の怪しい電話は夜の9時。
 まあ、ちょっと出かけてたから他はわからないんですけど。
 
 ト〇ロの住んでそうな家……と、某宮崎監督が著書の中で数軒の民家を紹介したことがあったらしいのですが、高任は読んでないので詳しいことはわかりません。
 まあ、その『ト〇ロの家』の1つが、昨夜……おそらくは放火で全焼したとか。
 現在は空き家だったそうで、死傷者などは無し。
 ……ああ、この家って、去年だか一昨年に、取り壊しの噂が出て、近隣住人が署名を集めて現状保全を区に提出したとか、そういう家ですな。
 ほうほう、地権者から隣接駐車場などを含めて土地および家屋を買い取り、来年には公園として開園される計画……なるほど。
 とすると、計画そのものの最も重要なパーツが消失したと言うことですか。
 さて、どうなるのか……。
 
 
 2月16日(月)
 
 さて、一昨日あたりから……花粉が舞ってるようです。
 自分がそうなってみると、確かに花粉予報なんか関係ねえなあ、と。(笑)
 でも、そうなる前なら絶対に気付かないその存在を、アレルギー症状という形で察することが出来る……なんとなく、人間の可能性は無限だという言葉を信用したくなりますね。
 
 
 2月17日(火)
 
 某自転車漫画はこの雑誌に……あれ、ここって、小〇館とつながりあったっけ?(笑)
 まあ、どういう形であれ連載がつながるのは、読者としてはありがたい事です。
 
 
 2月19日(木)
 
 さて、高任のヨミが外れて……例の電話は、平日でも平然とかかってきてるようで。
 今日は、昼の12時前と、夕方の5時前と……後は知らない。
 つーか、元々電話連絡がほとんどないとは言え、シャットアウトしてると多少問題が生じる(睡眠の邪魔も含めて)ので、ここまで執拗にかかってくるなら結局電話に出るしかないという結論に達しました。
 まあ、電話にでると言っても、向こうに喋らせることなく、『こっちにその気はない』という意志を叩き付けるだけのことですけど。
 
 で、夜の9時。(正確にはそのちょっと前)
 
高 任:「はい、高任です」
相 手:「あ、もしもしこんばんわ。あの、二度ほど連絡を差し上げたんですけど、どうも、こちらの話が伝わる前に電話を切られてしまって…」
高 任:「リアルプ〇ンの方?」
相 手:「いえ、リ〇ルサービスですけど」
高 任:「説明は必要ありません」
 
 以下略。(つーか、書きたくねえ)
 
 つーか、そもそも用件から切り出さずに話を進めようとしない語り口は、公用でもなく、通常の企業のそれでもないってのが……まあ、この執拗さだけでも(以下略)
 ちなみに電話切った後、またかかってきましたよ。(笑)
 今度は出ませんでした。
 日本語が通じないだけならまだしも、人間じゃない生き物との一方的なコミュニケーションに耽る趣味もありませんし。
 もう、去年のあれと一緒かどうかはどうでもいいですが……こういうのが主流になる時代の流れってのはぞっとしませんね。
 
 
 2月21日(土)
 
 ほ、包丁を220本万引きですか…。(笑)
 盗んだ包丁を質屋に質入れして……いや、ばれるだろ、それ。
 で、ばれました。
 基本的に、質屋は警察とのつながりが深いといいますか……盗難品が流れてないか、定期的に警察官が立ち寄り、リストなり情報をやりとりするなどされてますので。
 まあ、今回の場合は……包丁を大量に質入れしたことから、警察へ通報が寄せられて…という流れのようです。
 どこにでもある品を、単品で質入れ……なら発覚しにくかったでしょうに。
 
 ちなみに、220本の質入れで、約22万円だったとか。
 1本5千円とか、6千円の包丁だったらしいです。
 てーと、質入れは、定価の2割ぐらいが目安なんでしょうか……?
 
 むう、リニア〇央新幹線はマジでやるのか……。
 2025年開業を目指して、JR〇海が過去最高規模での新規採用を発表……つっても、去年というか、2009年度より70人ほど多いという感じですが。
 名古屋〜東京が40分。
 それは確かに速いんだろうけど……現状でも、100分ぐらいでしたか?
 速い云々より、東海道新幹線のバイパスとしての利用意義に特化してしまうような。
 
 ふむ、体外受精による子供はもう50人に1人とかいう割合なんですか。
 伸び率からすると、もうすぐクラスに1人、ですね。
 いや、例の受精卵取り違えに関してなんですが……高任的には、不妊治療を受けなきゃいけない人間が純粋に増えているのか、単純に認知度の高まりと経済問題の結果なのか、あたりが気になるな、と。
 もし前者なら……生物学的に行き止まりに向かっている可能性が。
 男性の精子の数が、昔と比べて半分以下……なんて話も聞きますし。
 あ、ミスそのものについては……実際の作業や、流れを知らないので何とも言えませんが、ミス自体は普通に起こりうるというと、当事者の方に怒られそうですが。
 数が増えるに従って、それは専門化していく(特定の医師などが作業に従事する)のは当たり前のことですし、いわゆる資本主義的なあれによって、人とスペースがきちんと与えられるかというと、それも当然劣化していくのは目に見えて。
 命の管理がずさんすぎるという批判一色ですが、そもそも『命を管理する』という観念自体がずさん(軽視)への第一歩じゃないのかなあ、と高任は思ったり。
 まあ、不妊治療そのものを否定はしませんけど……少なくとも、その行為は、何かのラインを踏み越えているという認識はあるわけで。
 
 それよりさらに踏み越えている行為ですが……某外国で、死んだペットのクローンを作って、飼い主にというビジネスがあったり。
 1千万以上費用がかかりますが……かけがえのない存在だからこそ、それだけの費用をかけてと言いますが……かけがえのない存在だからこそ、代わりを求めてはいけないのでは。
 まあ、そのビジネスの代表者は……『これはビジネスだ。依頼者は喜んでいる、我々は利益を上げている……何か問題があるのかね?』……例によって、日本語訳が悪意で歪められた可能性はありますけど。
 
 まあ、高任としては体外受精による不妊治療と、ペットのクローンはちょっとレベルが違うとは思いますが、人によっては、それらが同一レベル程度に踏み越えていると感じる人もいるでしょう。
 つまりは、このミスに関しても議論する部分に問題がある……のでは。
 
 
 2月22日(日)
 
 2が3つでにゃんにゃんにゃん……うむ、これは以前の日記で書いた記憶がある。
 と、いうわけで猫の日です。
 ……今、ふっと思いましたが、2月2日あたりは、夫婦の日とかあるんでしょうか?もしあったとしたら、ちょっと考え直せ日本。(笑)
 
 
 2月25日(水)
 
 ふむ、しぶといな。
 ここまで執拗なのって、どんだけカモと思われてるんだか。
 
 …あ、例の電話の話。
 
 つーか、もう名乗りもせずに『先週のですね』などと、普通に会話を始めるものだからすぐに切りましたけど……違う人間だったらどうしよう。(笑)
 まあ、電話で名乗りもしない相手だから、別にいいか……一応、こっちは名乗ったわけだし。
 そういや、2日ほど前にこの時間帯で無言電話がかかってきたが、なんか関係あるのかな…?
 いや、待て。
 
高 任:「はい、高任です」
相 手:「あ、もしもし?」
高 任:「はい」
相 手:「あ、こんばんわ」
高 任:「こんばんわ」
相 手:「先週ですね…」
 
 と、ここで電話を切ったわけですが。
 名乗らない、こっちの名前を確認もしない、フレンドリーに会話を進めようとする……どう考えても異常。(笑)
 さて、このやりとりで、高任が詐欺等何らかの被害を受ける可能性は果たしてあるのか……。
 早い話、得にならないことしてるほど暇じゃないわけですよ……特に、利益追求の犯罪者ってのは。
 2月13日(金)から、もうぼちぼち2週間が経過するわけで……高任の家の電話は留守電に切り替わるから、怪しいなと思える電話だけで20回以上通話におよんで、それだけの経費がかかってるわけで。
 まあ、一回一回の時間は大したことが無くても、1日3回程度……多分最近は、この時間に集中して電話をかけてきてる感じですが。
 むう……ちょいと不安になってきました。
 考えられるパターンとしては、いきなり何かを送りつけてくる……『こっちの話を聞こうとしなかった』云々で、何らかの既成事実を作ってしまう……ぐらいしか高任には思い浮かびませんが、もうこういう人たちの発想は常識を越えるので油断がなりません。
 高任の声を録音して、契約が成立したような会話をでっち上げ……いや、口頭の約束は法的拘束力はないはず。
 まあ、問題は……向こうが高任の住所情報を手に入れているかどうかですね。
 電話番号だけの……あ。
 
 思い出した……昨日か一昨日の午前に間違い電話がかかってきて、『(……)さんのお宅ではないんですか?えっと、そこも(高任の住所付近)でしょうか?』と聞かれたな。
 なんかイヤな感じがしたので、『いえ、違います』とだけしか答えませんでしたけど。
 つーか、誰かの家に電話をかけようとして間違えて、その相手に『そこの住所も(……)ですか?』なんて聞くか、普通。
 考えすぎかも知れませんが……つーか、考えすぎであって欲しいですが(笑)、何で高任がそこまで標的にされなきゃいかんのだろう。(笑)
 
 ……一応、何らかの証拠になるかも知れないから書いておきます。
 高任の身に何かあったら、多分こいつらが絡んでる……それとは逆に、高任が傷害事件を起こしたら(笑)、多分相手はこいつら。
 今日の電話は、午後8時10〜20分あたり……つっても、相手は携帯だから、あんまり意味無いですか。
 
 
 2月26日(木)
 
 さて、知り合いに勧められて、初めてトトっつーか、最高6億円のビッグを購入。
 正直、良くシステムがわからないと言うか、そもそも控除率がどのぐらいなのかさえさっぱりわからない状態で。
 つーか、ビッグって自分で試合の勝敗を考えて購入できないんですね。
 えーと、基本トトは、Jリーグの結果を基にというか、ホーム側のチームの勝利が『1』で、負けが『2』、引き分けが『0』です。
 たとえば、高任の故郷のヴォルティス〇島(J2)がホームで、東〇ヴェルディと戦うわけですが、徳〇が勝ったなら『1』、負けたなら『2』、(以下略)となります。
 それが、ビッグだとJ1およびJ2の指定試合を含めて14試合の結果を的中させて、なおかつ的中者が少ないと……最高3億円の払い戻し。
 で、当選者が少なかったりすると、キャリーオーバーが発生し、そういうときは最高6億円の払い戻しになるわけですが……。
 早い話、自分で予想できないからこういう高額賞金になるのか……つーか、完全に運任せのものですな、このビッグとやらは。
 自分で予想して、購入する普通のトトの方が、高任の性に合ってますね。
 
 つーか14試合中6試合が引き分け予想か…。
 そもそも、〇島が東京Vに勝たないとダメって……かなり無理がある。(徳〇は去年J2でぶっちぎりの最下位で、東京VはJ1から今期はJ2に降格)
 
 でもまあ、普通に自分で予想する場合……逆バリをする人も多いかも。
 みんなが予想するような予想だと、当選者が多くなって配当金が目減りするから、敢えて茨の道を選ぶ人間はいる…か。
 そういう意味では、高任が買った予想は、全体的に逆も逆という感じですが、コンピューターが適当に選択した予想の場合、現実離れしている予想とかそういうのはあまり関係なく、現実に沿った予想を運良く購入できるかどうかという運試しなのですな。
 まあ、単純に考えると3の14乗分の1……約480万分の1の確率ですけど。
 
 あれ、宝くじと同じぐらいの確率か……まあ、偶然じゃなくて、そうなるように調整した結果なんでしょうね。
 まあ、多分この先すすんで買おうとは思いませんが……3月8日までは、多少甘い夢を見て過ごしたいと思います。(1枚300円)
 
 まず当たらないと思える予想(笑)なので、一部だけここに書いておきます。
 ひょっとすると、結果発表と、この日記の更新が同時期になりそうですし。
 
 注:左側がホーム。(『1』だと、左のチームが勝利)
 
 F東京 新 潟……『1』   (個人的には『0』)    
 磐 田 山 形……『2』   (個人的には『2』)
 名古屋 大 分……『0』   (個人的には『0』)
 千 葉 G大阪……『0』   (個人的には『2』)
 鹿 島 浦 和……『0』   (個人的には『1』)
 川 崎  柏 ……『1』   (個人的には『1』)
 横浜M 広 島……『1』   (個人的には『2』)
 京 都 神 戸……『2』   (個人的には『0』)
 熊 本 草 津……『0』   (個人的には『2』)
 札 幌 仙 台……『1』   (個人的には『2』)
 徳 島 東京V……『1』   (個人的には『2』)
 福 岡 富 山……『2』   (個人的には『1』)
 岡 山 甲 府……(秘密)  (個人的には『0』)
 大 宮 清 水……(秘密)  (個人的には『1』)
 
 まあ、どっちも大外れでしょうが。(笑)
 とりあえず、徳島と東京Vは絶対『2』だと思います……百歩譲って『0』。
 これだけで、もう的中はありませんし。(笑)
 
 ……はて、考えてみたらロト6の方が確率的にこれより当たりにくいのだな。
 にもかかわらず、ビッグは何週も当選者がでずキャリーオーバーが発生するのは何故だろう……あ、そうか。
 コンピューターがランダムに抽選すると言うことは、『1』『2』『0』の3つの数字がおそらくは同じ確率で割り振られるんだと思います。
 つまり、14試合の予想で、引き分けである『0』が4〜6個割り振られた予想が多くなるはずで、しかし実際の試合において、3分の1が引き分けになると言うことはかなり珍しい……ような気がします。(笑)
 ランダム抽選であるからこそ、引き分けを多く含む、現実的に的中しにくい予想が数多く売られている……その結果、当選者があまり出ずにキャリーオーバーが発生しているのではないか……と、高任は愚考しますが、さてどうでしょうか。
 
 まあ、ジャンボ宝くじと同じ1枚300円……宝くじは10枚セットだから最低3000円からスタートですが、これは300円からいけます。
 で、キャリーオーバーが発生していれば最高6億円(当選者が多くなり過ぎるると配当は減りますけど)だから、遊び感覚なら悪くはないかも知れませんね。(笑)
 
 
 2月27日(金)
 
 なんか今日は寒いな、と窓を開けたら雪でした。(笑)
 夜中は雨だったから、午前中にかけて上空に寒気団がえっさほいさとやってきたに違いありません。
 もうすぐ3月だというのに……と思ってたら午後には雨になって、積もってた雪が綺麗にとけてしまったり。
 
 むう、雪の積もった梅の花でも見に行こうと思ってたのに……残念。
 
 
 2月28日(土)
 
 おや、近所のイタ車がいつの間にやらパワーアップ。
 
 ……郵便局強盗で、1万円。
 なんだろう、割に合わないとかそういうのはともかく、曲がりなりにも強盗という行為が成功したのなら、何故1万円しか奪えなかったのかという疑問の方が。(笑)
 
 
 

前のページに戻る