2月1日(月)
 さて……2月ですか。
 
 2月2日(火)
 昨日は東京地裁である訴訟の判決がでました。
 まあ、早い話某松下電器産業が『アイコンの機能についての特許権を侵害された』ってな感じに某ジャストシステムが販売してる某一太郎と某花子の製造販売の中止などを求めていた訴訟なんですけどね。
 で、東京地裁の某高部裁判長が上記2つのソフトの製造販売の中止と、在庫品の破棄を命じたというワケで……仮執行の申し立てについては認めなかったようなので、判決が確定するまでは実際に販売がストップすることはない、と。
 もちろん、某ジャストシステムは控訴するようです。
 まあ、高任は某一太郎使ってるんで……それなりに気になってたわけですが、こう…アイコンの機能についての特許云々の前に、『アイコン』ってつまるところ何だろう……とか書くと、『うわ、こいつこんな事も知らねえんでやんの』などと後ろ指さされそうな気もしますが。
 アイコンって早い話……パソコンに対する指示というか命令を記号化した図形のことですよね。
 印刷ならプリンターの絵柄になってたり……自爆ボタンはドクロの絵柄みたいな。
 
 とりあえずニュースを見るというか読むと……『キーを操作しなくても、画面上のヘルプアイコンをクリックした後で他のアイコンをクリックすれば捜査の説明が表示される機能を発明、1998年に特許をとった…』などなど。
 ってことは……このヘルプモードをクリックすると、はてなマークが出てくる……それを動かしてワケわかんないところをクリックすればちょっとした説明が出てくる機能のことなのかな?
 いや、確かこの訴訟は去年の8月に提訴されたモノのはず。
 高任の使ってる某一太郎は、98年だか97年に発売されたモノだからして……とか思いながらさらに記事を読むと、『某一太郎で使用している、「ヘルプ」「印刷のボタンがアイコンにあたるかどうかが争点に……』
 『画面上で移動させることができないからアイコンではない』と某ジャストシステム側は主張……
 
 むう、やはり、高任のアイコンに対する認識が間違っているのか。
 
 2月3日(水)
 ああ、今年も来ましたね2月3日。(笑)
 
 2月5日(土)
 昨年12月に死亡してから専門病理検査がおこなわれていた患者について、変異ヤコブ病と認定されたそうです。
 15年前、一ヶ月間イギリスに滞在していたとかで、その時に感染した可能性が高い云々……。
 
 4月にボクシングのダブル世界戦が……もう、ええちゅーねんっ!
 ダブルとかトリプルで話題を集めたい、およびリスクを分散したいのはわかるけども、そうやって世界戦の日程を合わせるためにどこかで必ず歪みが出るというか。
 
 2月6日(日)
 デカレンジャー最終回。
 まあ、色々とツッコミたい部分は相変わらずでしたが……無事終了。
 ボスも生きてました。(笑)
 番組終了後に、デカレンジャーからマジレンジャーにバトンタッチというか。
 
 プリキュア…マックスハートだかなんだか。
 ナージャが越えられなかった二年目の壁を突破したそうで……ってことは、ナージャと違って玩具売れてるのかな。
 それはさておき、知人からのメールの『一年去ってまた一年…』の意味がやっとわかりました。
 オープニングの歌詞にひっかけてたんですな。
 
 しかし……プリキュアだか、くれよんだか、どれみだかは複数年続くのに、戦隊モノは人気のあるなしに関わらずどうして1年打ち切りなの……それはね、役者さんが1年以上続けたくないって悲鳴を上げるからだよ……などという笑い話を思い出したり。(笑)
 
 2月8日(火)
 早朝、バイト帰りの駅前……何かに群がるハトたち。
 誰かパンくずでもまいたのかな……と覗き込んでみると、えっと、弁当とかに入ってるミニハンバーグですか……それを、ハトたちが猛烈につつき合って貪ってたんですわ。(笑)
 いや、確かにハトが雑食なのは知ってますよ…知ってますけど……こう、公園とかでパンくずをつつく微笑ましいイメージがあるだけに、ハンバーグをつついて奪い合う光景というのは、こう、夕食でおかずの取り合いをする兄弟げんかのような……。
 
 それはそうと……ブラックバスのキャッチアンドリリース(再放流)が違法というか、某琵琶湖の方でそういう判決が出たそうですな。
 まあ……キャッチアンドリリースなんて響きは良いですが、本当の意味で再放流できている釣り人なんてごく一部というか。
 ただ単に、ブラックバスの耐久力が高いから救われてるというか……
 
 2月14日(月)
 世間の風潮にのるというか……某NHKが叩かれてますね、必要以上に。
 ラグビー日本選手権の放送の件ですけどね。
 まず何が一番問題かというと、商業主義に不慣れだったのか知りませんが、ラグビー協会が朝日新聞社とスポンサー契約を結ぶにあたって、事前協議を行わなかったこと。
 ちゃんと協定には、新たなスポンサーを入れるときは事前に通知し、その意向を尊重するという条文があったにもかかわらず。
 で、何が起こったかというと……民放の場合は競技場の看板なりユニフォームの広告が番組スポンサーと競合しないのが当たり前というか……CM収入が経営基盤だから、スポンサー対策にはえらい頭を使います。
 で、今回はNHK……公共放送であり、イベントの広告収入とは基本的に無関係。
 つーか……中継の中で自然に映ってしまう看板ならいざ知らずというか、看板に関しても角に映らないよう注意して放送する……のが現状ですが、まあ当たり前というか頷けるモノがあります。
 で、今回のケース……新しくスポンサーとなった朝日新聞社は、審判のジャージの胸に広告をつけやがったというか……普通に中継すればそりゃ一番目立つでしょうが、NHKの放送理念というか、存在基盤を考えたらそんなとこに広告をうつ判断が高任に言わせれば変。
 で、NHKとしては協定を守らなかったラグビー協会に抗議し、協会もそれを認め、朝日新聞社に審判の広告を外すように交渉したけど朝日新聞社側はこれを拒否。
 この拒否も……スポンサーという意義を考えると納得できますが、高任に言わせれば放送媒体がNHKであるのに、そこに広告を出した判断自体が誤りであると。
 そんなん、問題になるに決まってる……まあ、色々ともめてるので、問題を作ろうとしてそこに広告をうったなら別ですが。
 
 で、審判のジャージから広告が消えないなら生放送は出来ない……後日、カット処理を施した上で録画放送をすると発表したワケです。
 で、これに視聴者が反発……抗議の電話が殺到し、協会の謝罪もあって試合開始三時間前に審判のジャージが映らないようなカメラワークで生放送を決定。
 まあ、これに関しても講義が殺到……つっても、精々数百件だったらしいですが。
 
 と、上のドタバタに関していろんなメディアがNHKを叩く叩く。
 生中継を録画に切り替える行為は視聴者を蔑ろにする行為……って理由で。
 視聴者を蔑ろにする……ってのは、なかなかに響きのいい言葉ですが、ここで考えてみましょう。
 じゃあ、視聴者が求めるならどんな内容でも放送して良いのか?
 さらに、確かに視聴者あっての放送かも知れませんが、会社にしろなんにしろ、存在意義というモノがあります。
 公共放送が、特定の会社の広告をばんばか放映しまくる……それは視聴者のため云々よりも前の、存在意義が問われる問題なので、同じ土俵で論ずるのは論理のすり替えに過ぎない。
 高任としては、NHKの放映であるにもかかわらず、そこに広告をうった朝日新聞社の見識こそが責められるべき。
 ある意味、同じマスメディアという立場にありながら、それをやった朝日新聞社……あと、それを煽るようなマスコミ各社。
 確かに今NHKは叩かれているからそっちの方が楽ってのはわかりますが……というか、本当にNHKが全面的に悪いと思ってるんじゃないよね?
 
 しかし……商業主義に毒されてきた日本のアマチュアスポーツ界において、極力距離をとり続けて「アマチュアスポーツの権化」とまで評されたラグビーがついに権利ビジネスの波をかぶってしまいましたか。
 
 2月15日(火)
 なんか昨日、包丁を持った少年が母校の小学校に乱入して色々とやっちまったそうですな。
 ……でも、バイ〇ハザードはこの事件に関係ないと思うんですが。
 少なくとも、限られた新聞記事の文字数を必要とするようなネタか?
 後、少年は頭が良く、繊細な性格で、幼い頃からゲームに没頭し、仮想世界と現実を混同したとも考えられる……などと、コメントする臨床心理学の教授は確実に頭が悪いと思います。(笑)
 
 2月16日(水)
 この前、郵便受けの中にエロチラシが入ってました……と言っても、今住んでるアパートではあまりないと言ってもいいんですけど。
 たまに、郵便受けではなくて真夜中にドアの前までやってきてそっとエロチラシを入れていく人がいたりしますが、はっきり言って恐いです。
 同様に、朝の4時やら5時ぐらいに選挙のチラシを入れてくれる人も恐いです。
 高任が学生の頃……最初住んでいたアパートはともかく、次に引っ越したアパートは国道沿いの交差点沿いの……と、色々な条件が重なっていたせいか、宅配ピザやらアダルトビデオのチラシをはじめとして、5日も放っておけば郵便受けが一杯になってしまったもんです。
 業種を狙い撃ちにしてお断りの貼り紙をしておいても、チラシ配りのバイトはとにかくチラシを配ってそれを無くさなければ仕事が終わらないので貼り紙をはろうが構わず入れていきます。
 
 ……話が逸れました。
 
 こういうネタが嫌いな人はいるでしょうが、何でこんな事日記のネタに書くかというとそのチラシの内容に興味を惹かれたから。(笑)
 いや、等身大の人形を貸します……書いてありまして。(笑)
 これは早い話……アレですよね、俗称というか、ダッチの、ワイフさんだったりドールさんだったり。
 で、50分で……ろくせんえん。
 おいおい……などと、思っていたのですがちょっと待てよと。
 考えてみれば、ああいう商品を買うのはちょっと恥ずかしいと思ってる男性がほとんどだろうし、もし外したとしてもゴミとして捨てるのはまた一苦労だろうし……一回だけ試してみたいという人間にとってはひょっとするとアレなのか。
 しかも……これって、多分捕まらないよね。
 相手は人間じゃなくてグッズなわけだから、風営法に関しては詳しくないけども……手が後ろに回る可能性としてはかなり低いんじゃなかな。
 
 と、知人に話してみると……
 
『高任さん……それは多分、キミが考えているようなダッチさんではなくてデスネ…』
 と、何やら知人が語ってくれました。
 えっと……噂では聞いてましたが、世の中には1体100万円もするシロモノというか、洒落にならない技術と素材を組みあわせた超高級のドールがあるらしく。
 そりゃ、まともなら絶対に買えません……ってやつを、貸している商売だろうと。
 さらに知人は続けて。
『そうやって、商売にするって事は何体か所有してるのかな……どんなシロモノかは知らないけど、少なくとも痴的好奇心(?)の客がほとんどだろうし、ずっと続けられる商売じゃないんじゃないかな』
 なるほど……そう言えば、チラシには『この地域初』とか書かれてあったような。
 とすると、最初東京だかどこかで始まったらしいこの商売は、客をも泊めてこれから全国行脚に出るのか……ちょいと哀しいな。
『……にしても、管理してる人は送り迎えするワケだから、車かどこかでドールを待ってるのか……』
 などとしみじみと話されてみると、これはこれで大変そうだなと思いました。
 
 2月18日(金)
 そうか、野球というのは常に死と隣り合わせの危険なスポーツだったんですね。

 えっと、公園でキャッチボールをしていたボールが逸れて子供の胸に命中、心臓に衝撃が加わり心停止する『心臓震とう』によって子供が死亡。

 さて、公園でキャッチボールをしていた子供達の両親を相手取って損害賠償を求めていた訴訟の判決が昨日仙台地裁であった……という話なんですけどね。
 一応、公園を管理している自治体の条例では公園内での球技は禁止されていませんでした。
 
 まあ、ボールが逸れて近くで遊んでいる子供にボールが当たることを予見できた……まではいいとしてボールが当たることや怪我をさせたりはたまた死亡させることも十分予見しうるべきである……で、監督不行き届きで賠償金との判決で。
 いやいや……それはなかなかに。
 これまでの最高裁判決だと、落ち度のない行為っていうと語弊がありますが、児童の行為自体に違法性がない限り監督者の責任は問われない……ってあったんですけどね。
 
 しかし……子供ってのは、遊ぶことによるリスクを学んでいくと思うんですがこの判決が定着するとしたら、早い話、子供には何もさせられない、家の中で鎖につないで飼い殺しにするのが一番って事につながるような気がします。
 
 2月19日(土)
 大学の漫研の先輩Yさんと後輩Y君に4年ぶりぐらい(?)に会いました……というか、車に乗ってこんなわかりにくい高任のアパートまでやってきたというか。
 ここに来るまでの参考にしたという地図を見せて貰いましたが……こんな地図で、ここまでやってきた2人は尊敬されるべき存在だと思います。
 それはさておき……。
『まあ、僕らも大人になったから一応土産は持ってきたよ…』
『感想は日記でよろしく』
 などと、含み笑いをしつつ渡されたお土産が……
 
 まぐろのかぶと焼き。(真空パック)
 
 こ、この2人……4年会わなかった間にでかくなりおった、いずれ世界をとるやもしれん……。
 などと直接口にするはずもなく、『こ、こいつは…』などと、何とか冷蔵庫の中に押し込んで再会を祝う暇もなく高任はバイトにいくのでした。
 
 YさんおよびY君に。
 一応3月中旬まで保存が利くようだし、1人で食べるのはもったいない(食いきれないとも言う)ので今度友人が来たときに一緒に食べます……感想はその時に。
 
 2月20日(日)
 高任がバイトから帰ってきて……入れ替わるように、2人は旅立ちました。
 いろいろと見て回って、夜は50を目前に控えた某アーティストが4時間ほど歌い狂うコンサートを見てから帰るそうです。
 2人とも、月曜は仕事だとか……大丈夫かな。
 
 2月21日(月)
 さて……この日記を読んでれば、高任がライブドアというか、某堀江さんが大嫌いなことはおわかりでしょう。(笑)
 こう、高任にとって嘘をつく……ってのは、後になって、『ああっ、あれはそうだったのかっ!』という感じに、どこかスマートさを求められるというか……みんなにばればれなのに、それを言い続けるってのは嘘つきの面汚しなのですよ。
 ま、それはさておき……例の、某日本放送株の買い占めかなんかでいろいろと言われてるというか、叩かれまくってますが……高任は、そういうのも嫌いで。
 自分ながら厄介な性格をしてるなあとは思いますが。
 それにしても……ここ数ヶ月、某ライブドアの株価が上昇に転じようとすると、下降するようなネタがぱっと出てくるのは何故だろう。(笑)
 
 2月24日(木)
 阪神の選手が、高速道路を時速180キロでぶっ飛ばして捕まったとか。
 球団側が罰金とか1年間の運転禁止とか、行政処分とは別の処分を言い渡しましたが……運転禁止も何も、高速道路だから上限100キロ。
 80キロオーバーなら、免停というか、免取というか……つーか、いつも不思議に思ってたんですが、この選手は大学に時に運転免許を取得したようですが、プロのスポーツ選手が免許を取りに行く時間があるならその分練習時間なり研究に回せと思うのは高任だけですか。
 
 月に100時間を超える残業をした社員に医師の診察を受けさせることを雇用主に義務づける『労働安全衛生法改正案』を近く、厚生労働省が国会に提出するとかしないとか。
 まあ、それがよいか悪いかはさておき、労災予防に関する企業の責任を強めようという狙いなんでしょうな。
 でも、医師の診察を受けられる人間は残業しないと思うが。
 義務だからと医師の診察を受けにいったは良いが、結局その分滞った仕事を会社に戻ってやるというだけのことになるようなならないような。
 まあ、改正案とやらを良く知らないのでなんとも言えませんが。
 
 2月27日(日)
 ああ、ブレイドが終わったせいか、最近の日曜日は気分がいい。(笑)
 
 それはそうと……鉄鋼大手各社が4月からの鋼材値上げというか価格の引き上げを目指して自動車や電機メーカーと本格交渉に入ったとか。
 まあ、原料の高騰というか、コークスが2倍以上、鉄鉱石が1.7倍だったか……何はともあれ、ちょっと注目のネタですな。
 
 2月28日(月)
 2月最期の日……ぽかぽか陽気に包まれて春目前と言いたいとこですが。まあ、そう言うわけにもいかないようで、明日からまた冷え込むとか。
 で、時期的にはそろそろかな……と思って、散歩がてら近所のお寺に紅梅を見にいきますと……ぽつぽつと。
 後2週間…いや、10日後ぐらいが見頃かなあ。

前のページに戻る