もう夕方だというのに容赦なく降り注ぐ夏の日差しを恨めしそうに見上げ、未緒は昇降口を後にした。
 生徒達のいない夏休みを利用して、ここ数日がかりで行っていた図書委員総出の図書室の蔵書整理がやっと終了したのである。
 猛暑の中で行われた作業だけに、体力のない未緒はかなり疲れていた。
「……明日はゆっくりと休んで…?」
 未緒の足が止まる。
 大きな樹の下に佇む2つの影は、未緒の方からは逆光で良く確認できなかった。ただ、背中を少し丸めている姿からすると、老人の様にも思える。
 何か困っているのかも知れないと思い、未緒は影の方に向かって歩いていった。
「あの、この学校に何か御用事ですか?」
 少し驚いたように振り返った2人は、未緒が最初に思ったとおりの老人であった。品の良さそうなおばあさんと、厳格そうなおじいさんの目が未緒をじっと見つめている。
「すいません、驚かせるつもりはなかったのですが。ただ、何かお困りなのかと思いまして……」
 顔を赤らめて頭を下げた未緒に、老人は気にしないでよいとばかりに軽く手を振り、老婦人は口元に手をやって上品に笑った。
 老人は左手で樹の表皮を撫でながら初めて口を開いた。
「わしらは…この樹を見ておっただけじゃよ。」
「伝説の樹、をですか?」
「伝説?」
「あ、ええと…そんな名前じゃなくて、ただ生徒達にそう呼ばれてるだけなんです。」
 未緒は緊張しながら、何故そう呼ばれているのかを簡単にかいつまんで話した。
 その説明が終わると、それまで黙って聞いていた和服姿の老婦人は遠い目で樹を見上げて呟いた。
「……この樹が、ねえ。」
「もちろん、いつからそう呼ばれているのかは知らないのですが……」
 未緒の言葉を遮るようにして、老人は重々しい声で語りだす。
「儂がお嬢さんぐらいの年の頃には……」
 大概において、こう切り出した老人の話は長い。
 この二人に話し掛けたのは失敗だっただろうかと考えながら、未緒は表情に出さないように俯いた。
「そうですね、詩を詠んだりするのが関の山でした……。」
 と、これは老婦人。
 おおっぴらに求愛行動のとれなかった時代を生きてきたからであろう。ただ、その時代の人には珍しく、今の若者を苦々しく思っているわけではなさそうだった。
「でも、それが許される時代だからといっても、簡単にできることじゃありませんわね。」
 老婦人がそう言って微笑んだので、未緒は内心どきりとする。
 そんな未緒の心を知ってか知らずか、老婦人はどこか遠くを見つめながらぽつりぽつりと語る。
「私は、口に出せない想いを伝えようとして紅をさしました。でも、その人との約束の時間の直前にハンカチで紅をぬぐい取ってしまったの…」
 時を越えて当時の感情が蘇ったのか、未緒は老婦人の鼓動を耳にしたように感じて身体を固くした。
「白いハンカチに浮き上がる鮮やかな紅の色じゃったな。」
 それまで黙って老婦人の呟きを聞いていた老人がしんみりと呟いた。未緒は2人の顔を交互に見比べる。
「お嬢さん……この樹は儂の友人に頼んで植えてもらったものなんじゃ。」
「え?…あの、その友人というのはひょっとしてこの学校の…?」
 老人は笑って答えた。
「ん、あやつもういい年じゃろ…儂と違ってまだ元気なようじゃが。」 
 未緒は首を傾げた。
 目の前の老人は、元気なように見えるのだが……どこか悪くしているのだろうか?
「私達がここで待ち合わせた時は、無粋な松の木でしたけどね。」
 未緒は頭上の樹を見上げて、老婦人に視線を向けた。
「ん、空襲で焼けたんじゃよ。当時はまわりに何もない場所じゃったからの、多分間違って焼夷弾を落としたんじゃろうなあ…」
 黙ってしまった老婦人の代わりに、老人がそう答えた。
「……それで、この樹を?」
「まあ、儂らの約束の場所じゃからな。目印がないと困るのでな。今になってやっと会えたと言う訳じゃ。」
 老人と老婦人は2人そろって微笑んだ。
 
「……さん。如月さんってば。」
 未緒は誰かに身体を揺すられてぼんやりと目を開ける。
「あれ?」
 老夫婦の姿はどこにもない。
「大丈夫?貧血か何かなの?」
 自分の顔を心配そうに覗き込む詩織を目にして、未緒は上体を起こしてまわりを見渡した。いつの間にか、西の空が赤く染まっている。
「あの、藤崎さん。私の側に…誰かいませんでしたか?」
「いいえ?」
「夢…なのかしら?」
 ざわざわと梢が揺れた。
「本当に大丈夫?途中まで一緒に帰りましょ。」
「え、うん…。」
 未緒は、首を傾げながらも詩織に手を引かれて校門へと歩き出す。途中一度だけ後ろを振り返ったが、そこにはただ伝説の樹が立っているだけであった。
 
 
 
 
 季節を春から夏にして書き直しました。
 多分それが無難だろうなあと思いまして。(笑)

前のページに戻る